ご予約・お問合せ 0479-23-5111(代) 受付時間)9:30〜20:00 チェックイン)15:30 チェックアウト)10:00
犬吠埼観光ホテルホームページ
波打ちぎわの天然温泉露天風呂
トップページ
■CALENDAR■
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31     
<<前月 2010年08月 次月>>
■NEW ENTRIES■
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■POWERED BY■
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
■OTHER■


携帯からもご覧いただけます

「夏終わり 秋始まる」(銚子市)
 今年の夏は、久々に夏らしい夏でした。

 暑いのが苦手な方にはしんどい夏でしたし、海水浴客にとってはうれしい夏でした。

 本日の写真は先程(11時半頃)撮影した当館前浜の様子と本日開催の「お客様感謝デー」の様子です。

 8月は今日で終わりますが、残暑はまだまだ続くようです。

 暑い9月末には千葉県各地で国体が開催され、当地銚子市では硬式野球とトライアスロンが行われます。

 またニュースや報道等で漁獲量が心配されていますが、秋の味覚 秋刀魚(さんま)の季節が到来し、多くのお客様が銚子にいらっしゃいます。

 また秋の北総路(犬吠埼への道中)には見所、オススメお立ち寄りスポットや魅力あるラインナップ(旬の味覚)を取り揃えた道の駅も多く、楽しい旅ができます。

 今後も様々の情報を宿ブログでご紹介しますので、秋にも魅力満載で避暑に最適な観光地 犬吠埼に是非お出かけ下さい。







| http://www.inubou.co.jp/blog/index.php?e=155 |
| 地域情報::銚子 | 12:35 PM |
「地球が丸く見える丘展望館」(銚子市)
 本日は、犬吠地区にある愛宕山(あたごやま)の頂上付近の高台に立つ「地球が丸く見える丘展望館」をご紹介します。

 皆さんご承知の方も多いと思いますが、銚子は三方(北・東・南)を海に囲まれた地形です。
 北に利根川を望み、南に外川漁港や銚子マリーナ、千騎ヶ岩(せんがいわ)を望めます。また当館(犬吠地区)はご来光を望む東側の海に面しています。

 銚子は起伏が少なく愛宕山以上の高台がないので、この施設からは上記の景観や名前の通り、地球の丸さを実感できます。

 展望スペースからの水平線のパノラマは必見。
銚子、犬吠埼へお越しの際はお立ち寄りください。

 施設概要・詳細

地球が丸く見える丘展望館

 住所  銚子市天王台1421-1

 営業時間  4月〜9月 9時〜18時半

 10月〜3月 9時〜17時(年中無休)
※夕日が見られるサンセットタイム実施中
晴れているときは、閉館時間を日没まで延長。

 入館料  大人350円 小中学生200円 65歳以上 300円 小学生未満無料

 駐車場  無料 大型バス5台 普通車126台

 問合せ (社)銚子市観光協会 0479-22-1544

| http://www.inubou.co.jp/blog/index.php?e=154 |
| 地域情報::銚子 | 11:24 AM |
「癒しのひととき」(銚子市)
 暑い日が続き体力が消耗される夏。
さぞ疲れも溜まっている事と思います。

 そんな皆様におすすめは、湯上り処です。

 当館では、湯上り処にマッサージ機が4台あり、すべて無料でご利用いただいています。

 そして有料ではありますが、女性スタッフが施術する中国マッサージもあり、日々ご利用のお客様の癒しのひとときのお手伝いをしております。

 また自家源泉の天然温泉の大浴場の脱衣所内にも、足のマッサージ機を2種類、男女2台づつ設置し、無料でお使いいただいています。

 当館は地の恵みの天然温泉を活かし、少しでも皆様の疲れを和らげる様な取り組みを続けています。

 残暑の残る夏の終わりに犬吠埼への癒しの旅にお出かけ下さい。




| http://www.inubou.co.jp/blog/index.php?e=153 |
| 地域情報::銚子 | 03:23 PM |
「本日(8月28日)の犬吠埼」(銚子市)
 本日は 夏の昼下がりの犬吠埼、長崎海水浴場の様子をアップします。

 暑いながらも、犬吠埼は風が緩(ゆる)やかに吹き、外で海風にあたりながら、ぼーっとしていると気分も穏(おだ)やかになります。

 夏の夕涼み(ライトアップした海を観賞できるので)も当館の売りですが、夏の昼下がりのなにもしない海辺のひとときも格別です。

 残暑厳しい晩夏は、避暑に最適の犬吠埼においで下さい。






| http://www.inubou.co.jp/blog/index.php?e=152 |
| 地域情報::銚子 | 12:57 PM |
「第26回きらっせ祭り」(神栖市)
 本日ご案内するのは、明後日(8月29日・日曜日)に行われるとなりまち神栖市波崎のイベント、きらっせ祭りです。

 旭市飯岡から始まった近隣市での花火大会もいよいよ最後のイベントになります。

 楽しかった夏休みを締め括る花火大会やイベントに是非ご参加下さい。

 イベント概要・詳細

第26回きらっせ祭り「いい海 いい風 心ときめく きらっせ祭り」

開催日  8月29日(日)

会場ごとのイベントスケジュール

メイン会場(サンサンパーク)

13時半〜 おまつり広場発表会(第1部)

1.土合体育館ジュニアチアダンス教室
2.radialrays
3.HipHopダンスチーム
4.みらいチアダンスクラブ
5.チアダンスクラブ
6.ナ ヒイバ ヒイバ フラサークル

16時半 みこしパレード入場

17時  鳴物・手踊り(波崎鳴物保存会)

17時40分 おまつり広場発表会(第2部)

7.フラ ハラウ ホアロハ ハワイ
8.フラ ハラウ ロコマイカイ
9.ピアダンス研究会
10.太田鳴物子供会

19時40分〜 セレモニー
(市長、実行委員長)
テーマ入選者記念品贈呈

19時50分 花火大会協賛抽選会(商工会青年部、JC)

20時〜 花火大会

20時45分 終了

 みこしパレード会場

12時半 はさき漁協捌き所集合

12時50分 挨拶(市長、実行委員長)

13時  出発
?はさき漁協前、?かもめ公園前、?灯台跡公園前、?旧郵便局前、?はさき生涯学習センター前

16時半  会場着

17時  みこし終了

青空市

12時〜21時開催

(17時半〜つみれ汁無料配布、無くなり次第終了)

※黒潮市 8時〜11時(旧はさきおさかなセンター)

なぎさ(会場・海水浴場)

9時  ビーチサッカー大会開会式

15時  ビーチサッカー大会決勝

15時45分 ビーチサッカー大会成績発表・表彰式

備考

雨天、荒天による中止決定 なぎさ会場 午前7時 花火大会 正午 それ以外 午前10時

問合せ 実行委員会本部 

見処 関東エリア最大級である二尺玉や一尺五寸玉、そしてオリジナルのウルトラ特大スターマインを含む5000発の花火が夜空を彩る様。

| http://www.inubou.co.jp/blog/index.php?e=151 |
| 地域情報::神栖 | 09:50 AM |
「第31回 鹿嶋市花火大会」(鹿嶋市)
 夏を彩る花火大会。
銚子近隣で開催される花火大会も残すところ2会場のみとなりました。

 本日は明後日(8月28日土曜日)に茨城県鹿嶋市で行われる花火大会を紹介します。

 近隣市で行われる花火大会の中で最大級の規模で、9000発(10000発との情報もあり)の花火が夜空を彩ります。

火大会概要

第31回 鹿嶋市花火大会

開催日時  8月28日(土) 19時半〜21時

会場  茨城県鹿嶋市大船津、北浦湖畔

会場へのアクセス  JR鹿島神宮駅より無料シャトルバスで10分

問合せ  鹿嶋市観光案内所  0299-82-7730

備考  荒天の場合 翌日に延期

| http://www.inubou.co.jp/blog/index.php?e=150 |
| 地域情報::鹿島 | 10:40 AM |
「まつりin水の郷」(香取市)
本日 ご紹介するイベントは となりまち 香取市で行われる「まつりin水の郷」です。

光と音が織りなす水のまち という副題が示すように、ライブや花火が行われるまつりのようです。

「水の郷さわら」(佐原に出来た物産や直売所やレストラン併設の施設)のオープンと伊能忠敬関係資料が国宝に指定されたことを記念して開催。

また目玉のひとつとして当日19時半からBayFM公開録音される「中村あゆみ野外スペシャルライブ」が開催。

さらにフィナーレに打ち上げ花火が上がり、祭を盛り上げます。

イベント詳細

まつりin水の郷〜光と音が織りなす水のまち〜

日時  8月28日(土)11時〜21時頃

会場  水の郷さわら 伊能忠敬旧宅前

スケジュール

水の郷さわら会場

11時〜  「郷土人による芸能発表会」

15時〜  「伊能忠敬さんもの知りクイズ」
豪華景品内容
新米1年分
東京ディズニーリゾートペアチケット
サッカー観戦ペアチケット
ペアお食事券
香取市産農産物 など多数

19時半〜  「中村あゆみ野外スペシャルライブ」
(入場無料)

20時半〜  打ち上げ花火400発

伊能忠敬旧宅前 8月25日(水)〜27日(金) 毎日16〜18時  演奏会「夕べの奏で」

問合せ  水郷佐原観光協会  0478-52-6675

| http://www.inubou.co.jp/blog/index.php?e=149 |
| 地域情報::香取 | 09:57 AM |
8月のファン感謝デー
毎月、月づえに開催しているファン感謝デー。

8月も31日(火)に開催致します♪

初めてのお客様に…
ファン感謝デーとは?

1)朝10時〜14時までの4時間、大浴場&大広間を無料開放致します。

 広間では、無料カラオケ大会も開催! タオルはご持参下さい。

2)感謝デー限定・お得なランチ(500円ランチ&1000円ランチ)もご用意♪

3)朝10時〜夜10時まで、お得な温泉回数券を、さらにお得に割引販売します♪

プラス!!
6月より、もっともっと お得になる 『潮の湯温泉 「温泉入浴パスポート」 の販売が始まりました。
温泉パスポートも 感謝デーには、お安く販売致します。詳しくは、フロントスタッフにお尋ね下さい。

ご家族、お友達をお誘い合わせの上、ぜひ、お立ち寄り下さい♪ ヾ(^▽^)ノ


| http://www.inubou.co.jp/blog/index.php?e=148 |
| お得情報 | 02:36 PM |
「銚子の台所 ウォッセ21」(銚子市)
当館にお越しになったお客様に、魚のお土産を買いたいのですが どちらがいいですか?と よく聞かれます。

当館のおすすめは ウォッセ21と 第一魚市場(旧魚市場)です。

その中でも、今回は 水産物卸売センター「ウォッセ21」を紹介します。

水揚げ量日本一を誇る銚子漁港。
銚子の誇る魚の土産物屋さんがまとめて入っている 総合卸売センターです。

できるだけ多くの方々に銚子の海の幸をお届けしたいという願いのもとに建設された“海の幸の総合センター”。
銚子の魅力を余すところなく表現している店舗が多数営業中です。

またウォッセ21は、一回でご紹介しきれない施設なので、今後少しづつブログで紹介していこうと思います。




| http://www.inubou.co.jp/blog/index.php?e=147 |
| 地域情報::銚子 | 10:05 AM |
火曜・水曜 お得ランチ
2ヶ月ごとにメニューが変わる 「医食同源・旬の美味しい物を食べて元気にキレイになろう♪」の 毎週火曜・水曜限定お得ランチ

いよいよ、ご好評頂いております現在のメニュー「こだわりの天そうめんセットーコラーゲンサービス付き」が終わりに近づいてきました!

さっぱりフルーツビネガー飲料(または烏龍茶)1杯付で1人前 1000円です。

ご利用頂けますのは、本日24日、明日25日、来週31日の3回です!

更に、前日までにご予約頂きましたら、お1人様1つ アイスクリームをサービス致します♪

ぜひ、この機会にご利用下さい♪

| http://www.inubou.co.jp/blog/index.php?e=146 |
| お得情報 | 01:29 PM |

PAGE TOP ↑

(C) Copyright Inubozaki Kanko Hotel. All rights reserved.