ご予約・お問合せ 0479-23-5111(代) 受付時間)9:30〜20:00 チェックイン)15:30 チェックアウト)10:00
犬吠埼観光ホテルホームページ
波打ちぎわの天然温泉露天風呂
トップページ
■CALENDAR■
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
<<前月 2024年10月 次月>>
■NEW ENTRIES■
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■POWERED BY■
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
■OTHER■


携帯からもご覧いただけます

「2013NARITA花火大会in印旛沼」(NARITA HANABI 8th)(成田市)
 本日ご紹介するのは、近隣市「成田市」「台方ニュータウンスポーツ広場」で10月12日(土)に開催されます「2013NARITA花火大会in印旛沼」(NARITA HANABI 8th)です。

 「成田市」は、「面積」は約214平方km、「人口」は約13万人(平成25年8月末日現在、131027人)、「千葉県」の「北部中央」に位置する「中核都市」です。
 「成田市」の「北」はとうとうと流れる「坂東太郎」・「利根川」(2011年10月9日のブログ参照)をへだてて「茨城県」と接し、「西」は「県立自然公園」に指定されている「印旛沼」(2011年2月23日のブログ参照)、「東」は「香取市」と接しています。
 「成田市」の「市」の「西側」には「根木名川」、「東側」には「大須賀川」が流れ、それらを取り囲むように「広大」な「水田地帯」や「肥沃」な「北総台地」(下総台地)(2012年7月10日のブログ参照)の「畑地帯」が広がっています。
 「成田市」の「北部」から「東部」にかけての「丘陵地」には「工業団地」や「ゴルフ場」が点在し、「南」は「日本の空の玄関口」(WORLD SKY GATE)・「成田国際空港」(2012年12月10日のブログ参照)があります。
 また、「成田市」の「市」の「中心部」である「成田地区」は1000年以上の「歴史」がある「成田山新勝寺」(2010年11月14日・15日・16日のブログ参照)の「門前町」として栄え、毎年多くの「参拝客」で賑わいます。
 「成田市内」にはほかにも数多くの「寺社」が点在しており、「成田市」は豊かな「水」と「緑」に囲まれ「伝統的」な「姿」と「国際的」な「姿」が融和した「都市」です。

 「グッドデザイン賞」は、「公益財団法人」「日本デザイン振興会」の「主催」で、毎年「デザイン」が優れた「物事」に贈られる「賞」であり、「日本」で「唯一」の「総合的デザイン評価・推奨」の「仕組み」です。
 「グッドデザイン賞」は、「工業製品」から「ビジネスモデル」や「イベント活動」など幅広い「領域」を「対象」とし、これまでの「総受賞対象数」は3万件以上にのぼっています。
 「グッドデザイン賞」は、2006年(平成18年)の「応募総数」は約2900点であり、毎年の「受賞点数」はおよそ700点から1300点になるそうです。
 「デザイン盗用問題」を「背景」に「通商産業省」(現・経済産業省)が1957年(昭和32年)に創設した「グッドデザイン商品選定制度」を「前身」としており、「賞」の「受賞率」は30%を越えており、「第三者」からの「推奨」ではなく「当事者」による「出費」を伴う「応募作品」の中から選定される「賞」です。

 「グッドデザイン賞」の「内容」ですが、この「賞」は「生活」や「産業」ひいては「社会全体」の「発展」を「目的」としているため、「新しさ」や「高度さ」、「価値観」の「創造」や「社会貢献」などで「評価」を得る「必要」があります。
 「グッドデザイン賞」では、「地球環境」などに「特別」に配慮したものには、「サステナブルデザイン賞」などの「特別賞」が用意されており、毎年「投票」によって最も優れたものを決定し、「投票数」の最も多かった「対象」に「グッドデザイン賞」が贈られます。
 「グッドデザイン賞」は「1次審査」に応募するためには「1万円」が必要であり、それを通過すれば「6万円」の「審査料」も必要となり、「2次審査」を通過し、晴れて「受賞」となれば「展覧会」への「出展」で「12万円」、「年鑑」への「掲載料」が「3万円」と定められています。
 「グッドデザイン賞」の「審査員」は「デザイナー」や「建築家」などが務め、「審査」の「中心」となる「2次審査」は「東京ビックサイト」で行い、また「審査終了後」には「会場」を「グッドデザイン・プレゼンテーション展示会」として「一般公開」されています。
 「グッドデザイン・プレゼンテーション展示会」ですが、2006年(平成18年)には、「3日半」で「学生」や「家族連れ」を含め約4万1000人が来場したそうです。

 「グッドデザイン賞」の「受賞率」は約30%ほどであり、2005年(平成17年)の「公式記録」では「3010件」の「審査対象」に対して「受賞数」が「1158件」となっています。
 「グッドデザイン賞」は、特徴としては、「特別賞」や「金賞」が「審査」によって選ばれるのに対し、「大賞」は「投票」によって選ばれます。
 「グッドデザイン大賞」は、2005年度以降は「ベスト15」の中から選ばれ、「大賞」に漏れた場合は「金賞」となるそうです。
 また、「グッドデザイン賞」では「社会全体」の「発展」に対する「活動」の「一貫」として、2007年度より「受賞情報」に対し「クリエイティブ・コモンズ」を導入しています。

 「グッドデザイン大賞」ですが、以下の通りとなっています。

 1980年 レコードプレーヤーSL-10 (松下電器工業・現「Panasonic」)

 1981年 カメラXA2エレクトロニックフラッシュA11 (オリンパス光学工業・現「OLYMPUS」)

 1982年 ビデオテープレコーダHR-C3 ビデオカメラGZS-3 ビデオモニターTM-P3 (日本ビクター)

 1983年 カメラT50 (Canon)

 1984年 小型自動車シビック3ドアハッチバック (本田技研工業)

 1985年 ビデオモニターαTUBE TH28-DM03 (松下電器工業・現「Panasonic」)

 1986年 平机Trygon TJ1-1-128他 移動式キャビネットTrygon TJ-C2 (稲葉製作所)

 1987年 オーバーヘッドプロジェクターOHP313R (RICOH)

 1988年 小型乗用車シルビアQ's (日産自動車)

 1989年 ビデオ付テレビカメラHANDYCAM CCD-TR55 (SONY)

 1990年 パーソナルコンピューターNeXT MODシステム (NeXT Computer)

 1991年 モジュラー型ステレオBeosystem2500 リモートコントローラーBeolink5000 (Bang&Olfsen)

 1992年 眼鏡エア・チタニウム (Lindberg)

 1993年 パーソナルコンピューター ThinkPad710T PS/55 T22SX ThinkPad220 (日本アイ・ビー・エム)

 1994年 普通乗用車 Volvo850 Estate Series (Volvo Car)

 1995年 スーパーコンピューター SX-4モデル32 (日本電気)

 1996年 工業化住宅 GENIUS 蔵のある家 (ミサワホーム)

 1997年 金沢市民芸術村 (金沢市、水野一郎、金沢計画研究所)

 1998年 自転車 トランジット T20SCX (ブリヂストンサイクル)

 1999年 エンタテインメントロボット AIBO ERS-110 (SONY)

 2000年 素材技術から出発した新しい商品デザインのあり方の提案 A-POC (三宅デザイン事務所)

 2001年 せんだいメディアテーク (伊東豊雄建築設計事務所、仙台市)

 2002年 モエレ沼公園 (札幌市役所)

 2003年 乗用車プリウス (トヨタ自動車)

 2004年 こども向けテレビ番組「ドレミノテレビ」「にほんごであそぼ」 (日本放送協会)

 2005年 インスリン用注射針 ナノパス33 (テルモ)

 2006年 軽乗用車i(アイ) (三菱自動車工業)

 2007年 ニッケル・水素蓄電池 eneloop universe products (三洋電機)

 2008年 乗用車iQ (トヨタ自動車)

 2009年 岩見沢駅複合駅舎 (北海道旅客鉄道)

 2010年 エアマルチプライアー (ダイソン)

 2011年 東日本大震災でのインターナビによる取り組み「通行実績情報マップ」 (本田技研工業)

 2012年 テレビ番組「デザインあ」 (日本放送協会)

 「NARITA花火大会in印旛沼」(2012年10月11日・2011年10月10日のブログ参照)は、2006年(平成18年)より始められ、今年(2013年)で「8回目」を迎える「花火大会」で、古くからある「印旛沼」と「観光イベント」を融合させ、「成田」の「地域振興」を目指そうと始められた「イベント」だそうです。
 「NARITA花火大会in印旛沼」「関係者」の「皆さん」は、初めてお越しになった「お客様」はもちろん、何度もご覧になっている「お客様」にもお喜びいただき、一緒に楽しみながら「参加」できる「イベント」となるよう様々な「工夫」をしており、2010年(平成22年)には見事「パブリックコミュニケーション分野」における「2010年度グッドデザイン賞」を受賞した「実績」があります。

 「2013NARITA花火大会in印旛沼」(NARITA HANABI 8th)は、10月12日(土)19時より開催されます。
 「2013NARITA花火大会in印旛沼」(NARITA HANABI 8th)は、上記のように古くからある「印旛沼」と「観光イベント」を融合させ、「成田」の「地域振興」を目指そうと始められ、「8回目」となる今回も、「成田市」「台方」にある「ニュータウンスポーツ広場」を「会場」に、8000発の「花火」が打ち上げられます。
 「2013NARITA花火大会in印旛沼」(NARITA HANABI 8th)では、今回も「皆さん」の「カウントダウン」の「掛け声」で「花火大会」の「幕」を明け、そして「皆さん」の「期待」を裏切らない「趣向」を凝らした数々の「プログラム」が盛り沢山で行われます。

 「2013NARITA花火大会in印旛沼」(NARITA HANABI 8th)の「見どころ」(おすすめ)ですが、「花火deビンゴ」、「花火ファンタジア」、「NARITA黄金伝説」となっています。
 「花火deビンゴ」は、すっかりと「NARITA花火大会in印旛沼」「お馴染み」となっている「花火」で、「夜空」にあがった「花火」の「形」と、「お手元」の「ビンゴカード」の「マーク」が「1列」そろえば「ビンゴ!」で、「花火大会」「終了後」に、「実行委員会」からの「プチお土産」がプレゼントされるそうです。
 「2013NARITA花火大会in印旛沼」(NARITA HANABI 8th)で特に「お勧め」は、「花火」と「音楽」が「コラボレーション」する「感動」の「花火」「花火ファンタジア」です。
 「花火ファンタジア」では、溢れる「涙」と「歓声」が止まらなくなるほど「素晴らしいショー」となっており、「序盤」・「中盤」・「終盤」の「3回」にわたって披露され、見逃せないそうです。
 約1時間にわたる「2013NARITA花火大会in印旛沼」(NARITA HANABI 8th)では、「フィナーレ」を迎えるとともに、「観客」の「皆さん」の「テンション」もいよいよ「最高潮」になり、「クライマックス」をかざるのが、「NARITA黄金伝説」です。
 「NARITA黄金伝説」は、「夜空全体」を「キャンパス」に、鮮やかな「色彩」の「光」と「音」が織り成す「ワイド」な「演出」と「お腹」に響く「振動」、「壮大」で「幻想的」な「スペクタクル」が、「秋空」いっぱいに繰り広げられるそうです。

 なお「2013NARITA花火大会in印旛沼」(NARITA HANABI 8th)ですが、10月12日(土)18時30分より「USTREAM」でも配信され、「会場」には行かれないという方も、「夜空」に広がる色とりどりの「光」の「芸術」をご覧いただけるそうです。
 (延期となった際は、13日(日)に配信となるそうです。)
 (詳しくは「フィール成田」HPを参照下さい。)

 「成田市台方ニュータウンスポーツ広場」で開催される「成田」の「秋空」を彩る「音楽」と「花火」の「競演」「2013NARITA花火大会in印旛沼」(NARITA HANABI 8th)。
 この機会に「成田市」に訪れてみてはいかがでしょうか?

 「2013NARITA花火大会in印旛沼」(NARITA HANABI 8th)詳細

 開催日時 10月12日(土) 19時〜20時20分

 開催会場 成田市台方ニュータウンスポーツ広場 成田市台方地先

 問合わせ NARITA花火大会in印旛沼実行委員会 
 (当日) 0180-99-3838

 備考
 「2013NARITA花火大会in印旛沼」(NARITA HANABI 8th)は、「雨天」の場合は「翌日」10月13日(日)に順延されます。

| http://www.inubou.co.jp/blog/index.php?e=1843 |
| 地域情報::成田 | 07:53 AM |

PAGE TOP ↑

(C) Copyright Inubozaki Kanko Hotel. All rights reserved.