ご予約・お問合せ 0479-23-5111(代) 受付時間)9:30〜20:00 チェックイン)15:30 チェックアウト)10:00
犬吠埼観光ホテルホームページ
波打ちぎわの天然温泉露天風呂
トップページ
■CALENDAR■
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
<<前月 2024年11月 次月>>
■NEW ENTRIES■
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■POWERED BY■
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
■OTHER■


携帯からもご覧いただけます

 

「わくわくチャレンジ!集まれちびっこ!!〜ホールで遊ぼう〜」(旭市)
 本日ご紹介するのは、となりまち「旭市」「千葉県東総文化会館」で7月2日(土)に開催されます「わくわくチャレンジ!集まれちびっこ!!〜ホールで遊ぼう〜」です。

 「千葉県東総文化会館」は、「旭市」「ハ」にある「公共文化施設」です。
 「千葉県東総文化会館」ですが、「自然」との「共生」、「魅力」ある「屋内外空間」の「創生」、「遠目」に映える「シンボル」などを「基本構想」にして設計され、「千葉県東総文化会館」は、「千葉県民」及び「旭市民」に「芸術文化」の「創作発表」、「鑑賞」の「場」を提供することを通じて「県民文化」の「発展」に寄与することを「目的」に建設された「公共文化施設」となっています。

 「千葉県東総文化会館」の「施設」は、平成3年(1991年)6月1日に「開館」した「公共文化施設」で、「千葉県東総文化会館」の「建設面積」4724.88平方m、「延床面積」5941.07平方mとなっており、「千葉県東総文化会館」の「構造」ですが、「鉄骨鉄筋コンクリート造り」、「地下1階地上3階建て」、「駐車場面積」28台(主催者用)となっています。
 「千葉県東総文化会館」の「大ホール」の「収容」ですが、900席(固定席)となっており、その他「千葉県東総文化会館」「小ホール」の「収容」ですが、302席となっており、「千葉県東総文化会館」では、「数多く」の「催し」、「イベント」、「コンサート」等が開かれています。

 「わくわくチャレンジ!集まれちびっこ!!〜ホールで遊ぼう〜」ですが、「千葉県東総文化会館」を「会場」に、7月2日(土)13時30分から行われる「イベント」です。
 「わくわくチャレンジ!集まれちびっこ!!〜ホールで遊ぼう〜」の「入場料」ですが、1プログラム500円となっており、「要事前申込」となっています。
 「わくわくチャレンジ!集まれちびっこ!!〜ホールで遊ぼう〜」の「申込方法」ですが、「電話」または「チラシ」の「FAX用紙」で申し込みとなっており、「わくわくチャレンジ!集まれちびっこ!!〜ホールで遊ぼう〜」の「対象年齢」ですが、「幼児」から「小学生」(親子でも参加できます。)となっています。
 「わくわくチャレンジ!集まれちびっこ!!〜ホールで遊ぼう〜」の「内容」ですが、「千葉県東総文化会館」で「子どもたち」がいろんなことを体験できる「イベント」となっており、演奏したり、「体」で表現したり、作ったり、「プロ」の「アーティスト」とふれあったり、盛り沢山の「内容」になっています。
 「わくわくチャレンジ!集まれちびっこ!!〜ホールで遊ぼう〜」「内容」の「一部」は、下記の通りです。

 「旭少年少女発明クラブ」

 ・「木とんぼづくり」にチャレンジ!

 「太平洋」

 ・「けん玉&お手玉ジャグリング」にチャレンジ!
 (ミニ大道芸ショーもあり)

 「熱田節子」

 ・「箏(コト)」にチャレンジ!

 「齋藤真弓」

 ・「パステル和アート」にチャレンジ!

 「図書コーナー」(千葉県立東部図書館)

 ・「読み聞かせコーナー」「わしん」

 なお「わくわくチャレンジ!集まれちびっこ!!〜ホールで遊ぼう〜」では、「付き添い」の「方」でも、同じ「内容」での「体験」を希望される場合は申し込み、「参加費」が必要となるそうです。

 「芸術文化」の「創作発表」、「鑑賞」ができる「公共文化施設」「千葉県東総文化会館」で開催される「子どもたち」がいろいろなことを「体験」できる「イベント」「わくわくチャレンジ!集まれちびっこ!!〜ホールで遊ぼう〜」。
 この機会に「旭市」に訪れてみてはいかがでしょうか?

 「わくわくチャレンジ!集まれちびっこ!!〜ホールで遊ぼう〜」詳細

 開催日時 7月2日(土) 13時半〜

 開催会場 千葉県東総文化会館 旭市ハ666

 参加費  1プログラム500円(要事前申込)

 対象年齢 幼児〜小学生(親子でも参加できます)

 問合わせ 千葉県東総文化会館 0479-64-2001

 備考
 「わくわくチャレンジ!集まれちびっこ!!〜ホールで遊ぼう〜」ですが、「千葉県東総文化会館」、「(公財)千葉県文化振興財団」「主催」、「千葉県」、「銚子市教育委員会」、「旭市教育委員会」、「匝瑳市教育委員会」「後援」、「千葉県立東部図書館」、「旭少年少女発明クラブわしん」「協力」で開催されます。

| http://www.inubou.co.jp/blog/index.php?e=3035 |
| 地域情報::旭 | 03:41 PM |
「さんさんフェスタ2016」(匝瑳市)
 本日ご紹介するのは、近隣市「匝瑳市」「そうさ記念公園」で7月2日(土)に開催されます「さんさんフェスタ2016」です。

 「千葉県民の日」(2011年6月3日のブログ参照)は、文字通り「千葉県」の「記念日」で、昭和58年(1983年)に「千葉県」の「人口」が500万人を突破したことを記念して、6月15日を

 「県民が郷土を知り、ふるさとを愛する心を育み共に次代に語りうるより豊かな千葉県を築くことを期する日」

 として昭和59年(1984年)に制定されました。
 ちなみに何故6月15日が「県民の日」なのかですが、明治6年(1873年)6月15日に「木更津県」と、「印旛県」が合併して「千葉県」が誕生したことに由来しているそうです。
 「千葉県」では、「県民の日」を記念して、6月15日を中心に様々な「イベント」や、「県内施設」などの「割引」や、「無料開放」を実施しています。

 「海匝地域(カイソウチイキ)」とは、「千葉県」「最東部」に位置し、「太平洋」に面している「地域」で、「自治体」では「銚子市」(2010年9月20日のブログ参照)、「旭市」、「匝瑳市」の「エリア」のことです。
 「海匝地域」は、肥沃(ヒヨク)な「平地」と、「丘陵(キュウリョウ)」からなり、「東総用水(トウソウヨウスイ)」などの大規模な「用水事業」とあわせ、「米」や「野菜」、「花き」、「養豚(ヨウトン)」、「養鶏(ヨウケイ)」などの多彩(タサイ)な「農業」が行われています。
 また「海匝地域」では、「沿岸漁業(エンガンギョギョウ)」・「沖合漁業(オキアイギョギョウ)」も盛んで、「沖合部(オキアイブ)」には、「北」からの「親潮(オヤシオ)」と、「南」からの「黒潮(クロシオ)」がぶつかる「全国屈指」の「漁場」があり、特に「銚子漁港」(2012年1月24日のブログ参照)は、「全国有数」の「水揚(ミズア)げ」を誇ります。
 「海匝地域」ですが、「犬吠埼(イヌボウサキ)」(2012年4月16日のブログ参照)や、「屏風ヶ浦(ビョウブガウラ)」(2016年3月2日・2012年5月20日のブログ参照)を中心とする「銚子半島(チョウシハントウ)」や、「九十九里沿岸地域」は、「通年型」の「観光地」・「保養地」としても「人気」があります。

 「匝瑳市」は、「千葉県」の「北東部」に位置し、「首都」「東京」から70km圏、「世界の空の玄関口」(WORLD SKY GATE)「成田国際空港」(2012年12月10日のブログ参照)からは「車」で30分の「距離」にあり、「匝瑳市」の「中心部」を「JR総武本線」と「国道126号線」が「東西」に走り、「成田方面」とは「国道296号線」で結ばれています。
 「匝瑳市」の「面積」は101.78平方kmで、「匝瑳市」の「市役所本庁」は「旧・八日市場市役所」を使用し、「匝瑳市」の「市区域」のうち、「旧・八日市場市」は「植木」(苗木)の「産地」として「有名」であり、「匝瑳市」は「植木」の「栽培面積」が「日本一」となっており、「匝瑳市」は、「日本有数の植木のまち」(2011年9月30日のブログ参照)として知られています。

 「匝瑳市」の「北部」は「谷津田」が入り組んだ「複雑」な「地形」の「台地部」となっており、一方「匝瑳市」の「南部」は「九十九里浜」(2012年5月11日のブログ参照)に面する「平坦」な「地形」となっています。
 「匝瑳市」に隣接する「自治体」ですが、「旭市」(旭地区、干潟地区)、「香取市」(山田地区)、「香取郡」「多古町」、「山武郡」「横芝光町」(光地区)となっています。
 「匝瑳市」の「気候」は「海洋性」の「温暖」な「気候」で、「年間平均気温」は15度、「東京」周辺と比べると、「夏」涼しく「冬」暖かい、とても過ごしやすい「土地柄」で、「冬」でもほとんど「降雪」は見られません。

 「匝瑳市」は、2006年(平成18年)1月23日、「八日市場市」と「野栄町」が合併して誕生しました。
 「匝瑳市」「合併」の「発足時」の「人口」ですが、約4万2000人で、「匝瑳市」の「市名」の「由来」ですが、「旧・八日市場市」と「旧・野栄町」が「匝瑳郡」に属していたことから「決定」されたそうです。
 ちなみに現在の「匝瑳市」の「人口」ですが、37971人となっており、「男性」18738人、「女性」19233人、「世帯数」14513世帯となっています。
 (平成28年5月31日現在)
 なお「匝瑳市」の「市名」ですが、「竹内正浩」氏の「日本の珍地名」(文春新書)で「難読・誤読地名番付」の「東の横綱」と紹介されています。

 「匝瑳市」の「気候」ですが、1年を通して「良好」なため、上記のように「温暖」な「気候」を活かした「農業」が、「匝瑳市」の主(オモ)だった「産業」となっており、「県内屈指」の「米どころ」「水稲」をはじめ、1年を通し出荷され「高品質」を維持している「トマト」、「栽培」の「歴史」が長い「いちご」などの「施設栽培」の「野菜」や「果物」、「ねぎ」などの「露地野菜」も盛んに生産されています。
 また「匝瑳市」は、「千葉県」「唯一」の「赤ピーマン」(2011年6月27日のブログ参照)の「産地」として知られており、「露地物」の「茄子(ナス)」や、「周囲」約30cm・「長さ」1mの「日本一」の「大きさ」を誇る「特大ゴボウ」「大浦ごぼう」(2011年1月10日のブログ参照)、「肉質」の良い「黒毛和牛」と「発育」の良い「乳用牛」をかけ合わせ誕生し、柔らかい「肉質」が「ステーキ」や「すき焼き」にぴったりな「ブランド牛」「若潮牛(ワカシオギュウ)」などが作られています。

 「そうさ記念公園」は、「匝瑳市」「八日市場」「ハ」にある「公園」です。
 「そうさ記念公園」ですが、「匝瑳市役所」「北側」に位置し、約3.4ha(ヘクタール)(およそ3万4千平方m)の「面積」を有し、「自動車」約200台を「収容可能」な「駐車場」を挟んで「東西」に広々とした「芝生」の「多目的広場」、「遊具」などがある「休憩広場」等が設けられています。
 「そうさ記念公園」は、「匝瑳市」の「市制施行10周年」を記念し、「憩い」や、「レクリエーション」、また「災害時」の「活動拠点」等にもなる「公園」として整備されたそうです。
 「匝瑳市」では、今年(2016年・平成28年)3月26日に「10周年記念式典」を開くとともに、「そうさ記念公園」の「竣工式」を催したそうです。
 「そうさ記念公園」の「駐車場」と、「休憩広場」ですが、3月27日(日)から供給開始されています。
 なお「そうさ記念公園」の「多目的広場」ですが、「芝生」「保護」のため「利用」を規制していましたが、7月1日(金)から開放されていました。

 「千葉県」では6月15日の「県民の日」を記念し、「市町村」や、「各種団体」と協力して様々な「行事」を実施しており、平成28年度「海匝地域」では、7月2日(土)10時00分から、「そうさ記念公園」で、「さんさんフェスタ2016」を開催するそうです。
 「さんさんフェスタ2016」では開催に際し、下記の「メッセージ」を寄せています。

 海匝地域の人口は、今から24年後の2040年には約11万8千人になるとされ、現在に比べて約4万8千人も減少(約28%減)してしまうといわれています。
 私たちは、この地域の未来のため、地域の子ども達や保護者の皆さまに地域の産業や仕事のことを展示や体験を通じて知っていただくことで、将来にわたる地元への定着や回帰を促すことができたらと考えています。
 「まずはできることから。」
 皆さまのご来場を心よりお待ちしております。
 「さんさんフェスタ2016」の「内容」ですが、「おしごと体験」、「特産品販売」、「ステージショー」となっています。

 「おしごと体験」は、「制服」の「着用」、「はたらく車」の「体験乗車」など、いろいろな「お仕事体験」ができるそうで、「団体名」、「出展内容」は、下記の通りです。

 「銚子市立病院」・「旭中央病院」(2011年4月8日のブログ参照)・「匝瑳市民病院」(3病院による合同ブース)

 新生児人形のお世話・キッズナース体験・制服着用体験など

 「九十九里ホーム」

 リフト車、センサーマットなど介護機器の体験・福祉職業なんでも相談

 「JAちばみどり」

 メロン・ミニトマト・トウモロコシ・トマト・キュウリの販売

 「自衛隊成田地域事務所」

 軽装甲機動車や装備品の展示

 「匝瑳市植木組合」

 はしごのぼり体験・マツの芽摘み体験など

 「匝瑳警察署」

 パトカー・白バイ・移動交番車・高性能救助車・レスキュー車の展示

 「みどり平工業団地連絡協議会」

 工業団地各会員企業の生産品や紹介展示

 「匝瑳市横芝光町消防組合消防本部」

 地震体験車・煙体験ハウス・ロープ渡り体験・制服体験など

 「千葉科学大学」

 こども薬局へようこそ〜白衣を着用してお薬(紫キャベツ液)の作成体験

 「千葉県建設業協会八日市場支部」

 建設機械体験乗車など

 「千葉県食肉公社」

 お肉屋さん体験コーナー・牛100%ハンバーグの販売・シンガーソングライター香蓮さんステージ

 「千葉県トラック協会海匝支部」

 4トントラック乗車体験・交通安全診断車ちとらくん体験

 「千葉交通」

 バス体験乗車と運転手さん体験

 「銚子海上保安部」

 子供用制服と潜水服の試着体験など

 「銚子商工信用組合」

 札勘定コンテスト・並び替えクイズ・金額当てクイズ・世界のお金を調べてみよう

 「銚子信用金庫」

 名刺を作って交換してみよう体験・模擬紙幣体験・お仕事紹介とお金について

 「銚子地方気象台」(2011年1月5日のブログ参照)

 竜巻発生装置・液状化実験・雲を作る実験

 「トヨペット八日市場店」

 ボルトのネジ外し体験・ウェルキャブ車両展示・アクア構造紹介

 「八日市場郵便局」

 郵便屋さんの職業体験

 「旭県税事務所」

 1億円レプリカの持ってみよう体験・DVD上映

 「旭高等技術専門校」

 車のしたをのぞいてみよう・学校の紹介展示

 「海匝健康福祉センター」

 健康に関するクイズにチャレンジ!・パネル展示

 「海匝農業事務所」

 農業クイズ・パネル展示・お米や野菜の種紹介

 「循環型社会推進課」

 水素燃料自動車MIRAIの展示

 「銚子水産事務所」

 地域水産業の紹介・アンケートの実施

 「動物愛護センター」

 犬のしつけ方教室

 「東総野菜研究室」

 ゴーヤとキュウリ、発芽した野菜苗の植替え体験・パネル展示

 「銚子市」

 銚子ジオパーク(2012年12月9日・9月25日のブログ参照)の紹介とシティプロモーション

 「旭市」

 あさピー(2013年1月20日のブログ参照)と一緒に旭市のPR活動を実施

 「匝瑳市」

 匝瑳市PRの団扇作成

 「匝瑳市福祉課」

 手遊びなどによる保育士さんのお仕事体験

 「海匝地域振興事務所」

 模擬投票体験

 「特産品販売」は、「お肉」、「お魚」、「お野菜」、「海匝地方」の「食の魅力」をたっぷり伝えるそうで、「販売団体」は、下記の通りです。

 嘉平屋(2010年9月4日のブログ参照)

 上総屋

 大忠屋

 又兵衛旭店

 アグリレディース海匝

 飯岡菓子組合

 ロザリオの聖母会みんなの家

 太陽社

 九十九里ファーム

 匝瑳市観光協会

 匝瑳市商工会青年部

 KINOKO

 ステージショー

 ご当地キャラ大集合

 ゴールデンボーイズトークライブ

 シンガーソングライター香蓮さんライブ

 ソーサマン(2012年3月16日のブログ参照)ヒーローショー

 「ご当地キャラ大集合」に参加する「キャラクター」は、下記の通りです。

 チーバくん

 あっぴいちゃん(2011年6月27日のブログ参照)

 シーボック

 ちばみー

 千葉衛

 うみまる

 ジオっちょ(2012年12月9日のブログ参照)

 ちょーぴー(2013年5月16日のブログ参照)

 あさピー

 はれるん

 ゴーガッシャー

 「匝瑳市市制施行10周年」を記念し整備された「公園」「そうさ記念公園」で開催される「平成28年度県民の日」「海匝地域行事」「さんさんフェスタ2016」。
 この機会に「匝瑳市」に訪れてみてはいかがでしょうか?

 「さんさんフェスタ2016」詳細

 開催日時 7月2日(土) 10時〜14時

 開催会場 そうさ記念公園 匝瑳市八日市場ハ565-1

 問合わせ 千葉県海匝地域振興事務所 0479-62-0261

 備考
 「さんさんフェスタ2016」ですが、「荒天」の場合「中止」となるそうです。

| http://www.inubou.co.jp/blog/index.php?e=3034 |
| 地域情報::匝瑳 | 10:40 AM |

 
PAGE TOP ↑

(C) Copyright Inubozaki Kanko Hotel. All rights reserved.