■CALENDAR■
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
<<前月
2025年04月
次月>>
■NEW ENTRIES■
絶対にあきらめない御守りプレゼント☆プラン (05/10)
母の日のプレゼントに (05/10)
9月29日は中秋の名月と満月が重なるSPECIAL DAY! (09/29)
海水浴を楽しむ☆犬観SEAサポートパックがおススメ (08/05)
夏本番!海開き (07/21)
■CATEGORIES■
お知らせ (196件)
お得情報 (39件)
気まぐれ日記 (132件)
イベント情報 (3件)
地域情報 (3083件)
銚子 (724件)
香取 (716件)
成田 (707件)
神栖 (79件)
旭 (230件)
匝瑳 (305件)
九十九里 (134件)
鹿島 (185件)
■ARCHIVES■
2024年05月(2件)
2023年09月(1件)
2023年08月(1件)
2023年07月(1件)
2023年06月(1件)
2023年05月(1件)
2023年04月(2件)
2023年01月(4件)
2022年12月(1件)
2022年10月(3件)
2022年09月(1件)
2022年08月(2件)
2022年07月(3件)
2022年06月(2件)
2022年05月(2件)
2022年02月(1件)
2022年01月(3件)
2021年12月(1件)
2021年08月(3件)
2021年07月(2件)
2021年06月(3件)
2021年05月(3件)
2021年04月(3件)
2021年01月(3件)
2020年12月(2件)
2020年11月(3件)
2020年10月(3件)
2020年09月(3件)
2020年08月(4件)
2020年07月(3件)
2020年06月(4件)
2020年05月(7件)
2020年04月(2件)
2020年02月(6件)
2020年01月(9件)
2019年12月(1件)
■POWERED BY■
■OTHER■
RSS 1.0
処理時間 0.129076秒
携帯からもご覧いただけます
2012,09,04, Tuesday
「旭市イメージアップキャラクター」「デザイン・愛称募集」(旭市)
author :
犬吠埼観光ホテル
本日ご紹介するのは、となりまち「旭市」で募集しています「旭市イメージアップキャラクター」「デザイン・愛称募集」です。
この度(たび)「旭市」では、「市」の「イメージアップ」を図るためにふさわしい「キャラクター」の「デザイン」とその「愛称」を募集しています。
「小学校」以上で、「旭市内」に「在住」、「在学」もしくは「在勤」している方なら、どなたでも応募できるそうです。
「旭市イメージアップキャラクター」の「趣旨」ですが、「旭市」の様々な「魅力」や「特性」を「市」の「内外」に「効果的」及び「積極的」に発信し、「旭市」のさらなる「イメージアップ」を図るため、「各種イベント」、「キャンペーン」等で活用する「イメージアップキャラクター」の「デザイン」及び「愛称」を募集、「募集内容」は同上ですが、「デザイン」については、「着ぐるみ」を製作する予定だそうで、「着ぐるみ」が「製作可能」な「デザイン」を希望しています。
「旭市イメージアップキャラクター」の「応募期間」は、平成24年9月3日(月)から10月15日(月)までとなっています。
(「郵送」の場合は、当日までの「消印有効」)
「旭市イメージアップキャラクター」の「応募条件」は以下の通りです。
1 「小学生」以上で、「旭市内」に在勤、在学もしくは在勤している方
2 応募には、「旭市」「企画政策課」または各「支所」等にて配布している専用の「応募用紙」、または「旭市ホームページ」からダウンロードして「A4判白色用紙」に印刷した「応募用紙」を使用。
3 デザインの画材、技法は自由ですが、キャラクターの正面向きの「全身像」を「カラー」で描いた「デザイン画」を提出。
4 応募できる「作品数」は1人につき「3点以内」としますが、「応募用紙」1枚につき「1点」とします。
5 応募に係る「経費」は、「応募者」の「負担」となります。
6 「応募作品」は、「自作」で「未発表作品」に限り、「他の作品」と「同一」または「類似していない」ものとし、これらの「条件」に違反していたことが判明していた場合、「審査結果発表」後であっても「受賞」は「無効」となります。
「応募方法」ですが、「応募用紙」に「必要事項」を記入し、「企画政策課」へ「持参」または「郵送」するか、また各「支所」「住民室」へ持参でも「可」だそうです。
(ファックス、メールでの「応募」は受付していません。)
なお、「持参」する場合は、「土日祝日」を除く「月曜日」から「金曜日」までの「午前8時30分」から「午後5時」までとなっており、「郵送」する場合は、「厚紙」などを「応募用紙」の「両面」にあてて折れないように包装し、「送付」して下さい。
「選考方法」は、「応募」された「作品」の中から、「旭市イメージアップキャラクター審査委員会」で「最優秀賞」1点(採用作品)及び「優秀賞」3点を選考。
「選考」に関する「お問い合わせ」には応じないそうです。
「旭市イメージアップキャラクター」の「賞」及び「副賞」ですが、「最優秀賞」1点は、「賞金」100000円、「優秀賞」3点は、「賞金」各10000円となっています。
「賞」ですが、「受賞者」が「高校生」以下の場合は、「相当額」の「図書カード」とするそうです。
また「旭市イメージアップキャラクター」の「発表」ですが、「広報あさひ」及び「旭市ホームページ」で発表するほか、「受賞者」には「直接通知」するそうです。
「旭市」のさまざまな「魅力」や「特性」をPRし、イメージアップを図る「旭市イメージアップキャラクター」に応募してみてはいかがでしょうか?
備考
「旭市イメージアップキャラクター」には、「留意事項」、「最優秀賞受賞作品の取り扱い」、「個人情報の取り扱い」がありますので、ご注意下さい。
「留意事項」や「最優秀賞受賞作品の取り扱い」、「個人情報の取り扱い」につきましては「旭市ホームページ」の「トップページ」「ニュース」「お知らせ」「旭市イメージアップキャラクター大募集」の順でクリック(タップ)し、「旭市イメージアップキャラクター大募集」の「募集要領」を参照下さい。
| http://www.inubou.co.jp/blog/index.php?e=1280 |
|
地域情報::旭
| 09:37 AM |
PAGE TOP ↑