ご予約・お問合せ 0479-23-5111(代) 受付時間)9:30〜20:00 チェックイン)15:30 チェックアウト)10:00
犬吠埼観光ホテルホームページ
波打ちぎわの天然温泉露天風呂
トップページ
■CALENDAR■
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
<<前月 2024年11月 次月>>
■NEW ENTRIES■
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■POWERED BY■
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
■OTHER■


携帯からもご覧いただけます

「Dream Road2012〜キャドンドルとスープに込めた明日への想い〜」(銚子市)
 本日ご紹介するのは、地元「銚子市」「君ヶ浜しおさい公園」で年末年始の12月31日(土)〜1月1日(祝・日)に開催されます「Dream Road2012〜キャンドルとスープに込めた明日への想い〜」です。

 「Dream Road 2012〜キャンドルとスープに込めた明日への想い〜」(以下「Dream Road 2012」と表記)は、「銚子の元気つたえ隊」が企画したイベントで、観光名所「犬吠埼灯台」(1月1日のブログ参照)を望む「君ヶ浜」(6月1日のブログ参照)を会場に「大晦日」の夜から「元旦」の「初日の出」まで行われます。

 「Dream Road 2012」の内容ですが、「光のページェント」、「銚子ブイヤベース」、「日の出横丁」、「吉本興業ゴールデンボーイズライブ」となっています。

 「光のページェント」は、復興への願いを込めて「君ヶ浜」を「キャンドル」の「光」(灯り)で照らすというものです。
 「竹灯籠」に灯す「あかり」で「夜」の「君ヶ浜」が彩られます。

 「銚子ブイヤベース」は、「銚子」のプレミアムな「食材」(「キンメダイ」など)を活かした「ブイヤベース」の販売をするそうです。
 「銚子ブイヤベース」は「第19回銚子市産業まつり」でお披露目された「スープ」で、「フランスの郷土料理」「ブイヤベース」を「銚子」の「魚」、「野菜」、「魚醤」を用い、作成された「銚子ブイヤベース」は「銚子産の素材の良さ」を活かした「温まるスープ」です。

 「日の出横丁」は、「銚子の名産品」や、「温まるお料理」を用意している「店舗」が出店するようです。

 「吉本興業ゴールデンボーイズライブ」は、「千葉県住みます芸人」(「吉本興業」あなたの街に住みますプロジェクト)として、「千葉県」を盛り上げるために活動しています。
 「Dream Road 2012」では、「ゴールデンボーイズカウントダウンライブ」として「大晦日」から「元日」までの「カウントダウン」を行うそうです。

 「銚子の元気つたえ隊」が行う「年越しイベント」を参加しに「君ヶ浜しおさい公園」にお出かけしませんか?

 「Dream Road 2012〜キャンドルとスープに込めた明日への想い〜」詳細

 開催日時 12月31日(土)〜1月1日(祝・日) 18時〜1日8時(夜(よ)通し)

 開催会場 君ヶ浜しおさい公園 

 当日スケジュール

 12月31日(土)

 18時00分 光のページェント キャンドル点灯式

 19時00分 日の出横丁(飲食店ブース)オープン

 21時00分 ミニコンサート

 22時30分 日本一遅いブラスアンサンブル

 23時30分 ゴールデンボーイズカウントダウンライブ

 1月1日(祝・日)

 0時00分 鏡開き

 0時30分 銚子ブイヤベース発売開始

 1時00分 日本一早いブラスアンサンブル

 2時00分 ゴールデンボーイズライブ

 3時00分 ミニコンサート

 6時46分 初日の出予定時刻

 8時00分 イベント終了

 問合わせ 銚子市観光協会 0479-22-1544

 備考
 「銚子市」は「緯度(いど)」と「経度(けいど)」の関係から、「関東最東端」の「犬吠埼」は、「山頂」や「離島」を除いて「日本で一番早く」「初日の出」を拝めます。







| http://www.inubou.co.jp/blog/index.php?e=850 |
| 地域情報::銚子 | 09:59 AM |
「温泉ファン感謝デー」(銚子市)
 本日三つ目にご紹介するのは、当館「犬吠埼観光ホテル」で明日(あす)の12月27日(火)に開催する「温泉ファン感謝デー」です。

 今回の「温泉ファン感謝デー」は、内容は普段と変わらず行います。
 朝10時から14時(終了)までの「温泉入浴無料」(タオル・バスタオルは各自持参)、「温泉パスポート」(回数スタンプカード)の割安販売(10時から20時半まで)、その他も前回同様(11月28日のブログ参照)となります。

 皆様のお越しをスタッフ一同お待ちしております。

 備考
 2年ほど前から告知しています「温泉回数券」 は、明後日(あさって)の12月28日を持ちまして「使用不可」となります。
 2012年以降は「温泉パスポート」でのご利用になりますので、「温泉回数券」利用の方またお持ちの方はお早めに利用下さい。

| http://www.inubou.co.jp/blog/index.php?e=847 |
| 地域情報::銚子 | 11:24 AM |
「酒々井(しすい)パーキングエリア」(銚子までのお楽しみ)
 本日二つ目にご紹介するのは、「東京」また「千葉県東葛地区」、「千葉市」方面から当地「犬吠埼」までの道中、高速道路「東関東自動車道」上り下りの「酒々井(しすい)」にあるサービスエリア「酒々井パーキングエリア」です。

 「酒々井パーキングエリア」は、「東関東自動車道」下り線から見て「成田国際空港」の最も手前に位置するPA(パーキングエリア)です。
 「東関東自動車道」のPAの中では最大規模で、「東関東自動車道」上で唯一「ガソリンスタンド」が設置されており、「レストラン」の設置こそないですが、SA(サービスエリア)並みの施設を有するPAです。

 「酒々井パーキングエリア」の供用開始日は1971年10月27日で、「東関東自動車道」「佐倉IC(インターチェンジ)」から5.1km、「酒々井IC」から2.8kmの位地にあります。
 「東関東自動車道」は総延長が比較的短いためかSAが一ヶ所も存在しないため、「酒々井パーキングエリア」は事実上の「東関東道」唯一のSAとして機能していて、「下り線」では「成田国際空港」方面への「最終休憩所」でもあるため、「旅行客」(特に大型バス)で賑わっていることが多いPAです。

 「酒々井パーキングエリア」には、「レストラン」がない代わりに「ファーストフード」の店舗(上り線・モスバーガー、下り線・牛丼の松屋)が設置されている他、「スナックコーナー」が充実しています。

 「酒々井パーキングエリア」の上り線(市川方面)の施設概要ですが、「駐車場」は大型70台、小型122台、車椅子用があり、「駐車場」の混雑状況がVICSで確認できるそうです。
 トイレは男性「大9」(和式6・洋式3)・「小24」、女性「35」(和式25・洋式10)、同伴の男児用3、車椅子用2となっています。
 「施設」内容ですが、「スナックコーナー」(ラストオーダー23時45分)、「ニューとん太」(スナックコーナーと併設)、「モスバーガー」が営業していて6時から24時まで開いています。
 「ガソリンスタンド」ですが、(JX日鉱日石エネルギー)「興栄燃料」が24時間営業しており、深夜営業の「ガソリンスタンド」は「高速道路上」ではここが最終となります。
 (市原SAのガソリンスタンドは深夜営業していません)
 その他、「インフォメーション」・「ハイウェイ情報ターミナル」・「FAX」(8時〜18時半)、「郵便ポスト」(郵便事業「佐倉支店」)、「キャッシュコーナー」として「セブンイレブン銀行」(6時〜24時まで)、「自動販売機」(24時間)、「携帯電話充電器」などのサービスがあります。

 「下り線」(潮来方面)の施設概要ですが、「駐車場」大型64台、小型153台、車椅子用があります。
 「トイレ」は男性「大9」(和式6・洋式3)・「小27」、女性「39」(和式27・洋式12)、同伴の男児用4、車椅子用2となっています。
 「施設」内容ですが、「スナックコーナー」(ラストオーダー22時45分)、「ショッピングコーナー」が共に5時から23時まで営業しており、パン屋の「銀座木村屋總本店」(5時30分〜19時30分)、「牛丼」の「松屋」(24時間営業)、「スターバックスコーヒー」(6時30分〜22時)が営業しています。
 「ガソリンスタンド」ですが、(昭和シェル石油)が24時間営業しています。
 (市川JCT方面や「京葉道路」方面へ向かう場合、高速道路上のガソリンスタンドはここが最終となります)
 また「施設」ですが、「フライトインフォメーション」があり「成田国際空港」発着便の「フライト状況」を表示しており、「ハイウェイ情報ターミナル」、「郵便ポスト」(郵便事業佐倉支店)、「自動販売機」(24時間)などのサービスがあります。

 「酒々井パーキングエリア」の「おすすめ」ですが、「上り線」は、「野菜たっぷり味噌ラーメン」と「さば味噌煮定食」だそうで、「下り線」は「魚介系和風醤油味」の「つけ麺」と12月29日から31日限定の「年越し大海老天そば」なのだそうです。
 (ドラぷらHP参照)

 冬休みから年末年始にかけ、帰省やご旅行といったお出かけの多い季節を迎え、ますます利用者が増える「酒々井パーキングエリア」。
 お出かけの際に立ち寄ってみてはいかがでしょうか?

 備考
 「酒々井パーキングエリア」は、かつては「ガソリンスタンド」はありましたが、現在よりも小規模なPAでしたが、2002年(平成14年)にリニューアルされ、現在の姿に至っています。
 また「下り線」の「ガソリンスタンド」は2008年3月31日まで「エクソンモービル」でしたが、現在は「昭和シェル石油」となっています。













| http://www.inubou.co.jp/blog/index.php?e=844 |
| 地域情報::銚子 | 11:51 AM |
「犬吠埼灯台クリスマスイブ特別公開」と「銚子まちかどコンサート」(銚子市)
 本日ご紹介するのは、当地「銚子市犬吠埼」「犬吠埼灯台」で明後日(あさって)の12月24日(土)に開催されます「犬吠埼灯台クリスマスイブ特別公開」と「銚子まちかどコンサート」です。

 「犬吠埼灯台クリスマスイブ特別公開」の行われる「犬吠埼灯台」(1月1日のブログ参照)は、「銚子市」のはずれ、「犬吠埼」の突端に立つ日本に6つしかない「第1等灯台」で、「水郷筑波国定公園」の一部となり、「太平洋」を望む「景勝地」に立っています。
 「犬吠埼灯台」を管理をしているのは、「海上保安庁」「海上保安部」で、「銚子市」は「第三管区」「海上保安本部」のエリアに属しています。

 「犬吠埼灯台クリスマスイブ特別公開」では、「犬吠埼灯台」が「夜間特別公開」のこの日のみ、「クリスマスイルミネーション」で飾られるそうです。
 また当日「灯台資料展示室」で、「銚子まちかどコンサート」も開催されます。

 「犬吠埼灯台」を管理されている「銚子海上保安部」は、クリスマスイブの12月24日(土)の夜間に限り、「犬吠埼灯台」を特別公開。
 「夜」の「灯台」に上ることができる年に一度の機会で、公開時間は16時から19時半までで、普段見れない「犬吠埼灯台」から「夜の太平洋」を望むことができます。

 また、「犬吠埼灯台」の「壁面」には「トナカイ」や「サンタクロース」などの「クリスマス」にちなんだ「画像」が投影され(スライドショー)、「クリスマスムード」を盛り上げてくれます。

 夜の灯台に上ることの1年に1度のチャンスと、ムード満点の「クリスマスイルミネーション」、「灯台壁面スライドショー」、「銚子まちかどコンサート」の開催されます「犬吠埼灯台」に訪れてみてはいかがでしょうか?

 「犬吠埼灯台クリスマスイブ特別公開」と「銚子まちかどコンサート」詳細

 開催日時 12月24日(土) 16時〜

 開催場所 犬吠埼灯台 銚子市犬吠埼9576

 「銚子まちかどコンサート」IN灯台

 開演時間 17時半〜

 開催会場 犬吠埼灯台資料展示館

 出演   越智まりこ (ソプラノ)
      境さなえ  (ピアノ)
      信太和   (トランペット・特別出演)

 曲目   「浜辺の歌」、「宵待草」、「クリスマスソング」、「アヴェ・マリア」ほか

 問合わせ 銚子市役所 生涯学習課 0479-24-8739

 備考
 「犬吠埼灯台クリスマスイブ特別公開」の行われる「犬吠埼灯台」周辺では、「地元有志」(犬吠会)による「甘酒」が無料配布されるそうです。
 なお、悪天候の場合等は、特別公開を中止することがありますので、ご注意下さい。

| http://www.inubou.co.jp/blog/index.php?e=837 |
| 地域情報::銚子 | 06:30 AM |
「第7回門前・軽トラ市」(銚子市)
 本日二つ目にご紹介するのは、地元「銚子市」「銚子銀座通り(ココロード)」で明後日(あさって)の12月18日(日)に開催されます「第7回門前・軽トラ市」です。

 本年(2011年)6月5日(日)から始まりました「門前・軽トラ市」(6月3日のブログ参照)。
 「門前・軽トラ市」は、「飯沼観音」(2010年11月24日のブログ参照)の門前に広がる「銚子銀座通り(ココロード)」(10月1日のブログ参照)「歩行者天国」にし、「軽トラ市」で「銚子」を元気にする目的で定期的(月いち)に開催されています。

 今回7回目の開催となる「門前・軽トラ市」では、これまでと同様に、「地元野菜」、「海産物」、「工芸品」や「お総菜」など満載の「軽トラ」で「銚子銀座通り(ココロード)」が埋め尽くされます。

 「第7回門前・軽トラ市」は、「門前・軽トラ市のクリスマス」と題し、「英語で紙芝居」等が行われ、「クリスマスグッズ」の「景品」が当たるといった企画が行われるそうです。

 さらに前回「第6回門前・軽トラ市」から行われています「銚子ご当地グルメ発信」。
 今回から「銚子カレーバーガー」、「銚子名物・魚めん野菜のあんかけ」、「萬歳米のこめっこやき」、「さつまいもぶたしゅうまい」などが登場するそうです。
 (詳しくは実行委員会までお問い合わせ下さい)

 盛り沢山のイベント「第7回門前・軽トラ市」の行われる「銚子市」に訪れてみませんか?

 「第7回門前・軽トラ市」詳細

 開催日時 12月18日(日) 10時〜15時

 開催会場 銚子銀座通り(ココロード)

 問合わせ 銚子銀座通り商店街振興組合 0479-25-1666

 備考
 「門前軽トラ市」は2012年も開催するそうです。
 また「門前軽トラ市」では地元「銚子」及び「銚子近郊」の「美味しい(もの)」をどんどん発信していくそうです。

| http://www.inubou.co.jp/blog/index.php?e=828 |
| 地域情報::銚子 | 09:57 AM |
「第18回銚子風景展〜2012へ銚子・海と空にいだかれて〜」(銚子市)
 本日ご紹介するのは、当地「犬吠埼」「地球が丸く見える丘展望館」で開催中(2011年12月15日〜2012年1月31日)の企画展「第18回銚子風景展〜2012へ銚子・海と空にいだかれて〜」です。

 「地球が丸く見える丘展望館」(2010年8月30日のブログ参照)は、「犬吠地区」にある「愛宕山(あたごやま)」(標高73.6m) の頂上付近の高台に立ち、北に「利根川」、南に「外川漁港」「銚子マリーナ」「千騎ヶ岩(せんがいわ)」、東に「犬吠埼」を望むビュースポットです。
 なお、名前の由来になっているように、「地球が丸く見える丘展望館」の「標高」90mの「展望スペース」眺望から「地球の丸さ」が実感できる大パノラマが眼下に広がっています。

 今回の企画「第18回銚子風景展〜2012へ銚子・海と空にいだかれて〜」(以下「第18回銚子風景展」と表記)は、「地球が丸く見える丘展望館」の2階ホールにて開催されます。
 「第18回銚子風景展」の「出展団体」は、「銚子絵画クラブ」で、出展作品は25点です。

 「銚子絵画クラブ」ですが、昭和44年「銚子美術協会」の主催による「絵画教室」が開催され、その終了後、参加者の「仲間を作って勉強したい」という要望により「銚子美術クラブ」が結成され、毎年「作品展」を行い、今年で31回を数えるそうです。
 「銚子美術クラブ」は、「油絵」、「水彩画」、「アクリル画」の実習を目的に「市民センター」などで勉強を続けているそうです。

 「地球が丸く見える丘展望館」の展示については、来銚する(銚子にお越しになる)「観光客」の皆様のために、「銚子の風景展」をとの「展望館」の要請を受け、18回目を数える「絵画展」を開催しているそうです。

 この「銚子風景展」から、「犬吠埼灯台」、「犬吠埼海岸」、「君ヶ浜」、「利根川」、「銚子漁港」、「外川漁港」、「屏風ヶ浦(びょうぶがうら)」、「長崎」(銚子の町名です)、「犬若(いぬわか)」、「外川の坂道」、「観音様」、「神社仏閣」をモチーフにした多くの作品が生まれています。

 今回も「屏風ヶ浦」、「犬吠埼」、「外川漁港」など「銚子」を代表する風景が多く描かれています。
 特に今回は、4人の作家により「海」、「日没」、「秋」などを背景にそれぞれの「屏風ヶ浦」が描かれているそうです。
 また、元旦にちなみ「夜明け」をテーマにした作品も展示されるそうです。

 「銚子」ならではの三方を「海」「川」に囲まれた風景が一望できるビュースポット「地球が丸く見える丘展望館」と「企画展」を見にお出かけしてみませんか?

 「第18回銚子風景展〜2012へ銚子・海と空にいだかれて〜」詳細

 開催期間 2011年12月15日(木)〜2012年1月31日(火)

 開催場所 地球が丸く見える丘展望館 2階ホール

 出展団体 銚子絵画クラブ 会長 藤島鐵郎 氏  銚子市小畑新町8539-8

 問合わせ 0479-22-5757

 「地球が丸く見える丘展望館」詳細

 営業時間 9時〜17時(10月〜3月) 9時〜18時半(4月〜9月) 晴天時は日没まで開館

 定休日  年中無休(荒天時休館の場合あり)

 入館料  大人350円 小・中学生200円 65歳以上300円

 問合わせ 0479-25-0930

 備考
 「地球が丸く見える丘展望館」では、元旦は朝5時30分から開館するそうです。
 なお、元旦に「地球が丸く見える丘展望館」入場希望される方は朝4時30分までに入館をお願いしているそうです。
 また「入館者」には、先着300人に「干支(えと)」の「土鈴」(辰)をプレゼントするそうです。

| http://www.inubou.co.jp/blog/index.php?e=827 |
| 地域情報::銚子 | 09:55 AM |
「濡れ煎餅巡り」その5「海風(かいふう)」(銚子市)
 本日二つ目にご紹介するのは、地元「銚子市」の人気の土産物「濡れ煎餅」(9月9日のブログ参照)の店舗をご案内する「濡れ煎餅巡り」です。
 5回目の今回は、「銚子の土産処」「ウオッセ21」(2010年8月25日・2011年4月26日・7月29日のブログ参照)にある「海風(かいふう)」の「濡れ煎餅」です。

 「海風」のある「ウオッセ21」は、2001年にできるだけ多くの方にお届けしたいという願いのもとに建設された「海の幸の総合センター」としてスタートしました。
 新鮮な魚や地元産品をはじめ、国内外から集められた「豊富な海の幸」の数々を取り揃え、「銚子の海産物の土産」が一同に揃うスポットになっています。
 「ウオッセ21」は、本年20周年を迎え、7月末に「開業20周年記念事業」(7月29日のブログ参照)が行われました。

 「ウオッセ21」「Bブロック」の奥に立地しているのが、「ぬれ煎・銚子地酒」の「海風」です。
 「海風」店内では、「銚子美人」が出来立ての「ぬれ煎餅」を手焼きで「ぬれ煎」を焼いており、近くによると「ぬれ煎餅」の香ばしい香りが漂ってきます。

 「海風」の運営ですが、「銚子市観光協会」が運営しており、「ぬれ煎餅」の製造・販売と、「地酒」の販売を行っています。
 「海風」の「ぬれ煎餅」ですが、「銚子名産」の「醤油」を用いた「特別のタレ」に手づくりの「焼きたて煎餅」をたっぷりと浸しています。
 そのため、一般の「煎餅」とは異なった、柔らかさの中に独特の歯応えと香ばしい味がある「ぬれ煎餅」に仕上がっています。

 「海風」では「ウオッセ21」での直売のほか、電話やファックスで、「ぬれ煎餅」30枚以上から全国発送を承っているそうです。
 また「銚子市観光協会」HPの「手焼きぬれ煎餅の店 海風」フォームからも注文ができるそうです。

 「銚子の魚どころ」「ウオッセ21」にお立ち寄りの際は、「手焼きぬれ煎餅の店 海風」に訪れ、「焼きたてのぬれ煎餅」をご賞味ください。

 「海風」詳細

 所在地  銚子市川口町2-6529-34 ウオッセ21内

 営業時間 8時半〜17時半

 店休日  特になし (年中無休)

 問合わせ 0479-24-9977

 備考
 「海風」店内では、「ぬれ煎餅」のほか、地元の地酒も販売しています。
 「石上酒造」の「銚子の誉」など、人気の地酒を取り揃えています。













| http://www.inubou.co.jp/blog/index.php?e=818 |
| 地域情報::銚子 | 12:02 PM |
「天地人」「巨大フレスコ画」(銚子市)
 本日二つ目にご紹介するのは、地元「銚子市」「ヒゲタ醤油株式会社」の「天地人」「巨大フレスコ画」です。

 皆さんご存知の「老舗企業」「ヒゲタ醤油株式会社」(9月10日のブログ参照)は地元「銚子市」を代表する「企業」のひとつで「観光」にも力を注いでおり、「醤油工場の見学」「ヒゲタ史料館」での展示などの「観光・社会科見学」に多くのお客様が訪れているそうです。

 「フレスコ画」は、2001年に「ヒゲタ醤油」が創業385年を迎え、この「記念事業」の一環として、制作されました。
 「フレスコ画」制作に際し、イタリア在住の「坂田秀夫」「由美子」夫妻に依頼し、制作が開始され、「ヒゲタ醤油工場」内に幅10m、高さ2.8mのコンクリート製の壁が作られました。

 「フレスコ画」とは、「砂」と「石灰」を混ぜて作った「漆喰(しっくい)」で壁を塗って、その上に「粉の顔料」で「絵」を書く方法です。
 濡れた「石灰」の上に「顔料」を乗せてやれば、「石灰水」が「顔料」を覆い、空気中の「二酸化炭素」と反応して透明な結晶になります。
 「顔料」はこの結晶に閉じ込められて美しさを保ちます。
 耐久性は抜群で非常に長時間(数千年)保たれるそうです。
 白い「漆喰」を3回塗った下地に、シノビア(ためし画)描画開始しました。

 シノビアが終わると「ジョルナータ」(描画)色付け作業が始まり、終了すると「天地人フレスコ画」が完成となります。
 「ヒゲタ醤油」の「天・地・人」の精神を元(もと)にして、「絵」の「コンセプト」としては「銚子と江戸の繋がり・江戸と現代の繋がり」を表しているそうです。
 「フレスコ画」では右側から「銚子」で「醤油」を醸造し、「利根川」を上った「高瀬船」が「日本橋」界隈の「蔵」に向かいます。
 「天使」は「海の贈り物」である「真珠のネックレス」を身にまとい、「リュート」を奏でています。
 その姿は「船頭の守り神」を、「横笛」を吹く「天女」は日本の海の「豊穣の守り神」を意味しているそうです。

 「フレスコ画」は、「バチカン市国」の「システィーナ礼拝堂」にある「ミケランジェロ」が描いた「天地創造」、「最後の審判」が有名です。
 また「イタリアの教会」に見られる「壁画」の多くが「フレスコ」なのだそうです。

 上記の工程を経て、「ヒゲタ醤油」の創業385年記念事業の一環として制作を進めてきた「フレスコ画」が完成し、2001年11月16日「完成披露式典」を執り行い、「神事」「天地人フレスコ画入魂式」を実施、「感謝状」、「花束」が「制作者」の「坂田」夫妻に贈呈されたそうです。

 「天地人フレスコ画」「完成披露式典」内で「銚子市立図書館」に「坂田」氏の著作された「フレスコ画制作本」の贈呈、また「フレスコ画の制作と技法について」という「演題」で講演されました。
 また「式典」内では、「紫友会」の演奏するお囃子「天地人組曲」が奉納されました。

 本場イタリアでも稀な大きさの「天地人フレスコ画」のある「ヒゲタ醤油」に訪れてみてはいかがでしょうか?

 「天地人」「巨大フレスコ画」詳細

 展示場所 ヒゲタ醤油銚子工場 銚子市八幡町516

 問合わせ ヒゲタ醤油銚子工場 0479-22-5151
      ヒゲタ醤油 0479-22-0080

 備考
 「天地人フレスコ画」を制作された「坂田」夫妻は、1995年にイタリアの巨匠ヴィーコ・カラブロ画伯に弟子入りし、修業を積まれたそうです。
 「漆喰」に「糊剤」を加えない500年前の技法による日本初の本格的な「フレスコ画」完成に情熱的に取り組まれています。
 なお、「坂田秀夫」氏におかれましては、2010年2月にご逝去されたそうです。

| http://www.inubou.co.jp/blog/index.php?e=810 |
| 地域情報::銚子 | 10:11 AM |
「房総の郷土芸能2011」(銚子市)
 本日ご紹介するのは、地元「銚子市」「銚子市青少年文化会館」で今週末の12月10日(土)に開催されます「房総の郷土芸能2011」です。

 「房総の郷土芸能2011」の会場となる「銚子市青少年文化会館」は、「市民会館」、「児童文化センター・都市青年の家」からなる「施設」で、それぞれの機能を活かしながら総合的に運営されています。
 また「自主文化事業」を通して「芸術文化」に親しめる機会を提供することにより、「地域文化」の向上に寄与しています。

 「銚子市青少年文化会館」の「施設」の「概要」ですが、「市民会館施設」には、「大ホール」、「楽屋」4室等となっています。
 「大ホール」ですが、収容人数1081席(固定998席、移動81席、車椅子席2席)で、舞台は間口18.0m、奥行12.0m、高さ6.5m(すのこ高さ14.5m)、舞台装置として音響反射板(電動)、三点吊マイクロホン装置、吊物(電動4、手動26)、横看板(9m×0.9m、一枚・12m×0.9m、一枚)、楽屋は楽屋事務室(6名収容)、第1楽屋(8名収容)、第2楽屋(8名収容)、第3楽屋(18名収容)、浴室(男女各1室)となっています。

 「児童施設」として、「中ホール」、「小ホール」、「展示室」、「プラネタリウム室」があります。
 「中ホール」は、収容定員150席(移動)、舞台は間口6.0m、奥行4.0m、高さ2.5m、舞台設備は吊物(手動5)、横看板(4.5m×0.6m一枚・4.3m×0.5m一枚)となっており、「小ホール」は、「展示専用」で64.41平方mとなっています。
 「展示室」として「科学展示室」131.75平方m、「郷土資料室」120.02平方m、「考古資料展示室」9006平方m、「プラネタリウム室」90席があります。

 「青年施設」として、「会議室」、「和室」、「学習室」、「視聴覚ライブラリー室」等となっています。
 「会議室」は3室であり、「第1会議室」は収容人員42名、「第2会議室」は収容人員28名、「第3会議室」は収容人員10名となっており、「和室」は「水屋付きで20畳で、「学習室」は、「実験学習室」90.72平方mと「学習室」56席あり、その他「視聴覚ライブラリー室」84.00平方m、「休憩室」56席、「談話室」74.93平方mがあります。

 今回「銚子市青少年文化会館」で行われる「房総の郷土芸能2011」は「房総の郷土芸能実行委員会」が主催する催しで、千葉県内7団体による「郷土芸能」の披露される催しだそうです。

 「房総の郷土芸能2011」にて披露されるのは、「銚子民謡」(銚子市)、「倉橋の弥勒三番叟」(9月19日のブログ(備考)参照)(旭市)、「高神地区の神楽」(銚子市)、「袋のお囃子」(9月23日のブログ(備考)参照)(旭市)、「仁組獅子舞」(匝瑳市)、「宮内神楽」(横芝光町)、「中台梯子獅子」(8月24日のブログ参照)(横芝光町)です。

 地域の「郷土芸能」が会する「銚子市青少年文化会館」の催しを見に「銚子市」にお出かけしましょう。

 「房総の郷土芸能」詳細

 開催日時 12月10日(土) 12時半〜

 開催会場 銚子市青少年文化会館 銚子市前宿町1046

 入場料  無料 全席自由

 問合わせ 千葉県教育庁教育振興部文化財課 043-223-4082

 備考
 「銚子市青少年文化会館」の休館日ですが、毎週月曜日休み(月曜日が祝日の場合翌日休み)で、国民の休日(5月5日、11月3日を除く)、年末年始(12月28日〜1月4日)となっています。

| http://www.inubou.co.jp/blog/index.php?e=807 |
| 地域情報::銚子 | 11:13 AM |
「キンメに合う酒」(銚子市)
 本日二つ目にご紹介するのは、地元「銚子市」の「銚子市旅館組合」加盟の「ホテル・旅館」で提供開始される「キンメに合う酒」です。

 「キンメに合う酒」と銘打たれた「日本酒」は、「銚子市」の「特産物」のひとつである「千葉ブランド水産物」第1号である「銚子つりきんめ」(2月14日のブログ参照)を使った「町おこし」の一環で企画されました。
 ちなみに「金目鯛」は東京築地の市場で1kg当たり3000円以上で取り引きされる「深海の高級魚」で、「銚子市」では国内で水揚げ量2位を誇ります。

 「銚子市旅館組合」執行部と「銚子市観光プロデューサー」の「向後功作」氏は、今年(2011年)のはじめ頃から「銚子特産」の「金目鯛」の料理に合う「日本酒」企画を開始。
 まず「企画内容」を地元を含めた近隣市町村の「酒蔵」に説明し、「企画」に参加をするか確認。
 その後「企画」に参加をして頂いた地元の「日本酒」をつくる「酒蔵」数社と、近隣市町村の「酒蔵」に「キンメに合う酒」の「試作品(日本酒)」を提供して頂き、「キンメに合う酒」の「品評会」を実施。
 「品評会」の結果、となりまち「香取市」の「東薫酒造」(2月2日のブログ参照)の「試作品」に決まりました。
 「キンメに合う酒」仕掛人の「銚子市観光プロデューサー」「向後功作」氏は、「キンメに合う酒」を「広域の観光連携」の第1弾と位置付け、PRに力を入れるそうです。

 「旅館組合」に加盟する計33件の「ホテル・旅館」(当館「犬吠埼観光ホテル」含む)では、12月1日(木)から「キンメに合う酒」を提供開始しています。
 「キンメに合う酒」のラベルには「銚子市観光アテンダント」(11月29日のブログ参照)の考案した図柄(「金目鯛」と「イルカ」と「犬吠埼灯台」の「絵」と「きらっせ銚子」の「文字」) が描かれています。

 「銚子市」の「ホテル・旅館」にお泊まりの際は、特製の「日本酒」「キンメに合う酒」をお試ししてみませんか?

 備考
 「金目鯛」を使った「町おこし」企画は「キンメに合う酒」の他に「金目鯛」を使った「創作グルメ」として「銚子おもてなしブイヤベース(仮)」を制作。
 「銚子おもてなしブイヤベース(仮)」は、「第19回銚子市産業祭」(10月26日のブログ参照)でお披露目され、スマッシュヒットしていました。
 また、年末年始カウントダウンイベント「夢の道 Dream Road 2012」〜キャンドルとスープに込めた明日への想い〜で、「銚子おもてなしブイヤベース(仮)」を販売するそうです。



| http://www.inubou.co.jp/blog/index.php?e=804 |
| 地域情報::銚子 | 01:04 PM |

PAGE TOP ↑

(C) Copyright Inubozaki Kanko Hotel. All rights reserved.