ご予約・お問合せ 0479-23-5111(代) 受付時間)9:30〜20:00 チェックイン)15:30 チェックアウト)10:00
犬吠埼観光ホテルホームページ
波打ちぎわの天然温泉露天風呂
トップページ
■CALENDAR■
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
<<前月 2024年11月 次月>>
■NEW ENTRIES■
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■POWERED BY■
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
■OTHER■


携帯からもご覧いただけます

「銚子の名所」「ヤマサ醤油工場」「新売店」(銚子市)
 本日二つ目にご紹介するのは、地元「銚子市」が誇る「名所」「ヤマサ醤油」「工場見学センター」「新売店」です。

 先(5月15日)のブログでアップしました「銚子」屈指の「老舗企業」「ヤマサ醤油」「新売店」。
 新しくお披露目された「新売店」は、多くのお客様で賑わっています。

 「ヤマサ醤油」「工場センター」前に今年新しく出来ました「新売店」ですが、風情ある「和」の佇まいが特徴です。
 「新売店」は木造平屋建ての床面積17坪の大きさ。
 江戸時代より続く「老舗企業」らしく「趣」のある店内には様々な「醤油」や、「ヤマサ醤油」が使われている「商材」が品良く並び、女性のお客様が手にとって見入っていました。
 ディテールにこだわった格子窓、梁や柱、看板など江戸時代にタイムスリップしたかの様なレトロな雰囲気を醸(かも)し出しています。
 また「銚子」らしさの演出もそこここで見受けられ、「雰囲気」の良い「店舗」になっています。

 「工場見学センター」のシンボル的存在であった「50石」の「しょうゆ仕込桶」は、老朽化が進み、約半年もの間補修のため展示していませんでした。
 しかしこの度、無事に「しょうゆ仕込桶」の補修を終え戻ってきました。
 従来「縦」に置いて展示していた「しょうゆ仕込桶」を「横向き」に設置することで「しょうゆ仕込桶」の中に「人」が入ることも出来るようになり、「しょうゆ仕込桶」の大きさを体感出来たり、「しょうゆ仕込桶」の中で写真撮影が出来るようになり、「工場見学」の良い思い出が出来るような「見処」になりました。

 「銚子」に出来た「新名所」「ヤマサ醤油」「工場見学センター」「新売店」に、是非ともお立ち寄り下さい。

 備考
 「工場見学センター」(受付)を背に「ヤマサ醤油工場」を見ますと「銀色」の巨大な円柱形の建物が目に入ります。
 この建物は「しょうゆ」の原料、大豆と小麦の入っている「原料サイロ」です。
 高さ約20mで、ひとつの「サイロ」には200t〜500tの原料が入るそうです。













| http://www.inubou.co.jp/blog/index.php?e=611 |
| 地域情報::銚子 | 11:12 AM |
「第2回門前・軽トラ市」(銚子市)
 本日ご紹介するのは、地元「銚子市」で週末日曜日(7月24日)に「銚子銀座通り」で開催されます「第2回門前・軽トラ市」です。

 先(6月3日)のブログでアップしました「門前・軽トラ市」。
 (第1回は6月5日開催)
 今回は2回目の開催となります。
 第1回は、46店もの「軽トラ店」が出店し、大賑わいだったそうです。

 今回第2回となる「門前・軽トラ市」は明後日7月24日(日)10時から15時まで開催されます。
 今回新たに加わる店舗は、「小町食品」・「とんちんかん」・「アラク」・「コムコム」・「すずかぜ」・「ハーブガーデン」・「池永商店」・「かねまた水産」などです。

 当日のイベントとして「勝味屋」隣空き地にて、バンドやよさこい、キッズダンスも行われます。

 この機会に「銚子銀座通り」にお出かけしてみませんか?

 「第2回門前軽トラ市」詳細

 開催日時 7月24日(日) 10時〜15時

 出店予定者

 高橋ちずこ  野菜

 しおさい   パン・小物

 松岸屋    弁当・惣菜

 青野ひろ子  寿司・雑貨

 小町食品   ピーナッツ

 アラク    野菜・加工品

 すずかぜ   雑貨

 遠藤静子   衣類・雑貨

 向けん    骨董

 櫻井     金物

 信田園芸   苗・草花

 高橋智子   野菜・漬物

 信田缶詰   缶詰

 かねまた水産 干物・加工品

 阿尾     魚めん

 附木屋    チョコバナナ

 山仙     薩摩揚

 鈴木     野菜

 阪東太郎   やきとり・唐揚げ

 飯島     アボガドオイル

 佐伯     萬歳米

 大松農場   玉子・野菜

 マルゴ産業  煮魚パック

 三崎園    花・雑貨

 ハーブガーデン キャンドル・食器

 伊藤ゴム   風船・めだか

 明洞館    焼肉弁当

 フジヒロ   ピーナッツ

 リラックスサロン ハーブ茶

 コムコム   ケバブ(焼肉バーガー)

 五十嵐    骨董

 とんちんかん 弁当・惣菜

 旭直売所   野菜

 香松園    花・植木

 山田久子   雑貨

 半谷綾子   ケーキ

 池永商店   さつまあげ

 高橋ソーイング 洋服

 楢崎     やきもの

 タント    雑貨

 おおいわ   雑貨

 問合わせ 銚子銀座商店街振興組合 0479-25-1666

 備考
 「門前・軽トラ市」は、毎月定期的に開催しており、出店申し込み受付中だそうです。
 「門前・軽トラ市」の出店に関して、詳しくは当館ブログの2011年6月3日(金)にアップした「門前・軽トラ市」「定期開催」「出店申込」をご参照下さい。

| http://www.inubou.co.jp/blog/index.php?e=610 |
| 地域情報::銚子 | 11:10 AM |
「ちばらぎヨサコイ祭り」2(銚子市)
 本日二つ目にご紹介するのは、地元「銚子市」で明後日(7月18日(月・祝))に「イオン銚子ショッピングセンター」で開催されます「ちばらぎヨサコイ祭り」です。

 「ちばらぎヨサコイ祭り」(7月2日のブログ参照)は「イオン銚子ショッピングセンター」のイベントです。
 観覧無料の催しで、地元オフィシャルチームである「黒潮美遊」・「黒潮美遊潮っ子組」を筆頭に8チームが参加し、オリジナルの演舞が披露されます。

 会場となるのは、「イオン銚子ショッピングセンター」1階「イルカの広場」で、13時〜と15時〜の2回開催されます。

 「夏」の「ヨサコイ」の演舞を見に「銚子」にお出かけしませんか?

 「ちばらぎヨサコイ祭り」詳細

 開催日時 7月18日(月・祝) 13時〜 15時〜

 開催会場 イオン銚子ショッピングセンター1階イルカの広場 

 参加団体 

 黒潮美遊 (銚子市)
 黒潮美遊潮っ子組 (銚子市)
 一丸天舞 (鹿嶋市)
 ACT (旭市)
 浜っ子連 (銚子市)
 颯流 (鹿嶋市)
 桜嵐坊 (神栖市)
 桜嵐坊ジュニア (神栖市)

 備考
 前回7月3日(日)にも、行われた「ちばらぎヨサコイ祭り」。
 近隣の市町村から参加をされますので、出身地のチームの応援をしに「イオン銚子ショッピングセンター」にお立ち寄り下さい。

| http://www.inubou.co.jp/blog/index.php?e=602 |
| 地域情報::銚子 | 12:26 PM |
「関東最東端の海」「海開き」(銚子市)
 本日お知らせするのは、地元「銚子市」「関東最東端の海」「海開き」です。

 皆さんご存じの通り、「犬吠埼」のある「銚子市」は、「関東最東端」に位置する「海沿いのまち」です。
 そんな「銚子地方」も梅雨が明け、暑い日が続いていますが、待ちに待った「海」が本日7月16日(土)より「海開き」しました。
 一昨日(7月14日)に「銚子マリーナ海水浴場」にて「安全祈願」が行われ、今日の「海水浴場」開設の運びとなりました。

 「銚子市」では、今年も市内3公共海水浴場(「長崎海水浴場」、「銚子マリーナ海水浴場」、「海鹿島海水浴場」)が開設されました。
 開設期間は7月16日(土)から8月21日(日)まで。
 また皆様が心配されています「放射線量測定」については、海中及び砂浜の検査を実施し、「海水浴場安心宣言」されました。
 さらに「海水浴場」「開設期間」前および「開設期間」中、週1回程度実施する予定で「銚子市ホームページ」にて随時公表しています。
 (詳しくは「銚子市役所」HPをご参照下さい)

 それでは、開設された3つの異なる「海水浴場」を順に紹介します。
 まず最初は「長崎海水浴場」です。
 「長崎海水浴場」は、「関東最東端」に位置し、「犬吠埼」の南に広がる「海水浴場」。
 名勝「犬吠埼」を望む風光明媚なロケーションを誇ります。
 太平洋に面し、「長崎鼻」と「犬吠埼」に広がる湾で、磯浜に打ち寄せる波は荒々しいですが「遊泳区域」周辺を「岩礁」で積み上げ「天然のプール」状になっていますので、波は和らげられて安心な「海水浴場」です。
 干潮時には「磯遊び」をする事も出来、家族連れ・カップルで賑わうスポットです。
 当館より徒歩2分、階段(当館から)を降りてすぐにあります。

 「銚子マリーナ海水浴場」は、「マリンスポーツ」のメッカ「銚子マリーナ」に隣接した「海水浴場」で、「東洋のドーバー」と呼ばれる「屏風ヶ浦(びょうぶがうら)」を前面に眺めながらの波の静かな「海水浴場」です。
 隣接している「名洗港海浜公園」では、テラスなどがあり、夕陽を眺めることも出来ます。

 「海鹿島海水浴場」は、かつては「アシカ」や「トド」などが生息していたというのが地名の由来となっている「海水浴場」。
 太平洋に面し高い波が起こりますが、岩場と砂場も混在していて「入り江」であるために比較的波が穏やかな「海水浴場」です。
 夏の間は家族連れが多く、こじんまりとした「海水浴場」として賑わいます。
 海岸での「釣り」もでき、往来する船も眺められる風情のある海岸です。

 個性ある3つの「海水浴場」のある「銚子市」にお出かけしてみませんか?

 「長崎海水浴場」詳細

 所在地  銚子市長崎町10295

 「銚子マリーナ海水浴場」詳細

 所在地  銚子市潮見町

 「海鹿島海水浴場」詳細

 所在地  銚子市海鹿島5255

 問合わせ 銚子市観光商工課 0479-24-8181

 備考
 「長崎海水浴場」「銚子マリーナ海水浴場」「海鹿島海水浴場」の海水を採取、測定した結果は「放射性ヨウ素」「放射性セシウム」とも「不検出」でありました。








| http://www.inubou.co.jp/blog/index.php?e=600 |
| 地域情報::銚子 | 11:30 AM |
「和太鼓と花火のファンタジア」(銚子市)
 本日二つ目にご紹介するのは、地元「銚子市」「イオン銚子ショッピングセンター」で明後日の日曜日(7月17日)に開催される「和太鼓と花火のファンタジア」です。

 今回の催し「和太鼓と花火のファンタジア」ですが、「イオン銚子」の海側駐車場を会場に「花火」を打ち上げる「イベント」だそうです。
 本年は、「和太鼓」の「音色」にあわせて「花火」が打ち上がるという趣向だそうです。

 「夏」の訪れを告げる「打ち上げ花火」と「和太鼓」の競演を見にお出かけしてみませんか?

 「和太鼓と花火のファンタジア」詳細

 開催日時 7月17日(日) 19時半〜20時

 開催会場 イオン銚子ショッピングセンター 海側駐車場
 銚子市三崎町2-2660-1

 出演   ひびき連合会

 問合わせ イオン銚子ショッピングセンター イベント窓口 0479-84-1025

 備考
 雨天・荒天時は翌日(7月18日(月))に順延になるそうです。

| http://www.inubou.co.jp/blog/index.php?e=599 |
| 地域情報::銚子 | 07:49 AM |
「梅月(ばいげつ)」(和菓子店)(銚子市)
 本日ご紹介するのは、地元「銚子市」の名「和菓子店」「梅月(ばいげつ)」です。

 「島田総合病院」近くにある「和菓子店」「梅月」は、地元で有名な「和菓子」の「名店」です。
 「銚子」「伝統」の「和菓子」のこだわりとして「菓子は人なり 良い菓子により人は磨かれ、良き人により菓子が磨かれる」との考えのもとに、創り出されているそうです。
 考えまた創る。
 お客様に感動を与えられる「お菓子」を目指して、日々、その繰り返しが続いているそうです。
 (「梅月」HPより抜粋)

 「梅月」では四季折々の「季節の和菓子」を創り、販売しています。
 現在、夏の「和菓子」として、「青梅」「梅酒ゼリー」「青かえで」「水の流れ」「波間」「あやめ」「あじさい」「水の音」「氷露(ひょうろ)」「蛍」「銀河」「涼菓」(「水ようかん」、「栗かのこ」(栗と大納言豆入り))などがあるそうです。

 「青梅」は、「初夏」の日差しを浴びた「青梅」の色のみずみずしさを表現した逸品。
 「青梅」は「練切餡(ねりきりあん)」、「こし餡」使用した「和菓子」。

 「梅酒ゼリー」は、「チョーヤの梅酒」を使用した風味豊かな「ゼリー」。

 「青かえで」は「初夏」の「青空」に映える、清々とした「緑の葉」を模した逸品。
 「青かえで」は「練切餡」、「こし餡」使用の「和菓子」。

 「水の流れ」は「水」の「輪」に、「陽」の「輝き」(銀箔)を表現した逸品。
 「水の流れ」は「練切餡」、「白餡」使用の「和菓子」。

 「波間」は広々とした「太平洋」に「カモメ」が遊ぶ様を模した「逸品」。
 「波間」は「練切餡」、「こしあん」使用の「和菓子」。

 「あやめ」は「菖蒲」を模した逸品。
 「あやめ」は「練切餡」、「こし餡」使用の「和菓子」。

 「あじさい」は「梅雨」のどんよりした「空気」の中のいきいきした「花」を模した逸品。
 「あじさい」は「練切餡」、「こしあん」を使用した「和菓子」。

 「水の音」は「川」のせせらぎに、「魚」が泳ぎ、「青楓」舞う様を表現した逸品。
 「水の音」は「練切餡」(ごま入り)、「こしあん」を使用した「和菓子」。

 「氷露」は暑い中の冷たい「氷の雫」を表現した逸品。
 「氷露」は「水まんじゅう」(こしあん入)です。

 「蛍」は「暗闇」に舞う「光」を表現した逸品。
 「蛍」は「黒糖水まんじゅう」です。

 「銀河」は「大空」に「星」のまたたきを表現した逸品。
 「銀河」は「浮島」、「羊羮」は使用した「和菓子」。
 (手作り品のため、日によってお作りできないものもあるそうです。)

 ちなみに「練切餡」は「餡」を硬く練って、「求肥」(白玉と砂糖)を加え、粘りをつけたもの。
 また、「浮島」はやわらかすぎず、かたすぎない食感の「餡」の「蒸し菓子」のことです。

 「梅月」では、定番の「和菓子」も取り扱っており「栗まん」「銚子しぐれ」「最中」「カステラ」「栗かのこ」なども人気で、「干菓子」、「あんみつ」、「きんつば」もファンの多い「逸品」です。
 特に「銚子しぐれ」は「全国菓子大博覧会」「金賞」受賞の「お菓子」で人気の「銚子」土産として好評だそうです。

 「梅月」の近くで開催される「浅間(せんげん)神社」の「祭礼」「浅間様」(7月12日のブログ参照)が毎年7月の「第三土曜日」行われ(本年は7月16日)、たくさんのお客様が「梅月」の「きんつば」を求めに来店されるそうです。
 ちなみに「梅月」では「明治時代」の終わり頃から「きんつば」の焼売りを始められていたそうです。

 こだわりの逸品を創り続ける「老舗」の「和菓子店」「梅月」。
 「伝統」の「和菓子」を求めに「銚子」に訪れてみませんか?

 「梅月」詳細

 所在地  銚子市東町9-3

 営業時間 8時半〜19時

 問合わせ 0479-22-1471

 備考
 「和菓子」の名店「梅月」のとなりには、「洋菓子」の名店「ポエム」があります。
 「浅間様」の日は、朝5時から夜21時頃まで営業しているそうです。
 (「きんつば」売切れで閉店)
 また「きんつば」は予約も受け付けているそうです。










| http://www.inubou.co.jp/blog/index.php?e=597 |
| 地域情報::銚子 | 08:40 AM |
「パノラマビュー」(銚子市)
今日の海はとてもキラキラ太陽

爽やかで気分も晴れ晴れ♪

このパノラマビューを皆様にお届けしようと頑張ってみました初心者

当館からの海 ぜひご体感下さいlove





| http://www.inubou.co.jp/blog/index.php?e=596 |
| 地域情報::銚子 | 05:06 PM |
「浅間様(せんげんさま)」(銚子市)
 本日ご案内するのは、地元「銚子市」で今週末(7月16日(土))に開催される「浅間様(せんげんさま)」です。

 先(5月16日(月))のブログ「銚子電鉄」「各駅見処紹介」「本銚子駅(もとちょうしえき)」で一部ご紹介しました「浅間神社(せんげんじんじゃ)」。
 地元では「浅間様」の愛称で親しまれている「神社」で、毎年多くの人々で賑わいます。

 「浅間神社」は銚子市後飯町(ごはんちょう)に「浅間山」頂上にある「神社」です。
 標高31.9m、境内は69坪とこじんまりとした「神社」ですが、7月の第3土曜日には「例祭」が執り行われ、多くの「参拝客」で賑わいます。
 本年の「例祭」は7月16日(土)に開催されます。

 「浅間神社」の「例祭」は「260年間」続いており、近年に毎年7月の第3土曜日に開催されるようになりました。
 昨年開催の「浅間様」では800mに渡り交通規制が敷かれ、138軒もの「露店」で大変な賑わいをみせました。
 今年の「浅間様」は「露店」の数が150軒に、交通規制の時間も2時間ほど早くなり、15時から「お祭り」を楽しむことができます。

 「浅間神社」は全国に1300以上あり、「富士山信仰」と強く結びついています。
 そのため、「富士山」を眺望できる地域に「分社」が多く存在します。
 「浅間神社」のある後飯町に分祠(ぶんし)されたのは、江戸時代中期と推測されているようです。
 「浅間神社」の「御祭神」は「木花之佐久夜毘売(このはなのさくやひめ)」で「富士」の「山神」だそうです。
 「御神徳」は「火難消除」・「安産」・「航海」・「漁業」・「農業」・「機織物」等の「守護神」で、「酒造りの神」でもあるそうです。
 「浅間神社」の「社紋」は「桜」です。

 「浅間神社」のある「浅間山」には3つの「神社」があります。
 「浅間神社」の他にある神社は、「愛宕神社」、「天神社」(天満宮)です。

 「浅間神社」の神様は「荒ぶる火の神」、それを沈める「水の神」が「愛宕神社」の神様です。
 「愛宕神社」に祀られている「御祭神」は「火産霊命(ほむすびのみこと)」と「迦具土神(かぐつちのかみ)」で、「御神徳」は、火に関するもので「防火」・「防水」と「商売繁盛」に「恋愛」・「結婚」・「縁結び」等の「守護神」です。
 「愛宕神社」の「社紋」は「五三の桐」。

 「天神社」(天満宮)は、「石祠」で、天保11年に造立されました。
 「浅間神社」の「神様」が「安産」・「子育て」の「神」だったので、「子」の「学問成就」・「出世」を願う人々から寄進されたそうです。
 「天神社」(天満宮)の「御祭神」は「菅原道真公(すがわらのみちざねこう)」で、「御神徳」は「詩歌」・「文章」・「芸能」・「学問上達」・「受験合格」・その他「農業守護」・「病気平癒」・「火雷天神」です。
 「天神社」(天満宮)の「社紋」は「梅」です。

 「浅間様」では、「例祭日」その年に「子供」が産まれた家庭では、「安産」のお礼と「守護」を願って「朝宮詣り」が風習となっています。
 「初山(はつやま)」と言われるこの「お参り」では、昭和の初期まで「父親」が「赤子」を抱いて、「露」にぬれた道を、「はだし」で参拝する「習わし」だったのです。
 今では「若夫婦」がそろって参拝しています。

 古来より伝わる地域のまつり「浅間様」。
 「銚子」までお出かけし、「浅間神社」に参拝してみませんか?

 「浅間様」詳細

 所在地  「浅間神社」 後飯町1354

 開催日  7月16日(土)

 問合わせ 銚子市観光協会 0479-22-1544

 備考
 「浅間様」当日は交通規制があり、道がいつも以上に込み合うことが予想されます。
 「後飯町交差点信号」より「銚子電鉄」「本銚子駅」「踏切」まで10時〜22時の間「車両全面通行禁止」。
 「馬場町交差点信号」より「後飯町交差点信号」まで15時〜22時の間「車両全面通行禁止」となります。

















| http://www.inubou.co.jp/blog/index.php?e=592 |
| 地域情報::銚子 | 08:18 AM |
「萩原さんのメロン」「嶋田さんのスイカ」販売「銚子セレクト市場」(銚子市)
 本日二つ目にご紹介するのは、地元「銚子市」「銚子セレクト市場」のイベント「萩原さんのメロン」「嶋田さんのスイカ」販売です。

 「銚子」の「おいしいもの」を一堂に集め、「観光客」はもとより「地元客」で賑わう「銚子セレクト市場」。
 今回「銚子セレクト市場」では、「旬」の「フルーツ」の「萩原さんのメロン」と「嶋田さんのスイカ」を販売するそうです。
 今イベントは、7月7日(木)〜7月13日(水)と7月21日(木)〜7月27日(水)の期間限定での販売となっているそうです。

 「はぎわらファーム」(萩原博代表 銚子市小浜町)で生産された「萩原さんのメロン」は、化学肥料を一切使わず、土壌の消毒もしないという「環境保全型農業」から生まれた商品(メロン)です。
 「腐葉土(ふようど)」などの「有機物」を投入し、「ミネラル」「微生物」のバランスを重視しつつ、ゆっくり丹精こめて育てたそうです。
 「自然の力」をいただいた「メロン」は、「高糖度」でも後味に「ざつ味・えぐ味」がなく、さわやかな香りと高級感あふれる甘味が楽しめるようです。
 「銚子セレクト市場」では、「萩原さんのグランドールメロン(4個入り)」が4000円、「萩原さんのラブコールメロン(4個入り)」も4000円、「銚子のタカミメロン(4個入り)」は2500円で販売しています。

 「嶋田さんのスイカ」は、「小浜」の「嶋田さん」(助エモン)の「銚子スイカ・マダーボール」。
 Lサイズ(5コ入り)が3350円、2Lサイズ(4コ入り)が3100円、3Lサイズ(3コ入り)が2650円。
 今や「銚子」の立派なブランドに成長した「マダーボール」は人気の商品だそうです。

 また暑い日が続いていますが、「銚子セレクト市場」では、7月9日(土)から毎週土・日曜日には、「かめや」(西芝町)の「かき氷」を販売するそうです。
 こだわりの「自家製あん」「白玉・黒蜜」も取り入れ、シロップ(いちご・レモン・ブルーハワイ・コーラ)は250円〜。
 「かめや」おすすめは、「黒蜜きな粉」のかき氷(300円)、季節の「フルーツ」をトッピングした「おまかせセット」(500円)等があるそうです。

 大人気の「銚子のお弁当」も充実した「銚子セレクト市場」にお立ち寄りしませんか?

 「銚子セレクト市場」詳細

 所在地  銚子市西芝町13-16

 営業時間 9時半〜18時半 (平日)
      9時半〜19時 (土・日)

 問合わせ 0479-26-3123

 備考
 「銚子セレクト市場」では、「銚子セレクト友の会」による「試食会」を行い、人気企画になっている「銚子のお弁当コーナー」の商品を選定しているそうです。

| http://www.inubou.co.jp/blog/index.php?e=590 |
| 地域情報::銚子 | 11:42 AM |
「日本旅のペンクラブ賞」受賞「銚子電鉄」(銚子市)
 本日お伝えするのは、地元銚子市「銚子電鉄」の「日本旅のペンクラブ賞」受賞です。

 「日本旅のペンクラブ」は、昭和37年(1962年)に設立された「団体」で、「旅の文化」の向上をめざすとともに、自然環境保護や地域活性化のため、取材例会、観光振興への提言などさまざまな活動を続けています。
 (「日本旅のペンクラブ」HPより抜粋)

 本年5月16日に開かれた第24回「旅の日」の会が、「東京・目白」の「椿山荘」で行われ、「銚子電鉄」が「旅の文化向上に寄与した」として今年度の「日本旅のペンクラブ賞」を受賞しました。
 その際「日本旅のペンクラブ」から「銚子電鉄」は「賞状」と「表彰盾」を授与されました。

 「日本旅のペンクラブ賞」は、「日本旅のペンクラブ」(府中市)会員の「旅行作家」や「画家」、「写真家」、「随筆家」、「大学教授」らが毎年、全国の団体や個人、行政機関の中から推挙しているそうです。

 受賞理由は「市民の足、観光資源のひとつとして愛され、一時の存続の危機も、「ぬれ煎餅」販売や「合格祈願切符」発行などのアイデアで乗り越え、全国の民鉄各社に勇気と希望を与えた」とのこと。

 現在、地方の「民鉄」(民間の鉄道会社)は赤字が宿命的だそうです。
 利用客増が見込まれない状況であれば、副業を伸ばすことが「鉄道」延命の条件のひとつとなっているようです。

 「銚子電鉄」は、「企業継続の一貫」で「副業収入」を伸ばしていますが、「副業」の「銚電ぬれ煎餅」は、「本業」の「銚子電鉄」(「鉄道業」)をやっている信用度から売れていると自負されています。

 「銚子市民」に愛され、「観光客」「通勤客」の足として今日も「銚子電鉄」は走り続けています。

 備考
 「銚子電鉄」は、全国164の「中小零細鉄道」の中で黒字経営は「銚子電鉄」など4社だけだそうです。
 「黒字」の理由は「ぬれ煎餅」販売などの「副業収入」が「鉄道収入」を大きく上回っているからだそうです。

| http://www.inubou.co.jp/blog/index.php?e=588 |
| 地域情報::銚子 | 11:04 AM |

PAGE TOP ↑

(C) Copyright Inubozaki Kanko Hotel. All rights reserved.