本日三つ目にお知らせするのは、二つ目のブログでご紹介した「門前・軽トラ市」の「定期開催」と「出店申込」です。
 前(本日二回目)のブログでお伝えしたように「銚子市」「銚子銀座通り」にて「門前・軽トラ市」が開催されます。
 当日は「銚子銀座通り」は「歩行者天国」となります。
 「門前・軽トラ市」は、年に一度の開催ではなく、本年度は、今回の催しを含め7回の開催を予定しています。
 (毎月一度の開催を予定しています。)
 今後の開催予定は次の通りです。
 開催日時
 第2回 7月24日(日)
 第3回 8月28日(日)
 第4回 9月25日(日)
 第5回 10月23日(日)
 第6回 11月27日(日)
 第7回 12月25日(日)
 また「第2回」以降について募集されていますので、下記の内容を詳しく読み参加してみてはいかがでしょうか?
 出店者募集要項
 出店料 
 物品販売 1000円 (飲料は2000円)
 登録料
 初回のみ 1000円
 募集台数
 軽トラック40台 (1区画6.8メートル=1軽車両+売場スペース+通路)
 参加申込方法
 「出店申込書」に必要事項を記入の上、郵送またはファックスで申し込み
 申込先
 「銚子銀座商店街振興組合」 出店申し込み係
 〒288-0056 銚子市新生町1丁目42番地2 みなとやビル2F
 0479-25-1666 ファックス番号 0479-25-1667
 携帯 
 「申込留意事項」
 出店者は主催者の指示に従ってください。
 出店場所は主催者が指示します。
 電気・水道は供給しかねます。 必要な場合は持ち込みとなります。
 販売品目を変更する場合は、あらかじめ事務局にお届けください。
 飲食関連の出店者におかれましては、あらかじめゴミ袋(箱)などを備える等、自店商品の使い捨て食器等の回収に配慮願います。
 営業終了時には周辺の清掃をお願い致します。
 出店に関する事故については主催者は一切責任を負いかねます。
 お客様からクレーム等があった場合は直接、出店関係者にその内容をお伝えし、改善をお願いする場合もありますので、よろしくお願い申し上げます。
 食品衛生法に基づく許可等、出店者ここの営業に必要な許可等は、出店者の方で対応願います。
 以上に基づき「出店申し込み」を受付中です。
 人の出やすい「銚子の目抜通り」「銚子銀座通り」の催しに参加してみませんか?
 備考
 「門前・軽トラ市」と同様の「軽トラ市」は全国各地で開かれており、「宮崎県」「川南町」の「トロントロン軽トラ市」は600メートルの「トロントロン商店街」に120台を超える「軽トラ」や「軽自動車」が並び、1万人近くのお客様が訪れるほどの人気だそうです。
| http://www.inubou.co.jp/blog/index.php?e=542 | 
           | 
地域情報::銚子 | 11:49 AM |