本日ご紹介するのは、地元「銚子市」「銚子漁港」の「3年連続水揚げ量日本一」です。
「銚子市」(2010年9月20日のブログ参照)は、1933年(昭和8年)2月11日、「銚子町」、「本銚子町」、「西銚子町」、「豊浦村」の「3町1村」が合併し、「全国」で116番目、「千葉県」では「県庁所在地」「千葉市」に次いで2番目の「市」として誕生しました。
その後、「銚子市」は、1937年(昭和12年)に「高神村」、「海上村」、1954年(昭和29年)に「船木村」、「椎柴村」、1955年(昭和30年)に「豊里村」、1956年(昭和31年)に「豊岡村」と順次合併し、発展してきました。
「銚子市」は、三方を「水」に囲まれ、「利根川」(2011年10月9日のブログ参照)「河口」から「君ヶ浜」(2011年6月1日のブログ参照)、「犬吠埼」(2012年4月16日のブログ参照)、「屏風ヶ浦(びょうぶがうら)」(2012年5月20日のブログ参照)に至る「海岸線」は、「砂浜」あり、「断崖絶壁(だんがいぜっぺき)」ありと、「変化」に富んだ「雄大」な「景観美」を織り成しています。
また「銚子市」は「全国屈指」の「水揚げ量」を誇る「銚子漁港」(2012年1月24日のブログ参照)、「歴史」と「伝統」を実感できる「醤油工場」(2010年12月20日・12月8日・12月6日のブログ参照)、さらには、これらの「産業基盤」から産出される「豊富」で「新鮮」な「食材」や「特産品」を備えるなど、多くの「地域資源」に恵まれた「魅力」あふれる「まち」です。
「銚子漁港」は、「銚子市」にある「港」「特定第3種漁港」で、「年間水揚げ量」では「全国有数」の「漁港」です。
「銚子漁港」ですが、上記のように「全国屈指」の「水揚げ量」を誇り、「全国有数」の「漁場」を持つ、「水産」、「加工」、「流通」の「総合漁業基地」となっています。
「銚子漁港」で水揚げされる「主」な「魚」は「鰯(いわし)」(2012年5月17日のブログ参照)、「秋刀魚(さんま)」(2012年9月1日のブログ参照)、「鰹(かつお)」などの「ヘルシー」で「栄養価」の高い「魚」や、「鮪(まぐろ)」(2012年11月8日のブログ参照)、「平目(ひらめ)」、「金目鯛(きんめだい)」(2011年2月14日・2010年10月17日のブログ参照)などとなっており、「鮮魚」として「銚子漁港」から「全国各地」に送られています。
ちなみに「銚子漁港」では、「業者」の方のみ「魚」が購入ができ、「一般」の方の「魚」の「販売」ですが、「銚子漁港」「第1卸売市場」「周辺」の「鮮魚店」や「銚子漁港」「第3卸売市場」「周辺」の「水産物卸売センター」「ウォッセ21」(2011年7月29日・4月26日・2010年8月25日のブログ参照)などで購入できます。
「銚子漁港」は、昨年(2013年)の「水揚げ量」で「日本一」となり、「3年連続水揚げ量日本一」を達成しました。
「銚子漁港」の「平成25年水揚げ量」は21万4500トンで、「震災」(東日本大震災)以来「3年連続」の「日本一」に輝きました。
「銚子漁港」の「水揚げ金額」ですが、270億円弱で昨年(前年)は上回ったものの「順位」は下降しています。
「全国主要漁港」の「水揚げ量順位」と「水揚げ金額順位」は下記の通りとなっています。
「平成25年主要港水揚数量」
1位 銚子(千葉県) 21万4500トン
(前年22万9660トン=1位)
2位 焼津(静岡県) 16万7986トン
(前年18万4380トン=2位)
3位 境港(鳥取県) 13万6065トン
(前年11万4258トン=5位)
4位 長崎(長崎県) 12万1515トン
(前年12万2187トン=3位)
5位 釧路(北海道) 10万9933トン
(前年10万9780トン=7位)
6位 根室(北海道) 10万3258トン
(前年11万7624トン=4位)
7位 八戸(青森県) 9万7591トン
(前年11万2395トン=6位)
7位 枕崎(鹿児島県) 9万7591トン
(前年10万366トン=8位)
9位 松浦(長崎県) 8万7939トン
(前年9万383トン=9位)
10位 石巻(宮城県) 8万6087トン
(前年5万4159トン=12位)
「平成25年主要港水揚金額」
1位 焼津(静岡県) 429億4787万円
(前年459億3874万円=1位)
2位 長崎(長崎県) 341億5886万円
(前年319億5432万円=3位)
3位 福岡(福岡県) 340億2545万円
(前年399億2929万円=2位)
4位 根室(北海道) 270億2837万円
(前年219億9540万円=6位)
5位 銚子(千葉県) 269億9943万円
(前年255億3572万円=4位)
6位 三崎(神奈川県) 217億4077万円
(前年222億2444万円=5位)
7位 八戸(青森県) 196億7154万円
(前年186億7048万円=7位)
8位 境港(鳥取県) 178億2292万円
(前年162億6204万円=9位)
9位 函館(北海道) 174億8144万円
(前年166億5308万円=8位)
10位 枕崎(鹿児島県) 159億7093万円
(前年149億8014万円=11位)
「3年連続水揚げ量日本一」の「快挙」を達成した「日本」を代表する「漁港」「銚子漁港」。
この機会に「銚子市」に訪れてみてはいかがでしょうか?
備考
「3年連続水揚げ量日本一」を達成した「銚子漁港」では、1月6日(月)に「海の男たち」の「仕事始め」「漕出式(こいでしき)」(2013年1月4日・2012年1月3日のブログ参照)が行われます。
「漕出式」は、「年」の「初め」に「大漁」を祈願し「漁船」が「川口沖合」を航行する「儀式」で「乗り初め(のりぞめ)」とも言われ、例年午前7時半頃から「小型船」が出発し、8時には「第二魚市場」から「御嶽丸」、「不動丸」、「稲荷丸」、「石田丸」、「きんせい丸」、「山仙丸」、「開運丸」、「傳丸」、「成田不動丸」などが次々に出船して、「銚子漁港」の「新春」の「風物詩」となっています。
| http://www.inubou.co.jp/blog/index.php?e=1957 |
|
地域情報::銚子 | 10:48 AM |