ご予約・お問合せ 0479-23-5111(代) 受付時間)9:30〜20:00 チェックイン)15:30 チェックアウト)10:00
犬吠埼観光ホテルホームページ
波打ちぎわの天然温泉露天風呂
トップページ
■CALENDAR■
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
<<前月 2024年11月 次月>>
■NEW ENTRIES■
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■POWERED BY■
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
■OTHER■


携帯からもご覧いただけます

「濡れ煎餅(ぬれせんべい)」(銚子市)
 本日ご紹介するのは、地元「銚子市」の名産品「濡れ煎餅(ぬれせんべい)」です。

 皆さん御存知の「銚子」の名物「濡れ煎餅」。
 「煎餅」の「生地(きじ)」を焼いた直後、まだ熱いうちに「醤油(しょうゆ)」に漬けることで、しっとりとした歯触(はざわ)りと濃厚(のうこう)な「醤油味」となる「煎餅」です。
 「濡れ煎餅」は、「煎餅」の「生地」の元である「東総・北総」の「米」、「醤油づくり」な盛んな「銚子市」の「醤油」が相俟(あいま)った絶妙な「郷土」の「逸品」となっています。

 「濡れ煎餅」の歴史ですが、「銚子市」の米菓店「柏屋」2代目店主「横山雄次」氏が考案し、1960年ごろから規格外品の「おまけ」として頒布し始めたことがはじまりだそうです。
 1963年には「商品化」され、現在「ぬれせん」は「柏屋」の「登録商標」となっています。

 「濡れ煎餅」は発売当初は「湿っている」また「湿気(しけ)ている」と言う苦情が多かったそうですが、「口(くち)コミ」で人気が高まり、現在では複数の業者が「濡れ煎餅」製造・販売に参入しています。
 また「濡れ煎餅」を製造・販売をしている各店舗ごとに特徴の「風味」があり、様々な「濡れ煎餅」があります。

 「銚子市」以外でも「濡れ煎餅」を販売するところも増えており、現在では「千葉県北部」から「茨城県」、「埼玉県東部」など広範囲で同様の製法による「濡れ煎餅」が製造されているそうです。

 「銚子市」で発祥し「独特な風味」で人気の「濡れ煎餅」。
 「銚子市」にお出かけの際に店舗ごとに違いのある「濡れ煎餅」を食べ比べてみてはいかがでしょうか?

 備考
 最近は健康思考で薄味の「濡れ煎餅」も増えてきたようです。
 先(9月3日)のブログでアップした「濡れ煎餅」を使った新商品「ぬれ煎餅アイス」は「銚子電鉄」の「犬吠駅」や「銚子セレクト市場」などで販売されています。

| http://www.inubou.co.jp/blog/index.php?e=675 |
| 地域情報::銚子 | 10:39 AM |
「ぬれ煎餅(せんべい)アイス」(銚子市)
 本日ご紹介するのは、地元「銚子市」で新しく発売されて人気上昇中の「ぬれ煎餅(せんべい)アイス」です。

 「ぬれ煎餅アイス」は、「千葉県立銚子商業」(以下「銚子商業」と表記)の商業科3年生「宮負夏美」さんたち4人が開発しました。
 開発のきっかけは授業の課題になった「地域活性化につながる新商品」の開発だったそうです。

 彼女たちは、80人の仲間にアンケートをとったところ、ダントツに多くあげられたのが、「ぬれせんべい」だったそうです。
 しかし、「ぬれせんべい」は「銚子電鉄」ほか市内の菓子店で既(すで)に開発(販売)されているので、「新商品」とはいえません。

 そんなおり、「銚子電鉄」で「ぬれ煎餅」を焼いて作っている途中でこわれてしまい、売り物にならなくなったものを安い値段で売っている情報を知ったそうです。
 また、今年(2011年)の猛暑(もうしょ)で「アイス」や「氷」関係の「冷菓」の売れ行きがよいという評判を耳にしました。

 そこで、自分たちで試しに作ってみて味見したところ、「醤油」の味と「煎餅」の感触と「アイス」の冷たい甘味が口の中で格別な味わいになったそうです。

 早速(さっそく)、このアイデアを「銚子電鉄」と「横芝光町」の「アイス工房」へ持ち込み、何度も試作品を作った結果、「売り物」として認められました。

 この「ぬれ煎餅アイス」は1パック180円と手頃な値段で、「銚子電鉄」の「駅」で売り出したところ、「観光客」や「銚子市民」の「口(くち)コミ」で購入者も増えてきたそうです。

 地元女子高生たちのアイデアは「まちおこし」の起爆剤になっています。

 若い皆さんの郷土愛溢れる「想い」から完成した「地元色」の濃い「新商品」「ぬれ煎餅アイス」を食してみてはいかがでしょうか?

 備考
 「銚子商業」は地元のみならず、全国的に知られた「高校」です。
 「銚子商業」出身のプロ野球選手を数多く世に送り出し、「野球の名門」としてその名を轟(とどろ)かせています。

| http://www.inubou.co.jp/blog/index.php?e=669 |
| 地域情報::銚子 | 04:37 PM |
「銚子漁協第1卸売市場」「簡易荷捌所」完工(銚子市)
 本日お知らせするのは、地元「銚子市」の「銚子漁協第1卸売市場」「簡易荷捌所」完工です。

 この度、「東日本大震災」で被災した「銚子市第1卸売市場」(旧「東魚市場」)の機能を補うために、「簡易荷捌所(かんいにさばきしょ)」が8月30日(火)に完成し、「漁協関係者」の皆さんが出席し、「山崎聡子宮司」(川口神社)による「大漁・安全祈願式」と「竣工式」が行われました。

 今まで「銚子市第1卸売市場」は、「マグロ市場」として「鮪」の水揚げが行われてきました。
 しかし3月11日の震災で「新生(あらおい)側」の「荷捌所」の柱一ヵ所がぽっきり折れ、使用不能となったことから、「鮪」の水揚げを「第2卸売市場」(港町)、「第3卸売市場」(川口外港)に移して行っていました。

 そこで、秋口に入り、旬の「さんま」や「さば」などの水揚げ増が予想されることから「銚子市第1卸売市場」東側に仮設の「簡易荷捌所」を建設したそうです。
 完工した「簡易荷捌所」は、被災した「荷捌所」のほぼ半分の大きさの「広さ」90m×20mとなっています。
 なお「簡易荷捌所」の建設費は9000万円で、「大勝建設(株)」などの施工、経費は「千葉県」(震災対応)と「漁協」が半分ずつ負担したそうです。

 完工した「簡易荷捌所」は、今後は主に「マグロ」の水揚げなどに利用されるため、「第2市場」・「第3市場」で「さんま」「さば」「いわし」など「銚子」の主力の「漁種」の「水揚げ」がスムーズにできるようになるそうです。

 「簡易荷捌所」は、「簡易」「仮設」と言っても立派な建物で「耐震性」や「衛生面」にも配慮がなされています。

 秋から冬にかけ「旬の魚」が大量に水揚げされる「銚子漁港」。
 「銚子市」では、「震災」後の「復興」にむけ、少しずつ歩みを進めています。

 「簡易荷捌所」詳細

 所在地  銚子市新地町1468-20

 主な施設

 荷捌所  (鉄筋造平屋建) 1809.20平米

 事務室  (プレハブ造平屋建) 35.97平米

 控室1  (プレハブ造平屋建) 11.71平米

 控室2  (プレハブ造平屋建) 23.84平米

 車庫   (プレハブ造平屋建) 30.80平米

 備考
 完工した「簡易荷捌所」は、「飯沼観音」の「五重塔」や巨大タワーから伸びるピアノ線が美しいシルエットを描く「新銚子大橋」を眺めることができるビュースポットとなっています。

| http://www.inubou.co.jp/blog/index.php?e=668 |
| 地域情報::銚子 | 08:57 AM |
「温泉ファン感謝デー」(銚子市)
 本日二つ目にお知らせするのは、当館「犬吠埼観光ホテル」本日(8月31日(水))開催中の「温泉ファン感謝デー」です。

 月(つき)の終わり頃、開催している「当館」「源泉」の「天然温泉」をお楽しみいただく企画で、朝10時から14時(終了)無料で利用できます。

 ロビー前受付にて、お名前、ご住所、ご連絡先(電話番号)を記入後、そのまま「大浴場」「露天風呂」に入れます。
 なお、「温泉ファン感謝デー」の時間配分、バスタオル・タオル等はご持参下さい。

 また当館自慢の「海」の見える宴会場のひとつでは「カラオケ」が無料で利用可能。
 自慢の歌声を披露してみませんか?
 (順番を守ってカラオケしていただいております。)

 また「湯上がり処」と「大浴場」の「脱衣場」内には、「マッサージ機」があり、無料でご利用できます。
 (順番を守ってご利用下さい)

 「お食事」も人気の「刺身(さしみ)定食」、「天麩羅(てんぷら)定食」(共に1000円)、大人気「金目定食」(1500円)など用意。
 当日限定の「温泉ファン感謝デー」「500円ランチ」も用意しています。

 盛り沢山の「犬吠埼観光ホテル」のイベントにお越し下さい。

 備考
 「温泉ファン感謝デー」では、「温泉パスポート」の割安販売を実施。
 本日10時から20時半まで販売していますので、「天然温泉」好きな皆様はこの機会に是非購入してみてはいかがでしょうか?

| http://www.inubou.co.jp/blog/index.php?e=666 |
| 地域情報::銚子 | 10:54 AM |
「第17回きんめだいまつり」(銚子市)
 本日ご紹介するのは、地元「銚子市」「イオン銚子ショッピングセンター」で今週末の9月4日(日)に開催される「第17回きんめだいまつり」です。

 「暖流」の「黒潮」と「寒流」の「親潮」が沖合いでぶつかり、さらに「利根川」の栄養豊かな「水」が流れ出す「銚子市」。
 「銚子市」は、「魚」の「水揚げ量」日本一の「銚子漁港」があり新鮮な「海の幸」を味わうことができ、中でも「プランクトン」の豊富な「銚子沖」で獲れる「金目鯛」は、脂ののりもよく高い評価を受けています。
 また「金目鯛」は、長年に亘(わた)る資源管理の取り組みやPR活動が認められ、「千葉県」から「銚子つりきんめ」として「千葉ブランド水産物」第1号に認定されています。
 (2月14日のブログ参照)

 今回で17回を数える「きんめだいまつり」は、「銚子市」の「イオン銚子ショッピングセンター」「海側駐車場特設会場」で開催されます。
 「きんめだいまつり」は、「銚子市漁業協同組合外川支所」の「漁業関係者」の手作りで、平成7年から毎年開催されていて、当初数千人だった「来場者数」は年々増加し、今では「来場者」が3万人を越えるほど盛況ぶりとなっていて、「リピーター」が多い人気のイベントです。

 「第17回きんめだいまつり」では、「震災復興」に向けた「がんばろう漁業者」をテーマに「キンメダイ」を中心とした「水産物」の「販売」「試食」を行います。
 また「漁業代表者」による、「外川町の漁業の歴史」と「災害後の漁業者の心意気」の「講習会」、「中華の巨匠」「陳健一」さん、「和の巨匠」「中島貞治」さんによる「元気料理」の披露、「試食販売」、「料理講演会」等も行われるようです。
 また、昨年(2010年)の「料理コンテスト出場者」による「負けない元気」をテーマとした「料理披露」もあるそうです。

 なお、「きんめだいまつり」会場では、「金目鯛」などの「水産資源」の大切さをアピールする「きんめ資料館」での「海底地形模型」展示や「鮮魚」の販売、「銚子つりきんめ」を使った「天丼」をはじめとしたさまざまな「料理」の販売など行われ、新鮮な味覚を楽しむこともできるようです。

 「銚子」を代表する「魚」のひとつ「銚子つりきんめ」をPRする人気イベント「きんめだいまつり」に訪れてみてはいかがでしょうか?

 「第17回きんめだいまつり」詳細

 開催日時 9月4日(日)10時〜14時

 開催会場 イオン銚子ショッピングセンター 銚子市三崎町2-2660-1

 問合わせ 実行委員会 0479-25-1166

 備考
 前回開催の「第16回きんめだいまつり」では、「金目鯛」を使った「料理コンテスト」が行われ、「黒岩裕樹」氏(東京都・会社員)の「キンメダイの簡単マリネ」が、優勝の栄誉を勝ち取りました。
 ちなみに昨年の来場者数は50000人が来場したそうです。
 (主催者発表)

| http://www.inubou.co.jp/blog/index.php?e=663 |
| 地域情報::銚子 | 01:46 PM |
「銚子ふるさと大使」「銚子観光大使」(銚子市)
 本日ご紹介するのは、地元「銚子市」が任命しています「銚子ふるさと大使」と「銚子観光大使」です。

 「ふるさと大使」とは、特定の市町村の内外に住まう一般市民に対して、「市町村」ないし当地の観光協会などが、観光振興の広報活動を委嘱するために授ける職名または称号といわれています。

 「銚子市」では、平成21年9月29日告示第56号(改正平成22年3月26日告示第22号)にて「銚子ふるさと大使設置要綱」を設置し、「銚子市」の「自然環境」、「歴史」、「文化」、「産業」、「観光」等の宣伝、実施する各種行事への協力、有益な情報及び提供並びに助言といった活動を行っています。

 「銚子ふるさと大使」は、市長により委嘱され、「銚子市の」出身者又は「銚子市」にゆかりのある者であって、経済、文化、教育、芸術、スポーツ、芸能等の様々な分野において活躍していたり、「銚子市」の発展に寄与される方が「大使」として委嘱されています。

 「銚子ふるさと大使」では、第1弾に「プロ野球OB」から木樽氏、杉山氏、渡辺氏、篠塚氏、宇野氏、石毛博史氏、石毛宏典氏が委嘱され、第2弾に「作家」の「菊地秀行」氏、「作曲家」の「弦哲也」氏、「NHKアナウンサー」の「滑川和男」氏、「東京薬科大学教授」の「深見希代子」氏、「プロ野球OB」の「銚子利夫」氏、「落語家」の「柳家三之助」氏、「タレント」の「夏木ゆたか」氏、「能楽師」の「安田登」氏、「外交官」の「佐野利夫」氏らが委嘱されています。

 「銚子観光大使」は現在、全国各地に46名の「大使」が任命されています。
 「銚子観光大使」は、「銚子市観光商工課」特製の「銚子の風景」と「来らっせ 見らっせ いいとこのおほど」(「来て下さい 見て下さい 良いところがたくさん」と言う意味の「銚子弁」)のフレーズ入り「名刺(めいし)」(観光大使用)と「観光パンフレット」を「大使」に任命された方々に配布し、「銚子の観光PR」につとめてもらっているそうです。

 なお「銚子観光大使」は次の46名が任命されています。

 青柳敏夫 氏(東久留米市)

 阿部美則 氏(千葉市)

 安藤徳司 氏(匝瑳市)

 石毛省二 氏(千葉市)

 和泉瑛子 氏(千葉市)

 伊藤博  氏(千代田区)

 今津靖彦 氏(横浜市)

 岩船弘吉 氏(横浜市)

 鵜月一年 氏(東金市)

 大森照聖 氏(文京区)

 岡安宏眞 氏(横浜市)

 小田浩靖 氏(横浜市)

 掛川みのる氏(平塚市)

 柏熊和雄 氏(江戸川区)

 釜谷直樹 氏(大田区)

 川崎浩  氏(千葉市)

 久保内隆 氏(松戸市)

 向後勇  氏(千代田区)

 小長谷宏道氏(船橋市)

 作田雅之 氏(台東区)

 佐野浩平 氏(野田市)

 篠塚功  氏(春日部市)

 下田眞  氏(岩手県奥州市)

 白戸重蔵 氏(流山市)

 寺井潤一 氏(川口市)

 常磐平重郎氏(渋谷区)

 永澤賢一 氏(目黒区)

 成毛文之 氏(横浜市)

 西田あい 氏(中央区)

 波崎英喜 氏(四街道市)

 八斗睦夫 氏(四街道市)

 塙縫之助 氏(千葉市)

 原国昭  氏(台東区)

 福村安純 氏(神栖市)

 藤下進  氏(習志野市)

 松ヶ谷隆 氏(船橋市)

 三浦敏夫 氏(習志野市)

 八木宏純 氏(港区)

 八木秀峰 氏(米国ニューヨーク)

 山口武之 氏(練馬区)

 山口佐記子氏(横浜市)

 山本もと子氏(川崎市)

 吉田彰夫 氏(鎌倉市)

 吉野弘道 氏(柏市)

 「銚子の魅力」をPRされている「銚子ふるさと大使」「銚子観光大使」。
 今日も全国に「銚子市」を発信しています。

 備考
 近隣では、「俳優」の「地位武男」氏が「匝瑳市観光大使」、「歌手」の「橋幸夫」氏が「水郷いたこ大使」として活躍。
 また「成田市」では「ゆるキャラ」「うなりくん」(1月15日のブログ参照)が「特別観光大使」として人気があります。

| http://www.inubou.co.jp/blog/index.php?e=661 |
| 地域情報::銚子 | 11:44 AM |
「第3回門前・軽トラ市」(銚子市)
 本日ご紹介するのは、地元「銚子市」で明後日8月28日(日)に開催される「第3回門前・軽トラ市」です。

 「門前・軽トラ市」(6月3日・7月22日のブログ参照)は第1回(6月5日)、第2回(7月24日)と開催され、今回3回目の開催となります。
 (「写メ」は前回行われた「第2回門前・軽トラ市」の様子です。)

 「銚子銀座通り」を「歩行者天国」にして開催される「門前・軽トラ市」は、その名の通り「飯沼観音」の「門前」の通りである「銀座通り」を舞台に「軽トラ」を利用したマーケット(市)が開かれるという催しです。
 「銚子銀座通り」を「地元野菜」、「海産物」、「工芸品」や「お総菜」など満載の楽しい「市」が繰り広げられるようです。

 今回の「門前・軽トラ市」では、「雨の九十九里」でお馴染(なじみ)みの「ふじの みさ」さんが「チャリティーショー」が行われるそうです。

 さらに、今年の10月9日に行われる「黒潮よさこい祭り」のプレ・イベントが開催され、地元オフィシャル・チーム「黒潮美遊」をはじめ市内外3チームの演舞が披露されるそうです。

 また「銚子ジオパーク推進市民の会」による「ジオパーク」の説明(展示等)を行うそうです。

 「銚子銀座通り」で行われる「門前・軽トラ市」にお立ち寄りしませんか?

 「第3回門前・軽トラ市」詳細

 開催日時 8月28日(日) 10時〜15時

 開催会場 銚子銀座通り (当日は歩行者天国)

 イベント詳細

 「ふじの みさ」チャリティーショー 11時〜

 「黒潮よさこい祭り」プレ・イベント 11時20分〜12時半 (ローソン新生店駐車場)

 「ジオ・パーク」の説明 展示

 問合わせ 銚子銀座商店街振興組合 0479-25-1666

 備考
 「第4回門前・軽トラ市」は9月25日(日)に開催されるようです。











| http://www.inubou.co.jp/blog/index.php?e=659 |
| 地域情報::銚子 | 09:29 AM |
「銚子音楽祭2011」(銚子市)
 本日ご紹介するのは、地元「銚子市」「イオン銚子ショッピングセンター」で今週末の8月28日(日)に開催される「銚子音楽祭2011」がんばろう〜銚子・旭・神栖・鹿嶋〜です。

 「銚子音楽祭2011」は、「音楽のチカラで人々を元気にしたい」という主旨のもと、一日でも早く心からの笑顔が戻ることを願い、開催するそうです。

 主催者曰(いわ)く、
 「音楽にはチカラがあります。
 心を元気にするチカラ、心を和(なご)ませるチカラ、そして心をつなぐチカラ。」
 そのことから「銚子音楽祭2011」を開催することにより、音楽のチカラがつながり、復興への力強い確かな一歩になると信じているそうです。
 今回の主旨を理解し、会場までお越し下さいとのメッセージを残しています。

 「銚子音楽祭2011」に参加されるアーティストは、「aie」、「阿部恭子」、「いっきゅう」、「川嶋あい」、「THE RADIOS」、「SALCAL」、「シクラメン」、「Still Caravan」、「DOLL'S BLUE BLANKET」、「バードレイクス」、「Footmark Makers」、「brother's R」、「ホワイトミスト」、「ポールスター」、「もにじん meets 中山淳子」、「モリナオヤ」、「山本勝昭」、「LOVE FIGHTERS」だそうです。
 (あいうえお順で表記)

 当日は、「マリンステージ」(イオンショッピングセンター駐車場特設会場)と「イルカステージ」(イオンショッピングセンター内イルカの広場特設会場)のツーステージでの開催となります。
 (「タイムテーブル」はイオンショッピングセンターHPをご参照下さい)

 「銚子市」で行われる「音楽の祭典」に足を運んでみてはいかがでしょうか?

 「銚子音楽祭」詳細

 開催日時 8月28日(日) 10時(開場)〜19時半

 開催会場 イオン銚子ショッピングセンター マリンステージ イルカステージ

 問合わせ 銚子音楽祭実行委員会 0479-20-7611

 備考
 「銚子音楽祭」では、「銚子音楽祭challenge」という「催し」を実施し、地元アーティスト(アマチュア)に参加できるように、応募(7月31日締切済み)し、日頃の成果を披露する場を設けています。
 また、会場内に「東日本大震災義援金募金箱」を設置するそうです。

| http://www.inubou.co.jp/blog/index.php?e=658 |
| 地域情報::銚子 | 11:09 AM |
「レッドブル・ライジング・スピリット」(銚子市)
 本日二つ目にご紹介するのは、地元「銚子市」「イオン銚子ショッピングセンター」「海側駐車場特設会場」で8月20日(土)に開催されます「レッドブル・ライジング・スピリット」です。

 「レッドブル・ジャパン」は、「フリースタイルモトクロス」(FMX)最高峰のイベント「Red Bull X-FIGHTERS World Tour」に参加している「佐藤英吾」選手を中心とした「FMXチーム」によるパフォーマンス「Red Bull Rising Spirit(レッドブル・ライジング・スピリット)」を行うそうです。

 「Red Bull Energy Drink」は、精神的にも肉体的にもパフォーマンスを発揮したい時の為に開発されたドリンクで、「レッドブル・ジャパン」ではこの製品のコンセプトに基づき「東日本大震災」で大きな被害を受けながら、東北地方と比較すると一般的に被災地としての認識の薄かった「銚子市」「旭市」の皆にエナジーを届けるべく、同じく震災にあった「福島県いわき市」を活動拠点にしていた「佐藤英吾」選手を中心にした「FMXチーム」によるパフォーマンスを披露するそうです。

 同日の夜には「LOVE-1 Charity Fire Work」と題した「打ち上げ花火」も開催されます。
 この「打ち上げ花火」は7月30日(土)、「千葉ポートパーク」で実施された「LOVE-1FESTIVAL」のチケット収益によって、「イオン銚子ショッピングセンター」の協力のもと実施されます。

 「モトクロス」の最高峰イベントと「打ち上げ花火」を見に「銚子」にお出かけしませんか?

 「レッドブル・ライジング・スピリット」

 開催日  8月20日(土) 雨天・荒天時は翌日に順延

 開催会場 イオン銚子ショッピングセンター海側駐車場特設会場

 スケジュール FMXパフォーマンス (観覧無料)

 1 14時〜14時15分

 2 16時〜16時15分

 3 19時半〜19時45分

 イベント内容

 「Red Bull X-FIGHTERS World Tour」に参加している「佐藤英吾」選手を中心とした「FMXチーム」によるパフォーマンス

 関連イベント「LOVE-1 Charity Fire Work」

 イベント内容

 19時15分〜 LOVE-1アーティストメッセージ

 19時45分〜19時55分 打ち上げ花火 (約1000発を予定)

 天候等の理由により実施内容が変更・延期・中止になる場合があります。

 「選手」紹介

 佐藤英吾さん

 年齢 32歳 (1978年10月30日生まれ)

 出身 福島県いわき市

 チーム名 MX-VIRUS

 バイク YAMAHAYZ250

 備考
 今回のイベント「レッドブル・ライジング・スピリット」で来銚する「佐藤英吾」選手は、2009シーズンは総合ランキング3位に輝いた日本のFMX界のパイオニアです。

| http://www.inubou.co.jp/blog/index.php?e=651 |
| 地域情報::銚子 | 01:18 PM |
「銚子大漁節」(銚子市)
 本日二つ目にご紹介するのは、地元「銚子市」に昔から受け継がれている郷土の民謡「銚子大漁節」です。

 「大漁節」は、大漁を祝う、また大漁を祈願する際に歌われる「民謡」で、日本各地の港町には、それぞれ地域の特徴を盛り込んだ「大漁節」があります。
 「銚子大漁節」は「銚子市民」であれば誰もが知っていて、全国でも有名な民謡のひとつです。
 「銚子市」各地の「夏祭り」「盆踊り」会場から「笛」や「太鼓」が奏でる「銚子大漁節」が響き渡っています。

 「銚子大漁節」の「歌詞」を見ると、「いわし漁」の操業や「干鰯場(ほしかば)」・「〆粕(しめかす)作り」の様子、「〆粕」や「魚油」を「利根川」に停泊中の船に積み込み、「大漁」で賑わう町の風景が表現されています。
 「銚子」の「大漁節」の「歌詞」は、「飯沼村」の役人であった「松本旭江」と網元の「網代久三郎」、俳諧(はいかい)師の「石毛利兵衛」の3人が制作し、作曲は「常磐津(ときわず)」の師匠「遊蝶」、振り付けは「清元」の師匠、「名伎」と評判であった「きん子」が担当したといわれているそうです。

 「銚子大漁節」の「歌詞」ですが、一番の「一つとせ」から二十番の「二十とせ」まであり、合いの手として「ハーコリャコリャ」と「エーコーノー」(または「コーノー」)が入ります。
 「銚子大漁節」の一番から十番までに「いわし漁」のことや、「加工場」の様子、浜の風俗まで歌い込んであり、十一番から二十番までは、明治以降に追加されたもので、「歌詞」が複数存在しているそうです。

 「銚子大漁節」の起源は、元和元年(1864年)の春、不漁続きだった「銚子」の浜に、「いわし」の大群が押し寄せたことを「神」に感謝するために、信仰していた「白紙大明神(はくしだいみょうじん)」(現在の「川口神社」)(2010年12月22日のブログ参照)に奉納する歌や踊りがなかったので、「大漁節」が作られたことが通説でしたが、古い歴史の資料(古文書)を解読する中で、この時代の「いわし漁」は不漁が続き、現状を打破するために作られたという説も出てきたそうです。

 「銚子市民」にとって「銚子大漁節」は、「大漁を祝う人々の幸せを願った歌」であり、最も親しみ深い「民謡」として愛されています。

 備考
 「銚子大漁節」は、「銚子市観光協会」認定の「銚子百選」に選ばれています。
 (1月3日のブログ参照)

| http://www.inubou.co.jp/blog/index.php?e=647 |
| 地域情報::銚子 | 12:05 PM |

PAGE TOP ↑

(C) Copyright Inubozaki Kanko Hotel. All rights reserved.