ご予約・お問合せ 0479-23-5111(代) 受付時間)9:30〜20:00 チェックイン)15:30 チェックアウト)10:00
犬吠埼観光ホテルホームページ
波打ちぎわの天然温泉露天風呂
トップページ
■CALENDAR■
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
<<前月 2024年11月 次月>>
■NEW ENTRIES■
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■POWERED BY■
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
■OTHER■


携帯からもご覧いただけます

 

「第13回おせん様のふじ祭」(匝瑳市)
 本日二つ目にご紹介するのは、近隣市「匝瑳市」「ふじ祭特設会場」で5月1日(水)〜12日(日)の期間開催されます「第13回おせん様のふじ祭」です。

 「おせん様のふじ祭」の行われます「匝瑳市」「木積地区」は、「藤の里」として知られ、「木積地区」の「随所」で「数百本」を数える「藤」の「花」が見られます。
 (「木積地区」には、約250株の「藤の木」があります。)
 その中でも特に「龍頭寺」(2011年5月2日のブログ参照)では、「樹齢」100年の「立派」な「大藤」が見られます。
 「藤の里」「木積地区」では、「福箕(ふくみ)」を創造された「加納おせん様」への「感謝」と「藤の木」への「御礼」をこめた「催し」「おせん様のふじ祭」が開催されています。

 「匝瑳市」「木積地区」は、今から約700年前、1339年10月13日「木の芽峠」(福井県)の「雪」の中の「戦い」に敗れた「新田義貞」公の「家臣」16人が1339年より移り住んだ「集落」なのだそうです。
 その「匝瑳市」「木積地区」で約300年前の江戸時代元禄期、「加納おせん様」が、「福箕(ふくみ)」を創造し、以後「木積地区」で受け継がれ、「匝瑳市」「木積地区」の「伝統工芸品」となって伝わっています。
 「匝瑳市」「木積地区」には、「龍頭寺」の「大藤」、「円実寺」の「大つつじ」、300本の「藤棚」など「おせん様のふじ祭」期間中に「見処」になる「名所」が多くあります。

 「おせん様のふじ祭」(2012年4月30日・のブログ参照)は、江戸元禄時代、「加納おせん様」により考案された「木積箕」の「素晴らしさ」と「おせん様」と「木材」となる「藤の木」への「感謝」する「お祭り」です。
 上記のように「おせん様のふじ祭」期間中は、「匝瑳市」「木積地区」の「見処」である「龍頭寺」の「大藤」、「円実寺」の「大つつじ」、300本の「藤棚」の「お花見」が楽しめるそうです。

 「第13回おせん様のふじ祭」も「例年」と同様に行われ、「国の重要無形民俗文化財」「木積箕」の「素晴らしさ」と「加納おせん様」と「木積箕」の「木材」となる「藤の木」への「感謝」を表し開催されます。
 「第13回おせん様のふじ祭」の「ふじ祭」期間は、5月1日(水)〜5月12日(日)となっており、5月4日(祝・土)には、「イベント」を開催するそうです。

 「第13回おせん様のふじ祭」「イベント」の「内容」ですが、以下の通りとなっています。

 文化財制作技術の実演と体験教室

 ふじ祭歌と踊りの競演

 箕を使った米運び競争

 農産物の直売

 となっています。
 「第13回おせん様のふじ祭」では、「JR八日市場駅」より「シャトルバス」・「JRバス」「成田行き」が運行されるそうです。

 「匝瑳市」の「藤」の「名所」「木積地区」「ふじ祭特設会場」に伝わる「木積箕」、「加納おせん様」、「藤の木」の「感謝」を表して開催される「催し」「第13回おせん様のふじ祭」。
 この機会に「匝瑳市」に訪れてみてはいかがでしょうか?

 「第13回おせん様のふじ祭」詳細

 開催期間 5月1日(水)〜5月12日(日) (イベント日は5月4日(祝・土))

 開催会場 ふじ祭特設会場 匝瑳市木積57

 おせん様のふじ祭実行委員会 0479-73-1514

 備考
 「匝瑳市」「木積地区」の「藤」の「名所」「龍頭寺」には、貞治2年(1363年)の「板碑」や、「観音堂」の「11面観音」、「境内」にある「白山神社」に「樹齢」700年の「長寿」・「円満」の「ご神木」「夫婦大杉」があり、「龍頭寺」の「境内」には、「加納おせん様」の「お墓」もあるそうです。

| http://www.inubou.co.jp/blog/index.php?e=1642 |
| 地域情報::匝瑳 | 06:10 PM |
「第5回公津みらいまつり」(成田市)
 本日ご紹介するのは、近隣市「成田市」「公津の杜公園」で4月16日(火)〜5月9日(木)の期間開催され、5月5日(祝・日)に「イベント」が開催されます「第5回公津みらいまつり」です。

 「京成公津の杜駅」から「徒歩」約10分の「場所」にある「公津の杜公園」は、広々とした「芝生」で「寝転ぶ」もよし、「犬」を散歩させるもよし、「アスレチック」で楽しむもよしの「公園」です。
 「公津の杜公園」は、「成田市民」の「憩いの場」として親しまれており、「野鳥」が「羽」を休める「水辺」や「パークゴルフ」を楽しめる「スペース」もあるそうです。
 「公津の杜公園」は、「ゴールデンウィーク」期間中には、1000匹にも及ぶ「こいのぼり」が「大空」をのびのびと泳ぐ「公津みらいまつり」(2012年5月3日・2011年4月29日のブログ参照)が開催されることで知られています。

 「公津みらいまつり」は、上記のように「公津みらいまつり」期間中に、1000匹もの「鯉のぼり」が、「公津の杜公園」にズラリとあげられ、「公津みらいまつり」では「ゴールデンウィーク」期間中に「みらいまつりイベント」が行われています。
 「公津みらいまつり」は、「子ども達」の健(すこ)やかな「成長」を願って「鯉のぼり」を「公津の杜公園」に掲揚しているそうです。
 「公津の杜公園」に1000匹もの「鯉のぼり」が「青空」を彩るその様子は、元気に走り回る「子ども達」の「姿」を思わせます。
 「公津みらいまつり」は、今年(2013年)で「5回目」を数え、「例年」と同様に「鯉のぼり」が「公津の杜」の「大空」を悠々と泳いでいます。

 「第5回公津みらいまつり」の「みらいまつりイベント」ですが、「ゴールデンウィーク」中の5月5日(祝・日)に開催を予定しています。
 「みらいまつりイベント」では、「1日」を通して「子ども達」と一緒に「お楽しみ」いただける様々な「アトラクション」が用意されているそうです。
 「みらいまつりイベント」の「イベント内容」ですが、「ステージ発表」・「あそび」・「体験」・「模擬店」となっています。
 「みらいまつりイベント」の「スケジュール」ですが、8時50分に「開会式参加」の「先着」150名様に「こいのぼりせんべい」を配布、9時から「開会式」、9時半から「ステージ発表」・「遊びのコーナー」・「模擬店」スタート、15時半「イベント終了」となっています。

 「成田市民」の「憩いの場」「公津の杜公園」で開催される「子ども達」の健やかな「成長」を願って行われる「恒例の人気イベント」「第5回公津みらいまつり」。
 この機会に「成田市」に訪れてみてはいかがでしょうか?

 「第5回公津みらいまつり」詳細

 開催期間 4月16日(火)〜5月9日(木)
 (「みらいまつりイベント」は、5月5日(祝・日)8時50分〜15時30分)

 開催会場 公津の杜公園 成田市公津の杜6-9

 問合わせ 公津みらいまつり事務局 

 備考
 「第5回公津みらいまつり」「みらいまつりイベント」は、「雨天」の「場合」は、「翌日」「5月6日」(月)に「順延」となるそうです。
 また「第5回公津みらいまつり」「みらいまつりイベント」には、「公津の杜」の「キャラクター」「もりもりくんもりもりちゃん」も登場するそうです。

| http://www.inubou.co.jp/blog/index.php?e=1641 |
| 地域情報::成田 | 10:10 AM |

 
PAGE TOP ↑

(C) Copyright Inubozaki Kanko Hotel. All rights reserved.