■CALENDAR■
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
<<前月
2025年04月
次月>>
■NEW ENTRIES■
絶対にあきらめない御守りプレゼント☆プラン (05/10)
母の日のプレゼントに (05/10)
9月29日は中秋の名月と満月が重なるSPECIAL DAY! (09/29)
海水浴を楽しむ☆犬観SEAサポートパックがおススメ (08/05)
夏本番!海開き (07/21)
■CATEGORIES■
お知らせ (196件)
お得情報 (39件)
気まぐれ日記 (132件)
イベント情報 (3件)
地域情報 (3083件)
銚子 (724件)
香取 (716件)
成田 (707件)
神栖 (79件)
旭 (230件)
匝瑳 (305件)
九十九里 (134件)
鹿島 (185件)
■ARCHIVES■
2024年05月(2件)
2023年09月(1件)
2023年08月(1件)
2023年07月(1件)
2023年06月(1件)
2023年05月(1件)
2023年04月(2件)
2023年01月(4件)
2022年12月(1件)
2022年10月(3件)
2022年09月(1件)
2022年08月(2件)
2022年07月(3件)
2022年06月(2件)
2022年05月(2件)
2022年02月(1件)
2022年01月(3件)
2021年12月(1件)
2021年08月(3件)
2021年07月(2件)
2021年06月(3件)
2021年05月(3件)
2021年04月(3件)
2021年01月(3件)
2020年12月(2件)
2020年11月(3件)
2020年10月(3件)
2020年09月(3件)
2020年08月(4件)
2020年07月(3件)
2020年06月(4件)
2020年05月(7件)
2020年04月(2件)
2020年02月(6件)
2020年01月(9件)
2019年12月(1件)
■POWERED BY■
■OTHER■
RSS 1.0
処理時間 0.144164秒
携帯からもご覧いただけます
2011,03,27, Sunday
「鹿島の火力発電再開」(鹿嶋市)
author :
犬吠埼観光ホテル
本日三つ目に、お伝えするのは近隣市「鹿嶋市」の「住友金属工業」「鹿島製鉄所」内の「火力発電所」の稼働再開です。
「住友金属工業」「鹿島製鉄所」の「火力発電所」は、3月11日(金)の地震発生後に「発電所」の稼働を止めていました。
「住友金属工業」の関係各所の懸命の作業により、25日夕方に発電再開、26日未明にフル稼働回復したようです。
なお、発電した電力の全量(出力47万5000キロワット)を「東京電力」に供給するそうです。
発電規模は茨城県内の家庭用電力需要をまかなえる規模に相当する量なのだそうです。
茨城県鹿嶋市では震災で多くの被害を受けながら、懸命に作業され、復旧に努力を続けているようです。
| http://www.inubou.co.jp/blog/index.php?e=432 |
|
地域情報::鹿島
| 11:33 AM |
2011,03,27, Sunday
「銚子市漁協」発表「千葉の魚の安全宣言」(銚子市)
author :
犬吠埼観光ホテル
本日二つ目にお伝えするのは、「銚子市漁協」(組合員200名)の「千葉の魚の安全宣言」です。
千葉県は25日、銚子沖で採取した水産物4種類の放射性物質を検査した結果、「片口鰯(かたくちいわし)」から暫定規制値以下のごく微量の「放射性セシウム」が検査しただけで、「マサバ」「ヤリイカ」「平目(ひらめ)」からは検出されなかったと発表。
(3月24日に「金目鯛」も不検出と千葉県からの発表あり)
「片口鰯」から検出された「放射性セシウム」は一キロ当たり3ベクレル(暫定規制値は500ベクレル)であったそうです。
その結果を受け「銚子市漁協」の坂本雅信組合長は、記者会見で「出漁見合わせていたが、千葉の魚の安全宣言と受け止める。消費者の方々に安心して食べてほしい」と発表。
漁協によりますと津波の際に沖に避難し無事だった船は出漁準備を進めてきたが、「福島第一原発事故」の影響で10日間休漁。
23日〜24日の「試験操業」で取った「金目鯛」や「鯖(さば)」などを検査に回していました。
「千葉の魚の安全宣言」に伴い、26日未明から一斉に出漁する予定だそうです。
水産関係に携わる産業が多い銚子にとって朗報で、最悪な状況の中でかすかな光が見えた様子が伺えます。
まだまだ予断を許さない状況が続くと思いますが、気を引き閉め当館の出来ることを行って参ります。
| http://www.inubou.co.jp/blog/index.php?e=431 |
|
地域情報::銚子
| 11:08 AM |
2011,03,27, Sunday
「銚子市における放射線量の測定数値の測定結果について」(銚子市)
author :
犬吠埼観光ホテル
本日お伝えするのは、銚子市水道水における放射線量の測定数値(速報値)についてです。
厚生労働省が示した乳児による水道水の摂取を控える指標(100ベクレル)を下回り、摂取しても健康に影響を与えない結果となったことを「銚子市役所」から発表がありました。
当館の属する犬吠埼(地区)は、本城浄水場(概ね長塚町以東の地域)のエリア(供給区域)で「放射性ヨウ素」と「放射性セシウム」が不検出と言う結果が出ました。
(3月24日採水日)
またもうひとつの「笹川浄水場」(概ね松岸町以西の地域)でも「放射性ヨウ素」は基準値以下、「放射性セシウム」は不検出となりました。
(3月23日、25日採水日)
また「銚子市」今後も引き続き水道水の測定検査を行い、公表していくそうです。
(詳しくは銚子市ホームページ「地震関連情報」をご覧下さい)
問い合わせ 銚子市水道課 0479-24-8982
| http://www.inubou.co.jp/blog/index.php?e=430 |
|
地域情報::銚子
| 10:23 AM |
PAGE TOP ↑