ご予約・お問合せ 0479-23-5111(代) 受付時間)9:30〜20:00 チェックイン)15:30 チェックアウト)10:00
犬吠埼観光ホテルホームページ
波打ちぎわの天然温泉露天風呂
トップページ
■CALENDAR■
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
<<前月 2024年11月 次月>>
■NEW ENTRIES■
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■POWERED BY■
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
■OTHER■


携帯からもご覧いただけます

「六軒厳島神社祭礼」(印西市)
 本日ご案内するのは、近隣市「印西市」「厳島神社」で7月19日(土)〜21日(祝・月)の期間開催されます「六軒厳島神社祭礼」です。

 「厳島神社」は、「印西市」「大森」に鎮座する「神社」で、「弁天様」と呼ばれ親しまれています。
 「厳島神社」は、延宝7年(1679年)7月に創立した「神社」で、「御祭神」は「市杵嶋姫命(いちきしまひめのみこと)」・「水波能賣命(みずはのめのみこと)」を祀っています。
 「厳島神社」「敷地」526坪の「境内」には「本殿」(銅板葺流造)、「拝殿」(瓦葺切妻造)が立ち並んでいます。
 「厳島神社」ですが、「六軒新田」の「開発」が行われていた延宝年間(1675年頃)に、「開拓」に携わった「大森」の「宮島勘右衛門」という「人」によって「安芸」(現在の「広島県」)の「宮島」から勧請されたと伝えられています。
 (後に「水神社」も合併されたそうです。)

 「厳島神社」の「境内」には、「いんざい七福神」(2012年1月16日のブログ参照)のひとつである「弁才天」が祀られています。
 「弁才天」ですが、「農作物」にとって最も「大切」な「水」を供給してくれる「五穀豊穣(ごこくほうじょう)」の「神様」で、「弁才天」は、「七福神」で「唯一」の「女性の神様」で「音楽」などの「芸術」などの「芸術」、「知恵」、「財産」を司ります。
 また「厳島神社」「周辺」には、「観音寺」、「鳥見神社」、「八幡神社」、「山根山不動尊」などがあります。

 「弁天様」と呼ばれ、親しまれている「六軒厳島神社」。
 「厳島神社」では、毎年「夏季」に「祭礼」が行われ、年末には「年越し神輿」(2011年12月27日のブログ参照)が行われることで知られています。
 今回ご案内する「六軒厳島神社祭礼」ですが、100年以上の「歴史」を受け継ぐ大きな「伝統祭」です。
 「六軒厳島神社祭礼」「当日」ですが、「商店街」や「路地」を練り歩く「神輿」や「山車」が「見物(みもの)」で、「祭礼」「中日」には「厳島神社」「境内」で「盆踊り」が行われるそうです。

 「六軒厳島神社祭礼」では、「厳島神社」を「中心」に「神輿」、「伝統」の「大人神輿」・「子ども神輿」、3基の「神楽山車」が繰り出し、「六軒」の「まち」を練り歩くそうです。
 「六軒厳島神社祭礼」ですが、「威勢」のよい「掛け声」が、「江戸神輿」の「伝統」を感じさせ、「最終日」の「夜」は、「厳島神社」に「集結」し「競演」するそうです。

 「広島県」の「厳島神社」から勧請された「大森」に鎮座する「神社」「厳島神社」で開催される「勇壮」な「祭礼」「六軒厳島神社祭礼」。
 この機会に「印西市」に訪れてみてはいかがでしょうか?

 「六軒厳島神社祭礼」詳細

 開催期間 7月19日(土)〜21日(祝・月)

 開催時間 13時〜22時
 (20日(日)のみ15時〜21時)

 開催会場 厳島神社 印西市大森4336

 問合わせ 印西市観光情報館 0476-45-5300
      印西市経済政策課 0476-42-5111

 備考
 「印西市」「木下(きおろし)地区」では、「六軒厳島神社祭礼」「実施」に伴い、「期間中」の7月19日(土)〜21日(月)の「午後」に、「交通規制」が行われるそうです。
 詳しくは「広報いんざい」「平成26年7月1日号」11面をご参照下さい。

| http://www.inubou.co.jp/blog/index.php?e=2170 |
| 地域情報::成田 | 09:49 PM |

PAGE TOP ↑

(C) Copyright Inubozaki Kanko Hotel. All rights reserved.