本日ご紹介するのは、近隣市「潮来市」「水郷北斎公園」「北利根川特設会場」で8月23日(土)に開催されます「第36回水郷潮来花火大会」です。
「潮来市」は、「茨城県」の「南東部」に位置する「市」で、「首都」「東京」から80km圏に位置しています。
「潮来市」は、「西」に「霞ヶ浦(かすみがうら)」・「常陸利根川」、「東」に「北浦」(2011年12月6日のブログ参照)、「南」に「外浪逆浦(そとなさかうら)」(2011年1月30日のブログ参照)と「水辺」に囲まれ、「潮来市内」の「中心」にも「前川」に流れる「水郷地帯」となっています。
「潮来市」の「南部」は「田園地帯」が広がり、「米栽培」が盛んで、「市」の「北部」は「台地」で「ゴルフ場」や「緑地公園」が多く見られます。
「潮来市」は、上記のように「霞ヶ浦」や「北浦」、「常陸利根川」などに面した「水郷」で「有名」な「都市」で、江戸時代に「利根川」(2011年10月9日のブログ参照)「水運」の「港町」として栄え、現在は「水郷筑波国定公園」(2012年8月3日のブログ参照)の「一角」となっています。
「潮来市」は、「前川あやめ園」(水郷潮来あやめ園)(2012年5月13日のブログ参照)を「中心」とした「アヤメ」(2011年5月27日のブログ参照)の「名所」や「川」を巡る「十二橋巡り」(2012年5月26日のブログ参照)といった「水郷特有」の「観光名所」を有するほか、「米栽培」を「中心」とした「農業」が盛んに営まれています。
「潮来市」は、2001年(平成13年)4月1日に「行方郡」「潮来町」が「牛堀町」を編入し「市制施行」しており、また「潮来市」は、「鹿嶋市」、「神栖市」、「鉾田市」、「行方市」とともに「Jリーグ」・「鹿島アントラーズ」の「ホームタウン」となっています。
「水郷北斎公園」(2012年4月21日のブログ参照)は、「北利根川」沿いに約1km続く「公園」で、「せせらぎ」が聞こえる「見晴らし」の良い「くつろぎスポット」です。
「水郷北斎公園」の「名前」の「由来」ですが、「葛飾北斎(かつしかほくさい)」が書いた「常州牛堀」にちなんで名付けられました。
「常州牛堀」ですが、「冨嶽三十六景(ふがくさんじゅうろっけい)」のひとつで、「冨嶽三十六景」は、「葛飾北斎」の「代表作」にして「浮世絵風景画」の「代表作」として知られています。
ちなみに「冨嶽三十六景」には、現在の「東京都」、「神奈川県」、「山梨県」、「愛知県」、「長野県」、「千葉県」、「茨城県」の「浮世絵風景画」が「全46図」が描かれており、「茨城県」では「牛堀」が唯一描かれています。
「水郷北斎公園」は、「消波ブロック」の「上」に整備されており、「釣り」の「絶好」の「ポイント」となっており、「週末」ともなると「大勢」の「釣客」が訪れるそうです。
また「水郷北斎公園」は、「ウェイクボード」、「水上スキー」といった「マリンスポーツ」も盛んに行われています。
「水郷北斎公園」は、毎年8月中旬に開催されている「水郷潮来花火大会」(2013年8月22日・2012年8月17日・2010年8月20日のブログ参照)の「会場」となり、「水上」から打ち上げられる「迫力」ある「花火」が「間近」で見られる「花火観賞スポット」として知られています。
「水郷潮来花火大会」ですが、「夏の風物詩」である「花火」を、「潮来市」の「シンボル」というべき「水郷」の「水辺」において開催することにより、「経済不況」を吹き飛ばし、「潮来」に「元気」と「活力」をもたらす「契機(けいき)」とすることを「目的」として開催されています。
「水郷潮来花火大会」の「歴史」ですが、「最初」に行われた「花火大会」は、昭和25年(1950年)に「第1回」を開催しました。
その後、「水郷潮来花火大会」は、「北利根橋」の「ポプラ並木」とともに、「水郷」の「夏の風物詩」として「名物」となり、「地域」の「人々」に親しまれていました。
しかし、「車社会」の「進展」とともに、周辺に「交通渋滞」を引き起こすなどの「理由」から昭和44年(1969年)に「幕」を下ろしました。
その後、「潮来」では当時の「水郷潮来花火大会」を知る「方々」の「復活」を求める「声」に応え、平成10年(1998年)に「復活」、「装(よそお)い」も新たに「水郷潮来花火大会」が開催されています。
「第36回水郷潮来花火大会」は、上記のように「茨城県」「潮来市」で行われる「花火大会」で、「夏」の「夜空」に咲く「大輪」、「心」を打つ「美しさ」と「迫力」のある「花火大会」です。
「第36回水郷潮来花火大会」では、「スターマイン」や「フラワーガーデン」など、約3500発の「花火」が「夏」の「夜空」を染めるそうです。
今年(2014年)の「第36回水郷潮来花火大会」の「見どころ」ですが、「水面」に映える「パワーアップ」した「大迫力」の「水中スターマイン」となっています。
「第36回水郷潮来花火大会」の「目的」ですが、下記の通りとなっています。
目的
夏の風物詩である花火を、潮来市のシンボルというべき水郷の水辺において開催することにより、経済不況を吹き飛ばし、潮来に元気と活力をもたらす契機とすることを目的とします。
なお「第36回水郷潮来花火大会」ですが、19時00分より「開会式」が行われ、19時30分より「打ち上げ」が開始されます。
「第36回水郷潮来花火大会」に「車」でお越しの場合の「駐車場」ですが、「牛堀公民館」(駐車台数・約50台・会場まで徒歩10分)、「かすみ保険福祉センター」(駐車台数・約100台・会場まで徒歩20分)、「ショッピングプラザ ラ・ラ・ルー」(駐車台数・約300台・会場まで徒歩10分)となっており、「ショッピングプラザ ラ・ラ・ルー」から「水郷潮来花火大会」「会場」まで「無料シャトルバス」が運行されます。
「第36回水郷潮来花火大会」「当日」の「会場周辺」の「道路」は大変混雑しますので、ご注意下さいとのことです。
また「第36回水郷潮来花火大会」では、「有料観覧席」「さじき席」を販売するそうです。
「有料観覧」「さじき席」ですが、下記の通りとなっています。
桟敷料金 5000円(1.8m×1.8m)
・プラス500円で駐車場もご用意します。(先着70台、1コマにつき1台)
販売数 100コマ(打ち上げ場所の正面)
販売種類 一坪桟敷席(定員5名)
申し込み 7月17日(木)9時から開始
申込場所 潮来市商工会(潮来市牛堀17)
申込方法 商工会に備え付けの申込用紙に必要事項をご記入の上、桟敷料金を添えて、申し込み下さい。
問合わせ 潮来市商工会 0299-80-3831
潮来市観光商工課 0299-63-1111
「水郷情緒」溢れる「水郷北斎公園」「北利根川特設会場」で行われる「潮来」の「夏の風物詩」「第36回水郷潮来花火大会」。
この機会に「潮来市」に訪れてみてはいかがでしょうか?
「第36回水郷潮来花火大会」詳細
開催日時 8月23日(土) 19時〜
(開会式19時〜、打ち上げ開始19時半〜)
開催会場 水郷北斎公園北利根川特設会場 茨城県潮来市牛堀17番地先
問合わせ 潮来市観光商工課 0299-63-1111
備考
「第36回水郷潮来花火大会」ですが、「悪天候」の場合は「翌日」8月24日(日)へ順延、「翌日」8月24日(日)が「悪天候」の場合は「翌々日」8月25日(月)まで順延されるそうです。
| http://www.inubou.co.jp/blog/index.php?e=2217 |
|
地域情報::鹿島 | 08:56 PM |