ご予約・お問合せ 0479-23-5111(代) 受付時間)9:30〜20:00 チェックイン)15:30 チェックアウト)10:00
犬吠埼観光ホテルホームページ
波打ちぎわの天然温泉露天風呂
トップページ
■CALENDAR■
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
<<前月 2024年11月 次月>>
■NEW ENTRIES■
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■POWERED BY■
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
■OTHER■


携帯からもご覧いただけます

「阿玉台貝塚」(香取市)
 本日二つ目にご紹介するのは、となりまち「香取市」「小見川地区」の「阿玉台貝塚」です。

 「阿玉台貝塚」は、「黒部川」に面した丘陵斜面の3ヶ所にわたって分布している「貝塚」です。

 「阿玉台貝塚」は、4地点の「貝層」が環状にめぐるように構成されており、丘陵平坦部の標高が46〜48で、「貝層」は、30〜40mあたりに位置しています。
 「阿玉台貝塚」の存在は古くから周知されていたようで、明治27年(1894年)に「八木奘三郎」・「下村三四吉」両氏によって「発掘調査」が実施されています。
 (昭和32年には、「早稲田大学」の「西村正衛」氏も「発掘調査」を行っています。)
 以来、数次に渡る「発掘調査」が行われ、「縄文時代」中期の「土器」をはじめ多くの「土器」、「石器」、「骨各器」、「貝輪」等が出土しています。

 「阿玉台貝塚」から発見された「土器」は「縄文時代」中期前半の代表的なもので、「出土地名」から「阿玉台式土器」と呼ばれており、「関東地方」における「縄文土器編年」の「標識遺跡」となっていて、学術上価値が高く、全国的にもその名を広く知られている「貝塚」となっています。
 また「阿玉台貝塚」から出土している「阿玉台式土器」は「縄文時代」中期前半の「標式土器」だそうです。

 「阿玉台貝塚」で発見された主要な「貝」は、「ハマグリ」・「シオフキ」・「アカニシ」・「オキシジミ」等の「海水産」のものが発見され、その他に「哺乳類(ほにゅうるい)」・「魚類」・「鳥類」の「骨」なども検出されたそうです。
 このことから、「鹿島灘」から流入してきた「海水」が、「縄文時代」中期にはこの辺りまで迫っていたと思われます。
 「人工遺物」としては、「石器」・「骨角器」・「土製品」などがあります。
 「出土土器」は、「縄文時代」中期の「阿玉台式」が主体を占め、「加曾利EJIS+2D35」・「EJIS+2D36式」・「五領ヶ式」なども出土しています。

 「阿玉台貝塚」は、「貝層」が見られるほか、「木敷道」の「散策ルート」があります。
 「縄文の小径」の「案内柱」の「坂」を登っていくと、「国指定史跡 阿玉台貝塚」の「石柱」が立っています。
 なお「阿玉台貝塚」は、昭和43年(1968年)に「国の史跡」に指定されています。

 「縄文土器編年」の「標式遺跡」として「学術上」の「価値」が高い「阿玉台貝塚」。
 「阿玉台貝塚」のある「香取市小見川地区」に訪れてみてはいかがでしょうか?

 「阿玉台貝塚」詳細

 所在地  香取市阿玉台字千堂

 問合わせ 香取市生涯学習課 0478-50-1224

 備考
 「阿玉台貝塚」は現在、地元の「史跡保存会」によって保存・整備されているそうです。
 また「阿玉台貝塚」の近くには「良文貝塚」もあります。

| http://www.inubou.co.jp/blog/index.php?e=956 |
| 地域情報::香取 | 06:28 PM |

PAGE TOP ↑

(C) Copyright Inubozaki Kanko Hotel. All rights reserved.