ご予約・お問合せ 0479-23-5111(代) 受付時間)9:30〜20:00 チェックイン)15:30 チェックアウト)10:00
犬吠埼観光ホテルホームページ
波打ちぎわの天然温泉露天風呂
トップページ
■CALENDAR■
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
<<前月 2024年11月 次月>>
■NEW ENTRIES■
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■POWERED BY■
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
■OTHER■


携帯からもご覧いただけます

「学研×銚子電鉄体験型教育イベント」「ラボ・トレイン」(銚子市)
 本日ご紹介するのは、地元「銚子市」「銚子市内各所」「銚子電鉄の駅」周辺で3月21日(祝・金)・22日(土)・23日(日)に開催されます「学研×銚子電鉄体験型教育イベント」「ラボ・トレイン」です。

 「学研」こと「株式会社学研ホールディングス」は、「日本の教育事業・出版社」を統括する「持株会社」で、2009年(平成21年)10月1日より「学習研究社」より「組織改編」・「社名変更」を実施しました。
 「株式会社学研ホールディングス」(以後「学研」と表記)は、「中学コース」「科学と学習」等の「教育雑誌」、「学習参考書」、「辞書」、「辞典」等「教育関係」の「出版」を「中心」に発展した「出版社」です。
 「学研」ですが、「学習雑誌」は「書店」を通さず、「小学校」の「教室」で「教師」が「集金」・「配布」するという「販売システム」をしていましたが、1971年(昭和46年)「日本消費者連盟」の「学校を商売の場所にするな」という「批判」により「廃止」、「学研のおばちゃん」と「TVCM」で歌われた「女性販売員」が直接「家庭」に届ける「訪問販売」へ転換して「勢力」を維持。
 「小学校」の「保健」・「中学校」の「保健体育教科」の「教科書」や、「学習指導要領」に準拠した「各科目」の「副読本」・「ワークブック」を「教育機関向け」に発行しています。

 1990年代以降、「自宅学習」・「補習」の「分野」で「学習塾」・「通信教育」や、「学研ジー・アイ・シー」による「学研 大学入試現役合格システム」(塾サービス付き学習教材、行政処分に伴い廃止)など「高単価サービス」(年間数万〜数十万円単位)の「販売」へ「軸足」を移しました。

 2000年代より「少子化」と「出版不況」の「影響」で「収益悪化」が「顕著(けんちょ)」となり、「事業撤退」や「社員」の「リストラ」による「経営のスリム化」を図るようになり、2004年(平成16年)7月には「子会社」の「立風書房」を吸収合併、2005年(平成17年)「秋」には「子会社」であった「学研クレジット」を、「MBO」で「NIFベンチャーズ系」の「投資会社」に売却し、「玩具事業」は2006年(平成18年)3月に「子会社」「学研ステイフル」と「学研トイズ」に「分割」・「移管」しています。

 2009年(平成21年)10月、「従来」の「学習研究社」を「持株会社化」し「学研ホールディングス」に「社名」を変更すると共に「組織再編」を実施。
 「学研エデュケーショナル」、「学研パブリッシング」、「学研教育出版」、「学研マーケティング」、「学研出版サービス」、「学研プロダクツサポート」、「学研ビジネスサポート」、「学研ファシリティサービス」を「新設分割設立会社」とする「新設分割」と、「100%子会社」である「学研教育みらい」、「学研ネクスト」(旧・研秀出版)、「学研メディカル秀潤社」を「吸収分割承継会社」とする「吸収分割」を実施しました。
 「学研エデュケーショナル」および「同社傘下」を含む「教育・学習塾部門」については、2010年(平成22年)に「再々編」を実施し、「学研塾ホールディングス」を「中間持株会社」とする「体制」に変更されました。

 1962年(昭和37年)「落成」のかつての「学研」の「本社」は、「東京都」「大田区」「上池台」にあり、「東海道新幹線」及び「横須賀線」で「多摩川」を渡り「東京都内」に入った際の「目印」として親しまれましたが、「老朽化」が進んだため「業務拡張」と併せて2008年(平成20年)「秋」に「品川区」「西五反田」の「現本社」へと移転したそうです。

 「銚子電鉄」(2011年2月11日のブログ参照)こと「銚子電気鉄道株式会社」は、「銚子市」(2010年9月20日のブログ参照)に「鉄道路線」を有する「鉄道会社」で、「銚電」と「略称」されています。
 「銚子電鉄」は「全線」が「銚子市内」にあり、「関東地方」の「最東端」である「景勝地」「犬吠埼」(2012年4月26日のブログ参照)の近くを通っています。
 「銚子電鉄」の「全長」は6.4kmで、「銚子駅」(2011年5月7日のブログ参照)から「外川駅」(2012年5月1日・2011年7月7日のブログ参照)の「10駅」を約20分で結ぶ「地元客」・「観光客」の「皆さん」に愛されている「人気路線」です。
 「銚子電鉄」の「路線総延長」ですが、「芝山鉄道」(千葉県・2.2km)、「紀州鉄道」(和歌山県・2.7km)、「岡山電気軌道」(和歌山県・4.7km)、「水間鉄道」(大阪府・5.5km)、「流鉄」(千葉県・5.7km)に次いで、「全国」で「6番目」に短い「鉄道」なのだそうです。

 「銚子電鉄」は、1913年(大正2年)に現在の「銚子電気鉄道」にあたる「銚子」から「犬吠」間の「鉄道路線」を開業したものの、「利用不振」から1917年(大正6年)に「路線」を廃止して解散した「銚子遊覧鉄道」の「関係者」が、再び「路線」を復活させるために「銚子電鉄」を設立したそうです。
 「銚子電鉄」の「沿革」ですが、1922年(大正11年)10月10日に「設立」、1923年(大正12年)7月5日「銚子」〜「外川」間が「開業」(開通)し、1948年(昭和23年)8月20日に「銚子電気鉄道」に「社名変更」しています。
 「銚子電鉄」は、上記のように大正12年7月5日に「運行」を開始しており、昨年(2013年)に「開業90周年」を迎えています。

 「ラボ・トレイン」とは、「銚子電鉄特別列車ラボ・トレイン」に乗って、「興味」のある「場所」をまわり、「ラボ・カード」を集めて「ミッション」を「クリア」する「イベント」です。
 ちなみに「ラボ」(lab,labo)とは、「ラボトリー」(laboratory)の「略」(和製英語、あるいは「フランス語」での「略称」の「日本語転写」)で、「日本語」の「研究所」・「研究機関」・「実験室」にあたるもの→「研究所」の「意味」で使われています。
 「ミッション」ですが、12個(12種類)あり、「銚子ずかん」、「ラボ・マップ」を見ながら、「ミッション」を「クリア」していきます。

 「ミッション」ですが、以下の通りです。

 MISSION1 (ジオパーク・ミッション) 銚子の大地の秘密を解明せよ!

 MISSION2 (くいしんぼう・ミッション) 銚子のグルメ探偵はキミだ!

 MISSION3 (ネイチャー・ミッション) 銚子の生き物を大調査!

 MISSION4 (お寿司(すし)ミッション) おいしいお寿司のヒミツは?!

 MISSION5 (キャラクター・ミッション) 銚子をもっともっと盛り上げよう!

 MISSION6 (しょうゆミッション) 世界に誇る日本の味を研究せよ!

 MISSION7 (歴史伝統ミッション) 義経伝説の謎を探るのだ!

 MISSION8 (大漁ミッション) 銚子の漁業はやっぱり日本一!

 MISSION9 (銚子電鉄ミッション) 銚子電鉄博士になろう!

 MISSION10 (タワー・ミッション) 銚子のタワーを制覇しよう!

 MISSION11 (サイエンス・ミッション) 銚子のエジソンを目指そう!

 MISSION12 (銚子ラボマスター・ミッション) キミが最強!銚子のラボ・マスター!

 なお「ミッション」を「クリア」すると「プレゼント」がもらえます。

 「ラボ・トレイン」の「流れ」ですが以下の通りとなっています。

 STEP1 ラボ・トレインパスを手に入れよう!

 銚子電鉄の各有人駅(銚子駅、仲ノ町駅、観音駅、犬吠駅、笠上黒生駅、外川駅)で参加チケット「ラボ・トレインパス」を購入。
 「ラボ・トレインパス」には、ミッションをクリアするために必要なものが全て含まれています。

 当日、スタート各駅でエントリーし「ラボ・トレインパス」を購入。

 小人(小学生以下)1700円
 大人(中学生以上)2000円
 (3日間有効)

 付き添いのご家族のために「アテンド・パス」もあり、「アテンド・パス」とはイベント参加者へ同行するための1日乗車券、無料イベント見学付き他となっています。

 小人、大人ともに1000円(1日だけ有効)

 「ラボ・トレインパス」に含まれるものは下記の通りです。

 1 銚子ずかん
 調査の手がかりになる銚子のずかん

 2 ラボ・マップ
 ラボ・カードのゲットポイントがわかる

 3 ラボ・カード5枚プレゼント

 4 銚子電鉄3日間乗車券

 5 屏風ヶ浦行きバス乗車券
 銚子電鉄外川駅〜屏風ヶ浦間往復

 6 地球の丸く見える丘展望館入場券
 各種施設割引あり

 STEP2 ミッションを選ぼう

 STEP1の「ラボ・トレインパス」購入時にもらえる「銚子ずかん」や「ラボ・マップ」を手がかりに好きな上記の「ミッション」を選びます。

 STEP3 銚子の街をまわろう

 ミッションが決まったら、クリアに必要なカードのありかを調べて、銚子の街のいろいろなポイントをまわり、指示の内容にしたがって、カードをゲットし、必要なカードが集まったら、ラボ・ステーションで報告します。

 STEP4 クリアしたミッションを報告しよう

 指示にしたがってミッションをクリアしたラボ・ステーションに行って報告、プレゼントがもらえるそうです。

 ラボ・ステーションですが、下記の通りです。

 銚子・セレクト市場2F(銚子駅徒歩3分)
 地球の丸く見える丘展望館(犬吠駅徒歩15分)

 STEP5 さらなるミッションをクリアしに行こう

 ひとつめのミッションをクリアしたら、さらなるミッションにチャレンジ、できるだけたくさんのミッションをクリア、「ラボ・マスター」を目指し、「ラボ・カード」が集め「ラボ・ステーション」で「カードゲーム」もやれます。

 「ラボ・トレイン」期間中は、楽しい「イベント」がいっぱいで、下記の「イベント」が行われます。

 オープニングイベント(銚子電鉄犬吠駅)

 3月21日(祝・金)11時00分〜

 犬吠駅で行われる「オープニングイベント」には、「銚子」の「キャラクター」や、「ご当地アイドル」「銚子元気娘。」(12時〜13時)が登場し、参加してくれた「お子様」には「プレゼント」があります。

 「ラボ・ステーション」(銚子セレクト市場2F・3F)

 「ラボ・ステーション」で「ワークショップ」が行われ、また「ラボ・カード」の「交換」や「カードゲーム」もでき、「ラボ・カード」を集めて参加できます。
 (開館時間・9時30分〜17時00分)

 空き缶つり(10時00分〜17時00分)

 カラー魚拓(3月21日(祝・金)、23日(日)のみ)
 (10時00分〜15時00分、先着30名、13時00分〜15時00分は林先生の実演あり)
 本物の魚を使った絵をかく。

 ジオ体操(3月22日(土)のみ)
 (10時00分〜17時00分)
 銚子ジオパークの犬吠埼展望台や犬岩などをモチーフにしたポーズをとる、ユニークな体操。

 てるてるぼうず工作
 (10時00分〜17時00分)

 「ラボ・ステーション」(銚子の丸く見える丘展望館)

 「銚子の丸く見える丘展望館」からは銚子のジオパーク全体を見学でき、館内ジオ解説の実施、期間中の「ラボ・ステーション」となり「ラボ・カード」の交換や「カードゲーム」もできます。

 「学研電車実験キャラバン、仲ノ町車両基地見学」(銚子電鉄仲ノ町車両基地)

 「空気、電気、音の実験ショー」

 (10時30分〜11時30分/15時00分〜16時00分)(3月22日(土)のみ13時30分〜14時30分も実施)

 「ホバークラフト乗車会」(3月21日(祝・金)、23日(日)のみ)(13時30分〜14時30分)

 「電車解説、撮影会」(11時30分〜12時30分、14時15分〜15時00分、16時〜17時)

 そのほか「ジオツアー」、「門前・軽トラ市」(3月23日(日)のみ)も行われます。

 「銚子市内各所」「銚子電鉄の駅周辺」を「会場」に開催される「学研×銚子電鉄体験型教育イベント」「ラボ・トレイン」。
 この機会に「銚子市」に体験しに訪れてみてはいかがでしょうか?

 「学研×銚子電鉄体験型教育イベント」「ラボ・トレイン」詳細

 開催期間 3月21日(祝・金)・22日(土)・23日(日)

 開催会場 銚子市内各所 銚子電鉄の駅周辺

 問合わせ 学研お客様センター「学研教育出版ラボトレインプロジェクト」係 03-6431-1002(平日9時〜17時)

 備考
 「ラボ・トレイン」は、「Facebook」や「twitter」でも情報発信をしています。





| http://www.inubou.co.jp/blog/index.php?e=2029 |
| 地域情報::銚子 | 10:15 AM |

PAGE TOP ↑

(C) Copyright Inubozaki Kanko Hotel. All rights reserved.