ご予約・お問合せ 0479-23-5111(代) 受付時間)9:30〜20:00 チェックイン)15:30 チェックアウト)10:00
犬吠埼観光ホテルホームページ
波打ちぎわの天然温泉露天風呂
トップページ
■CALENDAR■
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
<<前月 2024年10月 次月>>
■NEW ENTRIES■
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■POWERED BY■
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
■OTHER■


携帯からもご覧いただけます

「森の工作」「木の時計づくり」(東庄町)
 本日ご紹介するのは、となりまち「東庄町」「千葉県立東庄県民の森」で8月24日(土)に開催されます「木の森の工作」「時計づくり」です。

 「千葉県立東庄県民の森」(2011年4月22日のブログ参照)は、「郷土」の「自然」を守り、多くの「県民」が「森林」と親しみ、「森林」を知り、その「恵み」を受けながら、「自然」と共に生きる「心」の「創造」を目指して造られたものです。
 このため、「千葉県立東庄県民の森」は、「森林」での「学習」、「レクリエーション」、「スポーツ」、「文化活動」、「林業体験」など、「森林」の「総合利用」を図る「施設」となっています。

 「千葉県立東庄県民の森」の「主」な「施設」ですが、「ふるさと館」、「水鳥観察舎」、「テニスコート」、「弓道場」、「フィールドアスレチック」、「展望台」、「森林館」(管理事務所)、「湿地植物園」、「芝生広場」、「お花見広場」、「森の教室」、「花しょうぶ園」、「樹木園」、「見晴し台」となっています。

 「時計」は、「時間」を計る「道具」(機械)あるいは、一日、または「日中」の「何分の一」が経過したかを知る「道具」です。
 「時計」は、11世紀以降の「機械時計」には、動くための「力」、一定の「速度」で動かすための「調速機」、図った「時」を「外部」に伝える「部分」の「三要素」があります。
 「時計」の「動力」としては、「錘(すい、つむ)」を引く「重力」、「ぜんまい」(ネジ)、「電気」などで、「調速機」としては、「振り子」、「テンプ」、「音叉(おんさ)」、「電力線」、「水晶」、「原子」など、「外部」に伝える「部分」ですが、「一般的」には「針」(アナログ)や「文字」(デジタル)、「音」などとなっています。

 「時計」は、1970年代頃までは、「腕時計」や「置時計」では「動力」に「ぜんまい」を使った「機械式」、「掛時計」では「電気」(トランジスタ)式がほとんどでしたが、1980年代以降、現在のほとんどの「時計」は、「動力」に「電気」、「調速機」に「水晶振動子」を使った「クォーツ時計」となりました。
 但し、「機械式時計」が完全に廃れたわけではなく、その「完成度」の「高さ」から「機械式時計」の「愛好家」は多いです。

 「市販」の「クォーツ時計」の多くは「1秒間」に32768(2の15秒)回振動する(32.768kHz)「水晶振動子」を用いて「時」を刻んでいます。
 必ずこの「数値」でなければならないわけではありませんが、「時計」に組み込むのに「適切」な「大きさ」の「振動子」で発生しやすい「周波数」であり、また、「簡易」な「回路」で「分周」を行い「周波数」を「半分」にする「操作」を繰り返して「1秒」を得る為に、「2」の「べき乗」の「値」であると「都合」が良いことからこの「周波数」が良く用いられ、「他」の「周波数」の「水晶振動子」が用いられることもあるそうです。

 また、近年は「セシウム原子」の「振動」(9192631770Hz=9.19263177GHz)を用いた「原子時計」の「時刻」を基に発信された「電波」(標準電波、JJY)を受信し、「クォーツ時計」の「時刻」を「自動修正」する「電波時計」も利用されています。
 「日本」での「標準電波」の「発信基地」(電波送信所)は、「福島県」「田村市」「都路地区」(大鷹鳥谷山、40kHz)と「佐賀県」「佐賀市」「富士地区」(羽金山、60kHz)の「2か所」となっています。

 一方「動力」についてですが、「電池交換」の「手間」を省くため、「腕時計」の「分野」では「手」の「動き」から「力」を取り出して「発電機」を駆動して(AGS)「電気」を得る「方法」や、「文字盤」や「盤面」以外の「部分」に組み込まれた「太陽電池」などにより発生した「電気」を、「二次電池」、もしくは「キャパシタ」に充電しながら作動する「タイプ」が出てきているそうです。

 また「時計」は、「電子機器」の多くにも内蔵されており、これは、「ビデオ」(DVD)の「録画予約」や、「電子レンジ」の「加熱時間」など、「タイマー」として使われます。
 「パソコン」などの「デジタル回路」では、「日付」や「時刻」を刻む「専用」の「時計」を持つほかに、「CPUクロック周波数」を使って「回路全体」を同期させる場合があり、この場合もある「意味」で「時計」を持っているといえます。

 「森の工作」「木の時計づくり」ですが、「千葉県立東庄県民の森」の「体験イベント」のひとつで8月24日(土)の9時30分から開催されます。
 「森の工作」「木の時計づくり」「受付場所」ですが、「東庄県民の森管理事務所」で「当日」9時00分から「受付開始」するそうです。
 「森の工作」「木の時計づくり」の「実施内容」ですが、「木」を使って、「本物」の「時計」を作るというもので、「木」を「土台」に「時計針」を埋め込み、「オリジナル時計」の「製作」を行うそうです。
 「森の工作」「木の時計づくり」の「参加費」は「お1人」1000円(材料費含)、「定員」は10名程度となっており、「電話予約」「受付順」とするそうです。

 「自然」溢れる「千葉県立東庄県民の森」で行われる「夏」の「体験イベント」「森の工作」「木の時計づくり」。
 この機会に「東庄町」に訪れてみてはいかがでしょうか?

 「森の工作」「木の時計づくり」詳細

 開催日時 8月24日(土) 9時半〜12時

 開催会場 千葉県立東庄県民の森 香取郡東庄町小南639

 問合わせ 千葉県立東庄県民の森 0478-87-0393

 備考
 「千葉県立東庄県民の森」「森の工作」「木の時計づくり」に「参加」される方は、汚れてもよい「服装」で参加下さいとのことです。

| http://www.inubou.co.jp/blog/index.php?e=1795 |
| 地域情報::香取 | 12:38 PM |

PAGE TOP ↑

(C) Copyright Inubozaki Kanko Hotel. All rights reserved.