|
■CALENDAR■
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
<<前月
2024年11月
次月>>
■NEW ENTRIES■
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■POWERED BY■
■OTHER■
携帯からもご覧いただけます
2011,11,13, Sunday
本日二つ目にご紹介するのは、近隣市「横芝光町」「横芝光町役場駐車場」「町体育館」「町民会館」「役場周辺農地」で11月20日(日)に開催されます「第6回横芝光町産業まつり」です。
「横芝光町」をまるかじり!
「町」の「農・商・工」が一堂に集まる「秋」の「横芝光町」の一大イベントが「第6回横芝光町産業まつり」です。
各商店自慢の逸品が勢揃いする「商工会青空市」や、「旬の新鮮野菜」、「姉妹都市」の「りんご」や「姉妹町」の「鮎の塩焼き」などお腹もお財布も満足のテントがいっぱいだそうです。
また「役場周辺の農地」では「野菜収穫体験」、「牛の乳搾り体験」、「トラクター試乗体験」、「移動動物園」が行われ、1日楽しめる催しが盛り沢山だそうです。
また「体育館」では「展示」や「バザー」が、「町民会館」では「健康まつり」も同時開催され、「ハイハイコンクール」などが行われるそうです。
「横芝光町」の「産業」が集まる年一の催しに訪れてみてはいかがでしょうか?
「第6回横芝光町産業まつり」詳細
開催日時 11月20日(日) 9時〜14時半
開催会場 横芝光町役場駐車場・町体育館・町民会館・役場周辺農地 山武郡横芝光町宮川
主な催し内容
「体験コーナー」
野菜収穫体験 (大根4本、カブ4個、さつまいも2株)
対象 どなたでも体験可
参加費 1組 1000円
トラクター試乗体験
対象 どなたでも体験可
参加費 1人 100円
(受付は、各体験会場で10時、11時、13時の3回)
牛の乳搾り体験
時間 10時 13時
対象 どなたでも体験可
(整理券の配布は9時と正午から行われます)
「献血」
受付 9時半〜12時半
13時半〜14時半
実施場所 産業まつり会場 (町民会館ロビー)
「健康まつり」
会場 町民会館大ホール
内容
ハイハイコンクール
食生活改善協議会コーナー(試食・展示・食育ゲーム他)
保育所(園)・幼稚園年長児により「食育絵画」の展示
脳年齢測定
体組成測定
問合わせ 横芝光町産業振興課農政班 0479-84-1215
備考
「第6回横芝光町産業まつり」当日は「役場周辺施設駐車場」の混雑が予想されます。
前日及び当日の「町循環バス」「横芝光町役場」は、「町民会館前通り」に変更になるそうです。
| http://www.inubou.co.jp/blog/index.php?e=767 |
| 地域情報::匝瑳 | 09:51 AM |
|
2011,11,11, Friday
本日ご紹介するのは、近隣市「匝瑳市」「匝瑳市役所南側駐車場」「ちばみどり農協八日市場支店」「八日市場植木組合」ほかで明後日(あさって)の11月13日(日)に開催されます「第6回そうさ農業まつり」です。
「第6回そうさ農業まつり」は、「市役所本庁南側駐車場」をメイン会場として開催されます。
「見て、触れて、味わって体験できる!」「農業者」と「市民」の交流を目的とした祭典で、「匝瑳」市内産の「農産物」を豊富に取り揃えて、開催されるそうです。
会場には、新鮮でおいしい「匝瑳市産」の「野菜」をはじめ、「加工品」、「花き類」など出店団体自慢の商品を取りそろえ皆様の来場を心待ちにしているそうです。
「そうさ農業まつり」内容ですが、「植木の苗木」・「豚汁」・「お菓子」等の無料配布や「豚」・「牛肉」・「お米」の試食のほか、「丸太切り競争」、「植木のオークション」、「仔牛とのふれあいコーナー」、「イモ掘り体験」、「のさか太鼓」、「ソーサマンショー」、「炭出し体験」、「ミニ電車コーナー」、「ラッキーくじ付き紅白もち投げ」などユニークなイベントが盛り沢山です。
「そうさ農業まつり」の「見どころ」ですが、「丸太切り競争」、「いも掘り体験」、「のさか太鼓」、「ソーサマンショー」、「炭出し体験」、「植木のオークション」、「ラッキーくじ付き紅白もち投げ」です。
「丸太切り競争」は、毎年恒例の「林業組合」による競争で、早く「丸太」を切り終わったチームには「豪華な賞品」を用意しているそうです。
(参加賞もあります)
「いも掘り体験」は、「飯塚農地開発畑地かんがい営農対策推進会議」による「いも掘り体験」を実施します。
広々した「飯塚地区」の「畑」での「いも掘り体験」。
会場から「畑」までバスで送迎するそうです。
(参加費無料、参加人数に限りあり)
「のさか太鼓」は、平成4年に地域コミュニティー活動の一環として発足したそうです。
地域に伝わる伝統文化のお囃子を中心とした、「和太鼓」や「笛」などの「和楽器」による迫力の舞台が披露されます。
「ソーサマンショー」は、「匝瑳市」のヒーローキャラクターです。
今回もハラハラドキドキの新作「ソーサマンショー」で、どんな怪人が登場するのか、楽しみなショーです。
「炭出し体験」は、この日のために作った「炭」を「炭焼き窯」から取り出し、参加者に取り出した「炭」のプレゼントがあるそうです。
「植木のオークション」は「八日市場植木組合」、「匝瑳市植木組合」による「植木のオークション」で、「売り手」と「買い手」の軽妙なやり取りが見どころな催しです。
「ラッキーくじ付き紅白もち投げ」では、「そうさ農業まつり」当日、「もち米」7俵分の「紅白もち」が用意されます。
「ラッキーくじ付き紅白もち」を投げ、「当たりくじ」が入っている「紅白もち」をひろった方には各団体が用意した「賞品」がプレゼントされるそうです。
また抽選で「匝瑳」市内「共通商品券」5000円分を20名にプレゼントするそうです。
「そうさ農業まつり」の最後を飾る一大企画だそうです。
「匝瑳市」の「農業の祭典」「そうさ農業まつり」に訪れてみてはいかがでしょうか?
「第6回そうさ農業まつり」詳細
開催日時 11月13日(日) 9時30分〜14時
開催会場 匝瑳市役所南側駐車場 ちばみどり農協八日市場支店 八日市場植木組合ほか
タイムスケジュール
9時30分 開会式
9時50分 販売及び無料配布開始
10時10分 丸太切り競争
10時30分 いも掘り体験バス出発
11時00分 のさか太鼓
11時40分 ソーサマンショー
12時00分 炭出し体験バス出発
12時10分 植木のオークション
13時10分 ラッキーくじ付き紅白もち投げ
13時45分 閉会式
問合わせ 匝瑳市産業振興課農政班 0479-73-0089
備考
「第6回そうさ農業まつり」では数に限りがありますが、「匝瑳市」産の食材である「おにぎり」「牛肉サイコロステーキ」などがその場で味わって試食できるそうです。
そのほか、「植木の苗木」や「牛乳」などが無料配布されます。
| http://www.inubou.co.jp/blog/index.php?e=763 |
| 地域情報::匝瑳 | 10:22 AM |
|
2011,11,09, Wednesday
本日ご紹介するのは、近隣市「匝瑳市」「松山庭園美術館」で明後日(あさって)の11月11日(金)〜12月25日(日)の期間開催されます「日本の美・茶道具名碗展〜紅葉を愛でる茶碗たち〜」です。
「松山庭園美術館」(2月25日のブログ参照)は、「画家・彫刻家」「此木三紅大(このきみくお)」氏が主宰する「私設美術館」です。
2000坪の敷地内には、「本館」「長屋門」「茶室」「企画展示室」、四季折々の「自然」を満喫できる「見晴し亭」など点在し、「苔(こけ)」と「紅葉」の純和風の庭園と、芝生に松を配した洋風の庭園には、「鉄」や「石」の「彫刻」(「此木三紅大」氏の作品)が配置されています。
また四季を通じ、庭園内の樹木「黒松」「枝垂れ萩」「紅葉の林」、草花「さつき」「椿」「桜」「百日紅(さるすべり)」「桔梗(ききょう)」など楽しめるそうです。
「松山庭園美術館」では、2011年4月から6月まで「猫ねこ展覧会」(4月21日のブログ参照)、7月中には「岩井充水彩画展」、8月中は「出井&コノキ」と「中国古代青銅器展」、9月中は「没後35年 金子周次展」(8月30日のブログ参照)、10月中(〜11月6日)は「柴田眞樹コレクション展」が行われていました。
そして今回の企画展「日本の美・茶道具名碗展〜紅葉を愛でる茶碗たち〜」ですが11月11日(金)から開催されます。
日本の伝統文化の代表のひとつである「茶道」。
その「茶道具」の中でも「茶碗」においては「姿」や「形」を鑑賞するばかりでなく、口当たりや肌触り、重さ、抱き心地、さらには飲み心地を味わう、最も親しみのある道具であります。
「日本の美・茶道具名碗展〜紅葉を愛でる茶碗たち〜」では、「松山庭園美術館」が所蔵する「大井戸」、「織部」、「光悦」、「のんこう」、「仁清」、「木米」など70点を展示するそうです。
一方、「庭園」は「錦(にしき)」に染まる「紅葉の季節」。
特に「長屋門」を通してみる「紅葉」は、一幅の絵を思わせる美しさなのだそうです。
暮れなずむ「秋」の「紅葉」を愛でながら「日本の美」を存分に堪能しに「匝瑳市松山」に訪れてみてはいかがでしょうか?
「日本の美・茶道具名碗展〜紅葉を愛でる茶碗たち〜」詳細
開催期間 11月11日(金)〜12月25日(日)
開館時間 10時〜17時
開催会場 松山庭園美術館 匝瑳市松山630
問合わせ 0479-79-0091
備考
「日本の美・茶道具名碗展〜紅葉を愛でる茶碗たち〜」の開催される「松山庭園美術館」では、開催期間中の11月23日(祝・水)に「紅葉を愛でる茶会」を行うそうです。
毎年「庭園」を彩る美しく燃えるような「紅葉」と、「苔の緑」が日本人の心を呼び起こしてくれるようです。
そのような情緒溢れる環境の中、「茶会」が催されるそうです。
(11時〜 要事前予約)
| http://www.inubou.co.jp/blog/index.php?e=761 |
| 地域情報::匝瑳 | 07:58 AM |
|
2011,11,05, Saturday
本日ご紹介するのは、近隣市「匝瑳市」で始動した「匝瑳市」の「ご当地アイドル」「S☆cute(エスキュート)」です。
「S☆cute」は、「読めない、書けない、どこにあるのか分からない」(地域情報紙フリーマガジンROKU(ロク)参照)といわれる「匝瑳市」をPRするために結成された「ご当地アイドル」のユニット名です。
この度(たび)、ご当地アイドルの第1期メンバー5人が決定したそうです。
第1期のメンバーは「優香」、「凛」、「杏菜」、「里緒奈」だそうです。
(詳しくは匝瑳市商工会青年部HPをご覧下さい)
「S☆cute」は、おそろいの「ハット」(テンガローハット)がトレードマークで、「歌」や「ダンス」のレッスンをして年内にも匝瑳市内のイベントでデビューするそうです。
将来的には「オリジナルの曲」で歌い、市外でもPR活動をする予定になっています。
「S☆cute」は「匝瑳市PRプロジェクト」として「匝瑳市商工会青年部」が企画・運営しています。
「匝瑳市」を活性化し、「匝瑳市」を元気にするために今回の「ご当地アイドル」発掘・育成する事業「ご当地アイドルプロジェクト」を開始したそうです。
市民の誰からも愛される「ご当地アイドル」を目指し、小学5年生〜高校3年生までの「女性」で「歌うことが好きな方」、「踊ることが好きな方」、「人を楽しませることが好きな方」、「面白い方」、「人前で話すことが好きな方」などなど、様々なキャラクターの方を募集し、選考し、「S☆cute」が動き出しました。
また「匝瑳市商工会青年部」では、「S☆cute」の活動を支援する、ボランティアのサポートメンバーも募集しているそうです。
「匝瑳市」をPRするために結成された「S☆cute」の今後の活躍を期待します。
「ご当地アイドル」「S☆cute(エスキュート)」
サポートメンバー応募資格
「ご当地アイドル」の出演イベントなどに無償で協力可能な方。
「ご当地アイドル」の支援やお手伝いが出来る方。
ステージ演出のアイディア
ヘアメイクやメイク
衣装の提供や作成
イベント運営のお手伝い
など、ご自身で出来る範囲で「ご当地アイドル」の活動を支援。
注 サポートメンバーは、ファンクラブではありませんので、ご了承ください。
応募の手順
応募用紙に必要事項をご記入の上、「匝瑳市商工会青年部担当事務局」まで持参、又は郵送。
応募した「申込書」をもとに、「匝瑳市商工会青年部」にて「書類審査」を行い、メール等にて登録の有無を連絡するそうです。
問合わせ 匝瑳市商工会青年部 0479-72-2528
備考
「ご当地アイドル」「S☆cute」の「S」は「匝瑳市(そうさし)」の「S」だそうです。
| http://www.inubou.co.jp/blog/index.php?e=756 |
| 地域情報::匝瑳 | 11:44 AM |
|
2011,10,25, Tuesday
本日ご紹介するのは、近隣市「横芝光町」「坂田城趾梅林」で今週末の10月29日(土)に行われます「坂田の梅剪定(せんてい)体験」です。
「坂田城跡梅まつり」(2月11日のブログ参照)で有名な「坂田城跡梅林」は千葉県最大級の「梅林」があることで知られています。
「坂田城跡梅林」には1500本の「梅」の巨木があり、凛とした純白の花が一斉に開花した雄大な景観で見るものを圧倒し、見頃を迎える頃には、ほのかな「梅の香り」が一面に漂うそうです。
この度(たび)「横芝光町観光協会」と「坂田城跡梅林組合」は、千葉県最大級の「坂田城跡梅林」の魅力を皆さんに知っていただくために、「梅の剪定体験」を企画しました。
「梅の剪定体験」では、「梅の実」がよくなる「枝の切り方」を「梅栽培のプロ」に教えてもらいながら剪定するそうです。
「坂田の梅剪定体験」では、企画にあたりまず「往復はがき」に「体験希望者」の「住所」、「氏名」、「年齢」、「電話番号」を記載の上、受付(応募)。
(10月12日にて受付終了しました)
そして受付(応募)された方が今回の「梅の剪定体験」を行います。
その後は、受付(応募)され「梅の剪定」された方が、来年に開かれます「坂田城跡梅まつり」期間中に「剪定を行った氏名」を掲示、また「梅の剪定」を行った方は「坂田城跡梅まつり」の際に貰える「梅干」の「無料引換券」が「梅の剪定体験」当日に交付されるそうです。
さらに「坂田の梅剪定体験」当日には、「梅林組合」の皆さんが昼食に「梅干しおにぎり」が振る舞われるそうです。
「横芝光町」の「梅の名所」「坂田城跡梅林」。
少し早いですが「春の訪れ」が待ち遠しい「剪定体験」です。
「坂田の梅剪定体験」詳細
開催日時 10月29日(土) 9時半〜
開催場所 坂田城趾梅林 横芝光町坂田
体験料 1000円(応募多数の場合は抽選)
問合わせ 横芝光町産業振興課内「横芝光町観光協会」 0479-84-1215
備考
「坂田の梅剪定体験」の募集は既に終了しています(観光協会事務局、10月12日必着にて受付終了)。
| http://www.inubou.co.jp/blog/index.php?e=732 |
| 地域情報::匝瑳 | 09:54 AM |
|
2011,10,24, Monday
本日ご紹介するのは、近隣市「匝瑳市」「八日市場植木センター」で今週末の10月28日(金)から30日(日)に開催されます「第39回千葉県植木共進会」です。
「第39回千葉県植木共進会」が開かれる「匝瑳市」は「日本有数の植木のまち」(9月30日のブログ参照)として、県内外で知られています。
明治時代より「匝瑳市」の「植木生産」が始まり、現在では日本有数の栽培面積を誇るほどの「大産地」となっています。
更に「匝瑳市」には「千葉県」が認定している「植木伝統樹芸士」が多く市内に在住し、30名が認定されています。
また「千葉県」認定の「植木銘木100選」に選定された44本中23本が「匝瑳市」内にあり、「銘木」がまちに多く点在する緑豊かなまちでもあります。
そのような「匝瑳市」で「第39回千葉県植木共進会」がこの度(たび)開催されます。
「全国有数の植木生産県」である「千葉県」では、「県内植木生産者」の技術向上と消費者に本県の植木に親しんでもらうことを目的に、「千葉県植木共進会」を開催。
「千葉県植木共進会」では「展示品の販売」、「植木の手入れ相談」などを行います。
また「千葉県植木共進会」には、県内各地域の「植木生産者」が丹精こめて生産した「植木」が出品されるそうです。
この機会に「匝瑳市」「八日市場植木センター」で開催される「共進会」にご来場してみてはいかがでしょうか?
「第39回千葉県植木共進会」詳細
開催日時
10月28日(金) 正午〜16時
10月29日(土) 10時〜16時
10月30日(日) 10時〜16時
開催場所 八日市場植木センター 匝瑳市平木3916
問合わせ 千葉県生産販売振興課 043-223-2871
備考
「第39回千葉県植木共進会」では、「品評会出品植木の即売」、「植木の手入れ相談会」などの他、「生垣作り実演」等も行われるそうです。
| http://www.inubou.co.jp/blog/index.php?e=730 |
| 地域情報::匝瑳 | 10:57 AM |
|
2011,10,12, Wednesday
本日ご紹介するのは、近隣市「匝瑳市」で10月16日(日)に開催されます「第33回よかっぺ祭り」です。
「よかっぺ祭り」は、市民手づくり、市民参加のお祭りとして長年親しまれている「匝瑳市」のお祭りで昭和54年から始まり、今年で33回目を迎える催しです。
ちなみに「よかっぺ祭り」の「よかっぺ」とは、「匝瑳市」の方言で、「良いだろう」「良いことだ」という意味だそうです。
「匝瑳市」の「中央地区中心街」(八日市場本町通り中心に開催)を会場とし、「小学生児童」による「たるみこし」のパレードを皮切りに各種団体による「踊りパレード」、「よさこい鳴子踊り」と続き、「お祭り広場」では「バザー」や「ゲーム」が繰り広げられるようです。
「第33回よかっぺ祭り」で行われるのは、「みこし(たる御輿)&囃子パレード」、「UFOミニコンサート」、「御輿渡御」、「よさこい鳴子踊り」、「踊りパレード」、「かわいい園児のストリートパフォーマンス!」、「ダンスフロアINよかっぺ」、「よかっぺ歌と踊りの競演」、「ハリキリ戦隊ソーサマンショー」、「よかっぺお楽しみ抽選会」、「健康診査しましょう」、「よかっぺ健康広場」、「健康探検村」、「チャリティ餅つき大会」、「ユートリーカードポイントサービス」、「八重垣神社祇園祭写真展」、「CHIBA ROCK'11」、「パターゴルフ」、「祈!晴天 テルテル坊主大集合」、「フリーマーケット」と盛り沢山。
なお「第33回よかっぺ祭り」の「開会式」は「八日市場小学校グラウンド」で9時10分から行われるそうです。
「よかっぺ祭り」開催に伴い、交通規制が行われ、「市内循環バス」はルートを一部変更して運行。
(ダイヤ・便数は通常運行時と同様だそうです。)
お車でお越しの方は「匝瑳市」旧道には交通規制が引かれており、一部「車両通行禁止」となっているのでご注意下さい。
「匝瑳市民」に愛されている手作りのお祭り「よかっぺ祭り」。
この機会に「匝瑳市」に訪れてみてはいかがでしょうか?
「第33回よかっぺ祭り」詳細
開催日時 10月16日(日) 9時半〜16時半
開催場所 匝瑳市八日市場 本通り、駅前通り 匝瑳市八日市場イ
「よかっぺ祭り」行事一覧 (会場名ないし開催場所)
9時10分〜
開会式 (八日市場小学校グラウンド)
9時半〜12時
みこし(たる御輿)&囃子パレード (八日市場小学校〜万町交差点)
9時半〜9時45分
UFOミニコンサート (特設ステージ)
9時半〜16時
「健康診査しましょう」 (西本町貸し店舗)
9時半〜16時半
健康探検村 (桐屋旅館駐車場)
祈!晴天 テルテル坊主大集合 (本町通り商店街)
フリーマーケット (八日市場幼稚園前)
10時〜16時
よかっぺ健康広場 (片岡履物店駐車場)
八重垣神社祇園祭写真展 (旧 玉文堂)
11時〜12時半
チャリティ餅つき大会 (旧 山下スタンド)
11時20分〜16時半
よさこい鳴子踊り (駅前通り〜本町通り)
11時半〜11時50分
椿海保育園による鼓笛 (特設ステージ)
11時50分〜12時50分
よかっぺ歌と踊りの競演 (特設ステージ)
山野みどりさん、松山裕二さん、岡田陽子さんの歌謡ショーです
12時〜16時半
CHIBA ROCK'11 (TADAYA2 向かい駐車場)
12時50分〜13時
東保育園によるよさこい踊り (特設ステージ)
13時〜13時20分
八日市場保育所遊戯 (特設ステージ)
13時〜
ユートリーカードポイントサービス (商店街第一駐車場)
13時〜16時半
御輿渡御 (荒井駐車場〜西本町)
13時20分〜13時40分
フラダンス (特設ステージ)
13時45分〜14時5分
踊りパレード1 (特設ステージ)
14時5分〜14時25分
HIPHOPダンス (特設ステージ)
14時25分〜14時45分
踊りパレード2 (特設ステージ)
15時10分〜15時半
ハリキリ戦隊ソーサマンショー (特設ステージ)
15時半〜16時
よかっぺお楽しみ抽選会 (特設ステージ)
問合わせ 匝瑳市産業振興課 0479-73-0089
備考
「よかっぺ祭り」では雨天時は「八日市場ドーム」で一部行事のみ開催されます。
また10月15日(土)・16日(日)9時半〜16時半に「八日市場駅前」(JT跡地)で「第2回がんばる匝瑳!まちづくり駅前市場」を開催。
「まちづくり駅前市場」では東北3県(福島・宮城・岩手)からの出店をはじめ、市内・県内の産品の販売ブースが約30店が出店するそうです。
16日(日)は「よかっぺ祭り」と同時開催となりますので、是非お立ち寄り下さい。
| http://www.inubou.co.jp/blog/index.php?e=713 |
| 地域情報::匝瑳 | 11:57 AM |
|
2011,10,07, Friday
本日ご紹介するのは、近隣市「匝瑳市」「飯高寺」(2010年10月9日・2011年4月22日のブログ参照)で明後日(あさって)の10月9日(日)に開催されます「第16回飯高壇林コンサート」です。
「コンサート」が開かれる「飯高寺」は「東総広域農道」から谷地に真っ直ぐ入っていく道の奥にある「日蓮宗」の寺社です。
「飯高寺」は「飯高檀林」とも呼ばれています。
「飯高檀林」の由緒は天正元年(1573年)「要行院日統」が旧八日市場市飯塚の「光福寺」に「学室」を開設したことが「檀林」の前身とされています。
ちなみに「檀林」とは、「栴檀林(せんだんりん)」または「栴の檀林」の略語で「仏教」を学ぶ僧侶を芳ばしい香りを放つ「栴檀」の「木」に例えた言葉として、「仏教の学問所」を表す尊称として使われていました。
現在「飯高檀林」の「講堂」は「国」の「重要文化財」として保存されており、「飯高檀林」の境内には「徳川家康」の側室「お万の方」ゆかりの「楓」の「木」があり、往時を忍ばせています。
「第16回飯高檀林コンサート」では、「檀林の森でふる里の心を見つけよう。」というサブタイトル通り、「ふる里」を題材とした楽曲を演奏。
「コンサート」では、「声楽」と、「金管五重奏」のハーモニーで「ふる里」を表現するそうです。
「飯高檀林」境内に「コンサート会場」を設けられた「コンサート」では、「曲目」「わが母の教えたまいし歌」・「ピアノソナタトルコ行進曲付き」「日本に捧ぐ歌」・戦いの組曲より「ガリヤルド」ほかを演奏。
歴史のある「檀林の森」に響き渡る「演奏」と「歌声」のハーモニー。
心の「ふる里」を願う優しい「演奏・歌声」を拝聴しに「匝瑳市」「飯高寺」に訪れてみてはいかがでしょうか?
「第16回飯高壇林コンサート」詳細
開催日時 10月9日(日) 13時半〜
開催会場 飯高寺境内(飯高檀林跡) 匝瑳市飯高1789
入場 無料
出演
田中智子 (声楽家)
米持ゆか (ピアニスト)
アンサンブルシャイン (金管五重奏)
上條浩史 (トランペット奏者)
肥田尚子 (トランペット奏者)
湯本真由美 (ホルン奏者)
滝澤政文 (トロンボーン奏者)
安藤純平 (チューバ奏者)
問合わせ 匝瑳市教育委員会生涯学習室 0479-67-1266
備考
「第16回飯高檀林コンサート」は、雨天時は「講堂内」に「コンサート会場」を移し、開催されるそうです。
鑑賞中、天候によっては肌寒く感じることもありますので上着をご準備下さいとのこと。
| http://www.inubou.co.jp/blog/index.php?e=707 |
| 地域情報::匝瑳 | 09:33 AM |
|
2011,09,30, Friday
本日ご紹介するのは、近隣市「匝瑳市」の「日本有数の植木のまち」です。
「銚子市」の近隣市「匝瑳市」は、自他ともに認める「日本有数の植木のまち」です。
「匝瑳市」では「植木産業」が古くから盛んで「日本有数の栽培面積」を有しています。
「観賞用」、「生け垣用」、「街路樹」、「造園用」など、300種あまりの「植木」を「日本全国」に送り出しています。
また、近年では「中国」や「ヨーロッパ」など海外へも輸出されているそうです。
「匝瑳市」の「植木生産」は明治時代に始まったといわれ、大正時代になって「職業」として本格化していったそうです。
しかし、当時の「植木生産農家」はわずか5〜6戸で、限られた「富裕層」を対象に小ぶりの「観賞用樹木」を細々と供給しているにすぎなかったそうです。
ところが、大正12年、「大阪府池田」の「植木買い付け業者」の「阪上亥之助」氏が「病害虫」や「寒さ」に強い「八日市場」の「イヌマキ」に目をつけ、これを関西方面に出荷したことがきっかけとなり、「植木生産」が広まりました。
そして現在では日本有数の栽培面積を誇るほどの「大産地」となっています。
「植木栽培」は「匝瑳市」市内各所で行われていますが、特に線路(JR総武本線)から南側の地域で盛んに行われています。
また「農家」の垣根(かきね)として「槙塀」がよくみられ、なかには高さ7mほどのものまであるそうです。
「千葉県」は「全国有数の植木生産県」です。
そこで「植木産地発展」の基礎を築いた伝統的な「樹芸技術」を保存継承し、今後の「植木生産」に役立てるため、「千葉県」は「千葉県植木伝統樹芸士・植木銘木100選」を認定する「千葉の植木ディスカバー事業」を実施しているそうです。
「植木伝統樹芸士」は、「植木屋」さんのなかでも特にその実力が認められている存在だそうです。
「植木伝統樹芸士」の認定要件ですが、1.植木に関して極めて優れた「樹芸技術」・「技能」および知識を有する方、2.「造形技術」について20年以上の経験年数を有する方、3.地域での「社会的評価」が顕著(けんちょ)である方、の3点だそうです。
「植木伝統樹芸士」認定状況ですが、平成14年度「18名」、平成15年度「4名」、平成16年度「4名」、平成20年度「13名」、平成21年度「3名」、平成22年度「1名」が認定されています。
(詳しくは「千葉県HP」「千葉県植木伝統樹芸士・植木銘木」の「植木伝統樹芸士一覧」を参照下さい)
ちなみに「匝瑳市」では「30名」が市内在住者だそうです。
「植木銘木100選」の認定ですが、「千葉県」の「伝統技術」で造形されかつ「千葉県」内に植栽されている「マキ」・「キャラボク」などを対象に、一定の基準を満たした「樹木」を「千葉県植木銘木100選」に認定しているそうです。
「植木銘木」は、「植木職人」の技により「造形木」として芸術的な美しさを持っています。
ちなみに「匝瑳市」には「植木銘木100選」に選ばれている44本中23本が市内にあります。
以上の事から、まさに「日本有数の植木のまち」といえることが、データからわかります。
まちに「銘木」が多くあり、「植木」のプロが多く在住する「植木のまち」「匝瑳市」。
「みどり」に囲まれ、土地の樹木を大切にしている「匝瑳市」に訪れてみてはいかがでしょうか?
備考
「匝瑳市」にある「ふれあいパーク八日市場」(2010年9月11日のブログ参照)には、「花・植木見本園」があり、「日本有数の植木のまち」らしく、市内の「植木生産者」による「植木」が展示・販売されています。
| http://www.inubou.co.jp/blog/index.php?e=699 |
| 地域情報::匝瑳 | 10:07 AM |
|
2011,08,30, Tuesday
本日ご紹介するのは、近隣市「匝瑳市」「松山庭園美術館」で明明後日(しあさって)の9月2日(金)から開催される「木版画家・金子周次展」です。
「木版画家・金子周次展」〜没後35年、今語りかけてくること〜では、「銚子市」で生まれ育った「金子周次」が残した作品群を展覧できるそうです。
「金子周次」氏は、生涯独身を通し、「木版画」・「油絵」・「水彩画」・「書」・「篆刻(てんこく)」などを制作した「銚子」生まれの「芸術家」で、その作品の中には、「銚子」を題材にした作品も数多くあります。
「金子周次」氏は、1909年(明治42年)に、「海上郡(うなかみぐん)銚子町」(現在の「銚子市中央町」)の「武蔵屋履き物店」(「あんどうはきもの店」の2軒隣の「武蔵屋ビル」)の四男として生まれました。
小学校では、後に「銅版画家」として有名になる「濱口陽三」(ヤマサ醤油10代目「濱口儀兵衛」の三男)(5月26日のブログ参照)と同級生で、担任の指導で画才を競いあっていたそうです。
戦前は家業の「下駄職人」としての生活を余儀なくされ、戦後も「木工」の仕事をしていたそうですが、後に退職し「画業」で生きていくことを決意し、それに専心、友人の紹介で「天王台」(「愛宕山」中腹)に居を移し創作活動に励み、様々な作品を世に送り出したそうです。
「金子周次」氏は、その後1977年(昭和52年)に急逝するまで、作品を創り続けたそうです。
「銚子」にゆかりのある「金子周次」氏の作品を展示する企画「没後35年 金子周次展」を「匝瑳市」「松山庭園美術館」(のブログ参照)で9月2日〜10月2日までの1ヶ月間「展示会」が行われます。
この機会に「金子周次」の「作品」を見に「松山庭園美術館」に訪れてみてはいかがでしょうか?
「松山庭園美術館」詳細
所在地 匝瑳市松山630
開館日 金・土・日・祝日
開館時間 10時〜17時
問合わせ 0479-79-0091
備考
一昨年の2009年に「銚子」ゆかりの「版画家」「濱口陽三」「金子周次」生誕100年展が「銚子市」、「匝瑳市」を会場に相次いで企画され、「銚子市小畑」の「市民センター」で「濱口陽三100年記念展」が、「生誕百年・金子周次版画展」が「松山庭園美術館」で行われました。
| http://www.inubou.co.jp/blog/index.php?e=664 |
| 地域情報::匝瑳 | 12:27 PM |
|
PAGE TOP ↑
|
|