■CALENDAR■
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
<<前月
2025年04月
次月>>
■NEW ENTRIES■
絶対にあきらめない御守りプレゼント☆プラン (05/10)
母の日のプレゼントに (05/10)
9月29日は中秋の名月と満月が重なるSPECIAL DAY! (09/29)
海水浴を楽しむ☆犬観SEAサポートパックがおススメ (08/05)
夏本番!海開き (07/21)
■CATEGORIES■
お知らせ (196件)
お得情報 (39件)
気まぐれ日記 (132件)
イベント情報 (3件)
地域情報 (3083件)
銚子 (724件)
香取 (716件)
成田 (707件)
神栖 (79件)
旭 (230件)
匝瑳 (305件)
九十九里 (134件)
鹿島 (185件)
■ARCHIVES■
2024年05月(2件)
2023年09月(1件)
2023年08月(1件)
2023年07月(1件)
2023年06月(1件)
2023年05月(1件)
2023年04月(2件)
2023年01月(4件)
2022年12月(1件)
2022年10月(3件)
2022年09月(1件)
2022年08月(2件)
2022年07月(3件)
2022年06月(2件)
2022年05月(2件)
2022年02月(1件)
2022年01月(3件)
2021年12月(1件)
2021年08月(3件)
2021年07月(2件)
2021年06月(3件)
2021年05月(3件)
2021年04月(3件)
2021年01月(3件)
2020年12月(2件)
2020年11月(3件)
2020年10月(3件)
2020年09月(3件)
2020年08月(4件)
2020年07月(3件)
2020年06月(4件)
2020年05月(7件)
2020年04月(2件)
2020年02月(6件)
2020年01月(9件)
2019年12月(1件)
■POWERED BY■
■OTHER■
RSS 1.0
処理時間 0.188016秒
携帯からもご覧いただけます
2011,07,09, Saturday
「日本旅のペンクラブ賞」受賞「銚子電鉄」(銚子市)
author :
犬吠埼観光ホテル
本日お伝えするのは、地元銚子市「銚子電鉄」の「日本旅のペンクラブ賞」受賞です。
「日本旅のペンクラブ」は、昭和37年(1962年)に設立された「団体」で、「旅の文化」の向上をめざすとともに、自然環境保護や地域活性化のため、取材例会、観光振興への提言などさまざまな活動を続けています。
(「日本旅のペンクラブ」HPより抜粋)
本年5月16日に開かれた第24回「旅の日」の会が、「東京・目白」の「椿山荘」で行われ、「銚子電鉄」が「旅の文化向上に寄与した」として今年度の「日本旅のペンクラブ賞」を受賞しました。
その際「日本旅のペンクラブ」から「銚子電鉄」は「賞状」と「表彰盾」を授与されました。
「日本旅のペンクラブ賞」は、「日本旅のペンクラブ」(府中市)会員の「旅行作家」や「画家」、「写真家」、「随筆家」、「大学教授」らが毎年、全国の団体や個人、行政機関の中から推挙しているそうです。
受賞理由は「市民の足、観光資源のひとつとして愛され、一時の存続の危機も、「ぬれ煎餅」販売や「合格祈願切符」発行などのアイデアで乗り越え、全国の民鉄各社に勇気と希望を与えた」とのこと。
現在、地方の「民鉄」(民間の鉄道会社)は赤字が宿命的だそうです。
利用客増が見込まれない状況であれば、副業を伸ばすことが「鉄道」延命の条件のひとつとなっているようです。
「銚子電鉄」は、「企業継続の一貫」で「副業収入」を伸ばしていますが、「副業」の「銚電ぬれ煎餅」は、「本業」の「銚子電鉄」(「鉄道業」)をやっている信用度から売れていると自負されています。
「銚子市民」に愛され、「観光客」「通勤客」の足として今日も「銚子電鉄」は走り続けています。
備考
「銚子電鉄」は、全国164の「中小零細鉄道」の中で黒字経営は「銚子電鉄」など4社だけだそうです。
「黒字」の理由は「ぬれ煎餅」販売などの「副業収入」が「鉄道収入」を大きく上回っているからだそうです。
| http://www.inubou.co.jp/blog/index.php?e=588 |
|
地域情報::銚子
| 11:04 AM |
PAGE TOP ↑