ご予約・お問合せ 0479-23-5111(代) 受付時間)9:30〜20:00 チェックイン)15:30 チェックアウト)10:00
犬吠埼観光ホテルホームページ
波打ちぎわの天然温泉露天風呂
トップページ
■CALENDAR■
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
<<前月 2010年07月 次月>>
■NEW ENTRIES■
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■POWERED BY■
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
■OTHER■


携帯からもご覧いただけます

「銚子電鉄・新車両(2000系)出発式」(銚子市)
銚子電鉄に 待望の新車両導入です!
それに伴い 7月24日(土)にイベントが開催されます。
下記の日時 内容にて 催行されます。銚子電鉄ファンの皆様や
観光で銚子にお越しの皆様、奮ってご参加ください。

日時 平成22年7月24日(土)
場所 銚子電鉄 犬吠駅前広場

イベント

10時〜 式典
11時〜 はね太鼓 鳴りもの
12時〜 フラダンスショー
13時〜 黒潮よさこい
14時半〜 ふるさと銚子の 歌と踊り

模擬店
朝採りの甘いとうもろこしの試食 販売 (JA銚子野菜連合会)その他 多数出展










| http://www.inubou.co.jp/blog/index.php?e=103 |
| 地域情報::銚子 | 10:51 AM |
「海のさじき席 (桟敷席)」(銚子市)
夏真っ盛りな 日々が続いております。
しかし 銚子は 例年 都内より平均 2℃~5℃ほど低く、 海沿いに 建つ当館は
その景色と共に 近場の避暑地 に ぜひおすすめしたくなるポイントです。

今日あたり、14時頃の気温は、29℃ でした。

そのような中、本日 皆様にご紹介するのは 当館の 海の桟敷席です。

さえぎる物のない 海の大パノラマ。
桟敷席からの景色は 見た人々の心に残る事 でしょう。

夏の日の思い出作りに…  目と心の休息に… 
銚子にお出かけの際は 是非ご利用下さい。








| http://www.inubou.co.jp/blog/index.php?e=102 |
| 地域情報::銚子 | 11:53 AM |
「本日の犬吠埼」(銚子市)
本日も 快晴! 好天続きの犬吠埼です。

当館では 日帰りのランチ を 海一望のテラス席にて ご提供しております。

参考までに 写真二枚目に アップしました。
眺望の良さは 犬吠地区内 随一と思いますので 是非 お立ち寄り下さい。

また 季節柄 定番のアイスクリーム ソフトクリーム かき氷と 言ったメニューも 充実しております。
温泉入浴後に おすすめしておりますので ご賞味下さい。








| http://www.inubou.co.jp/blog/index.php?e=101 |
| 地域情報::銚子 | 12:04 PM |
「日本晴れ」(銚子市)
本日も 犬吠埼は日本晴れ 清々しい(すがすがしい) 行楽日和です

海水浴客で 長崎海水浴場 は 賑わい 当館前浜では 磯遊びで カップルや グループ 家族連れのお客様が 楽しんでいます。

また皆様 ご存じの方は多いですが 銚子電鉄も 写真でアップしました。

銚子 外川間を 結ぶ単線 ローカル電車で 観光客や 地元客の 足として 日夜 活躍しています。片道20分強の 時間で銚子の名所を 練り歩く様に走る 人気路線。 一度体験してみては 如何でしょうか。








| http://www.inubou.co.jp/blog/index.php?e=100 |
| 地域情報::銚子 | 01:46 PM |
「海水浴日和」(銚子市)
本日も 当館から徒歩1分半の 長崎海水浴場からの 写真を アップします

快晴 波穏やかな 日和(ひより) 正に海水浴日和の一日です

昨日の梅雨明け宣言もあり 多くのお客様が お越しいただいておるようです

また 本日も好評の日帰り入浴 日帰りの定食も ご用意しておりますので お近くにお立ち寄りの際は 皆さま方の ご利用お待ちしております








| http://www.inubou.co.jp/blog/index.php?e=99 |
| 地域情報::銚子 | 12:28 PM |
「海開き」(銚子市)
犬吠埼にも 夏が来ました

当館から歩いていける 公共海水浴場 長崎海水浴場 本日、好天候の中、待ちに待った海開きです!

ライフガードのやぐらも 完成し 海の家も 開店
いよいよ シーズンが 開幕です。

日帰りプラン 日帰り入浴と 各種ご用意して 皆さま方のご来館 お待ちしております








| http://www.inubou.co.jp/blog/index.php?e=98 |
| 地域情報::銚子 | 11:45 AM |
レンタサイクリング
銚子観光にお出かけ頂くお客様に、銚子での過ごし方のご提案音符

選択肢の充実音符

より便利に音符

を主眼に、旅館組合が中心になり、本格オープンは8月上旬頃ですが、
レンタサイクリングがプレオープン致しました!女性

電動アシスト付き自転車で、先程、スタッフ間で試乗させて頂いたところ、
スイスイでした  ヾ(^▽^)ノ

現在のところ、大人のお客様用のみのご用意となりますが、
銚子の爽やかな潮風の中、風を切ってサイクリングダッシュ はいかがでしょうか?




| http://www.inubou.co.jp/blog/index.php?e=97 |
| 気まぐれ日記 | 03:42 PM |
銚子メロン
いよいよ、銚子メロンの季節がやってきました!

今年のメロンも甘〜くて、みずみずしくて、とーっても美味しいですヾ(^▽^)ノ

さすが、糖度16度の農家さん自慢のメロン!

そんな誉高いメロンを今年、当館では、思い切って、
「メロン好きの夢♪半割メロンを掘って食す!」

と銘打ち、よく冷やした半割メロンにスプーンを添えてご提供致します♪

1人前 800円です。

ぜひ、今時期限定のプチ贅沢を体験しに、お出かけ下さい♪




| http://www.inubou.co.jp/blog/index.php?e=96 |
| 気まぐれ日記 | 06:41 PM |
満開
当館、駐車場に咲くゆりの花が満開になりました音符
ヾ(^▽^)ノ

現在、オレンジ色のゆりと、土手に植えられたブルーのあじさいが、とてもきれいです。

丁度、今が見頃です!

銚子まで、お越しでしたら、ぜひ、見にお立ち寄り下さい女性




| http://www.inubou.co.jp/blog/index.php?e=95 |
| 気まぐれ日記 | 01:21 PM |
7月17日は浅間様
7月17日(土)は、銚子の浅間様(せんげんさま)というお祭りが開催されます女性

銚子では、子供が生まれたら初山と言って、赤ちゃんを連れて小高い丘の上の浅間神社に
赤ちゃんの健やかな成長を祈願しに階段を登って参拝にいきます四葉

花火等の華やかな行事はありませんが、坂道の両側に約1キロくらい出店が沢山出て、
昔ながらのワクワクする感じの夏祭り風情があります音符

銚子電鉄で行くと、犬吠駅→本銚子駅と、アクセスもとてもよいので、お泊まりのお客様には、
ぜひオススメしたくなるお祭りです星

| http://www.inubou.co.jp/blog/index.php?e=94 |
| イベント情報 | 05:42 PM |

PAGE TOP ↑

(C) Copyright Inubozaki Kanko Hotel. All rights reserved.