ご予約・お問合せ 0479-23-5111(代) 受付時間)9:30〜20:00 チェックイン)15:30 チェックアウト)10:00
犬吠埼観光ホテルホームページ
波打ちぎわの天然温泉露天風呂
トップページ
■CALENDAR■
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    
<<前月 2025年04月 次月>>
■NEW ENTRIES■
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■POWERED BY■
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
■OTHER■


携帯からもご覧いただけます

 

「第9回仁王尊カウントダウン花火」(芝山町)
 本日二つ目にご案内するのは、近隣市「芝山町」「芝山仁王尊」「観音教寺」で大晦日の夜から1月1日(祝・日)に開催されます「第9回仁王尊カウントダウン花火」です。

 「仁王尊カウントダウン花火」が行われます「芝山仁王尊」「観音教寺」(4月25日のブログ参照)は「芝山町」を代表する「観光名所」のひとつです。
 「芝山仁王尊」「観音教寺」は、「比叡山延暦寺」を「御本山」とする「天台宗」の「寺院」で、正式名称を「天應山観音教寺福聚院」といい、「関東天台旧制伴頭拝領寺院」なのだそうです。
 「芝山仁王尊」「観音教寺」は、「上総国薬師如来霊場二十八番」(結願寺)、「新上総国三十三観音霊場三十三番」(結願寺)、「東国花の寺百ヶ寺」(千葉十六番)となっています。

 「芝山仁王尊」「観音教寺」の創建は「天應元年」(781年)で、山号の「天應山」は、創建年に由来しているそうです。
 また「芝山仁王尊」「観音教寺」は、昔から「庶民」の間で「火事・泥棒除け」の「お仁王様」の通称で親しまれ、「火消し衆」や「商家」の篤い信仰を得て、「江戸の商家で火事泥棒除けのお仁王様のお札を祀らないお店(たな)はない」とまで言われていたそうです。

 「芝山町」が誇る「古刹」「芝山仁王尊」「観音教寺」では、本年で9回目をとなる「仁王尊カウントダウン花火」が開催されます。
 輝かしい新年のスタートを迎えるイベントで、午前0時の時報と共に、冬の澄んだ夜空に350発を越える「打ち上げ花火」が打ち上がります。

 また当日は、「芝山町観光協会」から、「お汁粉のサービス」や「カウンダウンしおり」のプレゼントもあるそうです。
 (先着1000名限定だそうです。)

 なお「花火打ち上げ時間帯」(概ね12月31日23時45分〜1月1日0時30分頃)は、「事故防止」のため、「交通規制」(一時通行止め)が行われますので、ご注意下さい。

 「新年の幕開け」を告げる「カウントダウン花火」とライトアップされた「三重塔」が見事な「芝山の古刹」「芝山仁王尊」「観音教寺」で新年を迎えてみませんか?

 「仁王尊カウントダウン花火」詳細

 開催日時 1月1日(祝・日) 0時00分〜

 開催会場 芝山仁王尊 山武郡芝山町芝山298

 問合わせ 芝山町まちづくり課 0479-77-3919

 備考
 「芝山仁王尊」「観音教寺」では1月1日(祝・日)から1月10日(火)まで「第17回新春骨董市」が開催されます。
 「茶道具」、「天然石」、「掛軸」などの「骨董品」がずらりと並び賑わうそうです。

| http://www.inubou.co.jp/blog/index.php?e=851 |
| 地域情報::成田 | 10:03 AM |
「Dream Road2012〜キャドンドルとスープに込めた明日への想い〜」(銚子市)
 本日ご紹介するのは、地元「銚子市」「君ヶ浜しおさい公園」で年末年始の12月31日(土)〜1月1日(祝・日)に開催されます「Dream Road2012〜キャンドルとスープに込めた明日への想い〜」です。

 「Dream Road 2012〜キャンドルとスープに込めた明日への想い〜」(以下「Dream Road 2012」と表記)は、「銚子の元気つたえ隊」が企画したイベントで、観光名所「犬吠埼灯台」(1月1日のブログ参照)を望む「君ヶ浜」(6月1日のブログ参照)を会場に「大晦日」の夜から「元旦」の「初日の出」まで行われます。

 「Dream Road 2012」の内容ですが、「光のページェント」、「銚子ブイヤベース」、「日の出横丁」、「吉本興業ゴールデンボーイズライブ」となっています。

 「光のページェント」は、復興への願いを込めて「君ヶ浜」を「キャンドル」の「光」(灯り)で照らすというものです。
 「竹灯籠」に灯す「あかり」で「夜」の「君ヶ浜」が彩られます。

 「銚子ブイヤベース」は、「銚子」のプレミアムな「食材」(「キンメダイ」など)を活かした「ブイヤベース」の販売をするそうです。
 「銚子ブイヤベース」は「第19回銚子市産業まつり」でお披露目された「スープ」で、「フランスの郷土料理」「ブイヤベース」を「銚子」の「魚」、「野菜」、「魚醤」を用い、作成された「銚子ブイヤベース」は「銚子産の素材の良さ」を活かした「温まるスープ」です。

 「日の出横丁」は、「銚子の名産品」や、「温まるお料理」を用意している「店舗」が出店するようです。

 「吉本興業ゴールデンボーイズライブ」は、「千葉県住みます芸人」(「吉本興業」あなたの街に住みますプロジェクト)として、「千葉県」を盛り上げるために活動しています。
 「Dream Road 2012」では、「ゴールデンボーイズカウントダウンライブ」として「大晦日」から「元日」までの「カウントダウン」を行うそうです。

 「銚子の元気つたえ隊」が行う「年越しイベント」を参加しに「君ヶ浜しおさい公園」にお出かけしませんか?

 「Dream Road 2012〜キャンドルとスープに込めた明日への想い〜」詳細

 開催日時 12月31日(土)〜1月1日(祝・日) 18時〜1日8時(夜(よ)通し)

 開催会場 君ヶ浜しおさい公園 

 当日スケジュール

 12月31日(土)

 18時00分 光のページェント キャンドル点灯式

 19時00分 日の出横丁(飲食店ブース)オープン

 21時00分 ミニコンサート

 22時30分 日本一遅いブラスアンサンブル

 23時30分 ゴールデンボーイズカウントダウンライブ

 1月1日(祝・日)

 0時00分 鏡開き

 0時30分 銚子ブイヤベース発売開始

 1時00分 日本一早いブラスアンサンブル

 2時00分 ゴールデンボーイズライブ

 3時00分 ミニコンサート

 6時46分 初日の出予定時刻

 8時00分 イベント終了

 問合わせ 銚子市観光協会 0479-22-1544

 備考
 「銚子市」は「緯度(いど)」と「経度(けいど)」の関係から、「関東最東端」の「犬吠埼」は、「山頂」や「離島」を除いて「日本で一番早く」「初日の出」を拝めます。







| http://www.inubou.co.jp/blog/index.php?e=850 |
| 地域情報::銚子 | 09:59 AM |

 
PAGE TOP ↑

(C) Copyright Inubozaki Kanko Hotel. All rights reserved.