ご予約・お問合せ 0479-23-5111(代) 受付時間)9:30〜20:00 チェックイン)15:30 チェックアウト)10:00
犬吠埼観光ホテルホームページ
波打ちぎわの天然温泉露天風呂
トップページ
■CALENDAR■
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
<<前月 2024年11月 次月>>
■NEW ENTRIES■
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■POWERED BY■
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
■OTHER■


携帯からもご覧いただけます

「土と平和の祭典in神崎」(神崎町)
 本日ご紹介するのは、近隣市「神崎町」「神崎町わくわく西の城」で明明後日(しあさって)の11月20日(日)に開催されます「土と平和の祭典in神崎」です。

 「土と平和の祭典」は、「大地に感謝する収穫祭」をコンセプトとして、「農」を切り口に「地球環境」と「平和」をメインテーマにしたイベントです。
 これまでは、都市部で開催し、主に都市生活者に向けて開催してきましたが、より地球に根差した祭りとして、農村版「土と平和の祭典」を「発酵の里」「千葉・神崎町」で開催するそうです。
 単なるイベントに留まらず、「はじめる自給!」を合言葉に、「生産者と消費者」「農村と都市」という垣根を越える新しいつながりをつくること、「都市から農村へ」その道筋をつけること、そんな都市農村が融合した、これからの社会を自給していくことを目指しているそうです。
 また、3.11を経て、それぞれがこれからの日本に何が必要なのか、自分達にとって何が幸せなのか、子供たちの未来に何を残せるか、問いかけ始めています。
 では、どうしていけばいいのか、何ができるのか、それぞれが模索している中で、このイベントでは「講演」やWS・音楽を通して、その考えるきっかけを提供するそうです。
 (「土と平和の祭典2011in神崎」HPより抜粋)

 なお「土と平和の祭典2011in神崎」では、「東日本大震災救援!」と表し、「東日本大震災」で発生した「利根川流域での液状化」、「液動化現象」、「構造物の傾斜や沈下」、「地表の段差や陥没」、「波状変形」などの被害に対し、今回のイベントを通じて得られる収益金については、その全額を「復興支援金」として「神崎町」へ寄付するそうです。

 「土と平和の祭典2011in神崎」で行われるのは、大きく分けて「ライブ」、「トークライブ」、「ファーマーズマーケット」、「映画」、「ワークショップ」となっています。

 「ライブ」では、「GOCOO(ゴクウー)」(女性8名、男性4人の「和太鼓バンド」)、「ラビラビ」(ふたりの「打楽器」と声の破天荒な「フリースタイル3人組」)、「越路姉妹」(港町横浜福富町にて結成された「バンド」)、「持田浩嗣」(愛の伝道師☆魂のシンガー)、「寺田本家伝統芸能部」(「寺田本家」に誕生した「伝統芸能部」)、「GoCooLaCoo」(和太鼓バンド「GOCOO」の男性メンバーによるスペシャルユニット)、「志人(シビット)」(降神のMC)が出演するそうです。

 「トークライブ」では、「神崎町」の300年続く「自然酒蔵元」「寺田本家」(4月10日のブログ参照)「23代目当主」「寺田啓佐」氏による「微生物&発酵の力」、「山田俊尚」氏による「7世代先の子供たちのため歩く」、「富田孝好」氏による「菜の花が地球を救う!に夢をたくして」が行われます。

 「ファーマーズマーケット」では、2002年より、大豆の種まきから収穫まで体験しながら農家を応援するプロジェクト「大豆レボリューション」や、竹テントを通じて人と地球をつなぐ「バンブーファクトリー」など、都市と農村をつなぐ取り組みを展開している「トージバ」、創業江戸初期「香取郡神崎町」の地で330年以上続く「寺田本家」、「色々染色」の「はらまさき」や「虹のアクセサリー製作」「かなえ」、「remame」、「Works&Banian Tree」、「Lopeha」、「URBANITEE」、「OGURA」、「竹・木・籐製品・藤倉商店」、「HIMALAYAN MATERIAL」、「はちや蜂蜜8」、「しゅるてぃ屋☆手作り天然石鹸」、「スワラジ」、「HIMARAI」、「トシュカ」、「ひょうたんランプKAJIYA」、「ぐらするーつ」、「SAWaKi」、「NEW WAY.NEW LIFE」、「亀吉」、「イーハトーブ」、「ここのわ」といった「SHOP」が集まった「クラフトマーケット&ヒーリングエリア」と、松戸の自社工場で焙煎まで責
任を持って行い煎りたて新鮮なコーヒーを提供している「スローコーヒー」や「Marley Coffee」、「HARERUYA晴れる家CAFE」、「Mooring Deck Deli&Cafe」、「あいりん堂」、「みやもと山」、「naro」、「サンライズ」、「Boulangerie tane」、「あっこちゃんのパン」、「古民家空間風楽」、「rice terrace cafe Brown's Field」、「orqanic cafeごぱん」、「エヌ・ハーベスト」、「ハーブプラネット」、「健康こだわりエコ酒屋ベアーズ」、「豊国屋」、「サンバファーム」、「沖縄Deliうぶすな」、「MINOWA RICE FIELD & Soleil」等が「フード&オーガニック」と題して「飲食出店・食品販売」が展開されています。

 「映画」ですが、2010年ISEC制作の「幸せの経済学」(ユナイテッドピーピル株式会社配給・宣伝)と、監督「広田奈津子」の音楽ドキュメンタリー映画「歌え!ティモール(Canta!Timor)」の2本が上映されます。

 「ワークショップ」では「食」「農」「音楽」「手仕事」を体験できるそうです。
 「食」の「ワークショップ」では「料理ワークショップ」「発酵」×「イタリアン」として開催、参加費は500円で12時〜、13時半〜、15時の計3回、各回定員15名さまくらいで催行し、1回1時間程度の予定だそうです。
 その他の「ワークショップ」ですが、「バイオガスプラントづくり」や「Gocoo」による「和太鼓ワークショップ」(参加費1000円)、「Kazooビーズコンチョ制作ワークショップ」(2000円材料費込)、「ラフターヨガ(笑いヨガ)」(参加費無料)、「建築集団海賊」による「泥団子WS」などが開催されます。

 なお「土と平和の祭典in神崎」は、「マイバック・マイ食器」持参イベントとなっていて、「レンタル食器」は有料だそうです。
 また「ゴミ箱ゼロ」のため、会場内には「ゴミ箱」はなく、「ゴミ」は買った店に返却、持ち込んだものは持ち帰りがルールなのだそうです。
 また会場内は全面禁煙となっているのでご来場の際は注意して下さい。

 「発酵のまち」「神崎」で行われる「千葉県で一番小さなまち」の「スローライフの大きなイベント」「土と平和の祭典in神崎」。
 こだわりと想いのこもった「神崎町の祭典」に訪れてみてはいかがでしょうか?

 「土と平和の祭典in神崎」詳細

 開催日  11月20日(日)

 開催会場 神崎町わくわく西の城 香取郡神崎町並木658

 入場料  1000円 (神崎町民・中学生以下無料)

 タイムテーブル

 「野外ステージ」(グラウンド)

 9時45分〜10時00分 Talk 開会の挨拶&鏡開き(振舞酒)

 10時00分〜10時30分 Live GoCooLaCoo

 10時40分〜10時55分 Talk 直井泰彦「映画Canta!Timor」

 11時10分〜11時40分 Live 志人

 12時00分〜12時20分 Live after the green room

 12時50分〜13時20分 Live 持田浩嗣

 13時50分〜14時30分 Live 越路姉妹

 15時00分〜15時40分 Live ラビラビ×井上ヤスミチ

 16時10分〜17時10分 Live Gocoo×寺田本家伝統芸能部

 「体育館」

 11時00分〜11時45分 WS 和太鼓WS 有料1000円

 12時20分〜12時50分 Talk 富田孝好「菜の花が地球を救う!に夢をたくして」

 13時15分〜14時00分 WS ラフターヨガ

 14時30分〜15時00分 Talk 寺田啓佐「微生物&発酵の力」

 15時40分〜16時10分 Talk 山田俊尚「7世代先の子供たちのため歩く」

 随時受付 WS ビーズコンチョ制作(40分程度)有料2000円

 「視聴覚室」

 10時00分〜11時30分 映画「幸せの経済学」(上映時間68分)

 12時00分〜14時10分 映画「Canta!Timor(歌え!ティモール)」(上映時間110分)

 14時30分〜16時00分 映画 「幸せの経済学」(上映時間68分)

 「食堂」

 12時00分〜13時00分 WS 料理教室「発酵」×「イタリアン」 有料500円

 13時30分〜14時30分 WS 料理教室「発酵」×「イタリアン」 有料500円

 15時00分〜16時00分 WS 料理教室「発酵」×「イタリアン」 有料500円

 「その他」

 常設 子供の遊び場(昔遊び)

 常設 竹の器作り

 問合わせ 土と平和の祭典in神崎実行委員会事務局 047-702-8605

 備考
 今回の催し「土と平和の祭典in神崎」では、できるだけ「東京電力」の電気を使わないよう「野外ステージ」の電源を「バイオディーゼル燃料」(BDF)でまかなうそうです。
 詳しくは「土と平和の祭典in神崎」HPを御覧下さい。

| http://www.inubou.co.jp/blog/index.php?e=772 |
| 地域情報::香取 | 08:49 AM |

PAGE TOP ↑

(C) Copyright Inubozaki Kanko Hotel. All rights reserved.