ご予約・お問合せ 0479-23-5111(代) 受付時間)9:30〜20:00 チェックイン)15:30 チェックアウト)10:00
犬吠埼観光ホテルホームページ
波打ちぎわの天然温泉露天風呂
トップページ
■CALENDAR■
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
<<前月 2024年11月 次月>>
■NEW ENTRIES■
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■POWERED BY■
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
■OTHER■


携帯からもご覧いただけます

「延方相撲」「鹿嶋吉田神社」(潮来市)
 本日二つ目にご案内するのは、近隣市「潮来市」「鹿嶋吉田神社」で明後日(あさって)の7月29日(日)に開催されます「延方相撲」です。

 「潮来市」は、「茨城県」の「南東部」に位置し、「水陸」両方の「交通の要衝」にありました。
 また周囲を「水」に囲まれた「水郷地帯」で、「交通の要衝」としての「地位」は、「交通機関」の「変遷」の中で失われましたが、現在では「水郷」を生かした「観光都市」として知られている。
 「潮来市」の「人口」は30558人(2010年国勢調査)、「面積」は71.41平方kmとなっています。

 古来、「国府」の「石岡」から「鹿島神宮」(2010年11月8日・9日・10日のブログ参照)へ通じる「駅路」「板来の駅」を設けたのが始まりといい、「常陸風土記(ひたちのくにふどき)」(6月3日のブログ参照)にも「板来」の「名前」があるそうです。
 元禄年間、「水戸藩」「第2代藩主」の「徳川光圀」公が「鹿島の潮宮」にあやかって「潮来」にしたと伝えられています。
 江戸時代は、「水戸藩」の「飛び地」で、「水運の中継地」として栄え、特に「東北地方」からの「物資」の「中継」が盛んで、「仙台河岸跡」、「津軽屋敷跡」などが残っています。
 「潮来市」内の「中心部」を流れる「前川」沿いに「前川あやめ園」(5月13日のブログ参照)があります。
 「あやめ」が咲く毎年5月末から6月にかけては、「市内最大」の「イベント」「水郷潮来あやめまつり」(5月14日のブログ参照)が開催されています。
 「潮来市」には、「JR鹿島線」が「東西」に横断しているほか、「国道51号線」、「国道355号線」が交差し、また「東関東自動車道」の「終点」ともなっています。

 「鹿嶋吉田神社」は、「潮来市」にある「神社」で、「延方相撲」が行われていることで有名な「神社」です。
 「鹿嶋吉田神社」の「御祭神」は、「武甕槌命(たけみかずちのみこと)」と「日本武尊(やまとたけるのみこと)」を祀っています。
 「鹿嶋吉田神社」は、「延方村」と「島崎村」(現・「潮来市延方地区」)の「鎮守」で、また「鹿嶋吉田神社」は「参道」の「桜」が美しいことでも知られています。

 「延方相撲」の「はじまり」ですが、1672年、「外浪逆浦(そとなさかうら)」(2011年1月30日のブログ参照)の「三角州」を巡って長い間、「延方」と「下幡木」(神栖市)の「利権争い」が絶えないとき、「幕府」の「評定」により「延方有利」に解決した事から1673年、「感謝」を表す為に、「鹿嶋吉田神社」に「相撲」を奉納されるようになったそうです。

 「延方相撲」の「由来」は次の通りです。

 江戸時代初期「徳島」一帯(地区)では「漁場」をめぐる「紛争」や、また「農耕地」の「利権論争」、「耕作権」の「問題」など「紛争」が絶えませんでしたが、寛文12年(1672年)7月27日この「紛争」に対して「江戸幕府」より「御評定」があり
 「この地は水戸南領に属す。」
 という「採決」がありました。
 「村人」はこれを喜び合い寛文13年(1673年)「相撲祭」を「延方村鎮守」「鹿嶋吉田神社」に奉納して感謝したことにはじまり、「江戸勧進相撲」の「格式」をもって今日に伝えられています。

 「相撲祭」は、「祭礼」までの約1ヶ月前から種々の「行事」が始められ、「当番地区」においては6月の「見届け行事」に始まり、「神前会議」、「当番誥家開き」、「衣装揃え」、「地取り祭」まで「地区」総がかりで行われるそうです。
 「祭礼」の「当日」、早朝より「当番地区」から「神社」までは「宮行司」、「警護」、「世話人」、「総代」、「花相撲」と古式床しい「行列」によってくり出されます。
 「相撲」は「鹿嶋吉田神社」境内「本殿」前に築かれた「土俵」で、「二番勝負」「一番勝負」「新手二人がかり」「小三番」「大三番」など「古式」の「取り組み」48番が取り納められます。

 「延方相撲」「例祭当日」の「流れ」ですが、「当番地区」から「神社」への「古式」豊かな「行列」が繰り出され、「神事」のあと、3歳から7歳の「小児」による「花相撲」によって「奉納相撲」が開始、その後「古式」に則った「48番」が奉納となります。

 「江戸勧進相撲」の「格式」を持って現在に伝えられている「鹿嶋吉田神社」の「延方相撲」。
 この機会に「潮来市」に訪れてみてはいかがでしょうか?

 「延岡相撲」「鹿嶋吉田神社」詳細

 開催日  7月29日(日)

 開催会場 鹿嶋吉田神社 潮来市新宮1885

 問合わせ 潮来市観光商工課 0299-63-1111

 備考
 「鹿嶋吉田神社」「延方相撲」は、昭和39年7月31日に「茨城県」の「県指定無形民俗文化財」に指定されています。

| http://www.inubou.co.jp/blog/index.php?e=1224 |
| 地域情報::鹿島 | 02:38 PM |

PAGE TOP ↑

(C) Copyright Inubozaki Kanko Hotel. All rights reserved.