ご予約・お問合せ 0479-23-5111(代) 受付時間)9:30〜20:00 チェックイン)15:30 チェックアウト)10:00
犬吠埼観光ホテルホームページ
波打ちぎわの天然温泉露天風呂
トップページ
■CALENDAR■
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
<<前月 2024年11月 次月>>
■NEW ENTRIES■
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■POWERED BY■
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
■OTHER■


携帯からもご覧いただけます

「なんじゃもんじゃいきいきフェスティバル2012」(神崎町)
 本日二つ目にご紹介するのは、近隣市「神崎町」「神崎ふれあいプラザ」で明明後日(しあさって)の11月23日(祝・金)に開催されます「なんじゃもんじゃいきいきフェスティバル2012」です。

 「神代」の昔より豊かな「自然の恵み」に、人の「営み」が盛んであった「神崎」。
 「神崎神社」(2011年10月20日のブログ参照)の「御祭神」「天鳥船命」とその「末裔」は、「大和朝廷」の「時代」までこの「地」を納めていました。

 「古代」では「平安時代」に、「郡衙」が置かれた「要所」であり、「中世」には「千葉常胤」の「後裔」である「神崎師時」とその「子孫たち」がこの「地」を支配しましたが、やがて「戦国」の「世」に「徳川家康」の「手勢」に「神崎氏」が滅ぼされると、その後、この「地」は「寺社領」や「旗本知行地」、「大名」の「分領地」などになって「幕末」を迎えました。

 明治2年に「藩籍奉還」が、明治4年に「廃藩置県」が行われ、その当初、今の「千葉県」は26県に分かれ、この「地方」は、明治4年「新治県」に、明治8年以降は「千葉県」に属していました。
 「町村」の「規模」は今の「大字(おおあざ)」がそのまま「一町村」を成し、「庄屋」・「名主」・「年寄」などの「旧村役人」が「戸長」と改称されて、「町村」の「行政」に当たっていました。

 「神崎町」の「行政区域」としての「位置づけ」は、明治4年「新治県」に始まり、明治8年以降は「千葉県」に属し、明治22年4月「町村制施行」とともに「武田」、「新」、「毛成」、「古原」、「植房」、「立野」、「大貫」、「郡」の「8ヶ村」が「米沢村」として、また「神崎本宿」、「神崎神宿」、「松崎」、「小松」、「並木」、「今」、「高谷」の「7ヶ村」が「神崎村」として合併して、翌23年3月に「神崎村」は「町制」が施行され、「神崎町」となりました。

 その後、昭和30年4月、「神崎町」・「米沢村」が合併して新生「神崎町」が誕生し、さらに昭和41年1月、「向野地区」が「茨城県東村」・「河内村」から「千葉県」に割譲され、「神崎町」に編入され現在に至っています。
 昭和47年には、「工業団地」の「操業」も始まり、また近年は「自然」との「調和」を図りながら「大規模」な「宅地造成」や「道路整備」も進み、「緑」ある「自然環境」と恵まれた「歴史風土」の上に、調和のとれた「自然と人とふるあいのまち」を形成しています。

 「神崎ふれあいプラザ」は、「文化ホール」(生涯学習施設)と「保健福祉施設」からなる「神崎町」の「公共施設」で、「神崎町」の「複合コミュニティセンター」です。
 「神崎ふれあいプラザ」「建物構造」は「鉄筋コンクリート造」(一部鉄骨造)2階建て、「延床面積」3695.16平方m(1階 335288平方m、2階 342.28平方m)、平成13年1月31日に竣工されています。

 「文化ホール」には、「移動観覧席」(402席)を設備した「本格的」な「多目的ホール」と、「図書室」、「研修室」、「視聴覚室」、「展示ホール」、「学童保育所(室)」、「事務室」(教育長室)(教育委員会)となっています。

 「保険福祉館」には、「神崎町民」の「健康管理」、健やかな「生活」を「サポート設備」の他、「デイルームくすのき」を中心とした「介護サービス施設」が備わっています。
 「施設内容」ですが、「浴室」(一般・特別)、「調理実習室」、「母子保健指導室」、「相談室」、「診察室」、「検査室」、「集団指導室」、「機能訓練室」、「歯科指導室」、「事務室」(保険福祉課)(社会福祉協議会)(在宅介護支援センター)となっています。

 「なんじゃもんじゃいきいきフェスティバル」(2011年11月21日のブログ参照)は、「神崎町」の「町民祭」とも呼ばれており、「神崎ふれあいプラザ」「駐車場」を「メイン会場」として、盛大に開催される「神崎町」の「一大イベント」です。
 「なんじゃもんじゃいきいきフェスティバル」当日は、「神崎町」の「特産品」の「販売」や「ステージ」での「アトラクションショー」の他、多彩な「イベント」が盛り沢山あり、多くの人が「会場」を訪れ活気あふれる「賑わい」をみせます。

 「なんじゃもんじゃいきいきフェスティバル2012」では、おなじみの「歌謡ショー」や「戦隊ヒーローショー」のほか、「なんじゃもんじゃいきいきフェスティバル」「会場」内には「大道芸人」も登場予定だそうです。
 「なんじゃもんじゃいきいきフェスティバル2012」「ステージ」では、「フェスティバル開会式」、「佐原ウィンドアンサンブル」オンステージ、「特命戦隊ゴーバスターズ」、「小笠原愛美」「ふじのみさ」「歌謡ショー」、「神崎芸座連」「祭り囃子演奏ステージ」、「稲作研究会」「もちまきパフォーマンス」、「成田市消防音楽隊」「演奏ステージ」、「閉会宣言」が行われます。
 (ステージタイムスケジュールは下記「詳細」参照)

 「なんじゃもんじゃいきいきフェスティバル2012」の「出展」ですが、「消防車展示」、「成田市消防本部」、「保険福祉課」、「神崎クリニック」、「赤十字奉仕団」、「社会福祉協議会」、「パトカー」、「交通安全協会」「交通安全母の会」、「神崎郵便局」、「NTT銚子」、「JR成田」、「朝市実行委員会」、「森林組合」「なんじゃもんじゃ普及会」、「そばの会」、「ワーカーズコープ」、「香取特別支援学校」、「しもふさ学園」、「じょうもんの郷」、「野菜出荷組合」、「国保連合会」、「人権擁護委員」、「ダイヤメイト」、「女性の会」、「JAかとり古原支部」、「立野ファミリー協同組合」、「建設業協会」、「香取郡市租推協神崎町納連」、「エルピーガス協会」、「陶芸愛好会」、「菊花愛好会」、「純陽宮」、「神崎同好会」、「商工会女性部」、「商工会青年部」、「サービス会」、「商工会」、「発酵の里協議会」、「こうざき自然塾」、「稲作研究会」、「フリーマーケット」となっています。

 「なんじゃもんじゃいきいきフェスティバル2012」当日は、同日開催で「ミルキーウェイ・フェスタ2012」も「こうざき天の川公園」を「会場」に開催されます。
 「開催時間」は「なんじゃもんじゃいきいきフェスティバル2012」が「9時10分〜14時50分」、「ミルキーウェイ・フェスタ2012」は「16時〜19時頃」となっていますので、「神崎町」で「一日中」楽しめるようです。

 毎年「晩秋」の「神崎町」恒例の「イベント」「なんじゃもんじゃいきいきフェスティバル2012」。
 この機会に「神崎町」に訪れてみてはいかがでしょうか?

 「なんじゃもんじゃいきいきフェスティバル2012」詳細

 開催日時 11月23日(祝・金) 9時〜15時

 開催会場 神崎ふれあいプラザ 香取郡神崎町神崎本宿96

 「ステージタイムスケジュール」

 9時10分〜9時20分 フェスティバル開会式

 9時30分〜10時00分 佐原ウィンドアンサンブル オンステージ

 10時10分〜10時40分 特命戦隊ゴーバスターズ(第1部)

 10時50分〜11時30分 小笠原愛美 ふじのみさ 歌謡ショー

 11時40分〜12時00分 神崎芸座連 祭り囃子演奏ステージ

 12時10分〜12時20分 稲作研究会 もちまきパフォーマンス

 12時30分〜13時10分 小笠原愛美 ふじのみさ 歌謡ショー

 13時20分〜13時50分 成田市消防音楽隊 演奏ステージ

 14時00分〜14時50分 特命戦隊ゴーバスターズ(第2部)

 14時50分      閉会宣言

 問合わせ 神崎町まちづくり課 0478-72-2114

 備考
 「なんじゃもんじゃいきいきフェスティバル2012」「ステージ」ですが、「天候」により、「会場」が変更になりますのでご注意下さい。
 「なんじゃもんじゃいきいきフェスティバル」の「なんじゃもんじゃ」とは「なんじゃもんじゃの木」(2011年11月21日のブログ参照)にちなんでいるそうです。

| http://www.inubou.co.jp/blog/index.php?e=1408 |
| 地域情報::香取 | 08:43 AM |

PAGE TOP ↑

(C) Copyright Inubozaki Kanko Hotel. All rights reserved.