本日二つ目にご案内するのは、近隣市「印西市」「結縁寺(けちえんじ)」で明日9月28日(水)に行われます「銅造不動明王立像」の「御開帳」です。
「御開帳」が行われる「結縁寺」は、周りをイチョウの木に囲まれた「印西市」にある小寺で、寺伝によれば、神亀年間(724年〜729年)に奈良時代の僧「行基」の開山によって創建されたと言われています。
また「源頼政」の家臣が「頼政」の戦死後、その首をこの地に葬って一寺を建立したとも伝えられています。
「真言宗豊山派」の寺院で、山号は「晴天山」、御本尊は「不動明王」です。
また「結縁寺」では、御本尊「不動明王」とともに「阿弥陀三尊」も祀られ、境内に咲く「彼岸花(ひがんばな)」は「印西八景」のひとつに指定されているそうです。
「結縁寺」の「寺宝」「銅造不動明王立像」は造高47cm、裳(下半身をまとう衣)前面の刻銘により嘉元元年(1303年)の造像とわかるそうです。
牙は片方を上、片方を下に向けて出すが、眼はいわゆる「天地眼」とせず、両眼を見開いています。
上記のように鎌倉時代後期に造像され、現在「国」の「重要文化財」に指定されている貴重な「銅造不動明王立像」が今回御開帳されるそうです。
「印西」の古刹「結縁寺」の「寺宝」を見に訪れてみてはいかがでしょうか?
「結縁寺」「銅造不動明王立像」の「御開帳」詳細
開催日時 9月28日(水) 13時〜14時
所在地 結縁寺 印西市結縁寺516
問合わせ 0476-42-5111 印西市生涯学習課
備考
「結縁寺」のある地区は、「朝日新聞」の選ぶ「にほんの里100選」に選ばれた、どこか懐かしい農村地区だそうです。
| http://www.inubou.co.jp/blog/index.php?e=695 |
|
地域情報::成田 | 01:19 PM |