本日ご紹介するのは、となりまち「神栖市波崎」の「波崎海水浴場」の「海開き」です。
「神栖市」では、「波崎海水浴場」を海の日の昨日7月18日(祝・月)から「海開き」をしました。
開設期間は7月18日(祝・月)〜8月21日(日)です。
「波崎海水浴場」は「環境省」が認定した「日本の水浴場88選」に選定されています。
(平成13年選定)
「日本の水浴場88選」は、「水質」が「良好」で「快適」な「水浴場」を広く普及することを目的としています。
「茨城県」からは、「波崎海水浴場」(波崎町)、「河原子海水浴場」(日立市)、「伊師浜海水浴場」(十王町)の3ヵ所が選定されていました。
ちなみに「日本の水浴場88選」の「選定方法」ですが、「環境省」が設置した「快適水浴場検討会」において、40都道府県から推薦のあった「146水浴場」の中から、次の評価事項により総合的に評価し、特に優れている「88ヵ所」を選定。
評価事項は、1 水質、自然環境・景観(水質の実績、水質の維持・向上への取組、緑地の有無等)、2 環境への配慮・取組の評価(ごみの回収、清掃回数、環境保全活動の有無等)、3 安全性(監視員、救護員の配置等の事故防止対策の有無等)、4 利便性(シャワー・トイレ、駐車場の有無、アクセスの容易性等)だそうです。
「環境省」お墨付きの「海水浴場」「波崎海水浴場」に「海水浴」にお出かけしませんか?
「波崎海水浴場」詳細
所在地 茨城県神栖市波崎字豊ヶ浜
遊泳期間 7月18日(祝・月)〜8月21日(日)
遊泳時間 9時〜16時
駐車場 約600台 (普通車 500円〜)
問合わせ 神栖市商工観光課 0299-90-1217
備考
「神栖市」では「日川浜海水浴場」も「海開き」しました。
「波崎海水浴場」と同様の開催期間(7月18日〜8月21日)に「海」に入れます。
なお「波崎海水浴場」は平成10年にも「日本の水浴場55選」に選ばれています。
| http://www.inubou.co.jp/blog/index.php?e=605 |
|
地域情報::神栖 | 08:14 AM |