ご予約・お問合せ 0479-23-5111(代) 受付時間)9:30〜20:00 チェックイン)15:30 チェックアウト)10:00
犬吠埼観光ホテルホームページ
波打ちぎわの天然温泉露天風呂
トップページ
■CALENDAR■
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
<<前月 2024年10月 次月>>
■NEW ENTRIES■
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■POWERED BY■
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
■OTHER■


携帯からもご覧いただけます

「水の郷さわら大収穫祭」(香取市)
 本日ご紹介するのは、となりまち「香取市」「道の駅水の郷さわら」で9月28日(土)・29日(日)に開催されます「水の郷さわら大収穫祭」です。

 「香取市」は、「千葉県」の「北東部」に位置し、「北部」は「茨城県」と接しています。
 「香取市」は、「首都」「東京」から70km圏にあり、「世界への玄関口」(WORLD SKY GATE)「成田国際空港」(2012年12月10日のブログ参照)から15km圏に位置しています。
 「香取市」の「北部」には「水郷」の「風情」が漂う「利根川」(2011年10月9日のブログ参照)が「東西」に流れ、その「流域」には「水田地帯」が広がり、「南部」は「山林」と「畑」を中心とした「平坦地」で「北総台地」(下総台地)(2012年7月10日のブログ参照)の「一角」を占めています。

 「香取市」は、昭和26年(1951年)から昭和30年(1955年)にかけての「合併」により、「佐原市」、「小見川町」、「山田町」が成立、「栗源町(くりもとまち)」はこれ以前の大正13年(1924年)には「町制」をしいており、それぞれの「市」・「町」の「歩み」を重ねてきました。
 そして平成18年(2006年)、「佐原市」、「小見川町」、「山田町」、「栗源町」の「1市3町」が合併して、「香取市」が誕生しました。

 「香取市」は、「温暖」な「気候」と「肥沃」な「農地」に恵まれ、「農業」に適した「自然環境」を活かし「農業」が盛んで、「首都圏」の「食糧生産地」の「役割」を担っており、古くから「水郷」の「早場米産地」として知られる「米どころ」です。
 また「香取市」は「食用甘しょ」の「生産」・「販売額」「全国一」を誇る「千葉県」の「県内」で「一番」の「甘しょ生産地」です。

 「香取市」の「特産品」ですが、上記のように「米」(8月お盆過ぎには「稲刈り」が始まり、「早場米」の「産地」として知られています。)、「サツマイモ」(ベニコマチ・ベニアズマ)(2012年8月9日・2010年10月30日のブログ参照)、「ニラ」、「ネギ」、「ゴボウ」、「梨」(水郷なし)(2010年9月10日のブログ参照)、「ブドウ」(千葉県一の生産)(2010年8月17日のブログ参照)、「いちじく」(水郷いちじく)(2012年9月2日のブログ参照)、「カサブランカ」(ユリ)、「日本酒」(東薫/東薫酒造・雪山/馬場本店・大姫/飯田本家)(2011年2月2日のブログ参照)、「醤油」(イリダイ醤油ちば醤油)(2011年5月25日のブログ参照)となっています。

 「道の駅水の郷さわら」(2013年3月19日・2012年3月29日のブログ参照)は、「千葉県」の「北東部」、「水郷筑波国定公園」(2012年8月3日のブログ参照)に指定された「雄大」な「景観」を楽しむことができる「香取市」「佐原」の「利根川」の「川辺」にある「道の駅」です。
 「香取市」「佐原」ですが、「利根川水運」の「物資集散」の「地」として栄えた「水郷」の「商都」であり、「利根川」の「支流」「小野川」(2012年9月7日のブログ参照)沿いに発達した「小江戸」と呼ばれる「古い町並み」が残り、現在「佐原の町並み」は「往時」をしのばせる「人気観光スポット」となっており、「道の駅水の郷さわら」にほど近い場所にあります。

 豊かな「水」と「緑」に囲まれた「水郷佐原」の「風土」は、「佐原小唄」でも

 「佐原よいとこ水の郷(さと)」

 と唄われており、「道の駅水の郷さわら」の「名称」の「由来」となっています。
 「道の駅水の郷さわら」には隣接して「観光船乗り場」や「プレジャーボート」等の「係留桟橋」、「大型車駐車場」、「レンタサイクル」、「レンタルボート」もあり、「利根川」周辺の「観光拠点」として利用されています。

 「道の駅水の郷さわら」は、「道の駅」と「川の駅」の「機能」を有する「施設」で、「人気」の「観光スポット」です。
 「道の駅水の郷さわら」では、「地場産」の「素材」をふんだんに使った「加工品」や「名産品」を多数取り揃えています。
 特に「道の駅水の郷さわら」「特産品直売所」では、「香取市」の「生産者」が「心」をこめて生産した「安心」・「安全」・「新鮮」な「野菜」を「畑」から直送しており、「連日」多くの「買い物客」で賑わっています。
 また「道の駅水の郷さわら」では、「4種類」の「店」の「味」が楽しめる「フードコート」もあり、「雄大」な「利根川」の「景色」を眺めながらゆったりと過ごせる「道の駅」となっています。

 「水の郷さわら大収穫祭」(2012年9月22日・2010年9月28日のブログ参照)は、「道の駅水の郷さわら」で行われている「人気」の「イベント」です。
 この度(たび)行われる「水の郷さわら大収穫祭」は、楽しい「イベント」が盛り沢山の「2日間」となっており、「収穫仕立てを先取り!」として「新米販売」、「フルーツ販売」、「野菜詰め放題」、「切り花・鉢植え」が行われ、「食いしん坊集合!」として「雑煮餅」、「フランクフルト」、「サツマイモスティック」、「ポップコーン」、「楽しいイベント満載!」として「お米すくい取り大会」、「ビンゴ大会」、「三角クジ」が行われ、「いろいろ試食しちゃおう!」として「新米試食」、「製造加工食品試食」が行われ、「日頃」の「感謝」を込めて「ガラポン大抽選会」が行われます。

 「収穫仕立てを先取り!」の「新米販売」では「今年」の「新米」が「各種」勢揃いとなっており、「フルーツ販売」では、「ブドウ」・「梨」・「いちじく」等、「秋」の「フルーツ」を堪能でき、「野菜詰め放題」では、「サツマイモ」・「ジャガイモ」・「ナス」・「ピーマン」等が詰め放題となっており、「切り花・鉢植え」では「綺麗」な「切り花」や「鉢植え」がいっぱいだそうです。

 「食いしん坊集合!」の「雑煮餅」では「新米もち米」入りの「お雑煮」が100円で販売、「フランクフルト」では「サンライズファーム」の「フランクフルト」の販売、「サツマイモスティック」では「農家」の「お母さん」「手作り」の「サツマイモスティック」出来立てを販売、「ポップコーン」では「色々」な「味」の「ポップコーン」が販売されます。

 「楽しいイベント満載!」「お米すくい取り大会」ですが、「一斗升」に入れた「米」の「すくい取り大会」となっており、「ビンゴ大会」ですが、「午前」・「午後」の「各1回」行われ、「野菜お買い上げ」の「お客様」対象に行われる「ビンゴゲーム」となっており、「三角クジ」ですが、「製造加工品」「お買い上げ」で参加できる「イベント」となっています。

 「いろいろ試食しちゃおう!」では、「新米試食」と「製造加工食品試食」が行われ、「新米試食」では「コシヒカリ」・「ふさおとめ」・「ミルキークィーンふさこがね」の「試食」となっています。

 「ガラポン大抽選会」ですが、「日頃」の「感謝」を込めて行われる「大抽選会」となっており、「ハズレ無し」となっています。
 「ガラポン大抽選会」は、「道の駅水の郷さわら」「レシート」1000円につき「1回」「大当たり」の「チャンス」がある「イベント」です。
 「ガラポン大抽選会」の「景品」ですが、以下の通りとなっています。

 特賞 VISA商品券5000円分

 1等 新米こしひかり(5kg)

 2等 落花生

 3等 梨

 4等 卵

 5等 ペットボトル飲料

 6等 入浴剤orポケットティッシュ

 なお「ガラポン大抽選会」ですが、「当日」「お買い上げ」の「レシート」のみ「有効」となっています。

 「香取市」の「幸」が集まった「道の駅」「道の駅水の郷さわら」で行われる「食欲の秋」ならではの「イベント」「水の郷さわら大収穫祭」。
 この機会に「香取市」に訪れてみてはいかがでしょうか?

 「水の郷さわら大収穫祭」詳細

 開催日時 9月28日(土)・29日(日) 9時〜

 開催会場 道の駅水の郷さわら 香取市佐原イ3981-2

 問合わせ 道の駅水の郷さわら 0478-50-1183

 備考
 「水の郷さわら大収穫祭」では、「ふつぬしさま」(2012年9月3日のブログ参照)、「カトリーヌ・いもこ」(2013年5月11日のブログ参照)も登場するそうで、「キャラクター」の「ストラップ販売」も行われているそうです。






















| http://www.inubou.co.jp/blog/index.php?e=1828 |
| 地域情報::香取 | 06:00 PM |

PAGE TOP ↑

(C) Copyright Inubozaki Kanko Hotel. All rights reserved.