ご予約・お問合せ 0479-23-5111(代) 受付時間)9:30〜20:00 チェックイン)15:30 チェックアウト)10:00
犬吠埼観光ホテルホームページ
波打ちぎわの天然温泉露天風呂
トップページ
■CALENDAR■
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
<<前月 2024年11月 次月>>
■NEW ENTRIES■
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■POWERED BY■
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
■OTHER■


携帯からもご覧いただけます

 

「平成28年(2016年)銚子市成人式」(第68回銚子市成人式)(銚子市)
 本日ご紹介するのは、地元「銚子市」「銚子市青少年文化会館」「大ホール」で1月10日(日)に開催されます「平成28年(2016年)銚子市成人式」(第68回銚子市成人式)です。

 「銚子市」(2010年9月20日のブログ参照)は、1933年(昭和8年)2月11日、「銚子町」、「本銚子町」、「西銚子町」、「豊浦村」の「3町1村」が合併し、「全国」で116番目、「千葉県」では「県庁所在地」「千葉市」に次いで2番目の「市」として誕生しました。
 その後、「銚子市」は、1937年(昭和12年)に「高神村」、「海上村」、1954年(昭和29年)に「船木村」、「椎柴村」、1955年(昭和30年)に「豊里村」、1956年(昭和31年)に「豊岡村」と順次合併、発展してきました。
 現在の「銚子市」の「人口」ですが、65671人となっており、「世帯数」は27708世帯となっています。
 (2015年(平成27年)12月1日現在)

 「銚子市」は、三方を「水」に囲まれ、「利根川」(2011年10月9日のブログ参照)「河口」から「君ヶ浜」(2011年6月1日のブログ参照)、「犬吠埼」(2012年4月16日のブログ参照)、「屏風ヶ浦(ビョウブガウラ)」(2012年5月20日のブログ参照)に至る「海岸線」は、「砂浜」あり、「断崖絶壁(ダンガイゼッペキ)」ありと、「変化」に富んだ「雄大」な「景観美」を織り成しています。
 「銚子市」は、「利根川」沿いの「低地」と「北総台地」(下総台地)(2012年7月10日のブログ参照)からなり、「表層」は「関東ローム層」に覆われています。
 「銚子市一」「標高」が高い「愛宕山」(「標高」73.6m)は、「北総台地」(下総台地)「最高峰」の「高さ」を誇り、「愛宕山」の「頂上」付近には、「地球の丸く見える丘展望館」(2010年8月30日のブログ参照)という「人気観光スポット」があり、「北」は「鹿島灘(カシマナダ)」(2012年6月16日のブログ参照)から「筑波山」を望み、「東」と「南」は「一望千里」に「太平洋」の「大海原」を、「西」は「屏風ヶ浦」から「九十九里浜」(2012年5月11日のブログ参照)まで見渡せ、文字通りの「絶景スポット」となっています。
 「銚子市」の「観光スポット」・「見どころ」ですが、上記のように「犬吠埼灯台」(2011年1月1日のブログ参照)、「地球の丸く見える丘展望館」、「銚子ポートタワー」(2010年9月3日のブログ参照)、「銚子漁港」、「銚子電鉄」(2012年2月11日のブログ参照)、「銚子マリーナ」(2012年10月4日・2010年10月18日のブログ参照)、「水産物卸売センターウオッセ21」(2011年4月26日・2010年8月25日のブログ参照)、「犬吠埼温泉郷」、「外川の町並み」(2010年12月13日のブログ参照)等となっています。

 「銚子市」は、江戸時代に「利根川水運」が開発され、「醤油醸造業」と「漁業」で発展、「農業」は「露地野菜」を「中心」に発展した「観光都市」で、「銚子市」の「産業」ですが、「気候風土」を活かした「農業」、「資源」豊かな「漁場」に恵まれた「漁業」、「気候風土」を活かした「醤油醸造業」となっています。
 「銚子市」の「農業」ですが、「灯台印」で「おなじみ」の「キャベツ」(2011年2月19日のブログ参照)、「大根」をはじめ、「メロン」(2013年6月18日・2012年6月17日・2011年6月15日のブログ参照)、「苺(イチゴ)」(2011年1月18日のブログ参照)など美味しい「野菜・果物」が栽培されています。
 「銚子市」の「漁業」ですが、「鰯(イワシ)」(2012年5月17日のブログ参照)、「秋刀魚(サンマ)」(2012年9月1日のブログ参照)、「鰹(カツオ)」などの「ヘルシー」で「栄養価」の高い「魚」や、「鮪(マグロ)」(2012年11月8日のブログ参照)、「平目(ヒラメ)」、「金目鯛(キンメダイ)」(2011年2月14日・2010年11月17日のブログ参照)などの「高級魚」も水揚げされ、「資源」豊かな「漁場」を活かした「水産業」が盛んに営まれています。
 「銚子市」の「醤油醸造業」ですが、「ヤマサ醤油」(2010年12月6日のブログ参照)、「ヒゲタ醤油」(2010年12月20日のブログ参照)、「タカラ醤油」、「小倉醤油」(2010年12月8日のブログ参照)など、「大小」「様々」な「醤油蔵」があり、それぞれ「特色」のある「商品」を生産しています。

 「銚子市青少年文化会館」は、「市民会館」、「児童文化センター」、「都市青年の家」からなる「公共施設」で、それぞれの「機能」を活かしながら、「総合的」に運営されている「施設」です。
 また「銚子市青少年文化会館」ですが、「自主文化事業」を通して、「芸術文化」に親しめる「機会」を提供することにより、「地域文化」の「向上」を図っています。
 「銚子市青少年文化会館」は、「銚子市民」の「憩いの場」、「交流の場」として、多くの「方」に利用されています。

 「銚子市青少年文化会館」の「施設内容」ですが、「市民会館施設」として「大ホール」、「楽屋」等、「児童施設」として「中ホール」、「小ホール」、「展示室」、「工作室」、「プラネタリウム室」等、「青年施設」として「会議室」、「和室」、「学習室」、「視聴覚ライブラリー室」等となっています。

 「平成28年(2016年)銚子市成人式」(第68回銚子市成人式)ですが、「成人の日」の「前日」1月10日(日)10時00分(受付開始・9時30分〜)から「銚子市青少年文化会館」「大ホール」で開催される「催し」です。
 今年(2016年)の「成人式」の「該当者」ですが、平成7年(1995年)4月2日から平成8年(1996年)4月1日までに生まれた「人」で、「銚子市」に「住民登録」がある「人」(銚子市住民登録者)が676人、「銚子市外」で「住民登録」しているものの、「故郷」・「銚子」で「成人式」をあげたいと、申し込みをした「人」を含め、「平成28年(2016年)銚子市成人式」(第68回銚子市成人式)には、「合計」553人の「出席」が見込まれているそうです。
 「平成28年(2016年)銚子市成人式」(第68回銚子市成人式)の「スケジュール」ですが、10時00分から「小・中学時代」からの「卒業アルバム」を編集した「音と映像によるスイートメモリーズ」を上映、「銚子市教育委員会」「委員長」の「開式の言葉」で「成人式」開幕、「国歌」「君が代」斉唱、「銚子出身」の「オペラ歌手」・「越智まりこ」さん「独唱」による「銚子市歌」、「主催者挨拶」として「銚子市長」「越川」「市長」の「挨拶」、「来賓祝辞」として、「石毛」・「信田」「両県議」、「石上」「市議会議長」の「祝辞」、「新成人」を代表して「銚子六中」出身の「米谷慎」さんと、「銚子二中」出身の「田村友美」さんの「成人の抱負」、「ちょうし少年少女合唱団」の「皆さん」による「いま未来へ」の「合唱」、「銚子市社会教育委員長」の「閉会の辞」となっています。

 「平成28年(2016年)銚子市成人式」(第68回銚子市成人式)に出席される「成人」の「皆さん」には、「成人」になった「お祝い」に贈られる今年(2016年)の「記念品」ですが、「500ポイント付犬吠WAON」が授与されるそうです。

 「銚子市青少年文化会館」で開催される「恒例行事」「平成28年(2016年)銚子市成人式」。
 「新成人」になる「皆さん」の「多幸」を祈念しています。

 「平成28年(2016年)銚子市成人式」(第68回銚子市成人式)詳細

 開催日時 1月10日(日) 10時〜

 開催会場 銚子市青少年文化会館 銚子市前宿町1046

 問合わせ 銚子市生涯学習スポーツ課 0479-24-8739

 備考
 「銚子市」のとなりまち「茨城県」「神栖市」も、「成人の日」の「前日」1月10日(日)に「神栖市文化センター」「大ホール」にて「神栖市平成28年成人式」が開催されます。
 ちなみに「茨城県」「神栖市」(対象・平成7年(1995年)4月2日から平成8年(1995年)4月1日生まれで、「市内在住者」916人、「届け出」のあった「市外在住者」104人で、「合計人数」(総数)は1020人だそうです。
 「神栖市平成28年成人式」ですが、9時00分から「受付開始」、10時00分から「式典開始」となっています。
 「神栖市平成28年成人式」の「主」な「内容」ですが、下記の通りとなっています。

 誓いの言葉 ・高品優弥 ・野澤拓真

 抱負発表  ・立原園子 ・前田大輝

 アトラクション 「僕らの神栖〜青春の日々〜」(実行委員会製作したメモリアルビデオ)

| http://www.inubou.co.jp/blog/index.php?e=2817 |
| 地域情報::銚子 | 10:34 AM |

 
PAGE TOP ↑

(C) Copyright Inubozaki Kanko Hotel. All rights reserved.