ご予約・お問合せ 0479-23-5111(代) 受付時間)9:30〜20:00 チェックイン)15:30 チェックアウト)10:00
犬吠埼観光ホテルホームページ
波打ちぎわの天然温泉露天風呂
トップページ
■CALENDAR■
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
<<前月 2024年11月 次月>>
■NEW ENTRIES■
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■POWERED BY■
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
■OTHER■


携帯からもご覧いただけます

「犬吠埼灯台」(銚子市)
 本日三回目ご紹介するのは、当地 犬吠埼の「犬吠埼灯台」です。

 「銚子市観光協会」が選定した「銚子百選」の栄(は)えある一番である「犬吠埼灯台」。
 元日に紹介するに相応(ふさわ)しい「犬吠埼」のシンボルです。

 「犬吠埼灯台」は日本を代表する「灯台」の ひとつで歴史的文化財的価値が高く、Aランクの保存灯台ともなっています。
 「世界の灯台100選」、「日本の灯台50選」にも選ばれています。

 昨年(2010年)5月20日には国の「登録有形文化財」にも登録されました。
 また、最大の「第1等レンズ」を使用した「第1等灯台」です。
 ちなみに「第1等灯台」は日本に6つしかないそうです。

 「犬吠埼灯台」の歴史は古く、イギリスから招いた灯台技師「リチャード・ヘンリー・ブラントン」(以下 ブラントン)の設計、施工監督のもと1872年10月4日(明治5年9月2日)に着工し、1874年(明治7年)11月15日に完成し、初点灯されたそうです。

 建設当初より白色塔形(円形)「煉瓦造灯台」であるが、この煉瓦は初の日本製であり、およそ19万3000枚。
 「ブラントン」は当初日本製煉瓦の使用に反対したそうで、その強度に不安を感じた為か、この灯台の造りはそれまでの灯台の二重構造になっていて、120年以上の風雪に耐え今日に至っているようです。

 灯塔高31.3メートル(地上から登頂まで)で、煉瓦製の建造物としては「尻屋埼灯台」に次ぐ、日本第2位の高さです。
 ちなみに「犬吠埼灯台」の螺旋階段の数は「99段」。
 「99段」は、千葉県の「九十九里海岸」にちなんでいるそうです。

 犬吠埼の白亜のシンボル「犬吠埼灯台」に、新春にお出かけください。

 犬吠埼灯台

 住所   銚子市犬吠埼9576

 問合わせ 灯光会犬吠埼支所 0479-25-8239

 営業時間 8時半〜16時

 休み   無休(荒天時は休館)

 備考
 太平洋を日本に向かいアメリカから夜に航行して来る船が、一番初めに見える光が「犬吠埼灯台の光」なのだそうです。

| http://www.inubou.co.jp/blog/index.php?e=311 |
| 地域情報::銚子 | 03:47 AM |
「銚子百選」 1から25(銚子市)
 本日二つ目は、「銚子市観光協会」が選定している「銚子百選」について、4回に分けてご紹介して参ります。
 第1回の今回は、「銚子百選」の1から25までを表記させていただきます。

 そもそも「銚子百選」とは、さまざまな分野より吟味し、文字通り「100の視点」から見た銚子市の姿です。

 以下順に箇条書きしていきます。

 1 犬吠埼灯台

 2 君ヶ浜

 3 黒生(くろはえ)海岸・海鹿島(あしかじま)海岸

 4 思咢(しがく)庵・潮光(ちょうこう)庵

 5 国木田独歩(くにきだどっぽ)の碑

 6 美加保丸(みかほまる)遭難の碑

 7 銚子ポートタワー

 8 日本最初の無線電信施設跡

 9 千人塚(せんにんづか)

 10 川口神社

 11 和田不動尊

 12 吉田東伍終焉碑

 13 玄蕃(げんば)山・竜(たつ)の井

 14 長崎海岸

 15 銚子電鉄

 16 後藤純男美術館

 17 外川の街並み

 18 犬岩・千騎ヶ岩(せんがいわ)

 19 銚子マリーナ

 20 屏風ヶ浦(びょうぶがうら)

 21 地球が丸く見える丘展望館

 22 日比(にっぴ)友愛の碑

 23 渡海(とかい)神社と極相林(きょくそうりん)

 24 小畑(こばたけ)池・石尊(せきそん)様

 25 康申(こうしん)様

 備考  参考文献

 「千葉県の歴史散歩」 (山川出版社)
 「千葉 ふるさとの物産」 (実教出版)
 「ふるさとへの招待〜常総と鎌倉」 (高森良昌、千葉日報社)
 「銚子の歴史と伝説」 (銚子市郷土史談会編)
 「銚子の文化財」 (銚子市教育委員会)
 「銚子のことば」 (銚子市教育委員会)
 「写真集 銚子の昭和史」 (千秋社)
 「とっておき銚子散歩」 (稲葉豊和著 アクセス出版)

 「ちばの鉄道1世紀」 (白土貞夫 崙書房)
 「昭和の美術」 (毎日新聞社)
 「醤油屋ばなし・海女がたり」 (常世田令子 崙書房)
 「歴史地理学調査報告第9号別冊」 (筑波大学歴史人類学系歴史地理学教室)

| http://www.inubou.co.jp/blog/index.php?e=310 |
| 地域情報::銚子 | 03:40 AM |
「吉方位は東」(銚子市)
 除夜の鐘も108の音を奏で、新年を迎えました。
 皆様にとって2011年が、良い年になりますようにブログより祈念致します。

 今年の干支は「卯(う)」、いわゆるうさぎ年です。
 十二支の中で四番目に数えられます。
 前年は「寅」、来年は「辰」です。
  なんと今年の干支である「卯」の方と言うのは、東の方角なのだそうです。

 さらに、「東」は4方位のひとつで、極地以外で太陽が登る方位であり、地球の自転する方位です。
 「東」の語源は太陽が登る方角と言う意味の「日向かし(ひむかし)」。
 ちなみに沖縄方言では太陽が上がる方角という意味で「アガリ」と言うようです。

 昨日(12月31日)のブログでも書きましたが、2011年は「2本1(日本一)が並ぶ年」です。
 更に今年の干支「卯」の方は、「東の方角」の意。
 また「東」を「沖縄方言」で「アガリ」と呼ばれています。
 そして、当館の所在しているのは「銚子」。

 「日本一早い初日の出」の「アガリ銚子」で「2011(日本一)年」を迎えると言うのはいかがでしょうか?。
 少々都合良く纏めましたが、本年(2011年)は、「東」に縁がある年であるようです。

 関東の東方位の「銚子 犬吠埼」へ皆様のお越しをスタッフ一同お待ちしております。
 本年もよろしくお願い致します。

| http://www.inubou.co.jp/blog/index.php?e=309 |
| 地域情報::銚子 | 03:39 AM |
「ウォッセ21」 元旦イベント(銚子市)
 本日の大晦日ブログで最後に、御案内するのは、地元銚子の水産物即売センター「ウォッセ21」の「元旦イベント」です。

 当館ブログでご紹介しましたが、地元の鮮魚商などが軒を連ねる水産物即売センターが「ウォッセ21」。
 年末は近隣からお正月食材を買い求めるお客様で賑わっているようです。

 「ウォッセ21」の「元旦イベント」内容ですが、10時〜「甘酒の無料配布」、13時〜「銚子初打ち太鼓」の上演を開催。
 毎年恒例で開催される「大謝恩セール」は当日(1月1日)から1月10日まで実施され、館内で2000円以上買い物をすると抽選券がもらえます。
 抽選で1等が当たると、「ウォッセお買い物券」10000円が進呈されます。
 お正月の運試しに、お買い物後の抽選をお楽しみください。

 新春初売りに、「ウォッセ21」でお買い物しませんか?

 ウォッセ21

 銚子市川口町2-6529-34

 0479-25-4500

 営業時間 8時半〜17時

 備考
 「ウォッセ21」のおとなりの「ポートタワー」展望台は元旦のみ午前5時半開館。
 展望室は「初日の出」の時間帯は入場制限されるようなので、お早めに行くことをお勧めします。

| http://www.inubou.co.jp/blog/index.php?e=308 |
| 地域情報::銚子 | 03:29 PM |
「満願寺」 「新年大護摩」(銚子市)
 本日二つ目に御案内するのは、当地 犬吠埼 の名刹「満願寺」の「新年大護摩」です。

 先(12月11日)のブログで紹介しました「満願寺」ですが、年間85万人が参拝する寺社です。
 円福寺の奥の院として、また巡礼の寺として知られ、初詣で賑わう寺院です。

 初詣のお客様で込み合う「満願寺」ですが、元旦から「新年初護摩」を催行されます。
 元旦には、零時(新年初護摩)・七時・九時・十時半・十二時・一時半・三時・四時半、8回開催されます。
 二日・三日には、九時・十時半・十二時・一時半・三時・四時半の6回。
 四日〜九日には、九時・十一時・一時・三時・四時半の5回。
 十日以降は随時開催だそうです。(九時〜四時半)

 「護摩」の手順ですが、申込受付(毎日9時〜16時)し、尊前で直接ご祈祷するようです。
 なお、取次・代参の祈祷も受付しているようです。

 また「満願寺」では、「厄除け」も催行。
 「厄除け」の祈祷料ですが、普通祈祷3000円から特別祈祷30000円まであります。(他に別祈祷5000円、大祈祷10000円)。

 この機会に「満願寺」で「護摩」や「厄除け」してみてはいかがでしょうか?


| http://www.inubou.co.jp/blog/index.php?e=307 |
| 地域情報::銚子 | 03:27 PM |
「銚子電鉄」 大晦日 元旦時刻表(銚子市)
 明日元日を迎える快晴な犬吠埼。
 本日は天候に恵まれた大晦日の朝の海の様子(当館前海)を道路から写メしました。

 平成22年度(寅年)も本日 大晦日で終わり、平成23年(兎年)が始まります。
 年の瀬慌ただしい師走の末日、2010年の最終日・新年(2011年)初日のお客様をしっかり迎えるべくスタッフも持ち場にいつも通り向かい業務開始しました。

 毎年暮れに思う事は、今年も正月を普通に迎えられる喜びと、なんとか一年過ごしてきた感謝です。

 また来年は年号自体に1がふたつ付く(2011年)事から「日本一がつく良い年」なのだそうです。
 さらに来年1月11日は1が5個並ぶ暦になるようなので、何百年に1回が多い年のようです。

 さて本日は、「銚子電鉄 大晦日元旦時刻表」をアップします。
 以下の時刻表になりますので、ご参照下さい。

 銚子発 下り 外川行き(銚子駅時刻表)

 銚子発 22時42分
     0時20分
     4時32分・51分
     5時22分・49分
     6時13分・48分
     7時16分・43分
     8時15分・44分
     9時16分・45分
     10時20分

 上り 銚子行き(犬吠駅時刻表)

 犬吠駅 22時16分
     23時33分
     3時59分
     4時57分
     5時23分・50分
     6時14分・49分
     7時17分・44分
     8時16分・45分
     9時17分・46分
     10時22分

 備考
 JR臨時列車のご案内をします。
 特急「おいでよ犬吠埼初日の出号」高尾発 1時33分 銚子着 4時22分
 特急「犬吠初日の出号」成田発 4時2分 銚子着 5時6分
 快速「銚子初日の出号」千葉発 3時37分 銚子着 5時28分

 ちなみに犬吠埼の「初日の出」時刻は午前6時46分頃です。



| http://www.inubou.co.jp/blog/index.php?e=306 |
| 地域情報::銚子 | 03:26 PM |
「2011初日の出」 人気スポット(銚子市)
 雲ひとつない青空が広がる犬吠埼。
 クリスマス寒波に続いて、年越し寒波の影響が「年末年始」にあるようなので「初日の出」「初詣」でご利用のお客様は気を付けてください。

 本日は、地元銚子の「初日の出」スポットを紹介します。
 皆さんご存知の通り、関東最東端の「犬吠埼」は超人気の「初日の出」スポット。
 理由は、日本の中で山頂・離島を除き、「日本で一番早く初日の出が見られること」だからです。

 天候に左右されますが、当日は毎年混雑します。
 そして、2011年1月1日の日の出の時刻は、6時46分頃。

 当館は東の海に面していることから、客室や天然温泉・露天風呂、ロビーラウンジから「初日の出」が望めますが、宿泊者(予約してご宿泊されているお客様)が専用で日の出の際の日帰りはご利用いただけません。

 無料の初日の出スポットで有名なのは「日本の渚百選」に選ばれた名勝犬吠埼を望む「君ヶ浜しおさい公園」です。
 無料駐車場400台と比較的大きい駐車場があるのが特徴で、きれいな海岸線が犬吠埼(岬)まで広がる素晴らしいロケーション。
 初日の出スポットでは、外せないスポットです。

 先(8月30日)のブログで紹介した「地球が丸く見える丘展望館」も初日の出人気スポット。(有料です)
 愛宕山山頂にあるこの場所からは、三方を太平洋に囲まれ、弧を描く水平線から初日の出が浮かぶのが眺められます。
 元旦は早朝より特別営業(5時半〜)し、7時と8時の2回「新春初打ち太鼓」の披露、先着300名に干支の土鈴プレゼントがあるそうです。

 また「AEON銚子」でも早朝営業されます。
 「AEON銚子」内には、「鮮の市」という地域特産店街が入っていて、「JAちばみどり」(JA銚子はJAちばみどりの管轄)の「地域農産品」や市内有名店舗も入っていて、お薦めお買い物スポットになっています。

 元旦の旅は銚子にお越しください。

| http://www.inubou.co.jp/blog/index.php?e=302 |
| 地域情報::銚子 | 11:28 AM |
「渡海神社(とかいじんじゃ) 」「元旦祭」(銚子市)
 良い天気に恵まれた犬吠埼。
 本日は「ファン感謝デー」という温泉無料の日(〜14時迄(終了))を開催して、多くのお客様が御来館されています。

 さて、本日ご案内するのは、地元 銚子市高神西にある「渡海神社」で催行される「元旦祭」です。

 「渡海神社」の御祭神は「綿津見(わたつみ)大神」と「猿田彦(さるたひこ)大神」。
 先のブログで紹介した「猿田神社」の御祭神と同じ「猿田彦大神」。
 「猿田彦大神」 は「天孫降臨」の際に道案内した事から「道の神」「旅人の神」とされ、「道祖神」と同一視されているようです。

 「綿津見大神」は、日本神話に登場する「海の神」。
 「綿津見大神」の「綿(ワタ)」は海の古語、「津(ツ)」は「の」、「見(ミ)」は「神霊」の意であり、「綿津見(ワタツミ)」は「海の神霊」を意味する。
 「山幸彦と海幸彦」という日本神話の一挿話にも「綿津見大神」は「海神」「豊玉彦」として登場しています。

 「渡海神社」の創建年代は不詳ですが、「奈良時代」末から「平安時代」初期の頃に「外川浦日和山」(現在の銚子市外川町一丁目)に創建され、その後津波により現在地に遷座されたそうです。

 「渡海神社」の「元旦祭」ですが、開運を運ぶ「獅子舞」や招福の御利益がある「恵比寿舞」の奉納。
 体が温まる「甘酒」の無料配布、さらに福餅・お菓子・ラーメンなどの「福まき」を実施。

 「渡海神社」の獅子に頭を噛んでもらった子供は元気一杯に育つ言い伝えがあり、御祭神が海を司る神様なので、漁業関係・水産加工関係の方々にも御利益があるとされています。

 開運祈願に、「渡海神社」の「元旦祭」に足を運んでみてはいかがでしょうか?

 「渡海神社」「元旦祭」

 日時  1月1日(土)8時半〜9時25分頃

 会場  渡海神社 銚子市高神西町2

 企画運営 渡海神社社務所・高神東西両町内会・高神連

 備考
 「渡海神社」の「極相林(きょくそうりん)」は千葉県指定天然記念物です。
 また「銚子市観光協会」が選考した「銚子百選」にも数えられています。

| http://www.inubou.co.jp/blog/index.php?e=301 |
| 地域情報::銚子 | 11:17 AM |
「2010年 最後の感謝デー」(銚子市)
 明日(12月28日)は、当館で月に一度の「温泉無料感謝デー」です。

 地元の皆様、当館御利用のお客様に感謝をこめ、10時〜14時(終了)の間 温泉が無料でお入りいただけます。
 なおタオル、バスタオルは各自でお持ち込みください。

 「感謝デー」中は、当館自慢の海の見える宴会場も無料解放しておりますので、温泉入浴後 ゆっくりできるお座敷と、カラオケを無料で楽しめる広間と2会場ご用意。

 また食事ですが、通常のお値打ち定食(1260円〜)もご用意しておりますが、「感謝デー」限定のマル得ランチも二種類 御用意。

  更に普段「温泉」入浴される際、お安く入れる「温泉パスポート」(20枚綴り)を「感謝デー」割引きし販売。(一日中販売 〜夜22時迄)

 年末慌ただしい中の開催ですが、スタッフ一同皆さま方のお越しをお待ちしております。





| http://www.inubou.co.jp/blog/index.php?e=300 |
| 地域情報::銚子 | 02:02 PM |
「春を迎える準備」(銚子市)
 クリスマスも終わり、年末年始を迎える犬吠埼。
 新春を迎えるに当たり、当館でも門松を飾りました。

 当館玄関には、大きな門松を飾り、2階の「山茶花」にも一回り以上小さい門松を、更にフロント前にミニチュアの門松を飾りました。
 (写メ1〜3は大門松、写メ4〜6はミニ門松、写メ7はミニチュア門松)

 ちなみに、門松の風習は「平安時代」に始まり、「室町時代」に現在のように玄関の飾りとする様式が決まったと言われています。

 古くは、木のこずえに神が宿ると考えられていたことから、門松は年神を家に迎え入れるための「依り代」という意味合いがあるそうです。

 当館は本年もなんとか年を越すことが出来そうです。
 地元の皆様、御贔屓・御愛顧していただいてお客様に、改めまして感謝申し上げます。
 また来年も犬吠埼観光ホテルにご来訪を頂けるようスタッフ一同精進して参りますので、今後とも宜しくお願い致します。










| http://www.inubou.co.jp/blog/index.php?e=297 |
| 地域情報::銚子 | 01:18 PM |

PAGE TOP ↑

(C) Copyright Inubozaki Kanko Hotel. All rights reserved.