本日二つ目にご紹介するのは、近隣市「匝瑳市」「八日市場本町通り」ほかで明日、10月21日(日)に開催されます「第34回よかっぺ祭り」です。
「匝瑳市」は、「千葉県」「北東部」の「市」は、2006年(平成18年)1月23日に「八日市場市」と「匝瑳郡野栄町」が合併して誕生、発足時の「人口」は約4万2000人だったそうです。
2012年9月30日現在の「匝瑳市」の「人口」は39745人(男19524人、女20221人)で「世帯数」14321世帯となっています。
「市名」の「由来」は旧「八日市場市」と旧「野栄町」が「匝瑳郡」に属していたことからだそうで、「竹内正浩」さんの「日本の珍地名」(文春新書)で「難読」・「誤読地名番付」の「東の横綱」と紹介されています。
「匝瑳市役所」「本庁」は旧「八日市場市役所」を使用、「匝瑳市域」のうち、旧「八日市場市」は「植木」(苗木)の「産地」として有名であり、「匝瑳市」は「植木」の「栽培面積」が「日本一」(2011年9月30日のブログ参照)となっています。
「八日市場本町通り」は、「JR八日市場駅」から「北」へ5分の所に位置しています。
「八日市場本町通り」には、「八日市場本町通り商店街」があり、その「範囲」は全長400m程あり、現在「商店街協同組合」には「加盟店舗数」は31店舗加盟しています。
「八日市場本町通り商店街」では、「町おこし運動」としては、「売り出し」(3月・10月・12月)「八重樫市場」「よかっぺ祭り」(2010年10月16日・2011年10月12日のブログ参照)「市場まつり」(2011年7月21日・2012年7月22日のブログ参照)などを実施しています。
「よかっぺ祭り」は、「市民参加」の「お祭り」として長年親しまれている「匝瑳市」の「お祭り」で、「市民手作り」の「祭り」として昭和54年からはじまり、今年(2012年)で「34回目」を迎える「心のふれあいの場」を「テーマ」に始められました「イベント」です。
「よかっぺ祭り」は「開催」以来、「市民」の方々の「創意工夫」により、共に喜び合い、「心」に残る「郷土」の「祭り」として「発展」を遂げてきました。
「よかっぺ祭り」では、「神輿」の「渡御」や「太鼓演奏」、「新鮮野菜」や「うまいもの販売」、「餅つき」や「プレゼントコーナー」、「出店」に、「ご当地ヒーロー」登場等々、どこを歩いても楽しく「祭り気分」を味わえます。
ちなみに「よかっぺ祭り」の「よかっぺ」とは、「匝瑳市」の「方言」で、「良いだろう」「良いことだ」という「意味」だそうです。
「第34回よかっぺ祭り」は、9時30分頃から、「中央地区中心街」(八日市場本町通りを中心に開催)を「会場」とし、「小学校児童」による「たるみこし」の「パレード」を皮切りに、「各種団体」による「踊りパレード」、そして「よさこい鳴子踊り」と続き、「お祭り広場」では「バザー」や「ゲーム」が繰り広げられます。
「第34回よかっぺ祭り」では、「スペシャルゲスト」として、「兵庫県」「宍粟市(しそうし)」から「ゆるキャラ」の「森の妖精」「しーたん」が登場。
また「東北復興支援企画」として、「福島県」から「道の駅たじま」と「ネモト物産」が「ふくしま」の「旬」の「味」を届けるそうです。
「ゆるキャラ」「森の妖精」「しーたん」は、「ササユリ」の「帽子」をかぶった「女の子」で、「宍粟(しそう)」の「森の豊かさ」と「明るい未来」をイメージした「宍粟市」の「マスコットキャラクター」で、2008年10月1日生まれで、「宍粟」のみんなのことが大好きだそうです。
「匝瑳市」と同じように、「読みにくく書きにくい地名」を持つ「兵庫県」「宍粟市」で、「匝瑳市」の「ご当地ヒーロー」「ハリキリ戦隊ソーサマン」(3月16日のブログ参照)が今年(2012年)6月3日、「兵庫県」「宍粟市」「山崎町中広瀬」で開かれた「さつき祭り」の「会場」で、「ステージショー」を披露、「しーたん」と「共演」、「悪役」を退治し、子どもたち約300人を楽しませたそうです。
「匝瑳市」と「兵庫県」「宍粟市」は、上記のように「全国」の「ユニーク」な「地名」を紹介した「竹内正浩」著「日本の珍地名」(文春新書、2009年)の「難読・誤読地名番付」で「東西」の「横綱」に選ばれた「縁」で「交流」を始め、今回が初めての「企画」となったそうです。
「ハリキリ戦隊ソーサマン」は、「匝瑳市」をPRするため、昨年(2011年)誕生、「テレビ」で活躍する「ヒーロー達」のような派手な動きは苦手ですが、「地元」と「正義」を愛する「心」は「誰」にま負けないとされています。
「兵庫県」「宍粟市」「さつき祭り」で行われた「ステージショー」では、「宍粟」が「穴粟(あなぐり)」と読み間違えられることが多いことから、「怪人」「アナグリ男」が「悪役」として登場しました。
「ステージショー」では「ハリキリ戦隊ソーサマン」は、「仲間割れ」をしたり、あっさりと「敗北」したりと、「笑い」あふれる「ステージ」を披露し、最後は「宍粟」の「子どもたち」の「声援」を受け、「しーたん」と「一緒」に「アナグリ男」を撃退したそうです。
「道の駅たじま」は、「栃木県」の「日光」と「福島県」「会津若松」を結ぶ「国道121号線」沿い、「町」の「南玄関」である「山王峠」の「頂上」付近にあります。
「道の駅たじま」には様々な「イベント」が行われる「お祭り広場」や、「清流」の流れる「敷地内」をめぐる「散策路」があり、「ふれあい」と「やすらぎ」の「場」として活用されています。
「道の駅たじま」の「物産販売所」「会津の関」や「屋外テント」では、「山菜」、「木工品」、「会津もめん」など「町の特産品」を販売しています。
「第34回よかっぺ祭り」「よかっぺ大通り」では、「みこし&囃子パレード」、「御輿渡御」、「よさこい鳴子踊り」、「かわいい園児のストリートパフォーマンス」、「踊りパレード」(みんなで踊ろう!よかっぺ音頭・大漁節・スカイツリー音頭)、「歌と踊りの競演」(山野みどり歌謡ショー)、「復興!愛どるライブ」(「つくも99SP」の派手派手ライブ)、「ダンスフロアINよかっぺ」(HIROE'S STADIOの子どもたちによるカッコかわいいダンス)、「ハリキリ戦隊ソーサマンショー」(「森田千葉県知事」と「ラジオ」出演した「超人気者ソーサマン」、今回は「宍粟市」の「森の妖精」「しーたん」の「ラブコール」にハラハラドキドキ)、「ご当地アイドル」「S☆cute」(2011年11月5日のブログ参照)ライブ(結成から一周年 各地の舞台に出演し匝瑳市をPR)が「出演」、「開催」されます。
(「よかっぺ大通り」スケジュールは下記「詳細」記載)
「第34回よかっぺ祭り」「お祭り広場」では、「よかっぺお楽しみ抽選会」、「健康イベント」、「チャリティー餅つき大会」、「ユートリーカードポイントサービス」、「八重垣市場」(伝統の市場がよかっぺ祭りに初登場!)、「八重垣神社祇園祭写真展」、「CHIBA ROCK'12」、「フィッシュセラピー」(「社団法人八日市場青年会議所」出店、参加費「大人」200円、「中学生以下」100円 全て義捐金(ぎえんきん)として寄付するそうです。)、「がんばろう福島!応援ブース」(旬のリンゴやイカ焼きを食べて復興支援)、「わくわくファミリーパーク」、「フリーマーケット」、「祈!晴天テルテル坊主大集合」が開催されます。
(「お祭り広場」スケジュールは、下記「詳細」記載)
「市民手作り」の「祭り」で「市民」の「創意工夫」で「心」に残る「郷土の祭り」として発展してきた「イベント」「第34回よかっぺ祭り」。
「よかっぺ祭り」の開催されるこの機会に「匝瑳市」に訪れてみてはいかがでしょうか?
「第34回よかっぺ祭り」詳細
開催日時 10月21日(日) 9時半〜
開催会場 八日市場本町通り ほか
「よかっぺ大通り」スケジュール
9時30分〜12時00分 みこし&囃子パレード
11時00分〜16時30分 よさこい鳴子踊り
11時30分〜13時45分 かわいい園児のストリートパフォーマンス
11時50分〜12時35分 歌と踊りの競演
12時35分〜12時55分 復興!愛どるライブ
13時00分〜16時30分 御輿渡御
13時05分〜14時05分 踊りパレード
14時05分〜14時25分 ダンスフロアINよかっぺ
14時25分〜14時45分 ハリキリ戦隊ソーサマンショー
15時05分〜15時25分 ご当地アイドルS☆cuteライブ
「お祭り広場」スケジュール
9時30分〜16時30分 健康イベント
9時30分〜16時30分 フィッシュセラピー
9時30分〜16時30分 がんばろう福島!応援ブース
9時30分〜16時30分 わくわくファミリーパーク
9時30分〜16時30分 フリーマーケット
9時30分〜16時30分 祈!晴天テルテル坊主大集合
10時00分〜16時00分 八重垣神社祇園祭写真展
11時00分〜12時30分 チャリティ餅つき大会
12時30分〜16時30分 八重垣市場
12時30分〜16時30分 CHIBA ROCK'12
15時30分〜16時00分 よかっぺお楽しみ抽選会
問合わせ よかっぺ祭り実行委員会 0479-73-0089
備考
「第34回よかっぺ祭り」は「雨天時」は、「八日市場ドーム」などにて「一部行事」のみ「実施」されます。