ご予約・お問合せ 0479-23-5111(代) 受付時間)9:30〜20:00 チェックイン)15:30 チェックアウト)10:00
犬吠埼観光ホテルホームページ
波打ちぎわの天然温泉露天風呂
トップページ
■CALENDAR■
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
<<前月 2024年11月 次月>>
■NEW ENTRIES■
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■POWERED BY■
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
■OTHER■


携帯からもご覧いただけます

「四万八千日」(成田市)
 本日ご案内するのは、近隣市「成田市」「龍正院(りゅうしょういん)」(滑河観音)で明後日8月9日(火)に行われる「四万八千日」です。

 「龍正院」は、「成田市(旧香取郡下総町)滑川」にある「天台宗」の寺院で、山号は「滑川山」です。
 「龍正院」(滑河観音)の本尊は「十一面観世音菩薩」です。
 そのため「龍正院」は、「坂東33ヶ所観音霊場」の「第28番札所」に数えられています。

 「龍正院」の歴史ですが、承和5年(838年)「滑河城主」「小田将治」が発願し、「慈覚大師」「円仁」が開山したと伝えられています。
 また本尊の体内に納められている1寸2分の観音像は、「小田将治」が出会った老僧が「小田川」ですくいあげたものとされているそうです。

 「龍正院」の伽藍ですが、「観音堂」は「入母屋造」で元禄9年(1696年)「江戸幕府」5代将軍「徳川綱吉」の寄進により再建されたものだそうです。
 (県指定有形文化財に指定されています。)
 また「仁王門」は文亀年間(1501年〜1504年)に再建されたもので、「国指定重要文化財」となっています。

 また「龍正院」の境内には、「しもうさ七福神」のひとつである「毘沙門天(びしゃもんてん)」が奉られています。
 「仁王門」、「本堂」並びに「宝きょう印塔」、「夫婦松」など貴重な遺品が残されており、境内はとても美しいと言われています。

 今回ご案内している「四万八千日」は、毎年8月9日にご縁日の祭りが「龍正院」(滑河観音)で行われます。
 「延命」「安産子育」「災厄削除」の守り本尊として親しまれており、この夜祭りの日にお参りすると「4万8000日分のご利益」があると言われています。
 そのため、「龍正院」(滑河観音)の縁日に境内には善男善女であふれるそうです。
 特に新盆を迎える家では、観音様とお地蔵様の御礼やほおずきを求め朝から賑わうようです。

 「四万八千日」は、「龍正院」(滑河観音)で行われる夜祭ですが、近年では日中に訪れる方が多くなってきたそうです。

 「成田市」の古刹「龍正院」(滑河観音)の「夏」の「御縁日」「四万八千日」に訪れてみませんか?

 「四万八千日」詳細

 開催日時 8月9日(火)10時〜22時

 開催会場 龍正院 成田市滑川1196

 問合わせ 0476-96-0217

 備考
 「龍正院」(滑河観音)周辺には、「小御門神社」、「昌福寺」、「成田ゆめ牧場」(2010年8月24日のブログ参照)などがあります。
 「坂東33ヶ所観音霊場巡り」では、28番の「龍正院」の前には27番の「銚子市」「円福寺」(飯沼観音)となっています。

| http://www.inubou.co.jp/blog/index.php?e=635 |
| 地域情報::成田 | 12:42 PM |

PAGE TOP ↑

(C) Copyright Inubozaki Kanko Hotel. All rights reserved.