本日ご紹介するのは、近隣市「鹿嶋市」「平井海岸」「鹿島灘漁業協同組合」・「栽培漁業センター」で5月22日(日)に開催されます「かしまビーチフェスタ2016」です。
「鹿嶋市」は、「茨城県」「南東部」に位置する「市」です。
「鹿嶋市」は、「首都」「東京」から110km「東」に位置し、「鹿嶋市」の「市」の「東側」は「太平洋」「鹿島灘(カシマナダ)」(2012年6月16日のブログ参照)に面していることから「海岸」「海水浴場」があります。
「鹿嶋市」の「西側」は「北浦」(2011年12月6日のブログ参照)、「鰐川」に面し、「筑波山」を望むことができます。
「鹿嶋市」は「JR総武本線」の「分岐線系統」である「JR鹿島線」や「東関東自動車道」(厳密には「潮来IC(いたこインターチェンジ)(潮来市内)」)の「沿線」であり、「交通網」が「茨城県」の「県庁所在地」「水戸市」でも「土浦」からでもなく、「千葉県」の「県庁所在地」「千葉市」から「順」に整備されたことから、「茨城県」の「他」の「地域」よりも、「国道51号線」を通じた「千葉県」「東部」(「香取市」、「成田市」、「千葉市」、「銚子市」など)との「関係」が深い「市」です。
「鹿嶋市」は、「常陸国一宮」である「鹿島神宮」(2010年11月8日・9日・10日のブログ参照)の「門前町」として栄えてきました。
現在「鹿嶋市」は「となりまち」「神栖市」とともに「重要港湾」である「鹿島港」を中心とした「鹿島臨海工業地帯」を形成し、「新日鐵住金」の「企業城下町」として「鉄鋼企業」を中心とした「工業都市」として知られています。
現在の「鹿嶋市」の「人口」ですが、67715人(男35004人、女32711人)で、「世帯数」27586世帯となっています。
(平成28年(2016年)5月1日現在)
また「鹿嶋市」は、「Jリーグ」「鹿島アントラーズ」の「ホームタウン」(「他」に「潮来市」、「神栖市」、「鉾田市」、「行方市」)の中心であり、「関東」でも「有数」の「サッカーの街」としても「有名」です。
「鹿嶋市」は、1995年(平成7年)9月1日に「鹿島町」が「大野村」を編入し、「市制施行」し、「鹿嶋市」となっています。
「鹿嶋市」の「名称」ですが、「市制施行」の際、「佐賀県」の「鹿島市」と重複しないように、「島」の「異体字」である「嶋」に変えて「鹿嶋」としたそうです。
「平井海岸」こと「平井海水浴場」ですが、「茨城県」「鹿嶋市」に2008年(平成20年)に新しく開設された「公共海水浴場」です。
「平井海水浴場」ですが、広い「砂浜」と、穏やかな「波」が「特徴」の「海水浴場」で、「家族連れ」(ファミリー)の「皆さん」に「人気」の「海水浴スポット」で、「地元」「NPO法人ライフガードチーム」による「監視」の下(モト)、「安全」に「海水浴」を楽しむことができるそうです。
また「平井海水浴場」で行われる「イベント」ですが、「鹿嶋市海岸一斉清掃」や、「アントラーズカップかしまビーチサッカー大会」、「ビーチサッカー大会」に併せた「ビーチイベント」等となっています。
「平井海水浴場」の「概要」は、下記の通りです。
平井海水浴場 概要
砂浜の広さ・長さ 200m・幅100m
トイレ 2ヶ所
海の家 6軒
監視・救護室 1ヶ所
駐車場 公営750台
(普通 800円、中型 1000円、大型 2000円)
問合わせ 鹿嶋市観光協会 0299-82-7730
※2014年(平成26年)時点のデータ
「茨城沿海地区漁業協同組合連合会」ですが、「正会員」の「平潟漁業協同組合」、「大津漁業協同組合」、「川尻漁業協同組合」、「久慈町漁業協同組合」、「久慈浜丸小漁業協同組合」、「磯崎漁業協同組合」、「那珂湊漁業協同組合」、「大洗町漁業協同組合」、「鹿島灘漁業協同組合」、「はさき漁業協同組合」、「茨城県信用漁業協同組合連合会」、「准会員」の「茨城県旋網漁業協同組合」、「霞ヶ浦北浦小割式養殖漁業協同組合」、「茨城県無線漁業協同組合」、「きたうら広域漁業協同組合」、「茨城県内水面漁業協同組合連合会」、「霞ヶ浦漁業協同組合」、「茨城県水産加工業協同組合連合会」、「全国合同漁業共済組合」「茨城県事務所」からなる「組織」です。
「いばらきの漁業」ですが、「沿岸漁業」として、「船びき網漁業」、「底びき網漁業」、「刺網漁業」、「釣り漁業」、「はえ縄漁業」、「貝けた網漁業」、「せん・かご・つぼ漁業」、「定置網漁業」、「沖合漁業・遠洋漁業」として、「まき網漁業」、「サンマ棒受網漁業」、「沖合底びき網漁業」、「カツオ一本釣り漁業」となっています。
「茨城沿海地区漁業協同組合連合会」では、「資源管理・環境保全」につとめており、下記の「活動」を行っています。
資源管理
資源管理型漁業は、大切な水産資源を減らさないように無駄な漁獲わなくし、漁場・資源量を管理し、効率的な経営を行うものです。
茨城県でも国民の皆様に将来にわたり、持続的に安心して食べられるおいしい水産物を提供するために各種取り組みを行っております。
・小型魚の放流
・禁漁区・禁漁期間の設定
・網目合の拡大等漁具の改良や使用漁具の制限
・違法操業・密漁の防止
ヒラメ資源管理
ハマグリ資源管理
栽培漁業
これまでの漁業は、自然界で生まれ育ったものを対象としてきましたが、将来にわたり水産物を持続的に供給していくためには資源を積極的に増やしていくことも必要です。
本県ではアワビ・ハマグリ・ホッキガイ・ヒラメ・スズキ等の稚魚や稚貝をつくり放流しています。
また、さらに放流効果を高めるため漁業者が中間育成を行いある程度の大きさに育ててから放流しています。
栽培漁業センター
中間育成
環境保全
海は、様々な海の幸、安らぎを与えてくれ、漁業者にとっては生活の糧を得る場所です。
この豊かな海を将来に残していくために海に近い川下の地区だけでなく、河川上流域の人々とも協力して各種取り組みを行っています。
河川、海の環境保全に大きな役割を果たしている森林の機能について確認を深めるため、久慈郡里美村において林業関係者ならびに市町村住民の方々と一緒に植林活動を行いました。
植林活動
枝打ち作業
「いばらきの魚」ですが、「黒潮」と「親潮」がぶつかる豊饒(ホウジョウ)な「茨城の海」で「四季折々」の「魚」が育(ハグク)まれ、「春」には「鹿島灘はまぐり」、「夏」は「カツオ」、「秋」の「ヒラメ」に、「冬」の「アンコウ」等、豊富な「魚」が採れることで知られています。
「かしまビーチフェスタ」ですが、「鹿嶋市」の「恒例イベント」で、毎年行われているそうですが、今年(2016年)は5月から8月の「期間中」、3回に分けて開催するそうです。
「かしまビーチフェスタ2016」と題し開催される「イベント」では、「茨城県」「初」開催となる「鹿嶋シーサイドビーチラン KASHIMA SEASIDE BEACH RUN」も行われ、「鹿嶋」ならではの「食べる」・「見る」・「遊ぶ」「イベント」が盛り沢山となっているそうです。
「かしまビーチフェスタ2016」ですが、「平井海岸」(平井海水浴場)、「栽培漁業センター」、「鹿島灘漁業協同組合」等で開催され、「地引網体験」、「鹿嶋シーサイドビーチラン KASHIMA SEASIDE BEACH RU」、「ノルディックウォーキング」、「関東ビーチサッカーリーグ第4節」、「ヒラメのエサやり」、「うまいもん市場」、「ステージイベント」、「キックターゲット」、「ビーチ相撲」、「フェイスペイント」、「漁船乗船体験」等が行われるそうです。
「かしまビーチフェスタ2016」の「平井海岸」の「イベント」は、「鹿嶋シーサイドビーチラン」(2016年5月16日のブログ参照)、「地引網体験」、「ノルディックウォーキング」、「関東ビーチサッカーリーグ第4節」となっており、「タイムスケジュール」は下記の通りです。
「鹿嶋シーサイドビーチラン」
9時30分 受付(各スタート20分前まで)
10時00分 開会式
10時30分 2km親子・キッズスタート
11時20分 10kmスタート
11時30分 5kmスタート
13時20分 ゴール制限時間
「地引網体験」
8時30分〜9時30分
「ノルディックウォーキング」
9時30分 受付
10時30分〜12時00分
ノルディックウォーキング
※事前申込
鹿嶋市文化スポーツ振興事業団 0299-83-5911
参加費1000円(昼食付)
「関東ビーチサッカーリーグ第4節」
9時00分〜15時00分
「かしまビーチフェスタ2016」「栽培漁業センター」、「うまいもん市場」は、下記の通りです。
「栽培漁業センター」
10時30分〜15時00分
一般公開(無料)
ひらめのエサやり
「うまいもん市場」
10時30分〜15時00分
グルメ舞台が大集合!!
うまいもん市場
「うまいもん市場」「出店団体」、「出展団体」、「メニュー」は、下記の通りです。
五浦ハム (ハム焼き)
鹿島ミートセンター (海鮮鉄板焼き等)
まるや (焼きそば・モツ煮等)
KRC (釜揚げしらす丼、つみれ汁、ゆでタコ、焼きはまぐり等)
TRATTORIA CINQUECENTO (海の幸のパスタ等)
Animoto (やみつきホルモン)
レストランやまびこ (ステーキ丼、常陸牛串焼)
天蘭 (焼きそば・モツ煮等)
漁協女性部 (しらす丼)※関係者のみ(ビーチラン参加者)
鳥末食品 (ジャンボつくね)
ENAK KOPI ダイエイ (コーヒー)
ウィルトラスト (茨城の特産品で作った化粧品)
フェイスペイントブース
県観光物産協会・鹿嶋市観光協会
漂着物のトランク・ミュージアム
「かしまビーチフェスタ2016」の「ステージ」、「キックターゲット」、「ビーチ相撲」、「フェイスペイント」、「漁船乗船体験」の「タイムスケジュール」は、下記の通りです。
「ステージ」
10時30分 かしま未来りーな(2012年12月3日のブログ参照)
11時00分 ゆうぞう(ものまねタレント)
11時30分 キッズダンス
12時30分 バルーンアート
13時00分 ワッセ(フリースタイルフットボール)
13時30分 ビーチラン表彰式
14時10分 大ジャンケン大会
14時40分 ザ・オーシャンズ
15時10分 フィナーレ
「キックターゲット」
11時30分〜13時30分
presented by 鹿島アントラーズ
「ビーチ相撲」
11時30分〜13時30分
ビーチ相撲
日本ビーチ相撲協会
14時00分〜15時00分
ビーチ相撲
「フェイスペイント」
11時00分〜12時00分
12時30分〜13時30分
14時00分〜15時00分
「漁船乗船体験」
11時30分〜12時15分
12時30分〜13時15分
13時30分〜14時15分
各回60人
参加費500円・お土産付
「かしまビーチフェスタ2016」では、「高速バス乗り場(降り場)」のある「鹿嶋市役所」から「会場」「平井海岸」までの「行きシャトルバス」と、「平井海岸」から「鹿島灘漁業協同組合魚市場」までの「会場周回シャトルバス」と、「鹿島灘漁業協同組合魚市場」から「高速バス乗り場(降り場)」までの「帰りシャトルバス」が運行されるそうです。
「行きシャトルバス」ですが、8時50分から11時10分まで約20分間隔で運行され、「会場周回シャトルバス」(混雑時は増発)ですが、10時00分から16時00分まで運行され、「帰りシャトルバス」ですが、13時00分発、14時00分発、15時00分発、16時00分発の4便運行されるそうです。
なお「かしまビーチフェスタ2016」「シャトルバス」ですが、「無料シャトルバス」となっています。
「平井海岸」、「鹿島灘漁業協同組合」・「栽培漁業センター」で開催される、食べて見て遊べる盛り沢山な「恒例イベント」「かしまビーチフェスタ2016」。
この機会に「鹿嶋市」に訪れてみてはいかがでしょうか?
「かしまビーチフェスタ2016」詳細
開催日時 5月22日(日) 8時半〜15時半
開催会場 平井海岸、鹿島灘漁業協同組合魚市場・栽培漁業センター
問合わせ かしまビーチフェスタ実行委員会 0299-82-2911
備考
「かしまビーチフェスタ2016」「漁船乗船体験」の「参加費」ですが、「熊本地震復興支援企画」として開催され、「諸費用」除く「全額」を「熊本地震復興支援」に寄付するそうです。
| http://www.inubou.co.jp/blog/index.php?e=2991 |
|
地域情報::鹿島 | 10:54 AM |