■CALENDAR■
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
<<前月
2025年04月
次月>>
■NEW ENTRIES■
絶対にあきらめない御守りプレゼント☆プラン (05/10)
母の日のプレゼントに (05/10)
9月29日は中秋の名月と満月が重なるSPECIAL DAY! (09/29)
海水浴を楽しむ☆犬観SEAサポートパックがおススメ (08/05)
夏本番!海開き (07/21)
■CATEGORIES■
お知らせ (196件)
お得情報 (39件)
気まぐれ日記 (132件)
イベント情報 (3件)
地域情報 (3083件)
銚子 (724件)
香取 (716件)
成田 (707件)
神栖 (79件)
旭 (230件)
匝瑳 (305件)
九十九里 (134件)
鹿島 (185件)
■ARCHIVES■
2024年05月(2件)
2023年09月(1件)
2023年08月(1件)
2023年07月(1件)
2023年06月(1件)
2023年05月(1件)
2023年04月(2件)
2023年01月(4件)
2022年12月(1件)
2022年10月(3件)
2022年09月(1件)
2022年08月(2件)
2022年07月(3件)
2022年06月(2件)
2022年05月(2件)
2022年02月(1件)
2022年01月(3件)
2021年12月(1件)
2021年08月(3件)
2021年07月(2件)
2021年06月(3件)
2021年05月(3件)
2021年04月(3件)
2021年01月(3件)
2020年12月(2件)
2020年11月(3件)
2020年10月(3件)
2020年09月(3件)
2020年08月(4件)
2020年07月(3件)
2020年06月(4件)
2020年05月(7件)
2020年04月(2件)
2020年02月(6件)
2020年01月(9件)
2019年12月(1件)
■POWERED BY■
■OTHER■
RSS 1.0
処理時間 0.136607秒
携帯からもご覧いただけます
2011,09,26, Monday
「神無月(かんなづき)の催し」(香取市、銚子市、旭市、匝瑳市、成田市、神崎町)
author :
犬吠埼観光ホテル
本日ご紹介するのは、「東総・北総地区」の「神無月(かんなづき)の催し」(10月のイベント)です。
まずご紹介するのは、となりまち「香取市」で10月7日(金)から9日(日)に開催されます「佐原の大祭秋祭り」(諏訪神社秋祭り)です。
「関東三大山車祭り」のひとつと称され、約300年の伝統を有す「北総随一」のお祭りです。
「日本三大囃子」「佐原囃子」を響かせながら、「小江戸」と呼ばれる「佐原の町並み」を「山車」が進む風情あるお祭りです。
次にご紹介するのは、地元「銚子市」の催しです。
まず10月2日(日)に「銚子マリーナ」周辺で行われます「第7回銚子マリーナトライアスロン大会」です。
秋の風物詩として定着した感のある「トライアスロン大会」で、全国各地からアスリートが集まり、「スイム」、「バイク」、「ラン」のトータルで競うアイアンマンレースです。
二つ目は10月9日(日)に開催されます「第8回黒潮よさこい祭り」です。
2004年から始まった「お祭り」で、「銚子銀座通り(ココロード銚子)」と「飯沼観音境内」を舞台に県内外から「よさこい」の「チーム」が集まり、日頃の練習の成果を披露(演舞)します。
三つ目は「黒潮よさこい祭り」と同日開催(10月9日)となる「第2回銚子の超おいしいサンマ祭り」です。
「銚子第1卸売市場」「」「簡易荷捌所」(9月2日のブログ参照)前を会場に、「炭火」で焼いた「旬」の「秋刀魚(さんま)」5000匹を無料でご提供するイベントです。
四つ目は10月30日(日)に行われます「銚子産業祭り」です。
「銚子市川口外港」周辺で開催され、「ステージイベント」の他、「農産物」、「水産物」などの「銚子」の「特産品」の販売など、多彩な出店を予定しているそうです。
次にご紹介するのは、となりまち「旭市」の催しです。
一つ目は、10月23日(日)に「袋東公園」で開催される「袋の溜池 秋のヘラブナ釣り大会」です。
秋の恒例となった「ヘラブナ釣り大会」で、近隣から集まる「太公望」が釣りの技術を競い合います。
二つ目は、10月30日(日)に「旭スポーツの森公園」で開催されます「いきいき旭・産業まつり」です。
「旭」市内の「農水産物」など「特産品」の販売・展示を行うテントが「120張(はり)」ほど立ち並び大いに賑わうイベントで、多彩な催しも行われるそうです。
次にご紹介するのは、近隣市「匝瑳市」で開催される催しです。
一つ目は、10月9日(日)に「飯高寺」で行われる「第16回飯高壇林コンサート」です。
「国」の「指定重要文化財」である「飯高壇林」跡で「クラシックコンサート」が行われます。
二つ目は、10月16日(日)に行われます「第33回よかっぺ祭り」です。
躍りやダンスの「よかっぺ大通り」と子供から大人まで楽しめる企画がたくさんある「お祭り広場」など盛り沢山なイベントで、ローカルヒーロー「ソーサマン」も登場するそうです。
次にご紹介するのは、近隣市「成田市」で行われる4つのイベントです。
一つ目は「イオンモール成田」で10月1日(土)・2日(日)に開催される「NARITA WORLD MUSIC FES.2011」です。
「がんばろう日本」をテーマに、首都圏からプロ、アマチュア問わず多くのミュージシャンが集まる「音楽の祭典」です。
二つ目は、10月15日(土)に開催される「2011 NARITA花火大会in印旛沼」です。
「印旛沼」湖畔で行われる「打ち上げ花火大会」で、「花火 de BINGO」などの参加型企画も予定されています。
三つ目は、10月16日(日)に「成田山新勝寺」で開催される「第31回成田山雅楽演奏会」です。
「管弦」と「舞楽」による優雅な調べを堪能できる催しです。
四つ目は、10月22日(土)・23日(日)に「成田山新勝寺」で開催される「成田弦まつり」です。
「津軽三味線」の大演奏のほか、「門前成田寄席」、「流し踊り」、「津軽三味線」体験コーナーなどを開催するそうです。
最後にご紹介するのは、近隣市「神崎町」で10月10日(月・祝)に行われます「火渡り修行」です。
燃え盛る炎の中を「修行僧」が渡る荒行の後、火を掻(か)き分け安全な状態にしてから一般客の「火渡り」を行うそうです。
盛り沢山な「神無月」の「東総・北総」の催し(イベント)に足を運んでみてはいかがでしょうか?
備考
10月9日(日)に行われます「第2回銚子の超おいしいサンマ祭り」は雨天順延(10月10日)の場合は、会場が変更となり「市役所・南側駐車場」にて開催するそうです。
| http://www.inubou.co.jp/blog/index.php?e=693 |
|
地域情報::香取
| 09:07 AM |
PAGE TOP ↑