ご予約・お問合せ:
利根川に昭和37年12月10日、対岸の茨城県波崎町とを結ぶ橋として架けられたのが銚子大橋です。延長1,450m、幅8mで川面に架けられた橋では、日本一の長さです。通行料は無料です。交通量も25,000台〜30,000台/日と多く、銚子や隣接市町村の経済に大きく貢献しています。
ヤマサが醤油醸造を始めたのは1645年。当時から品質にこだわった醤油として知られ、江戸時代末期には幕府からも品質の高さが認められ「最上醤油」の称号が与えられたほどです。現在同工場は、約7万坪の敷地(東京ドーム4つ分)に、第1工場と第2工場を置き、醤油をはじめとするヤマサ商品を製造・出荷しています。 工場見学も受け付けており、麹室やもろみタンク、さらには容器詰めの模様など、醤油の製造過程が実際にご覧になれます。 ◆工場見学のお申込み(要予約) TEL 0479-22-9809
【お問い合せ】 ヤマサ醤油株式会社
ヒゲタ醤油は銚子の豊かで優しい気候風土を母に、絢爛たる食文化の華が咲く江戸を父に1616年(元和2年)に誕生しました。 ヒゲタ醤油の基本理念は「最高品質の追求」「本物の追求」の2つです。工場見学も行われており、映画上映、製造工程、史料館(醤油造りに利用した昔の道具類、容器、広告「いわさきちひろのイラスト」など)をご覧いただけます。 休日は一部が稼動していない場合がありますが、予約は特に必要ありません。
▲ウオッセ21
【銚子ポートタワー】 高さ57.7mのツインタワーでもある銚子ポートタワーは、千葉県の「ふるさと千葉5ヶ年計画」の一環として建てられたもので、1991年6月23日にオープンしました。 エレベーターに乗り展望室まで上がると、高さ47mから360度のパノラマの景色を見渡せます。眼下には銚子漁港、利根川、太平洋、銚子市街、鹿島の工業地帯や筑波山を望むことができ、また、夕暮れ時には海面や川面に浮かぶ綺麗な月の姿を見ることもできます。 【ウオッセ21】 ポートタワーの隣に位置するウォッセ21はレストランや水産物即売店が軒を連ねています。ここでは、銚子ならではの新鮮な魚や地元産品をはじめ、国内外から集められた豊富な海の幸の数々を取り揃えています。ここにくれば、銚子のお土産の大半を購入することができます。
銚子市名洗町から飯岡町の刑部岬までの約10kmにわたって高さ40m〜50mの絶壁が続いています。これが屏風ケ浦です。太平洋の海食によって作り出された景観が、イギリスとフランスの間にあるドーバー海峡に似ているため、『日本のドーバー』『東洋のドーバー』といわれてるほど、荒削りで雄大なスケールです。この屏風ケ浦は現在でも海食が激しく、過去50年間に40m後退したと言われています。
銚子マリーナは、収容船舶数1,000隻を誇る全国でも有数の船舶係留施設です。東洋のドーバーと呼ばれる屏風ケ浦、その素晴らしい景観を誇る海岸に銚子マリーナは位置しています。 周辺は公園として整備され、散策にも適しています。
千葉県北総地区の最高点73.6mの愛宕山の頂上にある展望館です。ここは北を鹿島灘から筑波山に、東と南を太平に、西は屏風ヶ浦から九十九里までを見渡せます。円周360度中330度までが水平線に囲まれています。展望館は地球の丸さを肉眼で体験できるように、屋上に展望スペースが設けてあります。 ここからの景色は必見で、晴れている時は閉館時間を日没まで延長し、素晴らしい夕景も楽しむことが出来ます。 展望館の1階から3階には土産コーナー、情報スペース、イベントホールがあるため、色々楽しめます。
銚子マリーナ海水浴場は、遠浅で波の穏やかな海水浴場です。また、この海水浴場は「東洋のドーバー」と呼ばれる屏風ケ浦を眺めながら泳ぐことができ、ロケーション的にも最高の場所です。隣接した銚子マリーナへはヨットやクルーザーなどが集まり、マリンスポーツを楽しむ人々にも人気があります。銚子マリーナ海水浴場は、優しい潮風にヤシの木が揺れて、ちょっとしたリゾート気分が味わえるおすすめスポットです。
磯遊びが楽しめる海鹿島海水浴場は入り江に面し、周りを岩で囲まれたプール状の海水浴場です。波が静かなので子供連れにも安心で、海岸一帯には多種多様な魚介類が生息し、磯遊びにも最適です。
長崎海水浴場は当ホテルの目の前に位置しており、犬吠埼の南側約1kmの海水浴場です。 磯浜に打ち寄せる波が荒々しさを感じさせますが、遊泳区域は沖合いを岩礁で積み上げ、プール状になっているので子供連れにも安心です。干潮時には磯遊びも出来るので、網やバケツ等を持参すると良いでしょう。 また、「君ケ浜」から見る犬吠埼も良いですが、長崎海岸から見る犬吠埼灯台も絶景です。
風光明媚な銚子を代表する景勝地。 〜ほととぎす 銚子は国の とっぱずれ〜の詩があるように、銚子は太平洋に突き出た半島です。 ここから昇る朝日は大変に美しく、中でも正月に昇る初日のでは地軸の関係で日本一早く拝むことが出来ます。そのため、正月の初日の出の時間には多くの人たちで賑わいます。 古くから文人墨客に愛された犬吠埼は、時が変わっても多くの人々に愛されている地です。