ご予約・お問合せ 0479-23-5111(代) 受付時間)9:30〜20:00 チェックイン)15:30 チェックアウト)10:00
犬吠埼観光ホテルホームページ
波打ちぎわの天然温泉露天風呂
トップページ
■CALENDAR■
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
<<前月 2024年10月 次月>>
■NEW ENTRIES■
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■POWERED BY■
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
■OTHER■


携帯からもご覧いただけます

「第9回与田浦コスモスまつり」(香取市)
 本日ご紹介するのは、となりまち「香取市」「与田浦十二町歩」で9月15日(日)〜10月20日(日)の期間開催されます「第9回与田浦コスモスまつり」です。

 「香取市」は、「千葉県」の「北東部」に位置し、「北部」は「茨城県」と接し、「首都」「東京」から70km圏にあり、「世界への空の玄関口」(WORLD SKY GATE)「成田国際空港」(2012年12月10日のブログ参照)から15km圏に位置しています。
 「香取市」「北部」には「水郷」の「風情」が漂う「利根川」(2011年10月9日のブログ参照)が「東西」に流れ、その「流域」には「水田地帯」が広がり、「南部」は「山林」と「畑」を中心とした「平坦地」で「北総台地」(下総台地)(2012年7月10日のブログ参照)の「一角」を占めています。
 「香取市」は、2006年(平成18年)3月27日に、「佐原市」と「香取郡」「小見川町」、「山田町」、「栗源町(くりもとまち)」が合併し成立しました。

 「香取市」には、「日本」の「原風景」を感じさせる「田園」・「里山」や、「水郷筑波国定公園」(2012年8月3日のブログ参照)に位置する「利根川」周辺の「自然景観」をはじめ、「東国三社」(2010年10月23日のブログ参照)のひとつ「香取神宮」(2010年11月5日・6日のブログ参照)、「舟運」で栄えた「佐原のまち」には「日本」で初めて「実測日本地図」を作成した「伊能忠敬」(2011年3月5日のブログ参照)の「旧宅」(2012年2月24日のブログ参照)(国指定史跡)、江戸時代から昭和初期に建てられた「商家」や「土蔵」が現在もその「姿」を残し、「関東地方」で初めて「重要伝統的建造物群保存地区」に選定されるなど、「香取市」は「水」と「緑」に囲まれ、「自然」・「歴史」・「文化」に彩られた「まち」です。

 「JR鹿島線」は、「千葉県」「香取市」の「JR香取駅」から「茨城県」「鹿嶋市」の「JR鹿島サッカースタジアム駅」に至る「東日本旅客鉄道」(JR東日本)の「鉄道路線」(地方交通線)です。
 「JR鹿島線」は、「JR成田線」の「JR佐原駅」から「銚子側」の「1駅先」にある「JR香取駅」から分岐し、「前川あやめ園」(2012年5月13日のブログ参照)や「十二橋めぐり」(2012年5月26日のブログ参照)などの「水郷」の「観光地」を持つ「JR潮来駅」、「鹿島神宮」(2010年11月8日・9日・10日のブログ参照)や「鹿島臨海工業地帯」のある「鹿嶋市」の「中心」である「JR鹿島神宮駅」を経由し、「JR鹿島サッカースタジアム駅」を「終点」としており、「JR鹿島線」の「ラインカラー」は「茶色」です。

 「JR鹿島線」は、「日本鉄道建設公団」によって建設され、「開業」は1970年(昭和45年)と「比較的」新しい「路線」で、「国家的」な「開発プロジェクト」であった「鹿島臨海工業地帯」の「開発」・「発展」に寄与するため、現在の「鹿島臨海鉄道」の「営業路線」(「大洗鹿島線」・「鹿島臨港線」)と共々に「計画」・「建設」され、「香取駅」〜「北鹿島駅」(現在の「鹿島サッカースタジアム駅」)間が「日本国有鉄道」(国鉄)の「鹿島線」として開業しました。

 「JR鹿島線」は、「日本鉄道建設公団」によって建設された「路線」であるため、「全線」のほとんどが「高架路線」となっており、「JR成田線」との「分岐点」を過ぎると、「JR鹿島線」内には「線路」はひとつもありません。
 このことは「接続先」の「大洗鹿島線」でも「水戸駅」付近をのぞけば同様で、また「利根川」・「常陸利根川」・「北浦」(2011年12月6日のブログ参照)に架かる「橋梁」はいずれも「長大」で、特に「北浦」に架かる「北浦橋梁」は1236mの「長さ」を持ち、これらの「高架」・「橋梁」で「水域」が多い「水田地帯」を貫通しています。
 ただし「JR鹿島線」は、「強風時」は「JR香取駅」〜「JR十二橋駅」間、「JR延方駅」〜「JR鹿島神宮駅」間で「速度制限」や「運転見合わせ」が行われることがあります。

 「JR」における「実質的」な「旅客上」の「運用範囲」は「JR佐原駅」〜「JR鹿島神宮駅」間であり、「JR鹿島神宮駅」〜「JR鹿島サッカースタジアム駅」間は、「JR」の「区間」ではありますが、「旅客輸送」は「鹿島臨海鉄道大洗鹿島線」の「車両」が担っています。
 よって「JR鹿島線」の「同区間」に「大洗鹿島線」が乗り入れる「形態」となりますが、特に「多客」が見込まれる時は、「鹿島神宮」「以西」より「鹿島サッカースタジアム」にかけて「JR」による「旅客輸送」が行われる場合もあり、また「旅客列車」のほかに、「日本貨物鉄道」(JR貨物)による「貨物列車」も運行されており、このため「交換可能」な「駅」は、いずれも「有効長」がかなり長いそうです。

 「JR鹿島線」の「利用者」は「地元」の「沿線住民」がほとんどで、「純然」たる「ローカル輸送」に留まっているそうです。
 また「特急あやめ」が「東京」まで運行されているものの、現在の「本数」は「1日1往復」に留まり、「工業都市」として「発展」が著しい「鹿嶋市」と「東京」間の「アクセス」は、「東関東自動車道」を経由する「高速バス」「かしま号」が「圧倒的」な「シェア」を持っています。
 「JR鹿島線」は、「全区間」が「旅客営業規則」の定める「東京近郊区間」に含まれていますが、2012年(平成24年)8月現在、「JR佐原駅」〜「JR香取駅」を除いて「Suica」は利用できず、「自動改札機」は「全駅」とも設置されていないそうです。
 ちなみに「関東地方」で「全駅」に「自動改札機」がない「JR線」は他に「烏山線」があります。

 「JR十二橋駅」は、「千葉県」「香取市」「津宮」にある「東日本旅客鉄道」(JR東日本)「JR鹿島線」の「駅」です。
 「JR十二橋駅」は、「高架線」上に「単式ホーム」1面1線を有する「高架駅」で、「ホーム」は嵩上げされておらず、「ホーム」は「6両編成」までに対応しています。
 「JR十二橋駅」は、「JR佐原駅」「管理」の「無人駅」で、「駅舎」はなく「ホーム」上に「待合室」があるのみとなっており、「乗車駅証明発行機」が設置されています。

 「JR十二橋駅」「周辺」ですが、「土地改良事業」の「竣工記念石碑」があり、1970年代までこの「周辺」は「水郷地帯」の中にあり、「道路」はなく「水路」によって、「交通」が行われていました。
 「JR十二橋駅」は、2010年(平成22年)10月に「駅前広場」が整備され、「駐車場」と「公衆トイレ」が改善されました。
 「JR十二橋駅」「周辺」ですが、「与田浦」、「加藤洲十二橋」(2011年5月8日のブログ参照)、「香取広域市町村圏事務組合」「佐原消防署十六島出張所」、「水郷佐原水生植物園」(2013年5月31日・2012年4月26日・5月24日のブログ参照)、「千葉県立中央博物館大利根分館」(2011年6月24日のブログ参照)があります。

 「与田浦コスモスまつり」(2012年9月15日・2011年9月16日のブログ参照)ですが、「香取市」「JR十二橋駅」「周辺」で開催されている今年(2013年)で「9回目」を数える「与田浦」の「花まつり」です。
 「第9回与田浦コスモスまつり」では、4ha(ヘクタール)の「敷地」に400万本近くの「コスモス」が広がり、「コスモスの摘み取り」(無料)や「カメラポイント」など「見所満載」で、なかには「幸せ」の黄色い「コスモス」もあり、「イベント期間中」は、「一番人気」の「イチジク」(水郷いちじく)(2012年9月2日のブログ参照)をはじめ「朝採り野菜」、「米」、「餅」の「加工品」などの「販売」も行われます。
 また「第9回与田浦コスモスまつり」では、「期間中」の「週末」には「各種イベント」を開催し、「土・日・祝日」には、「遊覧船」を「川の駅水の郷さわら」から「会場」まで「運航」しているそうです。
 (詳しくは「川の駅水の郷さわら」(0478-52-1138)まで問い合わせ下さい。)

 「第9回与田浦コスモスまつり」「週末イベント」ですが、「新米こしひかりプレゼント」、「餅つき大会」、「扇島オランダ楽隊演奏」、「毎日曜日」「輪投げゲーム」(景品有)「昔遊びの体験」(参加無料)となっています。
 「新米こしひかりプレゼント」ですが、9月15日(日)・9月16日(祝・月)に行われ、「各日」「先着」250名様にプレゼントされるそうです。
 「餅つき大会」ですが、9月15日(日)・16日(祝・月)11時〜12時に行われます。
 「扇島オランダ楽隊演奏」ですが、9月15日(日)10時と11時に開催される「イベント」で、「地元」「新島小学校」「児童」が多数「参加」されます。
 なお「扇島オランダ楽隊」は「千葉県」の「県指定無形文化財」に指定されています。
 「輪投げゲーム」、「昔遊びの体験」ですが、「期間中」「毎日曜日」10時から12時に「参加無料」で開催され、「輪投げゲーム」は、「景品有」の「イベント」で「ハズレ無」で行われ、「昔遊びの体験」として「凧」・「ベーゴマ」・「竹とんぼ」・「けん玉」他が行われ、「香取市生涯学習人材バンク」の「協力」で開催されます。

 「JR鹿島線」「十二橋駅」近く「与田浦十二町歩」で開催される「恒例」の「イベント」「第9回与田浦コスモスまつり」。
 この機会に「香取市」に訪れてみてはいかがでしょうか?

 「第9回与田浦コスモスまつり」詳細

 開催期間 9月15日(日)〜10月20日(日)

 開催会場 与田浦十二町歩 香取市津宮地先

 問合わせ 香取市経済部商工観光課 0478-50-1212

 備考
 「第9回与田浦コスモスまつり」ですが、「気象条件」により「イベント」は変更されることもありますのでご注意下さい。
 「第9回与田浦コスモスまつり」では、「増田農園」にて「完熟イチジク」の「摘み取り」(要予約)が行われます。




| http://www.inubou.co.jp/blog/index.php?e=1839 |
| 地域情報::香取 | 11:39 AM |

PAGE TOP ↑

(C) Copyright Inubozaki Kanko Hotel. All rights reserved.