本日二つ目にご紹介するのは、となりまち「東庄町」「東庄県民の森」で開催されます「自然観察会」「つつじの花色くらべ」です。
 四季折々の艶やかな姿を表す「東庄県民の森」は、見るものに潤いや恵みを与えてくれるスポットです。
 里山があやなす「風景」や草木の香り、音色、楽しさなど感動を与えてくれることでしょう。
 今回の「自然観察会」「つつじの花色くらべ」ですが、「東庄県民の森」にて開催(実施)するイベントで、まず「東庄県民の森管理事務所」で受付、参加費ひとり200円支払い参加できます。
 実施内容は、「里山観賞会」(森の仕組みと木の働き)、「つつじの花色くらべ」。
 定員は30名です。
 この機会に「自然観察会」に参加してみませんか?
 「自然観察会」「つつじの花色くらべ」詳細
 開催会場 東庄県民の森 東庄町小南639
 開催日時 5月8日(日) 9時半〜12時半 (受付9時〜)
 参加費  200円
 募集人員 30名 (電話受付・先着順)
 問合わせ 東庄県民の森管理事務所 0478-87-0393
 備考
 「東庄県民の森」ではゴールデンウィーク中の5月3日(祝・火)から5月5日(祝・木)まで「甲冑試着体験」を実施。
 (着付け体験 10時半〜14時)
 1日5組10人まで無料で「甲冑」(鎧、兜)の試着体験でき、更に試着時の写真を貰えるそうです。
 男の子がいらっしゃるご家族に朗報なイベントのようです。
 
            
| http://www.inubou.co.jp/blog/index.php?e=493 | 
           | 
地域情報::香取 | 09:38 AM |