ご予約・お問合せ 0479-23-5111(代) 受付時間)9:30〜20:00 チェックイン)15:30 チェックアウト)10:00
犬吠埼観光ホテルホームページ
波打ちぎわの天然温泉露天風呂
トップページ
■CALENDAR■
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
<<前月 2024年11月 次月>>
■NEW ENTRIES■
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■POWERED BY■
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
■OTHER■


携帯からもご覧いただけます

「銚子市の海開き」「長崎海水浴場」「銚子マリーナ海水浴場」「海鹿島海水浴場」(銚子市)
 本日ご紹介するのは、地元「銚子市」「長崎海水浴場」、「銚子マリーナ海水浴場」、「海鹿島海水浴場」で7月19日(土)からオープンします「銚子市の海開き」です。

 「銚子市」(2010年9月20日のブログ参照)は、1933年(昭和8年)2月11日、「銚子町」、「本銚子町」、「西銚子町」、「豊浦村」の「3町1村」が合併し、「全国」で116番目、「千葉県」では「県庁所在地」「千葉市」に次いで2番目の「市」として誕生しました。
 その後、「銚子市」は、1937年(昭和12年)に「高神村」、「海上村」、1954年(昭和29年)に「船木村」、「椎柴村」、1955年(昭和30年)に「豊里村」、1956年(昭和31年)に「豊岡村」と順次合併し、発展してきました。

 「銚子市」は、三方を「水」に囲まれ、「利根川」(2011年10月9日のブログ参照)河口から「君ヶ浜」(2011年6月1日のブログ参照)、「犬吠埼」(2012年4月16日のブログ参照)、「屏風ヶ浦(びょうぶがうら)」(2012年5月20日のブログ参照)に至る「海岸線」は、「砂浜」あり、「断崖絶壁(だんがいぜっぺき)」ありと、「変化」に富んだ「雄大」な「景観美」を織り成しています。
 「銚子市」は、「利根川」沿いの「低地」と「北総台地」(下総台地)(2012年7月10日のブログ参照)からなり、「表層」は「関東ローム層」に覆われています。
 「銚子市一」「標高」が高い「愛宕山」(標高73.6m)は「北総台地」(下総台地)「最高峰」の「高さ」を誇り、「愛宕山」の「頂上」付近には、「地球の丸く見える丘展望館」(2010年8月30日のブログ参照)という「人気観光スポット」があり、「北」は「鹿島灘(かしまなだ)」(2012年6月16日のブログ参照)から「筑波山」を望み、上記のように「東」と「南」は「一望千里」に「太平洋」の「大海原」を、「西」は「屏風ヶ浦」から「九十九里浜」(2012年5月11日のブログ参照)まで見渡せ、文字通り「地球の丸く見える」「絶景スポット」となっています。
 「銚子市」の「観光スポット」「見どころ」ですが、上記のように「犬吠埼灯台」(2011年1月1日のブログ参照)、「地球の丸く見える丘展望館」、「銚子ポートタワー」(2010年9月3日のブログ参照)、「銚子漁港」、「銚子電鉄」(2012年2月11日のブログ参照)、「銚子マリーナ」(2012年10月4日・2010年10月18日のブログ参照)、「水産物卸売センター」「ウォッセ21」(2011年4月26日・2010年8月25日のブログ参照)、「犬吠埼温泉郷」、「外川の町並み」(2010年12月13日のブログ参照)等となっています。

 「関東最東端」の「銚子市」には、3つの「海水浴場」(2013年7月21日・2012年7月19日・2011年7月16日のブログ参照)があり、「海水浴シーズン」には「ファミリー」、「グルーブ」、「若者」まで、たくさんの「海水浴客」で賑わっています。
 「銚子」の「海」は、「外洋」で「荒々しい波」の「イメージ」がとても強いのですが、これら3つの「海水浴場」の「遊泳区域」は「波」も静かで穏やかな「場所」なので、「ファミリー」など「子供連れ」の「海水浴客」の「皆さん」でも「安心」して遊べる「海水浴場」となっています。

 「銚子市」の3つの「公共海水浴場」ですが、「長崎海水浴場」、「銚子マリーナ海水浴場」、「海鹿島(あしかじま)海水浴場」となっています。
 「銚子市」の「公共海水浴場」「開設期間」ですが、7月19日(土)から8月24日(日)の「期間」となっており、「海水浴場」(海中・砂浜)の「放射能測定」につきましては、「海水浴場」「開設期間前」および「開設期間中」、「週1回」程度実施する予定となっており、「測定結果」については、「銚子市HP(ホームページ)」「震災関連情報」で「随時」公表するそうです。

 「長崎海水浴場」は、「関東最東端」「犬吠埼」の「南」に広がる「公共海水浴場」です。
 「長崎海水浴場」は、「磯浜」に打ち寄せる「波」が「荒々しさ」が感じさせますが、「遊泳区域内」には「沖合い」に「岩礁」を積み上げており、「海水浴場」「全体」が「自然」の「プール状」になっているので、「ファミリー」、「子ども連れ」の「皆さん」に「安心」で「好評」な「海水浴場」です。
 「長崎海水浴場」には、「岩場」が多く、「サワガニ」、「ベイボウ」、「イソギンチャク」、「ヒトデ」、「小魚」が多く生息している「エリア」もあり、「干潮時」には「磯遊び」「可能」となっており、「観光客」、「地元客」の「ファミリー」、「学生」で賑わいます。
 「長崎海水浴場」の「ライフセイバー」「配置時間」ですが、9時00分から17時00分までとなっており、「駐車場」は30台(有料)で、「設備」ですが、「シャワー」2ヶ所、「トイレ」1ヶ所となっています。
 なお「長崎海水浴場」には「海の家」も出店され、多くの「海水浴客」が利用しています。

 「銚子マリーナ海水浴場」ですが、「銚子マリーナ」の近くにある「銚子マリーナ海浜緑地公園」にあり、「東洋のドーバー」と呼ばれる「屏風ヶ浦」を「前面」に眺めながらの「遊泳」できる「波」の静かな「公共海水浴場」です。
 「銚子マリーナ海水浴場」に「隣接」する「銚子マリーナ海浜緑地公園」には、「テラス」などがあり、「夕陽」を美しく望む「ビュースポット」として「銚子市民」に親しまれています。
 「銚子マリーナ海水浴場」の「ライフセイバー」「配置時間」ですが、9時00分から17時00分までとなっており、「駐車場」ですが、250台(無料)で、「設備」ですが、「シャワー」1ヶ所、「トイレ」2ヶ所となっています。

 「海鹿島海水浴場」は、かつては「海驢(アシカ)」や「トド」などが生息していたというのが、「地名」の「由来」となっている「公共海水浴場」です。
 「海鹿島海水浴場」は、「入江」に面した「周り」を「岩」で囲まれた「プール状」の「海水浴場」で、「波」が静かなので「ファミリー」(子ども連れ)にも「安心」な「海水浴場」となっています。
 また「海鹿島海水浴場」は、「磯遊び」にも「最適」な「エリア」もある「海水浴場」です。
 「海鹿島海水浴場」の「ライフセイバー」「配置時間」ですが、9時00分から17時00分までとなっており、「駐車場」ですが、「君ヶ浜」「北側」にあり、50台(無料)となっており、「シャワー」1ヶ所、「トイレ」1ヶ所となっています。

 なお「当館」「犬吠埼観光ホテル」ですが、「長崎海水浴場」「隣接」の「好立地」に位置しており、「当館」から「海に下りる階段」で「浜辺」に下りると、「目の前」に「銚子市」の「公共海水浴場」「長崎海水浴場」が広がっています。
 「長崎海水浴場」ですが、「当館」「階段下」から歩いて2から3分程度となっていることから、「日帰りコース」「昼食コース」(個室・磯会席つきプラン・11時00分〜15時00分)、「夕食コース」(個室・磯会席つきプラン・15時30分〜20時30分)、「リフレッシュ休暇プラン」(個室・0泊2食つき・11時00分〜20時30分)を「ご利用」の「お客様」や「ご宿泊」の「お客様」が「チェックイン」(15時30分〜)前に来館し、「海水浴場」に「遊び」に行くことができます。

 「風光明媚(ふうこうめいび)」な「銚子市」の「公共海水浴場」「長崎海水浴場」「銚子マリーナ海水浴場」「海鹿島海水浴場」で待ちに待った「海水浴シーズン」の「始まり」を告げる「銚子市の海開き」。
 この機会に「銚子市」に訪れてみてはいかがでしょうか?

 「銚子市の海開き」詳細

 開場期間 7月19日(土)〜8月24日(日)

 問合わせ 銚子市観光商工課 0479-24-8707

 「長崎海水浴場」

 所在地  銚子市長崎町10295

 アクセス JR銚子駅(2011年5月7日のブログ参照)〜銚子電鉄に乗り換え、終点「外川駅」(2012年5月1日・2011年7月7日のブログ参照)下車徒歩約15分

 「銚子マリーナ海水浴場」

 所在地  銚子市潮見町

 アクセス JR銚子駅〜千葉交通バス(千葉科学大学行き)「マリーナ前」下車徒歩約3分

 「海鹿島海水浴場」

 所在地 銚子市海鹿島5255

 アクセス JR銚子駅〜銚子電鉄に乗り換え、「海鹿島駅」(2011年5月28日のブログ参照)下車徒歩約15分

 備考
 「犬吠埼灯台」を望む「風光明媚」な「人気スポット」で「銚子市」の「名所」「君ヶ浜」ですが、「遊泳禁止」となっており、「海水浴場」ではありませんのでご注意下さい。





















| http://www.inubou.co.jp/blog/index.php?e=2177 |
| 地域情報::銚子 | 11:00 AM |

PAGE TOP ↑

(C) Copyright Inubozaki Kanko Hotel. All rights reserved.