ご予約・お問合せ 0479-23-5111(代) 受付時間)9:30〜20:00 チェックイン)15:30 チェックアウト)10:00
犬吠埼観光ホテルホームページ
波打ちぎわの天然温泉露天風呂
トップページ
■CALENDAR■
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
<<前月 2024年11月 次月>>
■NEW ENTRIES■
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■POWERED BY■
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
■OTHER■


携帯からもご覧いただけます

「第37回門前・軽トラ市」(銚子市)
 本日ご紹介するのは、地元「銚子市」「銚子銀座通り」(ココロード銚子)で7月27日に開催されます「第37回門前・軽トラ市」です。

 「門前・軽トラ市」の「会場」である「銚子銀座通り」(ココロード銚子)(2011年10月1日のブログ参照)は、「銚子漁港」(2012年1月24日のブログ参照)や「飯沼観音」(2010年11月24日のブログ参照)の近くにある「通り」で、「通り」に面した「銚子銀座通り商店街」は、「飯沼観音」の「門前町」として栄えた「商店街」です。
 「銚子銀座通り」(ココロード銚子)は、1997年(平成9年)に行われました「マイロード事業」により「道路の舗装」や「モダンな街灯」により、「通り」が一新されています。

 3年前(2011年)の6月5日に「産声」をあげ、「第1回門前・軽トラ市」(2011年6月3日のブログ参照)が開催されてから「4年目」の「シーズン」を迎えた「門前・軽トラ市」。
 「門前・軽トラ市」ですが、地元「銚子市」はもとより、「近隣市町」から「様々」な「産品」が持ち寄られ、毎回「テーマ」を設け、賑やかに開催されています。
 (初回(第1回目)は「第1日曜日」に開催されています。)
 ちなみに「門前・軽トラ市」とは、「銚子銀座通り」(ココロード銚子)を「歩行者天国」にして「地元野菜」、「海産物」、「工芸品」、「お惣菜」など「満載」の「軽トラ」で販売している「市」(イベント)です。

 今回行われる「第37回門前・軽トラ市」は、「ぽるとがるワインで楽しむ銚子磯がきまつり!」と題し開催され、「銚子ご当地グルメ」、「銚子ジオパーク」&「銚子元気娘。」「関連イベント」も行われます。
 今回の「第37回門前・軽トラ市」「ぽるとがるワインで楽しむ銚子磯がきまつり!」ですが、「門前・軽トラ市」の「年間人気No.1」の「テーマ」だそうで、「毎回」用意される「磯がき」(2012年5月28日のブログ参照)は飛ぶように売れて「食」されているそうです。
 「牡蠣(かき)」と言えば、「冬の味覚」と思われがちですが、「銚子」の「磯がき」は「夏」が「旬」の「食材」で、「磯がき」は、「銚子」ならではの「夏の味覚」として知られています。
 一般的に「牡蠣(かき)」は、「冬場の食べ物」で5月(May)から8月(August)までの「R」がつかない「月(つき)」には食べられないことになっていますが、それは「塩分濃度」の低い「内湾」にいる「マガキ」(Crassostrea gigas)の場合であって、「銚子」の「荒磯」で採れる「岩牡蠣」=「イワガキ」(Crassostrea rivuiaris)(Crassostrea nipponia)は、「マガキ」に比べて大きいもの(「手のひら大(だい)」)のおおよそ5〜7年もので、「夏場」に食べられています。
 「磯がき」(岩牡蛎)ですが、「冬」に流通する「養殖」「マガキ」とは「種類」が異なり、「夏」に水揚げされる「天然もの」のため「出荷期間」が短く、また「漁獲量」が限られているのが「特徴」なのだそうです。
 「銚子」の「夏の味覚」「磯がき」ですが、6月から8月までとれる「牡蛎」で、「普通」の「牡蛎」の「2倍以上」あるその「大きさ」と、「牡蛎特有」の「生臭さ」が全くないことから「非常」に「人気」があります。
 「銚子」の「磯がき」の「食べ方」ですが、「焼き物」や「フライ」にしたりしても美味しく召し上がれますが、「一番」の「オススメ」は、その場で「殻」を割って「生」で食べるのが「人気」があり、つるんとした「のど越し」がたまらない「夏の味覚」として知られており、「磯がき」を求めに「各地」から「銚子」に訪れています。

 また「第37回門前・軽トラ市」「銚子ジオパーク」&「銚子元気娘。」「関連イベント」では、「銚子元気娘。」の「元気」な「ライヴ」が行われ、また地元「銚子市」の「よさこいオフィシャルチーム」「黒潮美遊」の「タケちゃん」がレクチャーする「銚子元気娘。」&「銚子ジオパーク」(2012年12月9日のブログ参照)の「キャラクター」「ジオっちょ」(2012年12月9日のブログ参照)と「黒潮サンバ」の「乱舞」の「レッスン」が行われるそうです。
 「黒潮サンバ」は、「銚子大漁節」(2011年8月16日のブログ参照)に続く、「お子さん」から「お年寄り」の「皆さん」まで楽しんでいただける「サンバ」となっており、「門前・軽トラ市」「会場」「銚子銀座通り」(ココロード銚子)で「継続乱舞」しているようです。
 「第37回門前・軽トラ市」では、13時00分から「ファニーバンド」、13時30分から「ご当地乱舞普及会」、14時00分から「銚子元気娘。」の「ステージ」が行われるそうです。
 また「第37回門前・軽トラ市」では、すっかりと「お馴染み」となった「銚子ご当地グルメ」「販売」も実施するそうです。
 (「銚子ご当地グルメ」ですが、「銚子銀座商店街振興組合」「HP」を参照下さい。)

 「飯沼観音」の「門前」に広がる「銚子銀座通り」(ココロード銚子)で開催される「恒例イベント」「第37回門前・軽トラ市」。
 この機会に「銚子市」に訪れてみてはいかがでしょうか?

 「第37回門前・軽トラ市」詳細

 開催日時 7月27日(日) 10時〜15時

 開催会場 銚子銀座通り(ココロード銚子) 銚子市新生町1

 問合わせ 門前・軽トラ市実行委員会 
      門前・軽トラ市実行委員会事務局 0479-25-1666

 備考
 「銚子」の「磯がき」の「味」の「良さ」ですが、「何」といっても「利根川」(2011年10月9日のブログ参照)が運んでくれる「養分」だそうです。
 「磯がき」は「他」の「二枚貝」のように動き回る「習性」はなく、「水深」10mくらいの「岩場」に張りついて育ち、「無駄」な「エネルギー」は使わず「養分」をため込み「美味しさ」を閉じ込めているそうです。
 「磯がき」は、8月上旬までが「一番の食べ頃」となっており、8月中旬を過ぎてしまうと「牡蛎」が「産卵」をしてしまい、「食用」としては食べられないそうです。
 なお「牡蛎」の「産卵時期」には、「海面」は「真っ白」になるそうです。

| http://www.inubou.co.jp/blog/index.php?e=2189 |
| 地域情報::銚子 | 10:02 AM |

PAGE TOP ↑

(C) Copyright Inubozaki Kanko Hotel. All rights reserved.