ご予約・お問合せ 0479-23-5111(代) 受付時間)9:30〜20:00 チェックイン)15:30 チェックアウト)10:00
犬吠埼観光ホテルホームページ
波打ちぎわの天然温泉露天風呂
トップページ
■CALENDAR■
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
<<前月 2024年11月 次月>>
■NEW ENTRIES■
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■POWERED BY■
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
■OTHER■


携帯からもご覧いただけます

「圓福寺(えんぷくじ)」のお宝めぐり(銚子市)
 天気が回復した犬吠埼。
 晴れ渡り壮観な風景が当館前浜に広がっていましたので写メでアップしました。
 天候は良いのですが、風が強く肌寒い陽気です。

 そんな中、本日ご案内するのは、明後日(2月15日)に催行される地元銚子の名刹「圓福寺」のお宝めぐりです。

 先(2010年11月24日)のブログで紹介しました「圓福寺」は、「真言宗」の寺院。
 山号は「飯沼山」、本尊は「十一面観世音菩薩」。
 「坂東三十三観音霊場」の「第27番札所」となっており、別称「飯沼観音」とも称されます。

 寺伝によると、724年(神亀元年)漁師が「十一面観世音菩薩」を網ですくい上げ、その後「弘仁年間」(810年〜824年)この地を訪れた「弘法大師」「空海」が開眼したとされています。
 鎌倉時代以降はこの地を治めた「海上氏」の帰依を受け、寺運は興隆したそうです。

 「圓福寺」境内には、「圓福寺大師堂」「仁王門」「圓福寺本堂」「圓福寺本坊内仏殿」「釈迦涅槃堂」「二十三夜堂」「鐘楼堂」があります。

 「圓福寺大師堂」は、嘉永元年(1847年)第三十世深恵代に再建し、築164年のお堂です。(2011年現在)

 「圓福寺本坊内仏殿」には、「内仏殿内陣」があり「阿弥陀如来」「観音菩薩」「勢至菩薩」の「弥陀三尊」が奉安されています。

 「釈迦涅槃堂」には、正面に「釈迦涅槃図」(県指定文化財)が奉安されています。
 縦354.7cm・横268.6cmの掛幅装の尊容は各種の色糸で刺繍され国内では他に見られない貴重なものなのだそうです。
 寛文9年(1669年)に京都の「次郎左右衛門」など4名の縫物師によって製作され、願主は紀州の又右衛門、新兵衛、江戸喜右衛門であったそうです。
 「釈迦涅槃図」は、お釈迦様の入滅(亡くなった)を描いたもので、「頭北面西」(頭を北に横になる)になった尊像の回りに弟子や多くの関係者(菩薩)、動物が悲しんでいる様子が描かれているそうです。

 「二十三夜堂」内陣には「勢至菩薩」が奉安され、「鐘楼堂」は大晦日に除夜の鐘を奏でます。

 今回の「圓福寺」のお宝めぐりでは、「県指定有形文化財」の「釈迦涅槃図」が御開帳されます。
 また、寺所属の貴重な宝物の数々が特別に公開されるようです。
 なお、公開されるお宝は「圓福寺本坊」(観音様でない方)で行われます。

 この機会に寺社の貴重な文化財を拝観してみませんか?

 圓福寺のお宝めぐり・詳細

 開催日時 2月15日(火)10時〜15時(宝物の公開は15時で終了)

 案内   銚子ボランティアガイド観光船頭会の皆さん

 所在地  銚子市馬場町293

 問合わせ 本坊 0479-22-1741

 備考
 毎年2月15日の「釈迦の命日」にも、「圓福寺」本坊にて「県指定有形文化財」「釈迦涅槃図」を公開しているそうです。





| http://www.inubou.co.jp/blog/index.php?e=379 |
| 地域情報::銚子 | 09:48 AM |
「惣菜バイキング」「いちごフェア」「銚子セレクト市場」(銚子市)
 本日二つ目にご紹介するのは、地元銚子「銚子セレクト市場」で開催される「惣菜バイキング」「いちごフェア」です。

 銚子の厳選の土産・物産を取り扱っている「銚子セレクト市場」。
 銚子駅前5分の立地で、NPO銚子まちづくり協会が運営しています。

 今回は今週末からのイベントの情報をピックアップ。
 「惣菜バイキング」「いちごフェア」と銘打ち、イベントが実施されます。

 「惣菜バイキング」ですが、本日(2月11日)から開催され、明日(12日)までの2日間実施。
 「惣菜バイキング」では、「松岸屋」(観音近く中華料理店)「おか村」(清川町・和食)「石橋」(フライの店)「かめや」(和菓子店)の惣菜(さんが焼・魚のフライ・肉じゃが など)が販売されます。
 1パック200円均一の特別販売するそうです。

 そして明日(12日)から「いちごフェア」を2日間開催。
 附木屋(つけぎや・フルーツパーラー)厳選の果物を使った「チョコバナナ」「いちごチョコ」を100円、「いちごジュース」350円、「いちごミルクジュース」「フルーツフォンデュ」「いちごフォンデュ」を各300円で提供。
 今が旬の「草餅(桜餅・いちご大福)」は「井上製菓」「堀井」「ふるさと」「たか倉」「ダイモン」の5店も出店しているので、味を食べ比べしてみても面白いと思います。

 また、「バレンタインデー」も近いことから「銚子セレクト市場」でも「セレクト市場のバレンタイン」も開催中。
 「セレクト市場のバレンタイン」コーナーにて「井上製菓」「堀井」「ふるさと」「たか倉」「ダイモン」「メテオール」の6店が参加して、「トリュフチョコ」「メロウチョコレート」「ロールケーキ」「チョコと胡桃のサブレ」「ハートの木の葉」「チョコフリアン」「マドレーヌショコラ」「ハートチョコ」など販売中だそうです。

 この機会に「銚子セレクト市場」にお立ち寄り下さい。

 銚子セレクト市場・詳細

 所在地  銚子市西芝町13-16

 営業時間 9時半〜18時半(ホームページより抜粋)

 問合わせ 0479-26-3123

 備考
 「銚子セレクト市場」では、「新鮮野菜」「味噌」「生醤油」等が人気のようです。

| http://www.inubou.co.jp/blog/index.php?e=377 |
| 地域情報::銚子 | 12:21 PM |
「海べりの早春の味・海藻(かいそう)」(銚子市)
 雨の降る犬吠埼。
 まとまった雨が午前中に降るのは久方ぶりで、大分(だいぶ)乾燥していましたので、いい意味で恵みの雨です。
 写メ1は、本日の長崎方面の海の様子です。

 そんな中、本日ご紹介するのは、当地「銚子の早春の味・海藻」です。

 今回紹介する「海藻」とは、銚子に春の訪れを告げる「海女(あま)」さんたちが摘み取る「のげのり」の事です。

 銚子半島南方に位置する「長崎地区(長崎町)」の磯の波のかかる岩場に付着して育つ海藻「フクロフノリ」。
 地元では「のげのり」(乾燥させたもの)と呼ばれ、毎年立春から初夏にかけ採取の権利を持つ「海女」さんにより収穫されます。
 立春すぎに摘み取る「のげのり」は磯の香りも強く、舌ざわりもやわらかく、旬の味わいです。

 長崎地区の「海女」さんたちは、早春の天然物の「のげのり」の味を待っている人たちの顔を思い浮かべながら、まだ冷たい海に腰まで浸かり、岩を探り一本一本丁寧に摘み取っていきます。
 そして上げ潮になると陸(おか)にあがり、採った「のげのり」を浜辺で平等に分け合うそうです。
 摘み取った「のげのり」は、天日で干します。
 干して乾燥させると「のげのり」に仕上がり、湿気のない様にして容器に保存します。

 手前みそですが、当館でも新物の「のげのり」を販売していて好評です。

 春の訪れを告げる「早春の味・海藻」「のげのり」。
 旬の味覚を味わってみませんか?

 備考
 「のげのり」は「銚子市観光協会」が認定する「銚子百選」に入っている郷土食(ソウルフード)です。
 味噌汁・お吸い物・刺身のつまなどに使われます。






| http://www.inubou.co.jp/blog/index.php?e=373 |
| 地域情報::銚子 | 11:26 AM |
「春を告げる梅」「浄国寺」(銚子市)
 本日二つ目に紹介するのは、先(2010年11月23日)のブログでアップした「浄国寺」「梅の開花」です。

 「浄国寺」は、市内春日町にある「浄土宗」の名刹。
 「浄土宗第三祖然阿良忠上人」によって開山された寺院です。

 「浄国寺」境内には、樹齢100年にも及ぶ雌雄一対の「大銀杏」をはじめ、松、梅などの古木がありら開花時期には多くの人が訪れます。
 今日(2月4日)現在で境内の「白梅」や「紅梅」が次々に開花しているようです。

 「浄国寺」本堂右手にある樹齢300年という古木の「白梅」は、銚子気象台の「梅の開花標準木」となっており、開花が近づくと、担当者が開花の調査をします。
 今年は、1月12日(水)午前11時16分に開花を確認。
 平年に比べ13日、昨年よりも7日も早い開花であったようです。

 なお、「浄国寺」境内には約50本の「梅」の木があり、2月中は参詣者に清らかで気品ある香りで迎えてくれるようです。

 江戸端唄のひとつ「梅は咲いたか 桜はまだかいな」とあるように、春の訪れ「梅の開花」を愛でにお出かけしてみませんか?

 浄国寺 詳細

 所在地  銚子市春日町23

 問合わせ 0479-22-1210

 備考
 いつもの年だと「紅梅」、「白梅」の順で咲いていますが、今年は一緒(同時)に咲いたそうです。

| http://www.inubou.co.jp/blog/index.php?e=367 |
| 地域情報::銚子 | 01:11 PM |
「外川駅」の「河津桜」(銚子市)
 晴天が続き、暖かい立春を迎えた犬吠埼。
 「立春」は「冬至」と「春分」の中間にあたり、本日から立夏の前日までが春となります。

 そんな中、本日ご紹介するのは、地元銚子市外川「銚子電鉄」「外川駅」の「河津桜(かわづざくら)」です。

 皆さんご存知の「銚子電鉄」。
 今日も、ある時は市民の足として、ある時は観光地までの観光客の交通手段として活躍している「電車」です。
 町中の始発駅「銚子駅」から海沿いの終着駅「外川駅」までの6.4kmをのんびり走る姿は趣のあるなんとも言えない良さがあります。

 今回ご紹介する「外川駅」「河津桜」は、書籍「とっておき、銚子散歩」(稲葉豊和著、アクセス出版)の10周年を記念して植樹されたものです。
 「河津桜」の植樹は、平成19年12月18日に行われ、「銚子電鉄」を側面から応援し、銚子観光振興に寄与する目的で二本の桜を植えられたそうです。

 ちなみに「とっておき、銚子散歩」は、銚子を楽しむためのガイドブックで、副題にあるように「銚子を愛する人のためのハンドブック」です。
 平成9年に発刊、平成17年に改訂版が発行されています。

 「河津桜」の選定理由は、「銚子電鉄」沿線に桜が少ないことから花種を選定したそうで、趣のある駅舎が特徴の「外川駅」に二本の桜が植わっています。
 今回その「河津桜」がはじめて一輪の花を咲かせたそうです。
 またつぼみを持っているようなので、順次開花していくようです。

 一足早い春を感じに「銚子電鉄」「外川駅」に足を伸ばしてみませんか?

 外川駅 データ

 所在地   銚子市外川町2-10636

 開業年月日 1923年(大正12年)7月5日

 備考
 「外川駅」周辺は、先(2010年12月13日)のブログで紹介しました「外川の町並み」がある「まち歩き」(坂歩き)の楽しいまちです。
 「外川駅」周辺にある「大杉神社」の境内には、「外川の開祖」「崎山治郎右衛門」の「顕彰碑」と、「源俊頼(みなもとのとしより)」の歌碑が立っているそうです。
 「源俊頼」(平安時代後期の官人・歌人。大納言・源経信の三男)。

| http://www.inubou.co.jp/blog/index.php?e=366 |
| 地域情報::銚子 | 10:19 AM |
「銚子外港 銚子の釣り場」(銚子)
 日本晴れでスッキリした犬吠埼。
 本日は月一(つきいち)の「温泉無料感謝デー」なので、大勢のお客様が御来館しています。

 さて、本日ご紹介するのは、地元銚子市 釣りの人気スポット「銚子外港」です。

 皆さんご存知の方もいらっしゃると思いますが、銚子では利根川で「川釣り」太平洋(海)で「海釣り」出来ます。
 今回は「海釣り」「川釣り」の人気スポット「銚子外港」をピックアップ。

 「銚子外港」は北に「利根川」河口に接し、「海水」「淡水」が混じり合う場所です。
 多種多様な魚種が釣れる場所として「釣りファン」には非常に人気が高いエリアです。

 「銚子外港」の「一ノ島堤防」は、「利根川」河口にできた「土流堤」。
 北に「利根川」が流れ河口部分に2キロほど川に沿った「離れ堤防」が「一ノ島堤防」です。
 「銚子漁港」を川の流れと外洋の波から守っています。
 「一ノ島堤防」へは渡船で渡り、「利根川」側が「鱸(すずき)」のポイント。
 渡船は、目と鼻の先なので5分あれば渡れるようです。
 なお「一ノ島堤防」先端の「テトラ」まわりは、「ソイ」「アイナメ」「平目」などのポイントとして知られていて、マニア向けのフィールドで「夜釣り」も盛んなようです。

 「夫婦ヶ鼻堤防」は、「一ノ島堤防」のすぐ隣、向かい側にあるが、「利根川」沿いではなく、沖向きに造られている。
 非常に大きく長大な堤防で、中央に渡り口があり、徒歩で行くことができる。
 沖合には大型のブロックが敷き詰められており、ここで釣りをするのは危ないので「ファミリー釣り」は避けた方が良いそうです。
 「夫婦ヶ鼻堤防」の内側や手前の岸壁から釣りをする事をおすすめします。

 「ファミリー釣り」には、「第三魚市場」付近の岸壁や「魚市場」まわりから東側をお勧めしています。
 岸壁からの「落とし込み釣り」や「ウキ釣り」で、「黒鯛(クロダイ)」「鮴(めばる)」「ウミタナゴ」などが釣れるそうです。
 また「投げ釣り」では「鰈(かれい)」「イシモチ」「舌平目」「ハゼ」「穴子」などが狙えるそうです。
 また「銚子漁港」では、「サビキ釣り」で「鯵(あじ)」「鯖(さば)」「鰯(いわし)」「鮗(コノシロ)」などを狙っても面白いようです。

 釣りの人気スポット「銚子外港」。
 豊富な魚種の釣り場にお出かけしてみてはいかがでしょうか?

 銚子外港(千人塚付近)

 所在地  銚子市川口町

 詳細   利根川河口の吃水域(きつすいいき)にある「銚子外港」は海流の流れも複雑です。
 「銚子外港」では釣り場の延長も長く多種多様な魚が釣れ、釣り場は「一ノ島堤防」「夫婦ヶ鼻堤防」「第三魚市場周辺」の3ヶ所あり、それぞれ楽しめるようです。

 備考
 「銚子外港」付近には、「ウォッセ21」や「ポートタワー」があります。
 また周辺は「カモメ」などの「バードウォッチング」ポイントとして知られています。

| http://www.inubou.co.jp/blog/index.php?e=361 |
| 地域情報::銚子 | 10:25 AM |
「銚子の節分祭」(銚子市)
 夜分に放送されたサッカーの「アジアカップ」で、日本代表が優勝しました。
 最高の結果を残されたザッケローニ監督以下、選手の皆さんお疲れさまでした。

 そんな中、本日ご紹介するのは、地元銚子で開催される「節分祭」です。

 2月4日(金)の「立春」その前日の2月3日(木)が「節分」です。
 銚子の各神社では「節分祭」を開催。
 鬼を追い出し福豆にあやかろうと各所で大賑わいとなります。
 当地銚子では、「若宮八幡神社」「妙見宮」「満願寺」「銚港神社」「白幡神社」「渡海神社」「海上八幡宮」「東光寺」長塚町の「立正佼成会」、東小川町の「御嶽山」などで開催するようです。

 犬吠地区では、「渡海神社」と「満願寺」で「節分祭」が実施されますので、お近くにお越しの際、立ち寄ってみてはいかがでしょうか?

| http://www.inubou.co.jp/blog/index.php?e=359 |
| 地域情報::銚子 | 09:55 AM |
「銚子すし商組合」(銚子市)
 本日二つ目のブログは、「第4回銚子すし祭り」の開催団体「銚子すし商組合」を紹介します。

 「銚子すし商組合」は、全国屈指の港町・銚子で「暖簾(のれん)」を守る粋な寿司職人たちが加盟する団体です。
 設立は昭和29年。
 当時、港町銚子というと「銚子漁港」に船をつけた船員たちの社交の場が多くあり、同様に寿司屋もたくさん軒を連ねていたそうです。
 魚のプロ(漁師)に愛される寿司屋として、今日に至るまで長く商売を続けています。
 現在も暖簾を守る店主たちは、「銚子で採れた新鮮地魚を中心に、銚子の寿司職人がにぎる旨いお寿司を、もっと気軽に安心して食べていただけるようなお店づくり」を心がけているそうです。

 銚子の寿司職人の心意気に触れに、この機会に当地までお越し下さい。

 店舗案内(銚子すし祭り参加店)

 つくし寿司(水曜定休)

 銚子市長塚町2-342

 銚子の西部に位置し、落ち着いた雰囲気で食事のできる和風の建物の家族的なお店。
 「銚子すし商組合」会長の店。

 あしか寿司(月曜定休)

 銚子市小畑新町8499

 銚子ならでは四季折々の地魚にこだわったお店。
 名物の「伊達巻寿司」は必食。

 喜可久寿司(月曜定休)

 銚子市和田町7-24

 江戸前にぎり寿司の専門店。
 ファミリーやカップルのお客様が多く来店するアットホームな店。
 創業(昭和元年)以来継ぎ足し使う煮汁で煮る「穴子」やお得な「おまかせにぎり」も好評。

 治ろうや(火曜定休)

 銚子市外川町2-10608

 外川にあるおしゃれなお店。
 洗練された匠の技が活きるお寿司屋。
 「伊達巻寿司」も絶品。

 新寿司(久里波志)(水曜定休)

 銚子市宮原町728-1

 家族ぐるみでの常連、一見(いちげん)さんにも愛されるお店。
 創業30年、ボリュームのあるメニューなランチも用意。

 池田屋(月曜定休)

 銚子市森戸町540-1

 墨絵の桜が、店内に描かれ中央の箱庭が四季を彩るお店。
 秘伝のタレで焼き上げた「鰻(うなぎ)」を用いた多彩なランチメニュー有り。

 あづま寿司(火曜定休)

 銚子市三軒町8-12

 「銚子伊達巻」「金目の釜飯」なども用意。
 毎日必要な量だけの仕入なので、来店前に問合わせ下さいとの事。

 大久保(不定休)

 銚子市東芝町1-1

 明治時代初め、「お腹が一杯になる甘いものを」と言う漁師のリクエストで考案された郷土料理「伊達巻寿司」発祥のお店。
 モダンな外観と和テイストの空間が特徴的。

 入船(火曜休み)

 銚子市長塚町1-435

 漁師がまかないになるような魚を、ダイナミックに味わっていただくのがモットー。
 おすすめは、地魚にぎりの「銚子めぐり」。

 辰巳寿司(火曜定休)

 銚子市馬場町4-15

 地の魚にこだわった昔ながらのお寿司屋。
 余分な脂を落とした「金目のあぶり」がおすすめ。
 お店付近に「飯沼観音」「銚子漁港第一魚市場」とう観光名所有り。

 浜寿司(火曜休み)

 銚子市川口町2-6367

 銚子ならではの新鮮さと季節感にこだわったお店。
 一年を通じ数十種類のネタを用意。

 寿司文(月曜定休)

 銚子市浜町10-5

 創業60年、2代続く銚子の老舗寿司店。
 店で蟹を剥いているので、「蟹の軍艦」はこんもり載せた ならではの逸品。
 「飯沼観音」のお膝元、歩いて一分の立地。

 勝の家(火曜定休)

 銚子市和田町10-11

 昭和30年に創業した歴史ある寿司店。
 昭和の名俳優「勝新太郎」氏や「市川団十郎」氏も「勝の家」がお気に入りだそうです。(HPより抜粋)

 寿司辰(不定休)

 銚子市和田町7-16

 名物「寿司辰」の「伊達巻寿司」は看板メニュー。
 新鮮な地魚のお寿司がおすすめ。

 備考
 ご案内した14店舗が「第4回銚子すし祭り」に参加。
 「銚子すし商組合」のキャッチコピーは「ネタがいいのは「当たり前」。気前がいいのは「銚子前」」なのだそうです。
 「すし祭り」期間中は、どの店も新鮮な地魚を中心に贅沢づくしの寿司を用意して皆さんをお待ちしているそうです。

| http://www.inubou.co.jp/blog/index.php?e=358 |
| 地域情報::銚子 | 03:30 PM |
「第4回銚子すし祭り」(銚子市)
 晴れ渡る青空広がる犬吠埼。
 肌寒く空気が乾燥しています。

 そんな中、本日ご紹介するのは、地元銚子で行われる期間限定イベント「第4回銚子すし祭り」です。

 今回のイベントは、「銚子すし商組合」加盟の14店舗が「第4回銚子すし祭り」(以下「銚子すし祭り」と表記)を開催。
 期間中、特別キャンペーンとして「にぎり寿司」「海鮮ちらし」を2500円〜3000円の特別価格にて提供するそうです。
 銚子の地魚を使うこと以外特に決まりはないようですが、通常の料金よりお得なお値段で、寿司職人が磨きぬいた極上寿司を提供。
 「銚子すし祭り」の開催店では、「キャンペーンのお寿司をお願いします。」と言うと、わかりやすいとのことです。

 観光客の皆様の多くのご来店、近隣の皆様も、是非この機会に味わってみてはいかがでしょうか?

 「第4回銚子すし祭り」詳細

 開催期間 2月1日(火)〜3月6日(日)

 料金   「にぎり寿司」「海鮮ちらし」 2500〜3000円

 参加店  銚子すし商組合加盟店のうち14店舗

 つくし寿司(長塚町) 22-3455
 あしか寿司(小畑新町) 23-1565
 喜可久寿司(和田町) 22-1288
 治ろうや(外川町) 22-0435
 新寿司(久里波志・宮原町) 33-3558
 池田屋(森戸町) 33-1008
 あづま寿司(三軒町) 22-5961
 大久保(東芝町) 22-0830
 入船(長塚町) 22-8834
 辰巳寿司(馬場町) 22-2696
 浜寿司(川口町) 22-0163
 寿司文(浜町) 24-9970
 勝の家(和田町) 22-0980
 寿司辰(和田町) 22-0471

 問合わせ 22-3455(銚子すし商組合・組合長 つくし寿司)

 備考
 「漁師のプリン」として知られています「伊達巻寿司」のつく店舗もあり、店によって「ダシの効かせ方」や「甘さ」も様々。
 この機会にいろいろなお店を訪ねてみてはいかがでしょうか?

| http://www.inubou.co.jp/blog/index.php?e=356 |
| 地域情報::銚子 | 11:36 AM |
「犬吠埼ドッグワン」(ドッグラン)(銚子市)
 快晴の犬吠埼。
 明日からの週末は寒気の影響で寒いようですので、天然温泉を楽しみにご来館してみてはいかがでしょうか?

 そんな中、本日ご紹介するのは、地元銚子「銚子マリーナ」「犬吠埼ドッグワン」(ドッグラン)です。

 「銚子マリーナ」は、先(2010年10月18日)のブログで紹介しました通り、平成11年に銚子市潮見町にオープンした「海洋性リクリエーション拠点港湾」として「マリーナ」「マリーナ海水浴場」「マリーナ海浜公園」からなる銚子のマリンスポーツ・マリンレジャー(クルーザー・プレジャーボート・船舶)の施設です。

 今回ご案内する「犬吠埼ドッグワン」ですが、「銚子マリーナ」内にある施設です。
 「国内最大級!海辺のドッグラン」と謳っている通り、4000平方メートルの広大なヤード内で、のびのびと走る愛犬と楽しい触れ合いのひとときを楽しむことが出来るようです。

 また「ワンちゃん安心!ハーブで虫よけ」とあるように、防虫対策も万全。
 ドッグランヤード内に「ミント」「レモングラス」「ユーカリ」など防虫に効果のあるハーブを植栽。
 大切な愛犬を気になる虫から守ってくれます。

 緑いっぱいの開放的な空間で、愛犬と過ごすふれあいのひととき。
 太平洋の大自然と「銚子マリーナ」をバックに、充実した設備と行き届いたサービスでサポートしてくれる「犬吠埼ドッグワン」。
 この機会に訪ねてみてはいかがでしょうか?

 犬吠埼ドッグワン・詳細

 所在地  銚子市潮見町15

 利用料金 初回お試し料金 一匹 800円
 会員登録 登録料 一匹 1000円(永久)
 ワンワンクラブ入会金 1家族 1000円(年1回)
 利用料  一匹 800円 2匹目以降 500円(1日出入り自由)
 フリーパス
 一匹(6ヶ月) 12000円
 一匹(1年)  21000円
 犬数制限なし(1年) 30000円

 施設
 はじめてランスペース
 小型ワンこ専用スペース
 フリースペース
 アジリティー
 貸切スペース
 お預かりスペースなど

 問合わせ 0479-25-7720 

 備考
 施設の利用にあたり、1狂犬病予防接種証明書、2伝染病予防接種証明書の提示をお願いしています。
 また犬種や、犬の状態によっては施設のご利用を制限、またはお断りする場合もあるそうなので、あらかじめご了承下さいとの事です。

| http://www.inubou.co.jp/blog/index.php?e=354 |
| 地域情報::銚子 | 10:50 AM |

PAGE TOP ↑

(C) Copyright Inubozaki Kanko Hotel. All rights reserved.