ご予約・お問合せ 0479-23-5111(代) 受付時間)9:30〜20:00 チェックイン)15:30 チェックアウト)10:00
犬吠埼観光ホテルホームページ
波打ちぎわの天然温泉露天風呂
トップページ
■CALENDAR■
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
<<前月 2024年11月 次月>>
■NEW ENTRIES■
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■POWERED BY■
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
■OTHER■


携帯からもご覧いただけます

「大潮まつり」「神輿渡御」「中止」(銚子市)
 今回お伝えするのは、地元「銚子市」「川口神社」から「銚子市内各所」・「銚港神社」で7月11日(金)に開催される予定であった「大潮まつり」「神輿渡御」「中止」です。

 前述のように「銚子市」では、「一年」で最も「潮」が引く「日」、「銚子市漁業協同組合」「主催」で「旧暦」「6月15日」に「川口神社」の「祭礼」として「大潮まつり」が行われています。
 「大潮まつり」では、朝早く、「神輿」2基が「川口神社」の「階段」を駆け降り、「千人塚(せんにんづか)」に立ち寄り、「平磯浜」に至り、「神事」を行い、その後「銚港神社」まで「氏子町内」を練り歩き、午後は、「第1・第2魚市場」を経て、「川口神社」へ「還御」、「大潮まつり」「当日」は「竹町」の「大杉神社」の「大天狗」が「露払い」を担当し、「大潮まつり」「当日」ですが、「神輿」(2基)は、「川口神社」(6時30分頃)を出て、「水産物卸売センター」「ウォッセ21」〜「銚子東銀座通り」〜「銚港神社」〜「第1魚市場」〜「浜通り」〜「第2魚市場」を「経由」して練り歩き、「見どころ」は16時前後の「第2魚市場」での「勇壮」な「神輿」の「練り上げ」でしたが、この度(たび)発生し「日本各地」に「被害」をもたらせている「大型」の「台風」「台風8号」の「影響」で、「大潮まつり」「神輿渡御」が中止となりました。

 今年(2014年)の「大潮まつり」ですが、「川口神社」の「神事」のみ執り行われ、「川口神社」の「神事」ですが、8時30分から執り行われるそうです。
 「台風」「襲来」に伴い「中止」となった「大潮まつり」「神輿渡御」。
 「台風」の「被害」「災害」がこれ以上広がらないことを祈念します。

 備考
 「銚子市」「外川地区」で行われる「大潮まつり」でも、「神輿渡御」が「中止」となり、「神事」のみ「大杉神社」にて10時00分から執り行われるそうです。

| http://www.inubou.co.jp/blog/index.php?e=2163 |
| 地域情報::銚子 | 07:35 PM |
「第2回銚子ハワイアンフェスティバル2014」(銚子市)
 本日ご紹介するのは、地元「銚子市」「銚子マリーナ海浜緑地公園」で7月6日(日)に開催されます「第2回銚子ハワイアンフェスティバル2014」です。

 「銚子マリーナ海浜緑地公園」は、「銚子」の「名勝」のひとつである「屏風ヶ浦(びょうぶがうら)」(2012年5月20日のブログ参照)を「東端」から見渡す「公園」です。
 「銚子マリーナ海浜緑地公園」へは、「県道286号愛宕山公園線」・「銚子ドーバーライン」を「東」へ走り、「途中」の「名洗インター」で降り、「県道254号銚子公園線」との「T字路」に出て「右折」、100mほどで、「信号」のない「三差路」を「斜め右」へ入り、「名洗港臨港道路」へ600mほどで、「信号」のない「T字路」を「右折」(いずれも、「銚子マリーナ」(2010年10月18日のブログ参照)への「案内表示」あり)し、「奥」へ進み「道なり」に「左」へ90度曲がった「右側」に「公園」があります。
 「銚子マリーナ海浜緑地公園」の「駐車場」は「無料」となっており、「近隣」には「千葉科学大学」があります。
 「銚子マリーナ海浜緑地公園」からは、「東洋のドーバー」と呼ばれる「屏風ヶ浦」の「断崖絶壁(だんがいぜっぺき)」の「壮大」な「風景」が、「刑部岬(ぎょうぶみさき)」(2012年5月26日のブログ参照)まで「パノラマ」で見渡すことができる「景勝地」であり、「銚子ジオパーク」(2012年9月25日のブログ参照)の「屏風ヶ浦ジオサイト」にも指定されています。

 「銚子マリーナ海浜緑地公園」は、「銚子マリーナ海水浴場」(2013年7月21日・2012年7月19日・2011年7月16日のブログ参照)に隣接した「場所」にある「公園」です。
 「銚子マリーナ海浜緑地公園」には、「公園」を囲むように「ヤシの木」が植えられていて「南国」の「リゾート地」を感じさせてくれる「雰囲気」が漂う「公園」となっており、「公園内」には「緑」の「芝生」がたくさんある美しい「公園」です。
 「銚子マリーナ海浜緑地公園」「周辺」には、上記のように「銚子マリーナ海水浴場」や「千葉科学大学」、「銚子マリーナ」等があり、「市民」の「憩いの場」として親しまれている「スポット」であると共に、「人気」の「観光スポット」となっています。

 「ハワイアンダンス」ですが、結局は「和製英語」のようなもので、「ハワイアン」は「ハワイの」という「意味」で、「ハワイアンミュージック」=「ハワイの音楽」、「ハワイアンダンス」=「ハワイのダンス」で、「フラ」の「意味」は「ダンス」となっており、「ハワイアン(ダンス)」には、「カヒコ」、「アウアナ」など「ダンススタイル」があります。
 つまり「ハワイアンダンス」=「ハワイのダンス全ての総称」、「フラダンス」=「ハワイアンダンス」の「1ジャンル」となっています。

 「フラ」(ハワイ語・hula)は、「ハワイ」の「伝統的」な「歌舞音曲」で、「フラ」には「ダンス」、「演奏」、「詠唱」、「歌唱」の「全て」が含まれるそうです。
 「フラ」は、上記のように「カヒコ」と呼ばれる「古典的」な「スタイル」(古典フラ)と、「アウアナ」と呼ばれる「現代的」な「スタイル」(現代フラ)があります。
 「フラ」は「総合芸術」であると同時に「宗教的」な「行為」でもあり、「日本」の「能楽」と同様、単なる「ダンス」や「音楽」の「概念」では捉えられないものなのだそうです。
 「フラ」を学ぶための「教室」を「ハラウ」、「フラ」の「教師」を「クム」と呼びます。
 「フラ」の「意味」が「ダンス」であることから、「専門家」の間では「フラ」と呼びますが、「世界的」にも、「一般」には「英語」の「一般名詞」「ダンス(dance)」を補い、「フラダンス」と紹介されます。

 「日本」の「フラ」ですが、「カイマナヒラ」の「知名度」もさることながら、近年「フラ」の「人気」が高まり、「フラハーラウ」(フラスクール)は「日本全国」に約300以上あるそうです。
 「フラ」の「競技会」も数多く開催されており、その中でも「最大」なのが毎年「駒沢オリンピック公園」「体育館」で開催される「キング・カメハメハ・フラ・コンペティション・イン・ジャパン」だそうです。
 「ワヒネカヒコ」・「ワヒネアウアナ」・「クプナワヒネ」の「3つ」の「カテゴリー」の「優勝グループ」は、「ホノルル」で開催される「同コンペティション」への「出場権」を獲得できます。

 「フラ」が「日本」で「大々的」に紹介されたのは、「常磐ハワイアンセンター」の「開園時」であると考えられています。
 ただしこの時に導入されたのは「フラ・アウアナ」のみであり、また一部は「フラ」ではなく「タヒチアンダンス」であったそうです。
 (もっとも、ハワイにおけるフラショーでもタヒチアンダンスが披露される事は多々あります。)
 また、当時は「フラ」を「フラダンス」と言っていましたが、上記のように「フラ」には「ダンス」という「意味」も含まれており、この為、近年「専門家」の間では「フラ」の「名称」で統一されています。
 「フラダンス」も「フラ」が「ダンス」であることを補った「一般的」な「用法」です。
 また「日本」では「長い間」「フラ・アウアナ」しか知られていなかったそうですが、1990年頃から「フラ・カヒコ」への「注目」が高まり、現在では「フラ・アウアナ」とともに「フラ・カヒコ」も実践されています。

 「第2回銚子ハワイアンフェスティバル2014」は、「銚子マリーナ海浜緑地公園」を「会場」に行われる「ハワイアンダンス」の「祭典」です。
 昨年(2013年)に行われました「第1回銚子マリンハワイアンフェスティバル」(2013年7月6日のブログ参照)に続いて「2回目」の「開催」となる「銚子ハワイアンフェスティバル2014」ですが、上記のように「銚子マリーナ海浜緑地公園」から望む「屏風ヶ浦」と「雄大」な「太平洋」を「バック」に、「野外」にて繰り広げられる「生バンド演奏」と「フラ」&「タヒチアン」の「祭典」となっています。
 ちなみに「第1回銚子マリンハワイアンフェスティバル」は、「銚子市制80周年記念事業」の「一貫」として開催され、「ハワイ州観光局」「後援」の「ハワイアンダンス」の「祭典」として行われ、「第1回」は「好天」にも恵まれ、「大勢」の「来場者」で賑わい「大盛り上がり」をみせていたそうです。
 「第2回銚子ハワイアンフェスティバル2014」では、「沢山(たくさん)」の「ハワイアンショップ」以外にも「地元」の「名産」を「売り」にしている「飲食ブース」等も「沢山」「出店」される「イベント」で、「県内外」から「多数」の「フラ教室」が「参加」され、「日頃」からたしなまれている「フラ」や「タヒチアンダンス」を披露するそうです。

 「第2回銚子ハワイアンフェスティバル2014」の「総合司会」ですが、「人気」の「葛西Chang(かさいちゃん)」が「担当」するそうです。
 「葛西Chang」ですが、「千葉県内」はもちろん、「全国各地」で行われる「フライベント」で「歌」と「MC」で「活躍中」で、「抜群」の「歌唱力」と「音楽センス」は「日本人」でも「トップクラス」で、さらに今年は「アシスタント」として「ハワイアンシンガー」の「川口美奈子」さんも「登場」し、「フェスティバル」を盛り上げるそうです。

 「第2回銚子ハワイアンフェスティバル2014」の「見どころ」・「聴きどころ」ですが、「生バンド演奏」、「ハワイアングッズ・フードの販売」、「来場者参加企画」、「フラダンス披露」となっています。

 「生バンド演奏」ですが、「千葉市」「周辺」で「活躍中」の「人気ハワイアンバンド」2グループ「カ・ピリナ」と「アロハ・アイナ」が出演・演奏するそうです。

 「ハワイアングッズ・フードの販売」ですが、「メイン会場内」で販売され、「人気」の「ハワイアン柄」の「ワンピース」、「Tシャツ」や「バック」などが「ラインナップ」され、「隣接」して「開店」する「フードコート」では、「ハワイ名物」の「ロコモコ」や「スパむすび」、「マルサダ」などの「ハワイアンフード」が楽しめる「お店」から「日本人」の「ソウルフード」である「焼きそば」、「カレー」、「かき氷」、「生ビール」などの「定番グルメ」も楽しめるそうです。

 「来場者参加企画」ですが、「第2回銚子ハワイアンフェスティバル2014」「出演者」だけでなく「会場」に訪れた「来場者」の「皆さん」にも「フラ」を楽しめる「企画」として「メレフラ」が行われます。
 「メレフラ」ですが、「バンド」が演奏する「定番曲」を踊りたい「人」が「皆」で踊るというもので、今年の「メレフラタイム」は「中間」と「フィナーレ」の2回あるそうです。
 「メレフラタイム」の「曲」ですが、「カイマラ・ヒラ」、「パパリナ・ラヒラヒ」、「カ・ウルヴィヒ・オ・ケ・カイ」など「人気曲」「満載」となっています。

 「フラダンス披露」ですが、「第2回銚子ハワイアンフェスティバル2014」の「メイン」の「イベント」で、この「フラ」の「祭典」には、「銚子市内」の「フラダンス教室」はもとより、「千葉県内」からは「香取市」、「旭市」、「成田市」、「千葉市」、「八千代市」など、「茨城県内」からは「神栖市」の「フラ教室」が参加し、「出演団体」は14を数えるそうです。
 「第2回銚子ハワイアンフェスティバル2014」の「出演団体」ですが、下記の通りとなっています。

 コーハイ・カ・ラニ・由子・フラスタジオ (印旛郡)
 (主宰者・花田由子さん)

 スタジオ・ハウオリ・ヌイ (成田市)
 (主宰者・山田幸恵さん)

 タヒチ・ハナ・テ・アオ・マオヒ (銚子市)
 (主宰者・上野モヘア亜里香さん)

 ナー・プア・リイ・ナルミ・フラ・スタジオ (神栖市)
 (主宰者・鳴海のり子さん)

 ハーラウ・フラ・オ・ナープナヘレオナープア (成田市)
 (主宰者・井上優香さん)

 ハラウ・ハフラ・オ・ナヘナヘ・メレアナ (香取市)
 (主宰者・六崎寿江子さん)

 ハラウ・フラ・オ・ワイラナ (成田市)
 (主宰者・高野玲子さん)

 ピリ・アロハ (旭市)
 (主宰者・柴田洋子さん)

 フィ・オ・ティアレ (千葉市)
 (主宰者・市原敬子さん)

 フラ・ハーラウ・ナ・ヒヴァヒヴァ (神栖市)
 (主宰者・片岡浩子さん)

 フラ・ハーラウ・ホ・アロハ・ハワイ (神栖市)
 (主宰者・荒川則子さん)

 フラ・ハラウ・ケ・オル・マカニ・オ・マウナロア (千葉市)
 (主宰者・プアケア林、キリノエ高橋さん)

 フラ・フイ・オ・マルラニ (銚子市)
 (主宰者・マリコ・マルラニ・城島さん)

 マナオ・ピリ (八千代市)
 (主宰者・野中清美さん)

 となっています。

 「屏風ヶ浦」が一望できる「人気観光スポット」「銚子マリーナ海浜緑地公園」で「ハワイアン」「盛り沢山」の「内容」で開催される「フラ」の「祭典」「第2回銚子ハワイアンフェスティバル2014」。
 この機会に「銚子市」に訪れてみてはいかがでしょうか?

 「第2回銚子ハワイアンフェスティバル2014」詳細

 開催日時 7月6日(日) 13時〜19時頃

 開催会場 銚子マリーナ海浜公園 銚子市潮見町

 問合わせ 銚子ハワイアンフェスティバル実行委員会 

 備考
 「フラダンス」の「イベント」は、「全国各地」で行われていますが、「千葉県内」でも「我孫子」、「船橋」、「千葉」、「市原」、「館山」、「鴨川」、「九十九里」などで「大小」「様々」な「イベント」が実施されていますが、「海辺」の「ロケーション」で踊れる「イベント」は数少ないようです。
 なお昨年行われました「第1回銚子マリンハワイアンフェスティバル」の「様子」ですが、「銚子ハワイアンフェスティバル」「Facebook」にで「動画」(YouTube)にてご覧いただけるようです。





















| http://www.inubou.co.jp/blog/index.php?e=2161 |
| 地域情報::銚子 | 08:33 AM |
「大潮まつり」(銚子市)
 本日ご案内するのは、地元「銚子市」「川口神社」から「銚子市内各所」・「銚港神社」で7月11日(金)に開催されます「大潮まつり」です。

 「銚子市」(2010年9月20日のブログ参照)は、1933年(昭和8年)2月11日、「銚子町」、「本銚子町」、「西銚子町」、「豊浦村」の「3町1村」が合併し、「全国」で116番目、「千葉県」では「県庁所在地」「千葉市」に次いで2番目の「市」として誕生しました。
 その後、「銚子市」は、1937年(昭和12年)に「高神村」、「海上村」、1954年(昭和29年)に「船木村」、「椎柴村」、1955年(昭和30年)に「豊里村」、1956年(昭和31年)に「豊岡村」と順次合併し、発展してきました。

 「銚子市」は、三方を「水」に囲まれ、「利根川」(2011年10月9日のブログ参照)河口から「君ヶ浜」(2011年6月1日のブログ参照)、「犬吠埼」(2012年4月16日のブログ参照)、「屏風ヶ浦(びょうぶがうら)」(2012年5月20日のブログ参照)に至る「海岸線」は、「砂浜」あり、「断崖絶壁(だんがいぜっぺき)」ありと、「変化」に富んだ「雄大」な「景観美」を織り成しています。
 「銚子市」は、「利根川」沿いの「低地」と「北総台地」(下総台地)(2012年7月10日のブログ参照)からなり、「表層」は「関東ローム層」に覆われています。
 「銚子市一」「標高」が高い「愛宕山」(標高73.6m)は「北総台地」(下総台地)「最高峰」の「高さ」を誇り、「愛宕山」の「頂上」付近には、「地球の丸く見える丘展望館」(2010年8月30日のブログ参照)という「人気観光スポット」があり、「北」は「鹿島灘(かしまなだ)」(2012年6月16日のブログ参照)から「筑波山」を望み、上記のように「東」と「南」は「一望千里」に「太平洋」の「大海原」を、「西」は「屏風ヶ浦」から「九十九里浜」(2012年5月11日のブログ参照)まで見渡せ、文字通り「地球の丸く見える」「絶景スポット」となっています。
 「銚子市」の「観光スポット」「見どころ」ですが、上記のように「犬吠埼灯台」(2011年1月1日のブログ参照)、「地球の丸く見える丘展望館」、「銚子ポートタワー」(2010年9月3日のブログ参照)、「銚子漁港」、「銚子電鉄」(2012年2月11日のブログ参照)、「銚子マリーナ」(2012年10月4日・2010年10月18日のブログ参照)、「水産物卸売センター」「ウォッセ21」(2011年4月26日・2010年8月25日のブログ参照)、「犬吠埼温泉郷」、「外川の町並み」(2010年12月13日のブログ参照)等となっています。

 「銚子市」は「全国屈指」の「水揚げ量」を誇る「銚子漁港」(2012年1月24日のブログ参照)、「歴史」と「伝統」を実感できる「醤油工場」(2010年12月20日・12月8日・12月6日のブログ参照)、さらには、これらの「産業基盤」から産出される「豊富」で「新鮮」な「食材」や「特産品」を備えるなど、多くの「地域資源」に恵まれた「魅力」あふれる「まち」です。
 「銚子市」の「産業」ですが、「農業」(2011年6月15日・2月19日のブログ参照)、「漁業」、「醤油醸造業」、「水産加工業」、「観光業」などとなっています。
 特に「温暖」な「気候」を活かした「農業」や、「資源」豊かな「漁場」に恵まれた「漁業」、「気候風土」を活かした「醤油醸造業」などが盛んに営まれています。

 「川口神社」(2010年12月22日のブログ参照)は、「利根川」の「流れ」と「銚子漁港」の「船」の「出入り」が一望できる「川口町」の小高い「丘の上」に鎮座しています。
 「川口神社」は、寛和2年(986年)に「創建」の「古社」で、「御祭神」ですが、「早秋津姫命(はやあきつひめのみこと)」を祀っています。
 「川口神社」「敷地」4173坪の「境内」には、「本殿」(流造)、「幣殿」(流造)、「拝殿」(流造)、「社務所」、「神楽殿」が立ち並びます。
 「昔」から「川口神社」は、「利根川」「河口」を出入りする「漁船」の「船主」や「漁業関係者」の「守り神」として、「漁師」の「信仰」が篤く、「拠り所」となってきました。
 また「川口神社」は「白紙明神」や「歯櫛明神」ともいわれ、「あざ除け」の「祈願」に訪れる「女性」も数多くいるそうです。
 「川口神社」では、「陰暦」の「6月15日」に「大潮まつり」と称する「祭り」が行われています。

 「銚港神社(ちょうこうじんじゃ)」は、「銚子市」「馬場町」に鎮座する「坂東三十三箇所第27番札所」「飯沼観音」(2010年11月24日のブログ参照)に隣接する「神社」で、「社格」は「旧郷社」です。
 「銚港神社」の「御祭神」は、「闇淤加美神(くらおかみのかみ)」、「級津彦神(しなつひこのかみ)」、「級津姫神(しなつひめのかみ)」を祀っています。
 「銚港神社」の「創建」については「不詳」ですが、古くは「龍蔵権現」と呼ばれ、「神仏混交」により「円福寺」(2012年2月19日のブログ参照)(飯沼観音)とともに信仰されてきた「神社」で、明治初期の「神仏分離」により、「銚港神社」となりました。

 「大潮(おおしお)」とは、「新月」または「満月」の時、「月」・「太陽」・「地球」が「一線上」に並び、「月」と「太陽」の「起潮力」が互いに強めあって「潮差」が大きくなり、このときの「潮汐(ちょうせき)」を「大潮」といいますが、「海湾」の「振動」「特性」によって、実際の「大潮」は「新月」・「満月」より1〜2日遅れることが多いそうです。
 ちなみに「潮汐」とは、「周期的」に「規則」正しく「海水面」が「昇降」する「現象」で、その「主要」な「成分」ですが、「月」および「太陽」の「起潮力」によって起こされ、その「部分」を「天文潮」と呼ぶそうです。
 「大潮時」の「潮差」は「その時」の「地球」と「月」との「距離」によって若干(じゃっかん)変化し、「大潮時」の「潮差」の「長年」の「平均値」、「高潮」「間隔」の「長年」の「平均値」を、それぞれ「大潮差(だいちょうさ)」、「大潮高潮(おおしおこうちょう)」と呼ぶそうです。

 「大潮まつり」ですが、「銚子市漁業協同組合」が「主催」する「祭り」で「大漁」を祈願して「漁業関係者」が「神輿」を担ぎ「大漁」・「海上安全」を祈願する「祭り」で、「一年」で最も「潮」が引く「日」、「旧暦」「6月15日」に「銚子市」「川口町」に所在する「川口神社」の「祭礼」です。
 「大潮まつり」ですが、朝早く、「神輿」2基が「川口神社」の「階段」ん駆け降り、「千人塚(せんにんづか)」に立ち寄り、「平磯浜」に至り、「神事」を行い、その後「銚港神社」まで「氏子町内」を練り歩き、午後は、「第1・第2魚市場」を経て、「川口神社」へ「還御」、「大潮まつり」「当日」は「竹町」の「大杉神社」の「大天狗」が「露払い」を担当するそうです。

 「大潮まつり」「当日」ですが、「神輿」(2基)は、「川口神社」(6時30分頃)を出て、「水産物卸売センター」「ウォッセ21」〜「銚子東銀座通り」〜「銚港神社」〜「第1魚市場」〜「浜通り」〜「第2魚市場」を「経由」して練り歩きます。
 「大潮まつり」の「見どころ」ですが、16時前後の「第2魚市場」での「勇壮」な「神輿」の「練り上げ」で、「最高」に盛り上がるそうです。
 「大潮まつり」「神輿」の「担ぎかた」ですが、荒々しく、勇ましく、「若い衆」や「神輿揉み団体」が「大勢」参加をするそうです。

 「船主」をはじめ「漁業関係者」の「守り神」として信仰される「古社」「川口神社」、「銚港神社」で斎行される「大漁」・「海上安全」を祈願する「祭礼」「大潮まつり」。
 この機会に「銚子市」に訪れてみてはいかがでしょうか?

 「大潮まつり」詳細

 開催日時 7月11日(金) 6時〜

 開催会場 川口神社 銚子市川口町2-6378
      銚港神社 銚子市馬場町1-1

 「大潮まつり」「ルート」

 水産物卸売センターウォッセ21〜銚子東銀座通り〜銚港神社〜第1魚市場〜浜通り〜第2魚市場

 問合わせ 銚子市漁業協同組合 0479-22-3200

 備考
 「大潮まつり」ですが、「銚子市」「外川地区」でも行われますが、「神輿」は「渡海神社」(2010年12月28日のブログ参照)の「神輿」が渡御するそうです。
 2012年、2013年に行われました「大潮まつり」の様子ですが、「YouTube」にて見ることができます。

| http://www.inubou.co.jp/blog/index.php?e=2162 |
| 地域情報::銚子 | 10:23 AM |
「銚子食まつり(ちょうししょくまつり)〜夏野菜編〜」&「チャリティーバザー」(銚子市)
 本日ご紹介するのは、地元「銚子市」「銚子市役所南側駐車場」で7月6日(日)に開催されます「銚子食まつり(ちょうししょくまつり)〜夏野菜編〜」&「チャリティーバザー」です。

 「銚子市」(2010年9月20日のブログ参照)は、1933年(昭和8年)2月11日、「銚子町」、「本銚子町」、「西銚子町」、「豊浦村」の「3町1村」が合併し、「全国」で116番目、「千葉県」では「県庁所在地」「千葉市」に次いで2番目の「市」として誕生しました。
 その後、「銚子市」は、1937年(昭和12年)に「高神村」、「海上村」、1954年(昭和29年)に「船木村」、「椎柴村」、1955年(昭和30年)に「豊里村」、1956年(昭和31年)に「豊岡村」と順次合併し、発展してきました。

 「銚子市」は、三方を「水」に囲まれ、「利根川」(2011年10月9日のブログ参照)河口から「君ヶ浜」(2011年6月1日のブログ参照)、「犬吠埼」(2012年4月16日のブログ参照)、「屏風ヶ浦(びょうぶがうら)」(2012年5月20日のブログ参照)に至る「海岸線」は、「砂浜」あり、「断崖絶壁(だんがいぜっぺき)」ありと、「変化」に富んだ「雄大」な「景観美」を織り成しています。
 「銚子市」は、「利根川」沿いの「低地」と「北総台地」(下総台地)(2012年7月10日のブログ参照)からなり、「表層」は「関東ローム層」に覆われています。
 「銚子市一」「標高」が高い「愛宕山」(標高73.6m)は「北総台地」(下総台地)「最高峰」の「高さ」を誇り、「愛宕山」の「頂上」付近には、「地球の丸く見える丘展望館」(2010年8月30日のブログ参照)という「人気観光スポット」があり、「北」は「鹿島灘(かしまなだ)」(2012年6月16日のブログ参照)から「筑波山」を望み、上記のように「東」と「南」は「一望千里」に「太平洋」の「大海原」を、「西」は「屏風ヶ浦」から「九十九里浜」(2012年5月11日のブログ参照)まで見渡せ、文字通り「地球の丸く見える」「絶景スポット」となっています。
 「銚子市」の「観光スポット」「見どころ」ですが、上記のように「犬吠埼灯台」(2011年1月1日のブログ参照)、「地球の丸く見える丘展望館」、「銚子ポートタワー」(2010年9月3日のブログ参照)、「銚子漁港」、「銚子電鉄」(2012年2月11日のブログ参照)、「銚子マリーナ」(2012年10月4日・2010年10月18日のブログ参照)、「水産物卸売センター」「ウォッセ21」(2011年4月26日・2010年8月25日のブログ参照)、「犬吠埼温泉郷」、「外川の町並み」(2010年12月13日のブログ参照)等となっています。

 「銚子市」は「全国屈指」の「水揚げ量」を誇る「銚子漁港」(2012年1月24日のブログ参照)、「歴史」と「伝統」を実感できる「醤油工場」(2010年12月20日・12月8日・12月6日のブログ参照)、さらには、これらの「産業基盤」から産出される「豊富」で「新鮮」な「食材」や「特産品」を備えるなど、多くの「地域資源」に恵まれた「魅力」あふれる「まち」です。
 「銚子市」の「産業」ですが、「農業」(2011年6月15日・2月19日のブログ参照)、「漁業」、「醤油醸造業」、「水産加工業」、「観光業」などとなっています。
 特に「温暖」な「気候」を活かした「農業」や、「資源」豊かな「漁場」に恵まれた「漁業」、「気候風土」を活かした「醤油醸造業」などが盛んに営まれています。
 「銚子市」の「農業」ですが、「灯台印」で「おなじみ」の「キャベツ」(2011年2月19日のブログ参照)、「大根」をはじめ、「メロン」(2013年6月18日・2012年6月17日・2011年6月15日のブログ参照)、「苺(いちご)」(2011年1月18日のブログ参照)など美味しい「野菜」・「果物」が栽培されています。
 「銚子市」の「漁業」ですが、「鰯(いわし)」(2012年5月17日のブログ参照)、「秋刀魚(さんま)」(2012年9月1日のブログ参照)、「鰹(かつお)」などの「ヘルシー」で「栄養価」の高い「魚」や、「鮪(まぐろ)」(2012年11月8日のブログ参照)、「平目(ひらめ)」、「金目鯛(きんめだい)」(2011年2月14日・2010年10月17日のブログ参照)などの「高級魚」も水揚げされ、「資源」豊かな「漁場」を活かした「水産業」が盛んに営まれています。
 「銚子市」の「醤油醸造業」ですが、「ヤマサ醤油」(2010年12月6日のブログ参照)、「ヒゲタ醤油」(2010年12月20日のブログ参照)、「タカラ醤油」、「小倉醤油」(2010年12月8日のブログ参照)など「大小」「様々」な「醤油蔵」があり、それぞれ「特色」のある「商品」を生産されています。

 「銚子市役所」は、「地上8階建て」「地下1階」の「建物」で、1975年(昭和50年)に「銚子市役所市庁舎」が「落成」、「開庁」しました。
 「銚子市役所」「庁舎内」の「概略」ですが、「地階」は(印刷室コーナー)、(監視室)、(機械室)、(清掃員控室)、「1階」は「総合案内」、「民生部」、「都市部」、「総務部」、「収入役室」、「会計課」、「在宅介護支援センター」、「市民相談センター」、「市民ホール」、「2階」は「産業部」、「水道部」、「総務部」、「農業委員会事務局」、「3階」は「市長室」、「助役室」、「企画部」、「名誉参与員室」、「議会事務局」、(全国紙記者室)、「4階」は「都市部」、「教育部」、「監査委員事務局」、「5階」は「総務部」、「職員組合」、「6階」は「大会議室」(地元新聞記者室)、「7階」は「企画部」、「電話交換室」、「魚海況室」、「8階」は「スカイラウンジ」となっていたそうです。
 (平成15年11月時点の概略)

 「銚子食まつり〜夏野菜編〜」&「チャリティーバザー」ですが、「銚子市役所南側駐車場」を「会場」に7月6日(日)に開催される「イベント」です。
 「銚子食まつり〜夏野菜編〜」&「チャリティーバザー」は、「地元農産物の特売!☆食べて!買って!☆お得な旬の“食”を満喫!」と題し行われ、「旬」の「農産物」の「販売」や「当日限り」の「野菜ゼリー」や「野菜」の「販売」、「地元」の「名産品」、「銚子推奨認定品」「ちょうしブランド」(2013年3月11日のブログ参照)の「逸品」の「販売」、「入梅いわし」の「干物」等々、「旬」を味わう楽しい「イベント」がいっぱいで開催されます。
 「銚子食まつり〜夏野菜編〜」&「チャリティーバザー」の「内容」ですが、「チャリティーバザー」として「メロン」・「スイカ」・「小玉スイカ」・「トマト」・「トウモロコシ」とうの「販売」、「夏野菜」を使用した「加工製品」の「販売」として、「野菜」、「野菜ゼリー」、「トマトパン」等々、「ちょうしブランド」「商品」の「販売」、「各種模擬店販売コーナー」、「ステージイベント」となっています。

 「銚子食まつり〜夏野菜編〜」&「チャリティーバザー」「ステージイベント」では、「オープニングセレモニー」後、「アカペラコーラスコンサート」、「大道芸」(Hi2)が行われます。
 「アカペラコーラスコンサート」ですが、「ハーバード大学」「ディン&トニックス」の「皆さん」による「コンサート」で、「米国名門大学」の「学生有志」による「ユーモア」たっぷりの「アカペラコンサート」です。
 「大道芸」を行う「エンターテイナー」「Hi2(ヒッツ)」さんですが、「多彩」な「パフォーマンス」を披露する「スタイリッシュ」で「品」が良く、「センス」と「テンポ」の「良さ」で、「今」もっとも「注目」を集めている「若手パフォーマー」です。
 (タイムスケジュールは下記「詳細」参照)

 「銚子食まつり〜夏野菜編〜」&「チャリティーバザー」の「模擬店」、「販売」、「即売コーナー」の「出店団体」、「出店店舗」ですが、下記の通りとなっています。

 JA女性部・朝市会  野菜・夏野菜加工品等の販売

 JA女性部・柴崎支部 たくあん、枝豆、ジャガイモ、カボチャの販売

 JA女性部      夏野菜ゼリー等の販売

 JA青年部OB会    焼きそば、かき氷、ところてんの販売

 里の会       おこわ、ジャム、みそ、かきもち等販売

 アグリレディースいろは  シフォンケーキ、赤玉ねぎ、なす等の販売

 JA銚子支店     お茶、冷中華の試食販売

 JA銚子支店     金魚すくい・ガチャガチャ

 千葉県       アムスメロンのPR

 石井丸       いわし、アジの干物販売

 田村パン      木の葉パン、トマトパンの販売

 上総屋       おでんの販売

 嘉平屋       カレーボールの販売

 イシガミ      ぬれ煎餅の販売

 膳         花鯛寿司の販売

 銚子セレクト市場  弁当、菓子の販売

 ボーモ阿尾     魚めんのあんかけ等の販売

 山口菓子舗     パンの販売

 銚子市観光協会   入梅いわしのPR・缶釣りゲーム、観光案内

 銚子電鉄      たいやきの販売

 銚子商工会議所   缶詰等の販売

 YAMAJIYA      すっぴんミルク(アイスクリーム)の販売

 「銚子食まつり〜夏野菜編〜」&「チャリティーバザー」の「開催」に際し、「銚子市」では、「無料駐車場」を用意しています。
 「無料駐車場」ですが、「銚子市役所北側駐車場」(利根川側)、「唐子町公園」、「銚子中学グラウンド」が利用できます。

 「銚子市役所南側駐車場」で開催される「初夏」の「イベント」「銚子食まつり〜夏野菜編〜」&「チャリティーバザー」。
 この機会に「銚子市」に訪れてみてはいかがでしょうか?

 「銚子食まつり〜夏野菜編〜」&「チャリティーバザー」詳細

 開催日時 7月6日(日) 8時〜13時

 「ステージイベント」「タイムスケジュール」

 8時00分 開会(販売開始)

 9時30分 オープニングセレモニー

 10時00分 アカペラコーラスコンサート

 10時30分 大道芸(Hi2)

 13時00分 閉会(販売終了)

 開催会場 銚子市役所南側駐車場 銚子市若宮町1-1

 問合わせ 銚子市産業観光部農産課 0479-24-8939

 備考
 「銚子食まつり〜夏野菜編〜」&「チャリティーバザー」ですが、「小雨」「決行」で行われる「イベント」です。
 「銚子食まつり〜夏野菜編〜」&「チャリティーバザー」ですが、「販売品」の「数」に限りがあるそうですので、「品切れ」の際はご了承下さいとのことです。



| http://www.inubou.co.jp/blog/index.php?e=2159 |
| 地域情報::銚子 | 09:17 PM |
「第36回門前・軽トラ市」(銚子市)
 本日ご紹介するのは、地元「銚子市」「銚子銀座通り」(ココロード銚子)で6月22日(日)に開催されます「第36回門前・軽トラ市」です。

 「門前・軽トラ市」の「会場」である「銚子銀座通り」(ココロード銚子)(2011年10月1日のブログ参照)は、「銚子漁港」(2012年1月24日のブログ参照)や「飯沼観音」(2010年11月24日のブログ参照)の近くにある「通り」で、「通り」に面した「銚子銀座通り商店街」は、「飯沼観音」の「門前町」として栄えた「商店街」です。
 「銚子銀座通り」(ココロード銚子)は、1997年(平成9年)に行われました「マイロード事業」により「道路の舗装」や「モダンな街灯」により、一新されています。

 3年前(2011年)の6月5日に「産声」をあげ、「第1回門前・軽トラ市」(2011年6月3日のブログ参照)が開催されてから「3年目」の「シーズン」として、地元「銚子市」はもとより、「近隣市町」から「様々」な「産品」が持ち寄られ、毎回「テーマ」を設け、賑やかに開催されています。
 (ちなみに初回(第1回目)は「第1日曜日」に開催されています。)
 ちなみに「門前・軽トラ市」とは、「銚子銀座通り」(ココロード銚子)を「歩行者天国」にして「地元野菜」、「海産物」、「工芸品」、「お総菜」など「満載」の「軽トラ」で販売している「市」(イベント)です。

 今回行われる「第36回門前・軽トラ市」は、「銚子いわしフェアー」と題し開催され、「銚子ご当地グルメ」、「銚子ジオパーク」&「銚子元気娘。」「関連イベント」も行われます。
 今回の「第36回門前・軽トラ市」「銚子いわしフェアー」ですが、「旬」の「入梅(にゅうばい)いわし」(2012年5月17日)をつかった「料理」や「加工品」が出品され、また「アトラクション」として「黒潮サンバ」や「バトントワリング」、「キッズダンス」に「フラダンス」と賑やかに催されるそうです。
 ちなみに「入梅いわし」ですが、この時期(6月)に「銚子漁港」で最も多く「水揚げ」される「魚種」が「いわし」で、なかでも「梅雨(つゆ)」の頃に獲れる「いわし」のことで、「入梅いわし」は、「1年」の中で「一番」「脂(あぶら)」がのって「美味しい」といわれています。

 「第36回門前・軽トラ市」「銚子いわしフェアー」の「出店」ですが、下記の通りとなっています。

 いわしの炭火焼 (石井丸)

 いわしと合うポルトガルワイン (勝味屋)

 いわしでできた魚めんのあんかけ (魚めんのお店)

 銚子産いわし丸干し (かねまた水産)

 手作りいわしハンバーグ (山仙蒲鉾店)

 いわし缶詰釣り (信田缶詰)

 いわしのみりん干し (ドリーム)

 また「第36回門前・軽トラ市」「銚子いわしフェアー」では、「魚(うお)めんのお店」の「皆さん」による「魚めんパエリア」の「作り方」の「デモンストレーション」(試食あり)を11時00分と13時00分の2回行うそうです。
 「魚めんパエリア」の「試食」ですが、なくなり次第「終了」となるそうですのでご注意下さい。
 なお「スペイン料理」の「パエリア」は「お米」を使いますが、「お米」の「代わり」に「細い麺」を使う「フェデウア」という「パエリア」もあるそうです。
 「魚めんパエリア」ですが、「銚子」の「いわし」でできた「魚めん」を使った「パエリア」で、更に「魚めん」の「いわし」の「出汁」でとても美味しくなるそうです。
 (「魚めん」の「問合わせ」は「(有)ボーモ阿尾」さんまで 0479-25-5441)

 「第36回門前・軽トラ市」「銚子ジオパーク」&「銚子元気娘。」「関連イベント」では、「銚子元気娘。」の「元気」な「ライヴ」が行われ、また地元「銚子市」の「よさこいオフィシャルチーム」「黒潮美遊」の「タケちゃん」がレクチャーする「銚子元気娘。」&「銚子ジオパーク」(2012年12月9日のブログ参照)の「キャラクター」「ジオっちょ」(2012年12月9日のブログ参照)と「黒潮サンバ」の「乱舞」の「レッスン」が行われるそうです。
 (「銚子元気娘。」の「出演」ですが、ご確認下さい。)
 「黒潮サンバ」は、「銚子大漁節」(2011年8月16日のブログ参照)に続く、「お子さん」から「お年寄り」まで楽しんでいただける「サンバ」となっており、「門前・軽トラ市」「会場」「銚子銀座通り」(ココロード銚子)で「継続乱舞」しているようです。
 また「第36回門前・軽トラ市」では、すっかり「お馴染み」となった「銚子ご当地グルメ」「販売」も実施するそうです。
 (「銚子ご当地グルメ」は、「銚子銀座商店街振興組合」「HP」を参照下さい。)

 「第36回門前・軽トラ市」「銚子いわしフェアー」の「アトラクション」ですが、下記の通りとなっています。

 10時00分〜 黒潮サンバ(ご当地乱舞普及会)
 会場 ミロツ薬局前

 10時30分〜 バトントワリング(PLMBA銚子バトン教室)
 会場 常陽銀行前

 11時00分〜 フラダンス(フラ・フイ・オ・マルラニ)
 会場 常陽銀行前

 12時00分〜 キッズダンス(KDS・ビックバンジュニアスクール)
 会場 常陽銀行前

 13時00分〜 フラダンス(フラ・フイ・オ・マルラニ)
 会場 常陽銀行前

 さらに「第36回門前・軽トラ市」「銚子いわしフェアー」では、「銚子1万匹いわし絵コンクール」という「いわし」と「アート」を融合して、「銚子のまち」を「おしゃれ」に「カラフル」に変える「プロジェクト」の「一環」として、「いわしの作品」を「世界中」から「募集」するそうです。
 (詳しくは「銚子観音・門前軽トラ市」「Facebook」を参照下さい。)

 「飯沼観音」の「門前」に広がる「銚子銀座通り」(ココロード銚子)で開催される「恒例イベント」「第36回門前・軽トラ市」。
 この機会に「銚子市」に訪れてみてはいかがでしょうか?

 「第36回門前・軽トラ市」詳細

 開催日時 6月22日(日) 10時〜15時

 開催会場 銚子銀座通り(ココロード銚子) 銚子市新生町1

 問合わせ 門前・軽トラ市実行委員会 
      門前・軽トラ市実行委員会事務局 0479-25-1666

 備考
 「第36回門前・軽トラ市」の行われる「銚子銀座通り」(ココロード銚子)「大橋商店」にて「水素水」を試飲できるそうです。
 「水素水」ですが、「水素」の「力」で「老廃物」を除去し、「身体」を「活性化」するそうです。



| http://www.inubou.co.jp/blog/index.php?e=2140 |
| 地域情報::銚子 | 10:55 AM |
「銚子de大漁芸〜大道芸フェスタ銚子に大道芸がやってくる!〜第2弾」(銚子市)
 本日ご紹介するのは、地元「銚子市」「水産物卸売センター」「ウォッセ21」「イベント広場」で6月1日(日)に開催されます「銚子de大漁芸〜大道芸フェスタ銚子に大道芸がやってくる!〜第2弾」です。

 「銚子市」(2010年9月20日のブログ参照)は、三方を「水」に囲まれ、「利根川」(2011年10月9日のブログ参照)「河口」から「君ヶ浜」(2011年6月1日のブログ参照)、「犬吠埼」(2012年4月16日のブログ参照)、「屏風ヶ浦(びょうぶがうら)」(2012年5月20日のブログ参照)に至る「海岸線」は、「砂浜」あり、「岬」あり、「断崖絶壁(だんがいぜっぺき)」ありと、「変化」に富んだ「雄大」な「景観美」を織り成しています。
 また「銚子市」は、「全国屈指」の「水揚げ量」を誇る「銚子漁港」(2012年1月24日のブログ参照)、「歴史」と「伝統」を実感できる「醤油工場」(2010年12月20日・12月8日・12月6日のブログ参照)、さらには、これらの「産業基盤」から産出される「豊富」で「新鮮」な「食材」や「特産品」を備えるなど、多くの「地域資源」に恵まれた「魅力」あふれる「まち」です。

 「銚子漁港」は、「銚子市」にある「特定第3種漁港」で、「年間水揚げ量」では「全国有数」の「漁港」です。
 「銚子漁港」ですが、上記のように「全国屈指」の「水揚げ量」を誇る「漁港」で、「全国有数」の「漁場」を持つ、「水産」、「加工」、「流通」の「総合漁業基地」となっています。
 「銚子漁港」で水揚げされる「主」な「魚」は「鰯(いわし)」(2012年5月17日のブログ参照)、「秋刀魚(さんま)」(2012年9月1日のブログ参照)、「鰹(かつお)」などの「ヘルシー」で「栄養価」の高い「魚」や、「鮪(まぐろ)」(2012年11月8日のブログ参照)、「平目(ひらめ)」、「金目鯛(きんめだい)」(2011年2月14日・2010年10月17日のブログ参照)などとなっており、「鮮魚」として「銚子漁港」から「全国各地」に送られています。
 ちなみに「銚子漁港」では、「業者」の方のみ「魚」が購入でき、「一般」の方の「魚」の「販売」ですが、「銚子漁港」「第1卸売市場」「周辺」の「鮮魚店」や「銚子漁港」「第3卸売市場」「周辺」の「水産物卸売センター」「ウォッセ21」(2011年7月29日・4月26日・2010年8月25日のブログ参照)などで購入できます。

 「水産物卸売センター」「ウォッセ21」は、「銚子市」「川口町」に平成3年(1991年)6月23日にオープンした「銚子市」の「第3セクター」「銚子水産観光株式会社」が「9億2千万円」をかけて建設した「海産物の販売」や「銚子の特産品」を「紹介」・「販売」をしている「観光商業施設」です。
 「水産物卸売センター」「ウォッセ21」では、オープン当初、15軒の「海産物業者」が出店しており、現在、「水産物卸売センター」「ウォッセ21」には、現在14店舗と「2F」に「レストランうぉっせ」が営業しています。
 「水産物卸売センター」「ウォッセ21」は、「Aブロック商店街」と「Bブロック商店街」からなり、それぞれの「店ごと」に「逸品」が揃(そろ)っています。

 「水産物卸売センター」「ウォッセ21」「Aブロック商店街」の「店舗」ですが、下記の通りとなっています。

 活きな魚や網元 久保甚

 水産加工品 つじの

 無形文化財 銚子ちぢみ (2012年1月11日のブログ参照)

 食事どころ 魚座屋

 海産物全般 ヤマワカ

 練り物・磯揚げ 嘉平屋 (2010年9月4日のブログ参照)

 「水産物卸売センター」「ウォッセ21」「Bブロック商店街」の「店舗」ですが、下記の通りとなっています。

 旬味処 たかね

 キッチンライフ 銚子東洋

 味処 まほろば

 濡れせん・銚子地酒 海風 (2011年12月11日のブログ参照)

 高級干物 一政

 ふるさとの味 しだや

 さかな工房 かねまた水産

 干物工房 あてんぼう

 となっています。

 「水産物卸売センター」「ウォッセ21」の「Aブロック商店街」、「Bブロック商店街」で買った「商品」は「宅急便」で送ることができるので、「クーラーバック」がなくても安心なのだそうです。
 また「水産物卸売センター」「ウォッセ21」2階には、「シーフードレストラン」「うぉっせ」があり、「ウォッセ21」の「中庭」には「中庭休憩所」「自動販売機コーナー」があります。

 「銚子de大漁芸〜大道芸フェスタ銚子に大道芸がやってくる!〜」ですが、先月(5月)から「水産物卸売センター」「ウォッセ21」「イベント広場」で行われている「イベント」です。
 「銚子de大漁芸〜大道芸フェスタ銚子に大道芸がやってくる!〜」「初回」の「第1弾」は「ゴールデンウィーク期間」の5月4日(祝・日)、5日(祝・月)に開催され、5月4日(祝・日)には、「パフォーマー」「ふくろこうじ」さん、「パフォーマー」「ひぃろ」さんが、5月5日(祝・月)には、「パフォーマー」「山本光洋」さん、「パフォーマー」「ジェームス」さんが「感動」と「爆笑」の「ステージ」が披露され、「多様多彩」な「パフォーマンス」は「観光客」、「観客」の「皆さん」から「好評」を得ていたそうです。

 「銚子de大漁芸〜大道芸フェスタ銚子に大道芸がやってくる!〜第2弾」ですが、「第1弾」と同様に「水産物卸売センター」「ウォッセ21」「イベント広場」を「会場」にして、6月1日(日)11時30分から開催されます。
 「銚子de大漁芸〜大道芸フェスタ銚子に大道芸がやってくる!〜第2弾」に出演される「アーティスト」ですが、「三雲いおり」さん(ジャグリング)、「サブリミット」さん(アクロバット)となっています。

 「三雲いおり」さん(ジャグリング)ですが、「国内トップクラス」の「人気」を誇る「お笑いジャグラー」で、「ジャグラー」としての「才覚」も高く、「ユニーク」な「おしゃべり」で「一体感」をつくりだすそうです。
 「三雲いおり」さんの「ジャグリング」は、小さな「お子様」から「ご高齢」の「方」など、「老若男女」問わず「参加」しながら楽しめる「ショー」となっています。

 「サブリミット」さん(アクロバット)ですが、「katutoshi」さんと「元体操選手」「yoko」さんの「最強アクロバットコンビ」で、「アジア」を意識した「エキゾチック」な「衣装」をまとい、「パワフル」で「スリリング」な「芸」を展開するそうです。
 「サブリミット」さんは、「国内」のみならず「海外」でも「活躍中」の「パフォーマー」です。

 「銚子de大漁芸〜大道芸フェスタ銚子に大道芸がやってくる!〜第2弾」ですが、「スケジュール」等の「都合」で「変更」のある「場合」がありますのであらかじめご了承下さいとのことです。

 「銚子」の「お土産」が揃う「水産物卸売センター」「ウォッセ21」で開催される「人気パフォーマンスイベント」「銚子de大漁芸〜大道芸フェスタ銚子に大道芸がやってくる!〜第2弾」。
 この機会に「銚子市」に訪れてみてはいかがでしょうか?

 「銚子de大漁芸〜大道芸フェスタ銚子に大道芸がやってくる!〜第2弾」詳細

 開催日時 6月1日(日) 11時半〜、13時半〜(三雲いおり・ジャグリング)
      6月1日(日) 12時〜、14時〜 (サブリミット・アクロバット)

 開催会場 水産物卸売センター ウォッセ21イベント広場 銚子市川口町2-6529-34

 問合わせ 水産物卸売センター ウォッセ21 0479-25-4500

 備考
 「銚子de大漁芸〜大道芸フェスタ銚子に大道芸がやってくる!〜第2弾」ですが、「雨天」の場合は、「水産物卸売センター」「ウォッセ21」「商店内」で開催するそうです。





















| http://www.inubou.co.jp/blog/index.php?e=2115 |
| 地域情報::銚子 | 12:36 PM |
「第35回門前・軽トラ市」(銚子市)
 本日ご紹介するのは、地元「銚子市」「銚子銀座通り」(ココロード銚子)で4月27日(日)に開催されます「第35回門前・軽トラ市」です。

 「門前・軽トラ市」の「会場」である「銚子銀座通り」(ココロード銚子)(2011年10月1日のブログ参照)は、「銚子漁港」(2012年1月24日のブログ参照)や「飯沼観音」(2010年11月24日のブログ参照)の近くにある「通り」で、「通り」に面した「銚子銀座通り商店街」は、「飯沼観音」の「門前町」として栄えた「商店街」です。
 「銚子銀座通り」(ココロード銚子)は、1997年(平成9年)に行われました「マイロード事業」により「道路の舗装」や「モダンな街灯」により、一新されています。

 3年前(2011年)の6月5日に「産声」をあげ、「第1回門前・軽トラ市」(2011年6月3日のブログ参照)が開催されてから「3年目」の「シーズン」に突入した「門前・軽トラ市」。
 「門前・軽トラ市」は、毎月「第4日曜日」「恒例」の「イベント」として、地元「銚子市」はもとより、「近隣市町」から様々な「産品」が持ち寄られ、毎回「テーマ」を設け、賑やかに開催されています。
 (ちなみに初回(第1回目)は「第1日曜日」に開催されました。)
 ちなみに「門前・軽トラ市」とは、「銚子銀座通り」(ココロード銚子)を「歩行者天国」にして「地元野菜」、「海産物」、「工芸品」、「お総菜」など「満載」の「軽トラ」で販売している「市」(イベント)です。

 今回行われる「第35回門前・軽トラ市」は、「大骨董市」(門前軽トラ市骨董大せり市)と題し開催され、「銚子ご当地グルメ」、「銚子ジオパーク」&「銚子元気娘。」「関連イベント」も行われます。
 また今回の「第35回門前・軽トラ市」では、「ハワイアンダンス」の「披露」や、「コトブキバンド」の「演奏」が行われるそうです。

 「大骨董市」(門前軽トラ市骨董大せり市)ですが、「お宝発見!」、ウキウキ「雑貨」から味のある「骨董品」まで取り揃えているそうで、思わぬ「掘り出し物」に出会うかも知れないそうです。
 また「大骨董市」(骨董大せり市)では、11時00分からと14時00分からの「1時間」程度、1日2回「オークション」「骨董大せり」を行うそうです。

 「第35回門前軽トラ市」の「イベント」の「スケジュール」ですが、下記の通りとなっています。

 10時00分〜11時30分 ハワイアンダンス

 11時00分〜     骨董大せり

 12時00分〜13時00分 コトブキバンド演奏

 13時00分〜15時00分 銚子元気娘。オンステージ

 14時00分〜     骨董大せり

 「第35回門前・軽トラ市」「銚子ジオパーク」&「銚子元気娘。」「関連イベント」では、「銚子元気娘。」の「元気」な「ライヴ」が行われ、また地元「銚子市」の「よさこいオフィシャルチーム」「黒潮美遊」の「タケちゃん」がレクチャーする「銚子元気娘。」&「銚子ジオパーク」(2012年9月25日のブログ参照)の「キャラクター」「ジオっちょ」(2012年12月9日のブログ参照)と「黒潮サンバ」の「乱舞」の「レッスン」が行われるそうです。
 「黒潮サンバ」は、「銚子大漁節」(2011年8月16日のブログ参照)に続く、「お子さん」から「お年寄り」まで楽しんでいただける「サンバ」となっており、「門前・軽トラ市」「会場」「銚子銀座通り」(ココロード銚子)で「継続乱舞」しているようです。
 また「第35回門前・軽トラ市」では、すっかり「お馴染み」となった「銚子ご当地グルメ」販売も実施するそうです。
 (「銚子ご当地グルメ」は、「銚子銀座商店街振興組合」HPを参照下さい。)

 「飯沼観音」の「門前」に広がる「銚子銀座通り」(ココロード銚子)で開催される「恒例イベント」「第35回門前・軽トラ市」。
 この機会に「銚子市」に訪れてみてはいかがでしょうか?

 「第35回門前・軽トラ市」詳細

 開催日時 4月27日(日) 10時〜15時

 開催会場 銚子銀座通り(ココロード銚子) 銚子市新生町1

 問合わせ 門前・軽トラ市実行委員会 
      門前・軽トラ市実行委員会事務局 0479-25-1666

 備考
 「第35回門前・軽トラ市」では、13時00分から15時00分まで「常陽銀行」前にて「銚子元気娘。」の「オリジナル・グッズ」の「販売」、「みらくるトレイン」(CD)(500円)の「販売」を行うそうです。
 また「黒潮サンバ」では、「銚子電鉄ヒーロー」の「銚電神ゴーガッシャー」も参加し盛り上げるそうです。

| http://www.inubou.co.jp/blog/index.php?e=2103 |
| 地域情報::銚子 | 10:56 AM |
「銚子de大漁芸〜大道芸フェスタ銚子に大道芸がやってくる!〜第1弾」(銚子市)
 本日ご紹介するのは、地元「銚子市」「ウォッセ21」で5月4日(祝・日)・5月5日(祝・月)に開催されます「銚子de大漁芸〜大道芸フェスタ銚子に大道芸がやってくる!〜第1弾」です。

 「銚子市」(2010年9月20日のブログ参照)は、三方を「水」に囲まれ、「利根川」(2011年10月9日のブログ参照)「河口」から「君ヶ浜」(2011年6月1日のブログ参照)、「犬吠埼」(2012年4月16日のブログ参照)、「屏風ヶ浦(びょうぶがうら)」(2012年5月20日のブログ参照)に至る「海岸線」は、「砂浜」あり、「岬」あり、「断崖絶壁(だんがいぜっぺき)」ありと、「変化」に富んだ「雄大」な「景観美」を織り成しています。
 また「銚子市」は、「全国屈指」の「水揚げ量」を誇る「銚子漁港」(2012年1月24日のブログ参照)、「歴史」と「伝統」を実感できる「醤油工場」(2010年12月20日・12月8日・12月6日のブログ参照)、さらには、これらの「産業基盤」から産出される「豊富」で「新鮮」な「食材」や「特産品」を備えるなど、多くの「地域資源」に恵まれた「魅力」あふれる「まち」です。

 「銚子漁港」は、「銚子市」にある「特定第3種漁港」で、「年間水揚げ量」では「全国有数」の「漁港」です。
 「銚子漁港」ですが、上記のように「全国屈指」の「水揚げ量」を誇る「漁港」で、「全国有数」の「漁場」を持つ、「水産」、「加工」、「流通」の「総合漁業基地」となっています。
 「銚子漁港」で水揚げされる「主」な「魚」は「鰯(いわし)」(2012年5月17日のブログ参照)、「秋刀魚(さんま)」(2012年9月1日のブログ参照)、「鰹(かつお)」などの「ヘルシー」で「栄養価」の高い「魚」や、「鮪(まぐろ)」(2012年11月8日のブログ参照)、「平目(ひらめ)」、「金目鯛(きんめだい)」(2011年2月14日・2010年10月17日のブログ参照)などとなっており、「鮮魚」として「銚子漁港」から「全国各地」に送られています。
 ちなみに「銚子漁港」では、「業者」の方のみ「魚」が購入でき、「一般」の方の「魚」の「販売」ですが、「銚子漁港」「第1卸売市場」「周辺」の「鮮魚店」や「銚子漁港」「第3卸売市場」「周辺」の「水産物卸売センター」「ウォッセ21」(2011年7月29日・4月26日・2010年8月25日のブログ参照)などで購入できます。

 「水産物卸売センター」「ウォッセ21」は、「銚子市」「川口町」に平成3年(1991年)6月23日にオープンした「銚子市」の「第3セクター」「銚子水産観光株式会社」が「9億2千万円」をかけて建設した「海産物の販売」や「銚子の特産品」を「紹介」・「販売」をしている「観光商業施設」です。
 「水産物卸売センター」「ウォッセ21」では、オープン当初、15軒の「海産物業者」が出店しており、現在、「水産物卸売センター」「ウォッセ21」には、現在14店舗と「2F」に「レストランうぉっせ」が営業しています。
 「水産物卸売センター」「ウォッセ21」は、「Aブロック商店街」と「Bブロック商店街」からなり、それぞれの「店ごと」に「逸品」が揃(そろ)っています。

 「水産物卸売センター」「ウォッセ21」「Aブロック商店街」の「店舗」ですが、下記の通りとなっています。

 活きな魚や網元 久保甚

 水産加工品 つじの

 無形文化財 銚子ちぢみ (2012年1月11日のブログ参照)

 食事どころ 魚座屋

 海産物全般 ヤマワカ

 練り物・磯揚げ 嘉平屋 (2010年9月4日のブログ参照)

 「水産物卸売センター」「ウォッセ21」「Bブロック商店街」の「店舗」ですが、下記の通りとなっています。

 旬味処 たかね

 キッチンライフ 銚子東洋

 味処 まほろば

 濡れせん・銚子地酒 海風 (2011年12月11日のブログ参照)

 高級干物 一政

 ふるさとの味 しだや

 さかな工房 かねまた水産

 干物工房 あてんぼう

 となっています。

 「水産物卸売センター」「ウォッセ21」の「Aブロック商店街」、「Bブロック商店街」で買った「商品」は「宅急便」で送ることができるので、「クーラーバック」がなくても安心なのだそうです。
 また「水産物卸売センター」「ウォッセ21」2階には、「シーフードレストラン」「うぉっせ」があり、「ウォッセ21」の「中庭」には「中庭休憩所」「自動販売機コーナー」があります。

 「銚子de大漁芸〜大道芸フェスタ銚子に大道芸がやってくる!〜第1弾」ですが、「水産物卸売センター」「ウォッセ21」「イベント広場」を「会場」にして、5月4日(祝・日)・5日(祝・月)11時30分から開催されます。
 「銚子de大漁芸〜大道芸フェスタ銚子に大道芸がやってくる!〜第1弾」に出演される「アーティスト」ですが、「ふくろこうじ」さん(クラウン・パントマイム)、「ひぃろ」さん(ジャグリング)、「山本光洋」さん(パントマイム)、「ジェームス」さん(BMXの元チャンピオン)となっています。

 「ふくろこうじ」さん(クラウン・パントマイム)ですが、「第1回日テレライセンストライアル」で「スペシャルアーテイスト賞」を受賞。
 「ふくろこうじ」さんは、「テレビ」、「バラエティショー」などで活躍されています。
 「ふくろこうじ」さんですが、「マイム」と「モノ」を融合させた「マイムクラウンパフォーマンス」や「帽子」、「スティック」、「段ボール」を使った「不思議」な「マイム」は見るものを魅了しているそうです。

 「ひぃろ」さん(ジャグリング)ですが、「ジャグリング」や「アクロバット」を「オリジナリティ」溢れる「演出」で「コメディ満載」の「ショー」を作り上げています。
 「ひぃろ」さんは、「国内」だけでなく「シンガポール」・「イタリア」・「ドイツ」など「海外」の「フェスティバル」や「イベント」でも「活躍中」の「パフォーマー」です。

 「山本光洋」さん(パントマイム)ですが、「ニューヨーク」の「マイムスクール」で「3年間」学び1997年(平成9年)に参加した「英国エジンバラ国際演劇祭」で高い「評価」を得ています。
 「山本光洋」さんは、「独自」の「視点」から生み出される「作品」は「折り紙つき」だそうです。
 「山本光洋」さんですが、「オペラ」、「ダンス」・「演劇」との「共演」、「ストリート」や「舞台」ともに活躍されています。

 「ジェームス」さん(BMXの元チャンピオン)は、「ブラジル」・「サンパウロ」生まれの「パフォーマー」です。
 「ジェームス」さんは、19歳で「BMX」の「ブラジルチャンピオン」となり、活躍。
 「ジェームス」さんですが、「自転車」に「曲乗り」しながら「ジャグリング」、約25cmの「世界一」小さな「自転車」での「火の輪くぐり」や、「最大」10人の「観客」を寝かせ、「自転車」でその上を飛び越える「大技」も披露されるそうです。
 (開催時間は下記「詳細」参照)
 「銚子de大漁芸〜大道芸フェスタ銚子に大道芸がやってくる!〜第1弾」ですが、「スケジュール」等の「都合」で「変更」のある場合がありますのであらかじめご了承下さいとのことです。

 「銚子」の「お土産」が揃う「水産物卸売センター」「ウォッセ21」「ゴールデンウィーク」に行われる「パフォーマンスイベント」「銚子de大漁芸〜大道芸フェスタ銚子に大道芸がやってくる!〜第1弾」。
 この機会に「銚子市」に訪れてみてはいかがでしょうか?

 「銚子de大漁芸〜大道芸フェスタ銚子に大道芸がやってくる!〜第1弾」詳細

 開催日時 5月4日(祝・日) 11時半〜、13時半〜(ふくろこうじ・クラウン・パントマイム)
      5月4日(祝・日) 12時15分〜、14時15分〜(ひぃろ・ジャグリング)
      5月5日(祝・月) 11時半〜、13時半〜(山本光洋・パントマイム)
      5月5日(祝・月) 12時15分〜、14時15分〜(ジェームス・BMXの元チャンピオン)

 開催会場 水産物卸売センター ウォッセ21イベント広場 銚子市川口町2-6529-34

 問合わせ 水産物卸売センター ウォッセ21 0479-25-4500

 備考
 「水産物卸売センター」「ウォッセ21」では、今回行われる「銚子de大漁芸〜大道芸フェスタ銚子に大道芸がやってくる!〜」を「毎月」「第1日曜日」に開催するそうです。
 なお、「ゴールデンウィーク期間中」の「水産物卸売センター」「ウォッセ21」では、「きんめだいこいのぼり」、「本格よもぎ」の「餅つき」等々「イベント」満載で、「皆さま」の「ご来場」をお待ちしているそうです。





















| http://www.inubou.co.jp/blog/index.php?e=2116 |
| 地域情報::銚子 | 08:54 AM |
「金目鯛のぼり」「キハダマグロのぼり」(銚子市)
 本日ご紹介するのは、地元「銚子市」で作製され、「ゴールデンウィーク」に「水産物卸売センター」「ウォッセ21」で掲揚される「金目鯛のぼり」「キハダマグロのぼり」です。

 「銚子市」(2010年9月20日のブログ参照)は、三方を「水」に囲まれ、「利根川」(2011年10月9日のブログ参照)「河口」から「君ヶ浜」(2011年6月1日のブログ参照)、「犬吠埼」(2012年4月16日のブログ参照)、「屏風ヶ浦(びょうぶがうら)」(2012年5月20日のブログ参照)に至る「海岸線」は、「砂浜」あり、「岬」あり、「断崖絶壁(だんがいぜっぺき)」ありと、「変化」に富んだ「雄大」な「景観美」を織り成しています。
 また「銚子市」は、「全国屈指」の「水揚げ量」を誇る「銚子漁港」(2012年1月24日のブログ参照)、「歴史」と「伝統」を実感できる「醤油工場」(2010年12月20日・12月8日・12月6日のブログ参照)、さらには、これらの「産業基盤」から産出される「豊富」で「新鮮」な「食材」や「特産品」を備えるなど、多くの「地域資源」に恵まれた「魅力」あふれる「まち」です。

 「銚子漁港」は、「銚子市」にある「特定第3種漁港」で、「年間水揚げ量」では「全国有数」の「漁港」です。
 「銚子漁港」ですが、上記のように「全国屈指」の「水揚げ量」を誇る「漁港」で、「全国有数」の「漁場」を持つ、「水産」、「加工」、「流通」の「総合漁業基地」となっています。
 「銚子漁港」の「管理者」は「千葉県」で、「漁港番号」は「1930010」、「漁業協同組合」は「銚子市漁業協同組合」、平成8年(1996年)9月に「銚子地区」の「6単協」(銚子市、銚子市黒生、銚子市外川、銚子市西、銚子市川口、千葉県小型機船底)が合併されて設立された「組合」です。
 「銚子市漁業協同組合」「組合員数」ですが、287名の「内」「正組合員」177名、「准組合員」110名で、「組合員」は、6つの「魚種別部会」(旋網部会、鰹鮪部会、底曳部会、小型底曳部会、一本釣部会、各種部会)に所属しています。

 「銚子漁港」で水揚げされる「主」な「魚」は「鰯(いわし)」(2012年5月17日のブログ参照)、「秋刀魚(さんま)」(2012年9月1日のブログ参照)、「鰹(かつお)」などの「ヘルシー」で「栄養価」の高い「魚」や、「鮪(まぐろ)」(2012年11月8日のブログ参照)、「平目(ひらめ)」、「金目鯛(きんめだい)」(2011年2月14日・2010年10月17日のブログ参照)などとなっており、「鮮魚」として「銚子漁港」から「全国各地」に送られています。

 「銚子漁港」で「水揚げ」される「主」な「魚種」ですが、下記の通りとなっています。

 鰯(いわし)   2002年(平成14年)度「陸揚高」「全国1位」

 鯖(さば)    2002年度「陸揚高」「全国1位」

 鯵(アジ)類   2002年度「陸揚高」「全国4位」

 秋刀魚(サンマ) 2002年度「陸揚高」「全国4位」

 鮪(まぐろ)   2002年度「陸揚高」「全国6位」

 鮫(さめ)    2002年度「陸揚高」「全国3位」

 メヌケ     2002年度「陸揚高」「全国5位」

 となっています。

 ちなみに「銚子漁港」では、「業者」の方のみ「魚」が購入でき、「一般」の方の「魚」の「販売」ですが、「銚子漁港」「第1卸売市場」「周辺」の「鮮魚店」や「銚子漁港」「第3卸売市場」「周辺」の「水産物卸売センター」「ウォッセ21」(2011年7月29日・4月26日・2010年8月25日のブログ参照)などで購入できます。

 「水産物卸売センター」「ウォッセ21」は、「銚子市」「川口町」に平成3年(1991年)6月23日にオープンした「銚子市」の「第3セクター」「銚子水産観光株式会社」が「9億2千万円」をかけて建設した「海産物の販売」や「銚子の特産品」を「紹介」・「販売」をしている「観光商業施設」です。
 「水産物卸売センター」「ウォッセ21」では、オープン当初、15軒の「海産物業者」が出店しており、現在、「水産物卸売センター」「ウォッセ21」には、現在14店舗と「2F」に「レストランうぉっせ」が営業しています。
 「水産物卸売センター」「ウォッセ21」は、「Aブロック商店街」と「Bブロック商店街」からなり、それぞれの「店ごと」に「逸品」が揃(そろ)っています。

 「水産物卸売センター」「ウォッセ21」「Aブロック商店街」の「店舗」ですが、下記の通りとなっています。

 活きな魚や網元 久保甚

 水産加工品 つじの

 無形文化財 銚子ちぢみ (2012年1月11日のブログ参照)

 食事どころ 魚座屋

 海産物全般 ヤマワカ

 練り物・磯揚げ 嘉平屋 (2010年9月4日のブログ参照)

 「水産物卸売センター」「ウォッセ21」「Bブロック商店街」の「店舗」ですが、下記の通りとなっています。

 旬味処 たかね

 キッチンライフ 銚子東洋

 味処 まほろば

 濡れせん・銚子地酒 海風 (2011年12月11日のブログ参照)

 高級干物 一政

 ふるさとの味 しだや

 さかな工房 かねまた水産

 干物工房 あてんぼう

 となっています。

 「水産物卸売センター」「ウォッセ21」の「Aブロック商店街」、「Bブロック商店街」で買った「商品」は「宅急便」で送ることができるので、「クーラーバック」がなくても安心なのだそうです。
 また「水産物卸売センター」「ウォッセ21」2階には、「シーフードレストラン」「うぉっせ」があり、「ウォッセ21」の「中庭」には「中庭休憩所」「自動販売機コーナー」があります。

 「銚子市」では、「ゴールデンウィーク期間中」に「白亜」の「犬吠埼灯台」と「調和」して「勇壮」に泳ぐ「鯉のぼり」を掲揚しており、また「銚子マリーナ」(2010年10月18日のブログ参照)にも「雄大」な「太平洋」と「屏風ヶ浦」を眺めながら「気持ち」良さそうに泳ぐ「鯉のぼり」が掲揚しています。
 そしてこの度(たび)「銚子市」では、「銚子」ならではの「ユニーク」な「鯉のぼり」ということで、「金目鯛のぼり」、「キハダマグロのぼり」を作製されたそうです。

 「金目鯛のぼり」ですが、その名の通り「金目鯛」を「モチーフ」に作られた「幟(のぼり)」で、「キハダマグロのぼり」ですが、「キハダマグロ」を「モチーフ」に「幟」が作られています。

 「銚子」の「金目鯛」は、「銚子つりきんめ」という「千葉ブランド水産物認定品」(2011年2月14日のブログ参照)の「第1号」として「認定」されている「ブランド魚」です。
 ちなみに「千葉ブランド水産物認定品」ですが、「千葉県」が取り組んでいる「水産物」、また「水産加工品」、「ふるさと品」の「認定制度」です。
 「千葉ブランド水産物認定品」の「目的」ですが、「千葉のさかな」の「認知度」を高め、広く「県内外」にアピールするために、平成18年(2006年)6月に創設されました。
 「千葉ブランド水産物認定品」は、「千葉県農林水産部水産局水産課」が担当し、「優良」な「県産水産物」を認定し、「重点的」にPRすることで、「千葉のさかな」の「消費拡大」及び「イメージアップ」を図り、「千葉県水産業」の「振興」と「観光立県」「千葉」の「推進」に寄与しています。
 なお、「千葉ブランド水産物認定品」は、平成24年(2012年)11月現在、「21品目」が認定されています。

 「千葉ブランド水産物認定品」は、下記の通りの「21品目」となっています。

 銚子つりきんめ

 勝浦産ひき縄カツオ

 外房いせえび

 外房あわび

 房州黒あわび

 大佐和漁協江戸前あなご

 太東・大原産真蛸

 九十九里地はまぐり(2012年12月17日のブログ参照)

 「水産加工品」(認定数・9品目)

 手入れ海苔 (焼のり)

 一番摘み青とびのり (焼のり)

 金田産一番摘みあま海苔 (焼海苔)

 房州ひじき

 いわし野菜漬

 銚子産いわししょうゆ味

 九十九里いわしのごま漬

 九十九里いわしのみりん干

 さばてり焼きスモーク

 「ふるさと品」

 房州和田浦つち鯨

 房州産鰹節・花かつお

 房州産鯖節・鯖花削り

 天然あわび海女の味噌焼き

 「まぐろ」ですが、「銚子漁港」で「水揚げ」される「主」な「魚種」のひとつで、「銚子市」は「日本有数」の「生まぐろ」が「水揚げ」されることで知られています。
 「銚子漁港」の平成23年(2011年)の「水揚高」ですが、「鮪(まぐろ)」は26390.6t(トン)、「ビンナガマグロ」(ビンチョウマグロ)は3814815.4t(トン)、「キハダマグロ」は1695375.8t(トン)、「マカジキ」302432.6t(トン)、「メカジキ」は841495.9t(トン)が「水揚げ」されています。
 「銚子市」では、「日本有数」の「生まぐろ」の「水揚量」を誇る「銚子漁港」を有していることから、「銚子漁港」「第三卸売市場」を「会場」に「銚子港まぐろフェア」(2012年11月9日のブログ参照)、「銚子港まぐろまつり」(2012年11月9日・2011年12月3日のブログ参照)、「銚子港近海まぐろフェア」「銚子港近海まぐろまつり」(2013年12月8日のブログ参照)などが行われてきました。

 「銚子市」では、「銚子」にゆかりの多い「魚種」である「金目鯛」と「キハダマグロ」を「モチーフ」にした「金目鯛のぼり」、「キハダマグロのぼり」を製作し、「水産物卸売センター」「ウォッセ21」に「ゴールデンウィーク」に「掲揚」されるそうです。
 ならではの「魚のぼり」が泳ぐ「水産物卸売センター」「ウォッセ21」では、「ゴールデンウィーク」「期間中」には「イベント」盛り沢山で「お客様」をお待ちしているそうです。

 「銚子」の「お土産」が揃う「水産物卸売センター」「ウォッセ21」に掲揚される「金目鯛のぼり」、「キハダマグロのぼり」。
 この機会に「銚子市」に訪れてみてはいかがでしょうか?

 備考
 「銚子市」では、「ゴールデンウィーク」「期間中」に「犬吠埼灯台」、「銚子マリーナ」、「水産物卸売センター」「ウォッセ21」、「ポートタワー」にて「鯉のぼり」が掲揚されるそうです。

















| http://www.inubou.co.jp/blog/index.php?e=2134 |
| 地域情報::銚子 | 10:10 AM |
「第34回門前・軽トラ市」(銚子市)
 本日ご紹介するのは、地元「銚子市」「銚子銀座通り」(ココロード銚子)で4月27日(日)に開催されます「第34回門前・軽トラ市」です。

 「門前・軽トラ市」の「会場」である「銚子銀座通り」(ココロード銚子)(2011年10月1日のブログ参照)は、「銚子漁港」(2012年1月24日のブログ参照)や「飯沼観音」(2010年11月24日のブログ参照)の近くにある「通り」で、「通り」に面した「銚子銀座通り商店街」は、「飯沼観音」の「門前町」として栄えた「商店街」です。
 「銚子銀座通り」(ココロード銚子)は、1997年(平成9年)に行われました「マイロード事業」により「道路の舗装」や「モダンな街灯」により、一新されています。

 3年前(2011年)の6月5日に「産声」をあげ、「第1回門前・軽トラ市」(2011年6月3日のブログ参照)が開催されてから「3年目」の「シーズン」に突入した「門前・軽トラ市」。
 「門前・軽トラ市」は、毎月「第4日曜日」「恒例」の「イベント」として、地元「銚子市」はもとより、「近隣市町」から様々な「産品」が持ち寄られ、毎回「テーマ」を設け、賑やかに開催されています。
 (ちなみに初回(第1回目)は「第1日曜日」に開催されました。)
 ちなみに「門前・軽トラ市」とは、「銚子銀座通り」(ココロード銚子)を「歩行者天国」にして「地元野菜」、「海産物」、「工芸品」、「お総菜」など「満載」の「軽トラ」で販売している「市」(イベント)です。

 今回行われる「第34回門前・軽トラ市」は、「門前軽トラ市大茶会」と題し開催され、「銚子ご当地グルメ」、「銚子ジオパーク」&「銚子元気娘。」「関連イベント」も行われます。
 今回の「第34回門前・軽トラ市」「門前軽トラ市大茶会」ですが、旧「ミヤスズ」「新生店」前にて「茶席」を設け、いろいろな「お茶」を味わえる「しつらえ」となっているそうです。

 「門前軽トラ市大茶会」では、「門前・軽トラ市」「本部前」・「立礼点前」「お茶席」があり、その他下記の通りに「出店」が予定されています。

 1 クレープ屋ドリーム (タピオカ入り抹茶ドリンク)

 2 古川陶器店 (オーガニックダージリンティー)

 3 ハイヴ&バロウ (ハーブティーとチャイプリン)

 4 かへいや横丁 (抹茶カップなどの販売)

 5 勝味屋バル (お茶もいいけどお酒もね)

 6 カラオケカフェ (歌って踊ってお茶のんで)

 7 宮栄 (お茶にあうお菓子いろいろ)

 8 らあぶ (トマトドリンク Hot&cold)

 「第34回門前・軽トラ市」「銚子ジオパーク」&「銚子元気娘。」「関連イベント」では、「銚子元気娘。」の「元気」な「ライヴ」が行われ、また地元「銚子市」の「よさこいオフィシャルチーム」「黒潮美遊」の「タケちゃん」がレクチャーする「銚子元気娘。」&「銚子ジオパーク」(2012年9月25日のブログ参照)の「キャラクター」「ジオっちょ」(2012年12月9日のブログ参照)と「黒潮サンバ」の「乱舞」の「レッスン」が行われるそうです。
 「黒潮サンバ」は、「銚子大漁節」(2011年8月16日のブログ参照)に続く、「お子さん」から「お年寄り」まで楽しんでいただける「サンバ」となっており、「門前・軽トラ市」「会場」「銚子銀座通り」(ココロード銚子)で「継続乱舞」しているようです。
 また「第34回門前・軽トラ市」では、すっかり「お馴染み」となった「銚子ご当地グルメ」販売も実施するそうです。
 (「銚子ご当地グルメ」は、「銚子銀座商店街振興組合」HPを参照下さい。)

 「飯沼観音」の「門前」に広がる「銚子銀座通り」(ココロード銚子)で開催される「恒例イベント」「第34回門前・軽トラ市」。
 この機会に「銚子市」に訪れてみてはいかがでしょうか?

 「第34回門前・軽トラ市」詳細

 開催日時 4月27日(日) 10時〜15時

 開催会場 銚子銀座通り(ココロード銚子) 銚子市新生町1

 問合わせ 門前・軽トラ市実行委員会 
      門前・軽トラ市実行委員会事務局 0479-25-1666

 備考
 「銚子銀座通り商店街」では、毎週「金曜日」10時00分から15時00分まで「銚子銀座・金曜市場」を開催しています。
 「銚子銀座・金曜市場」では、「野菜」・「大根」・「ブロッコリー」等の「新鮮」な「野菜」、「新鮮」な「鮮魚」と「こだわり」の「干物」、「シジミ」、「切り花&鉢植え」、「千葉産コシヒカリ」、「生みたて赤玉卵」、「果物」、「お総菜」など販売しているそうです。

| http://www.inubou.co.jp/blog/index.php?e=2104 |
| 地域情報::銚子 | 08:11 PM |

PAGE TOP ↑

(C) Copyright Inubozaki Kanko Hotel. All rights reserved.