ご予約・お問合せ 0479-23-5111(代) 受付時間)9:30〜20:00 チェックイン)15:30 チェックアウト)10:00
犬吠埼観光ホテルホームページ
波打ちぎわの天然温泉露天風呂
トップページ
■CALENDAR■
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    
<<前月 2025年04月 次月>>
■NEW ENTRIES■
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■POWERED BY■
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
■OTHER■


携帯からもご覧いただけます

「第6回九十九里“浜大漁イワシまつり”」(九十九里町)
 本日ご紹介するのは、近隣市「九十九里町」「大網白里町」「山武市蓮沼地域」で本日2月1日(水)〜4月1日(日)の二ヶ月の期間開催されます「第6回九十九里“浜大漁イワシまつり”」(以後「浜大漁イワシまつり」と表記)です。

 「浜大漁イワシまつり」の行われる「九十九里町」は、昔から日本有数の「イワシ」の「漁獲高」を誇る「イワシの町」と言われてきました。
 現在も「片貝漁港」には、たくさんの「イワシ」が水揚げされ、活気のある掛け声が飛び交っています。

 今回で第6回目の開催となる「浜大漁イワシまつり」は、「イワシ」をテーマに、「九十九里町」「大網白里町」「山武市蓮沼地域」の「旅館」・「ホテル」・「飲食店」・「水産加工会社」のやる気のあるメンバーが一丸となり、この「イワシ」を「メイン」にした「観光キャンペーン」で「九十九里地域まちおこし連絡協議会」に加盟している「施設」でさまざまな「特典」を受けることができます。

 「この春は、“花とイワシとイチゴ狩り”ができる「都心」から60〜70km、アッという間の九十九里でお楽しみ下さい。」と呼びかけています。

 また「浜大漁イワシまつり」では期間中にイベントも開催。
 行われるイベントは5つで、「九十九里市(いち)」、「郷土料理体験」、「商工会女性部フェスタ」、「アロハ・メレフラ」、「浜大漁クリーンハイキング」となっています。

 「九十九里市」は、2月19日(日)と3月18日(日)8時半から12時に「サンライズ九十九里」「ロータリー前広場」で行われ、「イワシ加工品」全品「1割引」、「焼きたての丸干し」や「イワシ団子」の「試食」も用意されるようです。
 イベント当日は、「九十九里の味」、「イワシ団子」や「ゴマ漬け」、「丸干し」、「目刺し」、「みりん干し」等の「イワシ加工品」を1割引で即売するそうです。
 また同時に「とれたて野菜」なども販売するようです。

 「郷土料理体験」は、2月19日(日)と3月18日(日)の13時までに「サンライズ九十九里」に集合し、「つくも学遊館」(真亀川総合公園内)で行われ、各回20名様限定で「イワシのごま漬け」を作ります。
 「九十九里」は、江戸時代から「イワシ漁」が盛んな地域です。
 「特産」の「イワシ」を使って「郷土料理百選」にも選ばれている「美味しい料理」を体験できます。
 「九十九里地域秘伝」の「家庭料理」を伝承できるようです。

 「商工会女性部フェスタ」は、3月25日(日)に「千葉県内」の「商工会女性部」が大集合するもので、12時から15時に「サンライズ九十九里」「多目的ホール」で先着300名のイベントです。
 「県内」40の「商工会女性部」が開発・作成した地域の「自慢の逸品」が「九十九里」に大集合。
 「販売」、「試食」、「展示」など盛りだくさん。
 「千葉」各地の「伝統舞踏」などの「サークル活動」のステージなど楽しめるそうです。

 「アロハ・メレフラ」は、4月1日(日)の13時から16時に「サンライズ九十九里」「多目的ホール」で行われる「生バンドで楽しむアロハ」です。
 「九十九里の春」を彩る「フラの祭典」「アロハ・メレフラ」。
 「生バンド」の「演奏」と「春風」と舞う「ダンサーたち」の「ステージ」を楽しむイベントです。

 「浜大漁クリーンハイキング」は、4月1日(日)9時から11時に「受付・スタート」をし「サンライズ九十九里」に設けられた「ゴール」に向かう「みんなでキレイにビーチクリーン大作戦」というイベントです。
 このイベントでは、先着300名の「参加特典」として「スタート時」にスポーツドリンク無料配布、「ゴール時」にいちご無料配布するそうです。
 「サンライズ九十九里」から「大網白里町」(堀川)までを「海岸」の「清掃」をしながらハイキング。
 きれいな「海岸」をというイベントで、この事業は「アサヒスーパードライ」「うまい!を明日へ!プロジェクト」の「助成金」を利用して実施しているそうです。

 様々な催しを行い、盛り沢山な「浜大漁イワシまつり」。
 「九十九里」を代表する「魚」「イワシ」を使った「九十九里一帯」の「イベント」に訪れてみてはいかがでしょうか?

 「第6回九十九里」「浜大漁イワシまつり」詳細

 開催会場 九十九里町・大網白里町・山武市蓮沼地域の「協賛店」

 問合わせ 国民宿舎サンライズ九十九里 0475-76-4151

 備考
 「第6回九十九里“浜大漁イワシまつり”」の「協賛店」各店の内、「山武市成東観光苺組合」の「いちご園」では、「いちご狩り」「いちごの直売所」の「割引」を行われるそうです。

| http://www.inubou.co.jp/blog/index.php?e=915 |
| 地域情報::九十九里 | 08:12 AM |

PAGE TOP ↑

(C) Copyright Inubozaki Kanko Hotel. All rights reserved.