ご予約・お問合せ 0479-23-5111(代) 受付時間)9:30〜20:00 チェックイン)15:30 チェックアウト)10:00
犬吠埼観光ホテルホームページ
波打ちぎわの天然温泉露天風呂
トップページ
■CALENDAR■
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
<<前月 2024年11月 次月>>
■NEW ENTRIES■
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■POWERED BY■
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
■OTHER■


携帯からもご覧いただけます

「7月の温泉ファン感謝デー」(銚子市)
 本日二つ目にご紹介するのは、当館「犬吠埼観光ホテル」で明日、7月31日(火)に開催します「7月の温泉ファン感謝デー」です。

 毎月月末(つきづえ)に開催しています「温泉ファン感謝デー」。
 「温泉ファン感謝デー」とは、1997年春に「犬吠埼」の「当館」「敷地内」に「天然温泉」が自噴し、「犬吠地区初」の「温泉旅館」としてスタートできた事への「感謝」、また日頃からご利用していただいている「お客様」(ファン)への「感謝」、また「天然温泉」の豊富な「効能」(ナトリウム・カルシウム・塩化物温泉)に対する「感謝」をするために「温泉ファン感謝デー」を実施しています。

 「温泉ファン感謝デー」利用(営業)時間は、朝10時から14時(終了)となっていて、時間内「無料」で当館自慢の「天然温泉」を利用できます。

 「温泉ファン感謝デー」の「流れ」ですが、当館「ロビー」前「受付」にて、「お名前」、「ご住所」、「ご連絡先」(電話番号、携帯電話番号も可)を記入後、「お履き物」を「スリッパ」に履き替え、そのまま「天然温泉」の「大浴場」「露天風呂」となります。
 なお「温泉ファン感謝デー」では、「タオル」「バスタオル」はご自宅からご持参下さい。

 また「温泉ファン感謝デー」当日はこちらも当館自慢の「海」の見える「宴会場」2会場を湯上がり後の「休憩所」として開放。
 さらに「宴会場」のひとつで「カラオケ」が「無料」で利用可能。
 楽しいひとときをお過ごしいただける準備しています。
 (カラオケを利用する際は順番を守って皆で楽しく歌って下さい。)

 また、「湯上がり処」と「大浴場」「脱衣所」内には「マッサージ機」があり、「無料」で利用可能。
 (順番を守ってご利用下さい。)

 また「温泉ファン感謝デー」当日は、「各種定食」(普段と変わらず「刺身定食」「天ぷら定食」(1000円)「金目定食」(1500円)など)をご用意するほか、「温泉ファン感謝デー」当日限定の「500円ランチ」も用意しています。

 盛り沢山の「犬吠埼観光ホテル」の「イベント」「温泉ファン感謝デー」に皆様のお越しをスタッフ一同お待ちしております。

 備考
 当館自慢の「天然温泉」(ナトリウム・カルシウム・塩化物温泉)は、あたたまる「温泉」ですので、ご入浴の際は、十分に「水分」を補給し、「温泉」につかるとともに、ご入浴も「天然温泉」の「成分」を理解した上でお楽しみ下さい。

| http://www.inubou.co.jp/blog/index.php?e=1230 |
| 地域情報::銚子 | 08:31 AM |
「ちょうし納涼寄席」(銚子市)
 本日ご紹介するのは、地元「銚子市」「銚子市青少年文化会館」「大ホール」で明後日(あさって)の7月25日(水)に開催されます「ちょうし納涼寄席」です。

 「銚子市青少年文化会館」は、「市民会館」、「児童文化センター」・「都市青年の家」からなる「施設」で、それぞれの「機能」を活かしながら総合的に運営しています。
 また、「自主文化事業」を通して「芸術文化」に親しめる「機会」を提供することにより、「地域文化」の向上を図っています。
 また「市民」の「憩いの場」、「交流の場」として多くの方に利用されている「公共施設」です。

 今回ご紹介する「ちょうし納涼寄席」は、「銚子市青少年文化会館」を会場にして、「落語家」の「春風亭昇太(しゅんぷうていしょうた)」さんと「林家(はやしや)たい平」さんの「二人会」が行われます。
 また「太神楽」「扇家勝丸」さんも出演されるそうです。

 「春風亭昇太」(本名・田ノ下雄二)さんは、1959年12月9日に「静岡県静岡市清水区」(旧「清水市」)出身の「落語家」で、「5代目春風亭柳昇」師匠の「お弟子さん」です。
 「大師匠」は「春風亭の先生」こと「6代目春風亭柳橋」師匠です。
 「春風亭昇太」さんの「前座名」は、「春風亭昇八」、「愛称」は「ちび師匠」で「落語芸術協会」に所属し、現在「落語芸術協会」の「理事」を務められています。
 「春風亭昇太」さんの「出囃子」は「デイビー・クロケット」(The Ballard of Davy Crockett)で、「血液型」はO型、「定紋」は「五瓜に唐草」または「クラゲ」です。
 「春風亭昇太」さんの「芸歴」ですが、1982年「春風亭柳昇」師匠に弟子入りし、「春風亭昇八」と名乗ります。
 「前座名」は「柳昇」師匠の「8番弟子」であることに由来されています。
 1986年9月に「二つ目」に昇進、「春風亭昇太」に改めます。
 そして1992年5月に「席亭推薦」により抜擢にて「真打」に昇進しています。

 「林家たい平」(本名「田鹿明」)さんは、1964年12月6日に「埼玉県秩父市」に生まれました。
 「林家たい平」さんは「林家こん平」師匠の「弟子」で「落語協会」所属の「落語家」です。
 「林家たい平」さんの「所属事務所」は「株式会社オフィスビーワン」で、「言霊群団」「夢吽空」団員、「血液型」はB型、「人気演芸番組」「笑点」(日本テレビ系列)の「大喜利メンバー」です。
 「林家たい平」さんの「出囃子」は「ぎっちょ」(「ドラ落語」の際は「ドラえもんのうた」。)で「定紋」は「花菱」(「ドラ落語」の際は「鈴」)です。
 「林家たい平」さんの「愛称」は「たいちゃん」で、これは「師匠」「こん平」の「こんちゃん」に由来しています。
 「林家たい平」の「略歴」ですが、1988年8月「林家こん平」師匠に弟子入り、1992年5月「二つ目」に昇進、1993年「北区若手落語家競演会」で「優勝」、「NHK新人演芸大賞」で「優秀賞」を受賞しました。
 1999年「花形演芸賞」で「銀賞」受賞、「彩の国落語大賞」を受賞し、2000年3月に「真打」に昇進しています。
 2004年12月26日放送分より「こん平」師匠の「代打」として「笑点」の「大喜利」に出演(「小遊三」師匠以来21年ぶりの「新顔」、「若手大喜利」「出身メンバー」では「古今亭朝次」「現・7代目桂才賀」以来24年ぶりの「新顔」)。
 2006年5月21日放送分より「笑点」「大喜利」の「正式メンバー」に昇格。
 2008年「平成19年度芸術選奨大衆芸能部門文部科学大臣新人賞」を受賞しています。

 「銚子市青少年文化会館」で行われる「人気落語家」による「ちょうし納涼寄席」。
 この機会に「銚子市」に訪れてみてはいかがでしょうか?

 「ちょうし納涼寄席」詳細

 開催日時 7月25日(水) 18時30分(開場)・19時(開演)

 料金   全席指定 2500円

 問合わせ 銚子市役所地域協働課 0479-24-8794 (平日8時30分〜17時15分)

 備考
 「ちょうし納涼寄席」は、「未就学児」は「入場不可」の「公演」ですのでご注意下さい。

| http://www.inubou.co.jp/blog/index.php?e=1214 |
| 地域情報::銚子 | 12:39 PM |
「第14回門前・軽トラ市」(銚子市)
 本日二つ目にご紹介するのは、地元「銚子市」「銚子銀座通り」で明後日(あさって)の7月22日(日)に開催されます「第14回門前・軽トラ市」です。

 昨年(2011年)6月5日に「第1回門前・軽トラ市」(2011年6月3日のブログ参照)を開催してから早1年、2年目のシーズンに突入した「門前・軽トラ市」。
 毎月「第4日曜日」恒例の「イベント」として、地元「銚子市」はもとより、「近隣市町」から様々な「産品」を持ち寄り、賑やかに開催されています。
 (初回(第1回)のみ「第1日曜日」に開催。)
 「門前・軽トラ市」は、「銚子銀座通り」(ココロード銚子)(2011年10月1日のブログ参照)を「歩行者天国」にして「地元野菜」、「海産物」、「工芸品」、「お総菜」など満載の「軽トラ」で販売するといった「催し」です。

 今回行われる「第14回門前・軽トラ市」では、「銚子」の「夏の味覚」のひとつ「磯がき」(5月28日のブログ参照)を使った「催し」「ポルトガルワインで楽しむ銚子磯がきまつり」です。
 「ヴィーニョヴェルデ」(「ポルトガル語」で「緑のワイン」)は「軽い口当たり」の「微発砲ワイン」で、「銚子」の「魚介類」とも「相性抜群」であり、「ユーラシア大陸」「西端」の「ロカ岬」と「アジア」の「東の果て」の「犬吠埼」(4月16日のブログ参照)が「友好岬提携」を結んでいることから、「ポルトガルワインで楽しむ銚子磯がきまつり」を開催する「運び」となったそうです。
 「ポルトガルワインで楽しむ銚子磯がきまつり」は、「門前・軽トラ市」の行われる「銚子銀座商店街」内「特設会場」にて、お好みの「焼き加減」で「夏の味覚」「磯がき」を「焼牡蠣」として楽しめるようです。
 「焼牡蠣」に合わせる「販売ワイン銘柄」ですが、「カザルガルシアヴィーニョヴェルデ白」300円(1杯)が「スタッフ」イチオシだそうです。

 6月24日(日)に開催されました「第13回門前・軽トラ市」(6月21日のブログ参照)でご紹介したとおり、「夏の味覚」「磯がき」を「地酒」or「ポルトガル白ワイン」で楽しむ「小イベント」を7月の「第14回」に先駆け、「予行練習」として「石井丸」さんが「磯がき」を「七輪」で焼いて販売されたそうです。
 「小イベント」では、「磯がき」を焼く「香り」に誘われ、「石井丸」さんの「ブース」は賑わいを見せていたそうです。

 また「第14回門前・軽トラ市」では、お馴染みとなった「ご当地グルメ」販売も実施されます。
 今回の「ご当地グルメ」ですが、「銚子はんぺんバーガー」(5月25日のブログ参照)や「銚子産」搾りたての「牛乳」で作った「ジェラート」(「地元牧場」経営の「アイスクリーム屋さん」宮一さん)、「ぬれ煎餅(せんべい)アイス」(2011年9月3日のブログ参照)(「銚子商業高校生」「ぬれ煎餅ガールズ」(2011年10月17日のブログ参照)が企画した「銚子名物」)などが「出品予定」だそうです。

 なお「ポルトガルワインで楽しむ銚子磯がきまつり」は、11時から「焼牡蠣」を販売し、「ポルトガルワイン」を用意するそうですが、用意された「磯がき」がなくなり次第終了になりますのでご注意下さい。

 「夏の味覚」「磯がき」と「ポルトガルワイン」を味わい、「ご当地グルメ」に舌鼓し、「地元産品」で埋め尽くされる楽しい「催し」「第14回門前・軽トラ市」。
 「銚子」の「観光スポット」「飯沼観音」(2010年11月24日のブログ参照)の「門前」の「銚子銀座通り」(ココロード銚子)に訪れてみてはいかがでしょうか?

 「第14回門前・軽トラ市」詳細

 開催日時 7月22日(日) 10時〜15時

 開催会場 銚子銀座通り 銚子市新生町1

 問合わせ 銚子銀座商店街振興組合 0479-25-1666

 備考
 「門前・軽トラ市」では、「出店者」を募集しています。
 「門前・軽トラ市」の「募集要項」は2011年6月3日の当館「犬吠埼観光ホテルブログ」の「門前・軽トラ市」「定期開催」「出店申込」をご参照もしくは、「銚子銀座商店街ホームページ」をご覧下さい。











| http://www.inubou.co.jp/blog/index.php?e=1208 |
| 地域情報::銚子 | 10:51 AM |
「浅間様(せんげんさま)」(銚子市)
 本日ご紹介するのは、地元「銚子市」「浅間神社」で明日、7月21日(土)に開催されます「浅間様(せんげんさま)」です。

 「浅間(せんげん)神社」は、「後飯町」の「東端」にある「標高」約32mの「浅間山」の「山頂」にあり、地元「銚子市」では「浅間様」(2011年7月12日のブログ参照)と呼ばれ親しまれています。
 「浅間山」「北側」の「山麓(さんろく)」からは「銚子市」の「市街地」が拡がり、その先には「利根川」(2011年10月9日のブログ参照)や「鹿島灘(かしまなだ)」(6月16日のブログ参照)、「鹿島臨海工業地帯」の「工場群」などを望む事が出来るとても素晴らしい「場所」です。
 「浅間神社」の「御祭神」は、「木花咲耶姫命(このはやさくやひめのみこと)」で「安産」・「航海」・「漁業」・「農業」・「機織(はたお)り」・「火難消除(かなんしょうじょ)」等の「守護神」として信仰されています。
 「浅間神社」が現在の「場所」に祀られたのがいつだったのかは、はっきり判っていませんが、周辺の「寺社」が、1600年代の後半から1700年代の前半頃に創建されている上、旧「石祠(いしほこら)」に「安永七年五月吉日」つまり1778年に建てられた事が記されていて、1758年はそれ以前と考えられますので、同じ江戸時代中期ではないかと推測されています。

 「浅間神社」の「社殿」右側には、「天神社」があります。
 「天神社」の「御祭神」は、「菅原道真(すがわらのみちざね)」で、「学問向上」・「受験合格」及び「詩歌」・「文章」・「芸能」の「上達」の「神」として信仰されています。
 「浅間神社」へ上がる「階段」下の「道路」沿いには、「庚申塔(こうしんとう)」(1月15日のブログ参照)が安置されている「庚申堂」や「馬頭観音塔」などがあります。
 「馬頭観音」は、「六観音」(「聖(しょう)観音菩薩」・「千手観音菩薩」・「十一面観音菩薩」・「不空羂索(ふくうけんじゃく)観音菩薩」・「如意輪(にょいりん)観音菩薩」・「馬頭観音菩薩」)のひとつで、「観音」の「怒り」を表し、「馬頭人身」或いは「人面馬冠」の「姿」をしています。
 「馬」は「魔」を砕く「力」を表し、「六道」中の「畜生道」に配され、そこの世界に住んでいるもの達を救うといわれています。
 また、一般的に「馬」の「無病息災」を願う「本尊」として信仰されています。
 ちなみに「六道」とは、死後、その人の「生前の行い」によって振り分けられる、生まれ変わり先の「冥界(めいかい)」の事で、「天道」、「人間道」、「修羅道」、「畜生道」、「餓鬼道」、「地獄道」があります。

 「浅間神社」の「祭礼」は、元来「旧暦」の6月1日に行われていました。
 これは、江戸時代は「富士山」の「山開き」がこの日だった事に由来しているそうです。
 (現在の「富士山」の「山開き」は7月1日)
 しかし、2000年(平成12年)からは、7月の「第三土曜日」に行われています。
 「浅間神社」「祭礼」「浅間様」は、大きく分けて2つに分けられ、まず、この1年の間に生まれた「子供」を連れて「早朝」に参拝する「初山(はつやま)」で、「親」や「身内」が「子供」を抱いて、参拝すると「御利益(ごりやく)」があると言われ、今でも「銚子市内」はもとより、「県内」や「近県」から「子供」の健やかな「成長」を願う人達が参拝に訪れます。
 もうひとつは、夕方から夜にかけての「夜宮詣り」で、「銚子電鉄」(2月11日のブログ参照)の「浅間台踏切」から「後飯町交差点」を経て「馬場町交差点」までの「道路」の「両側」にはたくさんの「露天」の「屋台」が並び、「銚子市内」でも屈指の「賑わい」を見せます。

 古来より伝わる「初山」「夜宮詣り」で賑わう「浅間神社」「例祭」「浅間様」。
 この機会に「銚子市」に訪れてみてはいかがでしょうか?

 「浅間様」詳細

 開催日時 7月21日(土) 15時〜

 開催会場 浅間神社 銚子市後飯町1354

 問合わせ 氏子総代会 江波戸さん 0479-22-3392

 備考
 「浅間様」当日は、「交通規制」が行われ、「道路」がいつも以上に込み合いますのでご注意下さい。
 「浅間様」に参拝した後のお楽しみとして、「和菓子」の「銘店」「梅月(ばいげつ)」(2011年7月14日のブログ参照)の「きんつば」がおすすめです。













| http://www.inubou.co.jp/blog/index.php?e=1207 |
| 地域情報::銚子 | 10:40 AM |
「銚子海水浴場オープン」「海開き」(銚子市)
 本日ご紹介するのは、地元「銚子市」「長崎海水浴場」「海鹿島海水浴場」「銚子マリーナ海水浴場」で明後日(あさって)の7月21日(土)に行われる「海開き」「銚子海水浴場オープン」です。

 「銚子市」は三方を「水」に囲まれ、「利根川」(2011年10月9日のブログ参照)河口から「君ヶ浜」(2011年6月1日のブログ参照)、「犬吠埼」(4月16日のブログ参照)、「屏風ヶ浦(びょうぶがうら)」(5月20日のブログ参照)に至る「海岸線」は、「砂浜」あり、「岬」あり、「断崖絶壁(だんがいぜっぺき)」ありと、変化に富んだ雄大な「景観美」を織り成しています。
 また「全国屈指」(「日本一」)の「水揚げ量」を誇る「銚子漁港」(1月24日のブログ参照)、「歴史」と「伝統」を実感できる「醤油工場」(2011年9月10日・2010年12月20日・2011年7月22日・2010年12月6日のブログ参照)、さらには「産業基盤」から産出される新鮮な「農産物」や「特産品」を備えるなど、多くの「地域資源」に恵まれた魅力あふれる「まち」です。

 「銚子市」は、「東京」から100km、「関東平野」の「最東端」に位置しています。
 「北」は「利根川」を隔(へだ)て「茨城県」の「神栖市」に対し、「東」から「南」は「太平洋」に臨み、「利根川」沿い「北西方面」は「東庄町」と、「太平洋」側「南西方面」は「旭市」と接しています。
 「銚子市」の「面積」は83.91平方km、「銚子沖」を流れる「暖流」・「寒流」の「影響」を受け、「夏」は涼しく、「冬」は暖かい「気候」です。

 「関東最東端」の「銚子市」には、3つの「海水浴場」(2011年7月16日のブログ参照)があり、「海水浴シーズン」には「家族連れ」から「若者」まで、たくさんの「海水浴客」で賑わいます。
 「銚子」の「海」は、「荒々しい波」の「イメージ」がとても強いのですが、これらの「海水浴場」の「遊泳区域」は「波」も静かで穏やかな「場所」なので、「子供連れ」でも安心して遊べます。

 「銚子市」の「公共海水浴場」ですが、「長崎海水浴場」、「海鹿島海水浴場」、「銚子マリーナ海水浴場」となっています。
 「海水浴場」「開設期間」は、7月21日(土)〜8月26日(日)となっており、「海水浴場」(海中)の「放射能測定」につきましては、「海水浴場」「開設期間」前および「開設期間」中、週1回程度実施する予定となっており、「測定結果」については、「銚子市ホームページ」「震災関連情報」で随時公表しています。

 「長崎海水浴場」は、「関東」の「最東端」「犬吠埼」の「南」に広がる「海水浴場」です。
 「磯浜」に打ち寄せる「波」が荒々しさを感じさせますが、「遊泳区域」内は「沖合い」を「岩礁」で積み上げ、「自然」の「プール状」になっているので、「子供連れ」の皆さんに安心で、好評な「海水浴場」です。
 「長崎海水浴場」では、「干潮時」には「磯遊び」も可能です。
 「ライフセイバー」「配置時間」は、9時〜17時で、「駐車場」は30台(有料)で、「設備」は「シャワー」2ヶ所、「トイレ」1ヶ所となっています。

 「海鹿島(あしかじま)海水浴場」は、かつては「海鹿(あしか)」や「トド」などが生息していたというのが「地名」の「由来」の「海水浴場」です。
 「入江」に面した周りを「岩」で囲まれた「プール状」の「海水浴場」で、「波」が静かなので「子供連れ」にも安心で、「磯遊び」にも最適です。
 「ライフセイバー」「配置時間」は9時〜17時で、「駐車場」は「君ヶ浜北側」50台(無料)で「設備」は「シャワー」1ヶ所、「トイレ」1ヶ所となっています。

 「銚子マリーナ海水浴場」は、「銚子マリーナ」(2010年10月18日のブログ参照)の近くにあり、「東洋のドーバー」といわれる「屏風ヶ浦」を前面に眺めながらの「波」の静かな「海水浴場」です。
 隣接する「名洗港海浜公園」では、「テラス」などがあり、「夕陽」を眺めることもできます。
 「ライフセイバー」「配置時間」は9時〜17時で「駐車場」は250台(無料)で、「設備」は「シャワー」1ヶ所と「トイレ」2ヶ所となっています。

 なお、「当館」「犬吠埼観光ホテル」からは、「当館」から「階段」で下におりると「目の前」に「長崎海水浴場」が見えてまいります。
 「ホテル」から歩いて2〜3分なので、「日帰り」の「昼食コース」(お部屋付)「夕食コース」(お部屋付)をお楽しみの「お客様」や「ご宿泊」の「お客様」がチェックイン前に到着し「海」に遊びに行くことができます。

 待ちに待った「海水浴シーズン」が始まる「銚子海水浴場オープン」「海開き」。
 「夏」を楽しみに「銚子」の「海水浴場」にお出かけしてみてはいかがでしょうか?

 「銚子海水浴場オープン」「海開き」詳細

 遊泳期間 7月21日(土)〜8月26日(日)

 所在地

 長崎海水浴場     銚子市長崎町10295

 海鹿島海水浴場    銚子市海鹿島5255

 銚子マリーナ海水浴場 銚子市潮見町

 問合わせ 銚子市観光商工課 0479-24-8707

 備考
 風光明媚(ふうこうめいび)で「銚子」の「名所」のひとつ「君ヶ浜」は、「遊泳禁止」となっていますので、ご注意下さい。













| http://www.inubou.co.jp/blog/index.php?e=1206 |
| 地域情報::銚子 | 01:22 PM |
「犬吠埼灯台」「海の日特別公開」(銚子市)
 本日二つ目にご紹介するのは、地元「銚子市」「犬吠埼灯台」で明後日(あさって)の7月15日(日)に開催されます「犬吠埼灯台」「海の日特別公開」です。

 豪快な「犬吠埼」(4月16日のブログ参照)の「突端」にそそり立つ「白亜の塔」「犬吠埼灯台」(2011年1月1日のブログ参照)は1874年(明治7年)「英国人」(イギリス人)「リチャード・ヘンリー・ブラントン」の「設計」により造られた「れんが造り」の「西洋型第一等灯台」で、「日本」で24番目に点灯されました。
 「犬吠埼灯台」は、99段の「らせん階段」を昇った「眺望」は「太平洋」の「孤島」に「身」をおいた「錯覚」を覚えるほど雄大です。

 「犬吠埼灯台」周辺には「磯づたい」につくられた「遊歩道」があり、「遊歩道」からは「太平洋」の「荒波」が「岩」に砕け散るさまが眼前に広がり、「映画会社」の「オープニング」が味わえ、迫力のある「絶景」が望めます。
 また「遊歩道」には、かつて「銚子」に訪れていた数々の「文人」・「墨客」の「歌碑」・「詩碑」が立っており、昔から人々が「犬吠埼」に立ち寄っていたことを示しています。

 「犬吠埼」の「シンボル」「犬吠埼灯台」では、「海の日」に「特別公開」を実施し、「犬吠埼灯台」が「入場料」が「無料」となり、「犬吠埼灯台」内の鑑賞ができます。
 ちなみに「夏」に「犬吠埼灯台」で「特別公開」が実施されるのは、6年ぶりだそうです。

 「犬吠埼灯台」「特別公開」が行われます7月15日(日)には、「銚子音楽祭2012in犬吠埼灯台」(7月11日のブログ参照)も開催され、「銚子海上保安部」では、
 「海猿とは一味違う灯台を音楽とともに鑑賞してみてはいかがでしょうか?」
 と呼びかけています。

 なお「犬吠埼灯台」「海の日特別公開」は、「気象状況」や「大規模海難時」等により「中止」になる場合もありますのでご注意下さい。

 「犬吠埼」はもとより「銚子市」の「シンボル」である「犬吠埼灯台」。
 この機会に「犬吠埼灯台」に登ってみてはいかがでしょうか?

 「犬吠埼灯台」「海の日特別公開」詳細

 開催日時 7月15日(日) 9時〜16時

 開催会場 犬吠埼灯台 銚子市犬吠埼9576

 問合わせ 銚子海上保安部管理課 0479-21-0118

 備考
 「海の日特別公開」が行われる「犬吠埼灯台」では、同時開催で「銚子音楽祭2012in犬吠埼灯台」も開催されるそうです。
 また同時日に「犬吠埼灯台」下にある「君ヶ浜しおさい公園」(2011年6月1日のブログ参照)では「まかないグランプリ」(地区予選)「第2回南中ソーラン大会」(7月12日のブログ参照)が開催されます。
 さらに同時日に「銚子マリーナ」(2010年10月18日のブログ参照)では、「第18回きんめだいまつり」(7月12日のブログ参照)が開催されます。








| http://www.inubou.co.jp/blog/index.php?e=1196 |
| 地域情報::銚子 | 11:56 PM |
「第18回きんめだいまつり」(銚子市)
 本日二つ目にご紹介するのは、地元「銚子市」「銚子マリーナ」で明明後日(しあさって)の7月15日(日)に開催されます「第18回きんめだいまつり」です。

 「銚子マリーナ」(2010年10月18日のブログ参照)は、平成11年4月開業し、「国指定」「海洋性レクリエーション拠点港湾」の「名洗港」内に、「収容隻数」1000隻バースを目指してオープンしました。
 歴史ある広大な「土地」に「外洋マリンリゾート拠点」として、オープン以後様々な「マリンスポーツ」の「大会」が開催されています。
 周辺には「銚子マリーナ海水浴場」(2011年7月16日のブログ参照)「銚子マリーナ海浜公園」など新しい「レクリエーション施設」が整備されています。
 「銚子マリーナ海水浴場」では毎年「銚子ビーチバレー大会」が開催されるほか、「水上バイク全日本大会」「国際銚子マリーナトライアスロン大会」(2011年9月27日のブログ参照)などが行われています。

 「銚子つりきんめ」(2011年2月14日のブログ参照)は、「千葉ブランド水産認定品」第1号として知られています。
 「銚子沖」には、冷たい「親潮」と暖かい「黒潮」がぶつかる「日本屈指」の豊かな「海」が広がっており、この「海」で育(はぐ)まれた「きんめだい」は1年中「脂の乗り」が良いことで知られています。
 また1尾ずつ丁寧(ていねい)に釣り上げられていることから「銚子つりきんめ」と名付けられ、「食通(しょくつう)」も「垂涎(すいぜん)の逸品」です。
 「銚子」を案内している「ガイドブック」「銚子じゃらん」(3月23日のブログ参照)にも「泣くほど旨い魚に会う旅。」に「銚子つりきんめ」について、紹介しています。
 (「銚子じゃらん」は「銚子市観光協会」HPから「デジタルパンフレット」でご覧いただけます。)

 昨年(2011年)9月4日(日)に「第17回きんめだいまつり」(2011年8月29日のブログ参照)が行われ、「会場」を「AEON(イオン)銚子ショッピングセンター」の「駐車場」を借り、開催しました。
 「きんめだいまつり」は、毎年大勢の「来場者」で賑わう「人気」の「イベント」で、昨年開催時も当日「駐車場」に入れない方もいらっしゃったようでとても込み合っており、3万人の「来場者」で賑わっていました。

 「きんめだいまつり」は、「漁業者」や「関係者」の皆さんによる「手作り」の「おまつり」で、年を重ねるごとに「イベント」の精度を上げていき、年々「ファン」も増えていき「きんめだいまつり」を心待ちにしている方も多い「おまつり」です。
 「きんめだいまつり」「会場」は、「銚子マリーナ」で行われていましたが、昨年は「東日本大震災」の為、「AEON銚子ショッピングセンター」「駐車場」で行われましたが、今年(2012年)から「会場」を「銚子マリーナ」に戻し開催されるそうです。

 「きんめだいまつり」は、主催する「銚子市漁業協同組合」(外川港)の皆さんが「銚子つりきんめ」をぜひ「消費者」の「皆様」に知っていただき、取れたての「味覚」を「目の前」で味わってもらいたいと平成7年(1995年)からスタートした「イベント」です。
 「第18回目」の今回の「テーマ」は「厳選・極上 銚子つりきんめ」。
 粋(いき)な「漁師」の徹底した「資源管理」、厳格な「ルール」の中で釣り上げた「旬」で「鮮度抜群」の「銚子つりきんめ」を充分に堪能できるそうです。
 また「第18回きんめだいまつり」は、「エビスビール」さんが応援しているそうです。

 「きんめだいまつり」では、「銚子つりきんめ」をはじめ、新鮮なとれたての「魚」の「即売」、「各種料理」の「試食」、「宣伝コーナー」などがあるそうです。
 また「会場」では、「きんめだい」などの「水産資源」の「大切さ」をアピールする「きんめ資料館」での「海底地形模型展示」が行われます。

 「きんめだいまつり」の「最大の呼び物」は、なんといっても「きんめだい」の「特売」です。
 これを目当てに、「千葉県」内だけではなく、「東京都」や「神奈川県」など「関東近県」からの「来客」が訪れています。

 「水揚量日本一」の「銚子漁港」(1月24日のブログ参照)がある「銚子市」で、「消費者」から高い「評価」を受けている「千葉ブランド水産物」第1号である「銚子つりきんめ」の「おまつり」「第18回きんめだいまつり」。
 毎年盛況な「イベント」が行われる「銚子マリーナ」に訪れてみてはいかがでしょうか?

 「第18回きんめだいまつり」詳細

 開催日時 7月15日(日) 9時半〜13時半

 開催会場 銚子マリーナ 銚子市潮見町

 問合わせ 銚子市漁業協同組合外川支所 0479-25-1166

 備考
 「第18回きんめだいまつり」では、「スケジュール」等が変更になる場合がありますのでご注意下さい。
 「きんめだいまつり」開催に伴い、「朝」の「時間帯」は渋滞が予想されますのでご注意下さい。













| http://www.inubou.co.jp/blog/index.php?e=1194 |
| 地域情報::銚子 | 01:52 AM |
「まかないグランプリ」(地区予選)「第2回南中ソーラン大会」(銚子市)
 本日ご紹介するのは、地元「銚子市」「君ヶ浜しおさい公園」「特設会場」で明明後日(しあさって)の7月15日(日)に開催されます「まかないグランプリ」(地区予選)と同時開催の「第2回南中ソーラン大会」です。

 「君ヶ浜」(2011年6月1日のブログ参照)は、「犬吠埼」(4月16日のブログ参照)に隣接した約1kmの「海岸線」で、「白砂青松」と豪快な「太平洋」が眺望できる「地」であり、別名「関東舞子」の「愛称」で「文人墨客」に愛され、「若者」や「家族連れ」などの「憩いの場」となっています。
 また「犬吠埼君ヶ浜海岸」は、平成8年7月、「日本の渚・百選」にも選ばれています。

 「風光明媚」な「銚子」を代表する「風景」のひとつ「君ヶ浜しおさい公園」を会場に今回ご紹介する「まかないグランプリ」(地区予選)、「第2回南中ソーラン大会」が開催されます。
 「まかないグランプリ」(地区予選)と「第2回南中ソーラン大会」は、「銚子自慢の絶景」+「美味しいモノ」+「ド迫力の南中ソーラン」という「イベント」だそうです。

 「まかないグランプリ」(地区予選)は、「地域」の「名店」の「門外不出」の「逸品」や、普段は「表舞台」に登場しない「裏メニュー」が遂に登場。
 「地元市民」&「観光客」が「舌鼓」!
 10月7日「決勝戦」への「出場権」を賭けた「食のガチバトル」として行われるそうです。

 「地域活性化プロジェクト」と題し、行われる「まかないグランプリ」(地区予選)には、「銚子」・「東庄」・「旭」・「神栖」の「店」が出品。
 「まかないグランプリ」(地区予選)は、10月7日(日)に開催されます「第9回黒潮よさこい祭り」と「同時開催」される「第1回まかないグランプリ」(決勝戦)に参加する「店舗」を決する「予選会」となっています。
 今回エントリーされている「店舗」ですが、「集落」、「上海」、「パリ食堂La Cuisine Francais」、「長照寺おめこ祭り実行委員会」、「夢酒〜ムッシュ〜」、「祭ばやし」、「Cafe de LION(カフェ デュ リオン)」、「香取学園瑞穂寮」、「香取学園龍ヶ谷寮」、「林商店 with H12宿浜区役員有志」、「林肉店」、「黒よさ実行委員会」となっています。

 「まかないグランプリ」(地区予選)では、「会場」内の「チケットブース」で10時半から「イベントチケット」(10枚 1000円、5枚 600円)を販売、購入後、「イベントチケット」2〜5枚で、「各店自慢のまかない料理!門外不出の逸品」が召し上がることができるそうです。
 その後、「気に入った!」「美味しかった!」「まかない料理」に「投票」するといった「手順」となるそうです。
 「投票」は、「各店」の「まかない料理」を召し上がった後、「投票箱」に「割り箸(わりばし)」を入れて「一票」を投じるそうです。
 また「まかないグランプリ」(地区予選)当日は「特設ブース」が設けられ、「SUNRISE株式会社石橋水産」(手造り「塩」)と「黒潮美遊 Official Goods(タオル、Tシャツ、公式グッズ)」が出店・販売をするそうです。

 「第2回南中ソーラン大会」ですが、「YOSAKOIチーム」による「迫力満点!」「壮絶なバトル」が行われる「怒涛(どとう)の南中ソーラン大会」です。
 「第2回南中ソーラン大会」の「参加チーム」ですが、「水戸藩」、「一丸天舞」、「ACT」、「四街道南中組」(舞粋風)、「虎道」、「大和」、「黒潮美遊潮っ子組」、「黒潮美遊チームA」、「黒潮美遊チームB」となっています。

 「銚子の名所」「君ヶ浜しおさい公園」で行われます「まかないグランプリ」(地区予選)「第2回南中ソーラン大会」。
 この機会に「犬吠埼」に訪れてみてはいかがでしょうか?

 「まかないグランプリ」(地区予選)「第2回南中ソーラン大会」詳細

 開催日時 7月15日(日) 11時〜16時頃

 開催会場 君ヶ浜しおさい公園特設会場

 問合わせ まかないグランプリ事務局 0478-79-9176

 備考
 「まかないグランプリ」(地区予選)では、「出店者」ならびに「出店メニュー」が変更になる場合がございますので、予(あらかじ)めご了承下さいとのことです。
 なお7月15日(日)には、「銚子マリーナ」にて「第18回きんめだいまつり」、「犬吠埼灯台」にて「出前!銚子音楽祭2012in犬吠埼灯台」(7月11日のブログ参照)といった「イベント」が目白押しで、会場周辺は渋滞が予想されますのでご注意下さい。













| http://www.inubou.co.jp/blog/index.php?e=1193 |
| 地域情報::銚子 | 01:03 AM |
「出前!銚子音楽祭2012in犬吠埼灯台」(銚子市)
 本日二つ目にご紹介するのは、地元「銚子市」「犬吠埼灯台」敷地内で今週末の7月15日(日)に開催されます「出前!銚子音楽祭2012in犬吠埼灯台」です。

 「犬吠埼」は、「関東平野」の「最東端」、「太平洋」に突出する「岬」で、「銚子市」の「利根川」の「河口」に近くにあり、「岬」には「世界灯台100選」にも選ばれた「犬吠埼灯台」(2011年1月1日のブログ参照)が屹立しています。
 「犬吠埼」付近一帯は「水郷筑波国定公園」に含まれる「景勝地」で、風光明媚(ふうこうめいび)な「海岸線」はかつて数々の「文人」、「墨客」が訪れ、「高浜虚子」、「国木田独歩」(2011年6月20日のブログ参照)、「佐藤春夫」などの「歌碑」、「詩碑」が立っています。
 「犬吠埼」「沿岸」には「遊歩道」が設けられており、「北側」には古くから「関東舞子」と呼び親しまれ、「日本の渚百選」にも選ばれた「君ヶ浜」(君ヶ浜しおさい公園)(2011年6月1日のブログ参照)があり、「国土地理院」では「君ヶ浜」(東経140度52分21秒)を「関東」および「千葉県」の「最東端」としています。
 「犬吠埼」は、「富士山」のような「高地」や「離島」を除けば、「日本国内」で最も早い「初日の出」(2011年1月2日のブログ参照)を拝むことができる場所として知られています。
 また「犬吠埼」の「白亜紀浅海堆積物」ですが、2002年に「国」の「天然記念物」として指定され、2007年には「日本の地質百選」にも選定されています。

 「銚子音楽祭」(2010年8月21日・2011年8月25日のブログ参照)は、「音楽のチカラでみんなを笑顔にしたい」という「主旨」のもと、「銚子」の「芸術文化」の「発展」と「賑わい」のある「町」「銚子」の「復活」を「心」から願い、開催されています。
 「銚子音楽祭」「基本方針」は3つで、以下の「基本方針」となっています。

 1 地元地域のアマチュアを中心とした音楽祭にする。

 2 無料催事化する事で参加、出演しやすい音楽祭にする。

 3 地域に愛される音楽祭にする。

 「銚子音楽祭実行委員会」は、今年(2012年)9月16日に「銚子音楽祭2012」開催に先立ち、6月24日(木)に開催されました「第13回門前・軽トラ市」(6月21日のブログ参照)にて「出前音楽祭」(プレイベント)を行い、「山本勝昭」さん(ポップス)、「KDS」(ジュニアヒップホップダンス)、「黒潮美遊(くろしおびゆう)」(「黒潮よさこい祭り」「オフィシャルチーム」)が「ライブ」や「ダンス」、「演舞」を披露しました。
 そして今回、「出前!銚子音楽祭2012in犬吠埼灯台」と銘打ち「イベント」を開催することとなりました。

 「出前!銚子音楽祭2012in犬吠埼灯台」は、「犬吠埼灯台」を管轄している「銚子海上保安部」と「銚子音楽祭」の「コラボ企画」で、「犬吠埼灯台」を舞台に「出前!音楽祭」が催行されるそうです。
 「出前!銚子音楽祭2012in犬吠埼灯台」は「入場料」「無料」の「イベント」で、「出演」は、「ソニアブラス」・「いっきゅう」・「黒潮美遊」・「ひびき連合会」・「SALCAL」・「ギター道場」・「オカリナ同好会」・「PTAジャズセッション」・「KDSダンススクール」・「山本勝昭」・「石橋拓道」となっています。

 「出前!銚子音楽祭2012in犬吠埼灯台」は、「会場」を「犬吠埼灯台」「資料館」、「屋外ステージ」、「敷地内広場」の3会場で行われるそうです。
 (下記「詳細」に「当日スケジュール」記載)
 なお、「出前!銚子音楽祭2012in犬吠埼灯台」に「車」で来場の方は、旧「犬吠埼ロイヤルホテル」の「駐車場」(「銚子音楽祭」の「看板」あり)を利用下さいとのことです。

 パワー溢れる「跳ね太鼓」と「演舞」、絶好の「ロケーション」で聴く「ジャズ」・「ロック」・「フォーク」、心に響く「オカリナ」や「金管」の「音色」が楽しめる「出前!銚子音楽祭2012in犬吠埼灯台」。
 「音楽祭」が行われるこの機会に「犬吠埼」に訪れてみてはいかがでしょうか?

 「出前!銚子音楽祭2012in犬吠埼灯台」詳細

 開催日時 7月15日(日) 10時〜16時

 開催会場 犬吠埼灯台敷地内

 「出前!銚子音楽祭2012in犬吠埼灯台」当日スケジュール

 「敷地前広場」

 10時00分〜10時30分 黒潮美遊

 10時45分〜11時15分 ひびき連合会

 14時00分〜14時45分 KDSダンススクール

 15時00分〜15時30分 ひびき連合会

 「屋外ステージ」

 11時15分〜11時45分 PTAジャズセッション

 12時00分〜12時30分 山本勝昭

 12時45分〜13時15分 SALCAL

 13時30分〜14時00分 いっきゅう

 15時30分〜16時00分 石橋拓道

 16時15分〜16時45分 PTAジャズセッション

 「資料館」

 13時00分〜13時15分 ギター道場

 14時30分〜15時00分 ソニアブラス

 15時15分〜15時45分 オカリナ同好会

 問合わせ 銚子音楽祭事務局 0479-20-7611

 備考
 「銚子音楽祭実行委員会」では、9月16日(日)に開催されます「銚子音楽祭2012」の「出演者」を募集しているそうです。













| http://www.inubou.co.jp/blog/index.php?e=1192 |
|
地域情報::銚子 | 09:53 PM |
「第25回チャリティーバザー」(銚子市)
 本日二つ目にご紹介するのは、地元「銚子市」「銚子市役所」前で明日、7月8日(日)に開催されます「第25回チャリティーバザー」です。

 今年(2012年)で25回目を迎える「チャリティーバザー」は、「銚子メロン組合」など7組合「銚子生産組織連絡協議会」「銚子西瓜組合」、「銚子野菜連合会」、「銚子施設園芸組合」、「銚子市苺組合」、「銚子市ゆでピー生産組合」が主催し、「後援」「銚子市」、「海匝農業事務所」、「JAちばみどり」、「銚子電鉄」、「銚子市観光協会」が開催する「催し」です。

 「第25回チャリティーバザー」では、「銚子市役所」前「特設会場」で開催され、新鮮でみずみずしい「銚子特産野菜」や「果物」がドッサリ山積みで、お得な「お値段」で売り出されるそうです。

 「チャリティーバザー」の「目的」ですが、「銚子市」における「夏野菜」の「特産品」である「銚子メロン」(2012年6月17日・2011年6月15日のブログ参照)、「スイカ」、「とうもろこし」、「トマト」、「落花生」などを提供し、「銚子市民」と「観光客」に「品質の良さ」を知ってもらい、この「売上」の一部を「社会福祉」のため「銚子市」へ「寄付」するそうです。
 このことにより「銚子市民」へ「善意」を示し、「社会貢献活動」を行うとともに、「地場産品」を「銚子市民」と「観光客」にPRすることだそうです。

 「第25回チャリティーバザー」の「販売方法」ですが、「各産品」とも「市場価格」程度で「市価」より「安価」で販売し、この「売上金」の一部を「銚子市」の「福祉事業」に寄与するために「銚子市」に寄付します。
 「販売人」は、各「生産組織本部役員」と「関係機関職員」があたるそうです。

 「銚子市」の「新鮮野菜」が豊富に取り揃え、生産者の思いがつまった「チャリティーバザー」 。
 この機会に「銚子市」に訪れてみてはいかがでしょうか?

 「第25回チャリティーバザー」詳細

 開催日時 7月8日(日) 9時半〜13時

 開催会場 銚子市役所前特設会場

 問合わせ JAちばみどり営農センター銚子 0479-23-9666

 備考
 「第25回チャリティーバザー」は、「販売品」がなくなり次第終了予定だそうですので、早めにお越し下さい。
 また「駐車場」内の「事故」等につきましては、責任は負いませんのでご注意下さい。

| http://www.inubou.co.jp/blog/index.php?e=1186 |
| 地域情報::銚子 | 10:35 PM |

PAGE TOP ↑

(C) Copyright Inubozaki Kanko Hotel. All rights reserved.