ご予約・お問合せ 0479-23-5111(代) 受付時間)9:30〜20:00 チェックイン)15:30 チェックアウト)10:00
犬吠埼観光ホテルホームページ
波打ちぎわの天然温泉露天風呂
トップページ
■CALENDAR■
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
<<前月 2024年11月 次月>>
■NEW ENTRIES■
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■POWERED BY■
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
■OTHER■


携帯からもご覧いただけます

 

「成田空港飛来機展」(成田市)
 本日ご紹介するのは、近隣市「芝山町」「航空科学博物館」で4月1日(火)〜5月25日(日)の期間開催されます「成田空港飛来機展」です。

 「航空科学博物館」(2011年6月7日のブログ参照)は、「成田国際空港」(2012年12月10日のブログ参照)に隣接する「山武郡」「芝山町」にある「日本最初」の「航空専門」の「博物館」です。
 「航空科学博物館」には、「YS-11試作1号機」、「アンリ・ファルマン複葉機」の「実物大レプリカ」、「DC-8」の「フライトシュミレーター」、「ボーイング747」の「客室」の「実物大モックアップ」、「成田国際空港」の「模型」などが展示され、「航空科学博物館」4Fには「成田国際空港」を一望できる「展望レストラン」等、「充実」した「施設」を誇る「人気スポット」です。

 「航空科学博物館」は、1977年(昭和52年)に「地元自治体」の「芝山町」より「成田空港」の「開港」に関連した「博物館」「建設」の「要望」が「運輸大臣」に提出されたことにはじまります。
 1984年(昭和59年)「博物館」の「建設」・「運営」の「事業主体」となる「財団法人航空科学振興財団」が設立、1988年(昭和63年)「博物館」の「工事」に着工しました。
 そして翌1989年(平成元年)8月1日に「航空科学博物館」は開館しました。
 「航空科学博物館」「開館」後、順調に「入館者」が来館し、1994年(平成6年)に「入館者」100万人を達成、2004年(平成16年)1月18日「入館者」300万人を達成しています。
 「航空科学博物館」は、一昨年(2012年(平成24年))4月1日に「公益財団法人」に移行し、現在に至っています。

 「成田国際空港」は、「千葉県」「成田市」にある「世界の空の玄関口」(WORLD SKY GATE)であり、また「日本各地」へ「就航」している「国際空港」です。
 「成田国際空港」は、「第1ターミナル」と「第2ターミナル」に分かれており、「ターミナル」ごとに「最寄り駅」や利用できる「エアライン」、「成田国際空港」「施設内」の「構造」などが異なっています。

 「成田国際空港」の「アクセス」ですが、「列車」、「バス」、「車」、「ヘリコプター」と大きく4つに分かれています。
 「列車」ですが、「JR」、「京成電鉄」が「アクセス」しており、「成田空港駅」(第1ターミナル)、「空港第2ビル駅」(第2ターミナル)があります。
 「JR」ですが、「横浜」・「新宿」・「東京」「方面」から「JR特急」「成田エクスプレス」を利用、「成田空港駅」で「下車」、「毎時」2本「運行」、「全車指定席」のため、「乗車」前に「指定席特急券」を購入しておく「必要」があるそうです。
 ちなみに「成田エクスプレス」(Narita Express)は、「東日本旅客鉄道」(JR東日本)が「大船駅」(横須賀駅)・「横浜駅」・「高尾駅」・「大宮駅」・「池袋駅」・「新宿駅」・「品川駅」から「成田空港駅」「間」で運行する「特急列車」です。
 「JR」の「各地」(各駅)から「成田空港駅」までの「所要時間」は以下の通りとなっています。

 東京駅から約60分
 新宿駅から約80分
 池袋駅から約90分
 大宮駅から約110分(大宮駅発は朝に2本のみ運行。)
 横浜駅から約90分
 大船駅(鎌倉)から約105分
 高尾駅から約130分(高尾駅発は早朝に2本のみ運行。)
 「JR」では「特急列車」以外に、「乗車券」のみで乗ることが出来る「快速エアポート成田」が「横須賀線」「経由」で「毎時」1本運行しており、「東京駅」から約90分となっており、また「成田空港駅」から「成田駅」まで出てから「我孫子(あびこ)」、「柏」、「佐倉」、「銚子」、「鹿島神宮」「方面」へ乗り換えることもできるそうです。

 「京成電鉄」ですが、「京成上野駅」から「京成スカイライナー」で「成田空港駅」まで約36分、「普通料金」で乗れる「快速特急」だと、「京成上野駅」から「最速」で1時間13分(船橋経由)、尚、「JR線」から乗り継ぐ場合は「京成上野駅」より「日暮里駅」を利用する方が「便利」(スカイライナー・特急も停車)だそうで、「夜間」には「青砥(あおと)」・「佐倉」・「成田」などに停車し、「成田空港駅」に向かう「イブニングライナー」もあり、「最寄り駅」と「利用時間」によってはこの「列車」も使えるそうです。
 「羽田空港」とは「アクセス特急」が「都営浅草線」、「京急線」を「経由」し「直通運転」しており、「羽田空港駅」から「成田空港駅」まで約100分だそうで、「京成電鉄」は「JR」より安い「場合」が多いそうですが、「京成沿線」「近辺」でないと使いづらいのが「難点」だそうです。
 「都心部」から安く行く「裏技」として、「東京メトロ東西線」「利用」で「西船橋」「下車」、「徒歩」約10分の「京成西船」にて「京成本線」に乗り換える「方法」があり、但し「京成西船」は「普通」しか停車しない為「京成船橋」等で「成田空港」行きに改めて乗り換える「必要」があるそうです。

 「バス」ですが、「成田国際空港」から「都心」周辺の「各地」へ「リムジンバス」が運行しており、いくつかの「ホテル」には直接行けるので「便利」だそうです。
 「バス」は、「渋滞」等に巻き込まれることもあるので「時間」に「余裕」の無いときには使いづらいですが、しばしば「成田エクスプレス」より安いようです。
 「バス」ですが、「東京空港交通」、「京成バス」、「平和交通」等が乗り入れており、「成田国際空港」まで(から)「所要時間」は以下の通りとなっています。

 東京空港交通

 T-CATから約55分(東京シティエアターミナル)
 YCATから約90分(横浜シティエアターミナル)
 東京駅・日本橋地区・新宿地区から約80分〜110分
 京成千葉中央駅から約95分
 JR吉祥寺駅から約120分

 京成バス

 東京駅から約60分

 平和交通

 銀座駅・東京駅から約60分
 大網駅から約80分(大網白里市)
 鎌取駅から約50分(千葉市)

 「車」ですが、「各ターミナル」前に「駐車場」があり、「有料道路」、「一般道路」から「成田国際空港」に「アクセス」しています。
 「有料道路」ですが、以下の「アクセス」となっています。

 「東京方面」から「2通り」の「アクセス」

 東関東自動車道→新空港自動車道→新空港IC(インターチェンジ)で下車。

 京葉道路→宮野木JCT(ジャンクション)→東関東自動車道→成田JCT→新空港自動車道→新空港ICで下車。

 「神奈川方面」からの「アクセス」

 浮島IC→東京湾アクアライン→館山自動車道→千葉東JCT→京葉道路→宮野木JCT→東関東自動車道→成田JCT→新空港自動車道→新空港ICで下車。

 「千葉方面」からの「アクセス」

 東関東自動車道→成田JCT→新空港自動車道→新空港ICで下車。

 「一般道」での「アクセス」ですが、以下の通りとなっています。

 「東京方面」からの「アクセス」

 国道14号線→広小路交差点(千葉市)→国道51号線→寺台IC(成田市)→国道295号(通称・空港道路)→空港第2ゲートより入場。

 「神奈川方面」からの「アクセス」

 国道357号線→登戸交差点(千葉市)→国道14号線→広小路交差点(千葉市)→国道51号線→寺台IC(成田市)→国道295号線(通称・空港道路)→空港第2ゲートより入場。

 「千葉市方面」からの「アクセス」

 国道51号線→寺台IC(通称・空港道路)→空港第2ゲートより入場。

 「ヘリコプター」ですが、「東京ヘリポート」から「成田ヘリ・エクスプレス」で「成田空港」まで約20分、「川島ヘリポート」(埼玉県)から約30分、「群馬ヘリポート」から約40分の「所要時間」となっています。

 「成田国際空港」の「就航路線」ですが、「旅客便」(国際線)の「発着便数」は、「日本航空グループ」が「最大」で、「全日本空輸グループ」、「デルタ航空」、「ユナイテッド航空」がそれに次いでいます。
 「デルタ航空」や「ユナイテッド航空」は「以遠権」を「基」に、「アメリカ線」のみならず「アジア線」も運航されており、「東京国際空港」(羽田空港)にも乗り入れる「大韓航空」と「中国国際航空」が続く形となっています。
 「旅客便」(国内線)の「発着便数」ですが、「日本航空」を「最大」に、「全日本空輸」、「スカイマーク」と続いており、「国内」15空港に、毎日約70便に「就航」(2014年3月末現在)しており、「北」は「札幌」(千歳)、「仙台」、「新潟」、「小松」、「名古屋」(中部)、「大阪」(伊丹)、(関西)、「米子」、「広島」、「高松」、「松山」、「福岡」、「大分」、「鹿児島」、「那覇」と結ばれています。
 (「佐賀」にも6月就航予定)
 「成田国際空港」の「国内線就航航空会社」ですが、以下の通りとなっています。

 「第1ターミナル」

 全日本空輸
 IBEXエアライン
 Peach(ピーチ)(LCC)

 「第2ターミナル」

 ジェットスター(LCC)
 スカイマーク
 日本航空
 バニラエア(LCC)

 「貨物便」では、「成田国際空港」を「本拠地」として使用している「日本貨物航空」、続いて「フェデラルエクスプレス」、「全日本空輸」、「ユナイテッド・バーゼル・サービス」が「上位」を占めています。
 「旅客ターミナル」は、「アライアンス」別に分かれており、「基本的」に「第1ターミナル」「北ウイング」に「スカイチーム加盟各社」、「第1ターミナル」「南ウイング」に「スターアライアンス加盟各社」、「第2ターミナル」に「ワンワールド加盟各社」が発着しているそうです。
 (例外も少しあるので注意下さい。)

 「成田国際空港」「空港内」ですが、「第1ターミナル」と「第2ターミナル」の「屋上」に「見学デッキ」があり、「駐機中」或いは「離着陸」する「飛行機」を観ることができます。
 「成田国際空港」「第2ターミナル」は「見学デッキ」と「滑走路」の「間」に「サテライト」があることと、「滑走路」の「位置」が「見学デッキ」の「正面」ではないため、「第1ターミナル」の方が「離着陸」が観易く、また「滑走路」の「長さ」による「制約」から「大型機」は「第1ターミナル側」の「滑走路」で「離発着」するため、「第1ターミナル」の方がお勧めだそうです。

 「成田空港飛来機展」は、「航空科学博物館」「館内」「2F展示室」で開催される「毎年」「恒例」の「企画展示展」で「費用」は「入館料」のみとなっています。
 「成田空港飛来機展」の「内容」ですが、2013年度「1年間」に「成田国際空港」に飛来した「航空機」の中から「特別な塗装のもの」や「初飛行のもの」など「興味深いもの」を「写真」や「模型」で紹介する「企画展示」となっています。

 「成田国際空港」に隣接した「航空専門」の「博物館」「航空科学博物館」で開催される「恒例企画展」「成田空港飛来機展」。
 この機会に「芝山町」に訪れてみてはいかがでしょうか?

 「成田空港飛来機展」詳細

 開催期間 4月1日(火)〜5月25日(日)

 開催会場 航空科学博物館 山武郡芝山町岩山111-3

 休館日  月曜日(祝日の場合は翌日)

 入館料  大人500円 中高生300円 4歳以上〜小学生200円

 問合わせ 航空科学博物館 0479-78-0557

 備考
 「航空科学博物館」では、「JRバス関東」と「千葉交通」との「タイアップ」により、「東京駅」発の「往復バス乗車券」と、「博物館」を十分楽しめる「利用券」などを「セット」にした「お得」な「企画乗車券」を利用いただけるそうです。
 「航空科学博物館」では、この「券」を利用した「お客様」だけの「特別」な「プラン」を用意しているそうです。
 詳しくは「航空科学博物館」「HP」を参照下さい。

| http://www.inubou.co.jp/blog/index.php?e=2065 |
| 地域情報::成田 | 02:42 PM |

 
PAGE TOP ↑

(C) Copyright Inubozaki Kanko Hotel. All rights reserved.