■CALENDAR■
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
<<前月
2025年04月
次月>>
■NEW ENTRIES■
絶対にあきらめない御守りプレゼント☆プラン (05/10)
母の日のプレゼントに (05/10)
9月29日は中秋の名月と満月が重なるSPECIAL DAY! (09/29)
海水浴を楽しむ☆犬観SEAサポートパックがおススメ (08/05)
夏本番!海開き (07/21)
■CATEGORIES■
お知らせ (196件)
お得情報 (39件)
気まぐれ日記 (132件)
イベント情報 (3件)
地域情報 (3083件)
銚子 (724件)
香取 (716件)
成田 (707件)
神栖 (79件)
旭 (230件)
匝瑳 (305件)
九十九里 (134件)
鹿島 (185件)
■ARCHIVES■
2024年05月(2件)
2023年09月(1件)
2023年08月(1件)
2023年07月(1件)
2023年06月(1件)
2023年05月(1件)
2023年04月(2件)
2023年01月(4件)
2022年12月(1件)
2022年10月(3件)
2022年09月(1件)
2022年08月(2件)
2022年07月(3件)
2022年06月(2件)
2022年05月(2件)
2022年02月(1件)
2022年01月(3件)
2021年12月(1件)
2021年08月(3件)
2021年07月(2件)
2021年06月(3件)
2021年05月(3件)
2021年04月(3件)
2021年01月(3件)
2020年12月(2件)
2020年11月(3件)
2020年10月(3件)
2020年09月(3件)
2020年08月(4件)
2020年07月(3件)
2020年06月(4件)
2020年05月(7件)
2020年04月(2件)
2020年02月(6件)
2020年01月(9件)
2019年12月(1件)
■POWERED BY■
■OTHER■
RSS 1.0
処理時間 0.13185秒
携帯からもご覧いただけます
2011,03,11, Friday
「高村光太郎」「犬吠の太郎」(銚子市)
author :
犬吠埼観光ホテル
本日ご紹介するのは、地元銚子市にゆかりのある作品を残された「高村光太郎」の「犬吠の太郎」です。
「高村光太郎」は、日本の彫刻家・詩人・評論家です。
本職は彫刻家・画家でありますが、今日(こんにち)では「道程(どうてい)」「智恵子抄」等の詩集が著名で、教科書にも多くの作品が掲載されているため、詩人として知られていることが多い。
著作には、評論や随筆、短歌もあります。
彫刻家の「高村光雲」の三兄弟の長男として生まれた「高村光太郎」。
東京美術学校(現・東京藝術大学)彫刻科に入学後、文学にも関心を寄せ、在学中に「与謝野鉄幹」の「新詩社」の同人となり、「明星」を寄稿。
「彫刻科」卒業後、「西洋学科」に移った後、留学に出て帰国後、「パンの会」に参加し「スバル」などに美術批評を寄せています。
彫刻家・詩人の「高村光太郎」は大正元年(1912年)に犬吠に写生に来て、宿をとりました。
そこに「長崎の太郎」
と呼ばれる男性がいるのを知り、それを題材にして作ったのが「道程」に収録された「犬吠の太郎」という詩なのだそうです。
「太郎、太郎 犬吠の太郎、馬鹿の太郎」というフレーズから始まるこの詩のモデルは実在の人物の本名「阿部清助」、地元では「長崎の太郎」と呼ばれ人々に親しまれていたのを「高村光太郎」が「犬吠の太郎」と変えて創作したものだそうです。
ちなみに「犬吠の太郎」は、「銚子市観光協会」の「銚子百選」に選ばれています。
銚子にゆかりのある「高村光太郎」の足跡を訪ねに春の犬吠路にお出かけください。
| http://www.inubou.co.jp/blog/index.php?e=411 |
|
地域情報::銚子
| 12:58 PM |
PAGE TOP ↑