ご予約・お問合せ 0479-23-5111(代) 受付時間)9:30〜20:00 チェックイン)15:30 チェックアウト)10:00
犬吠埼観光ホテルホームページ
波打ちぎわの天然温泉露天風呂
トップページ
■CALENDAR■
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    
<<前月 2025年04月 次月>>
■NEW ENTRIES■
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■POWERED BY■
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
■OTHER■


携帯からもご覧いただけます

 

「温泉ファン感謝デー」(銚子市)
 本日二つ目にお知らせするのは、当館「犬吠埼観光ホテル」本日(8月31日(水))開催中の「温泉ファン感謝デー」です。

 月(つき)の終わり頃、開催している「当館」「源泉」の「天然温泉」をお楽しみいただく企画で、朝10時から14時(終了)無料で利用できます。

 ロビー前受付にて、お名前、ご住所、ご連絡先(電話番号)を記入後、そのまま「大浴場」「露天風呂」に入れます。
 なお、「温泉ファン感謝デー」の時間配分、バスタオル・タオル等はご持参下さい。

 また当館自慢の「海」の見える宴会場のひとつでは「カラオケ」が無料で利用可能。
 自慢の歌声を披露してみませんか?
 (順番を守ってカラオケしていただいております。)

 また「湯上がり処」と「大浴場」の「脱衣場」内には、「マッサージ機」があり、無料でご利用できます。
 (順番を守ってご利用下さい)

 「お食事」も人気の「刺身(さしみ)定食」、「天麩羅(てんぷら)定食」(共に1000円)、大人気「金目定食」(1500円)など用意。
 当日限定の「温泉ファン感謝デー」「500円ランチ」も用意しています。

 盛り沢山の「犬吠埼観光ホテル」のイベントにお越し下さい。

 備考
 「温泉ファン感謝デー」では、「温泉パスポート」の割安販売を実施。
 本日10時から20時半まで販売していますので、「天然温泉」好きな皆様はこの機会に是非購入してみてはいかがでしょうか?

| http://www.inubou.co.jp/blog/index.php?e=666 |
| 地域情報::銚子 | 10:54 AM |
「宗吾霊堂 御待夜祭(おたいやさい)」(成田市)
 本日ご案内するのは、近隣市「成田市」「宗吾霊堂」で今週末の9月3日(土)・4日(日)に催される「宗吾霊堂 御待夜祭(おたいやさい)」です。

 「宗吾霊堂」「御待夜祭」は、今から約350年前、打ち続く凶作と過酷な重税に苦しむ農民を救うため、当時禁じられていた「将軍」への直訴を決行し処刑された義民「佐倉宗吾」(木内惣五郎)を偲び、命日にあたる9月の第1土・日に開催される「例大祭」です。

 「御待夜祭」は、1802年(享和2年)、「佐倉宗吾」の150年忌の供養が行われたとき、「台方村」が総代となり「笹踊り」を興行したのが始まりとされています。

 「御待夜祭」では、両日(土・日)「御本堂」で「信徒安穏」の「大護摩」の修行があり、4日(日)は、午前11時から「大般若経六百巻転読特別大祈祷会」が厳修(ごんしゅう)され、年1回「御本尊」がご開帳されるそうです。

 例祭期間中は、圧巻の「屋台の曳き廻し」をはじめ、「奉納舞踏大会」や「弓道大会」・「剣道大会」、「民芸」の披露のほか、参列者も参加できる「カラオケ大会」も実施され、見どころ満載の催事が多数行われるようです。

 毎年約300もの「露店」が「宗吾霊堂」境内を埋めつくし、多くの人々で賑わうそうです。

 「義民」「佐倉宗吾」を偲ぶ「成田」の例大祭に訪れてみてはいかがでしょうか?

 「宗吾霊堂」「御待夜祭」詳細

 開催日時 9月3日(土) 4日(日) 10時〜22時

 所在地  成田市宗吾1-558
 (開催会場)宗吾霊堂及びその周辺

 催し物スケジュール

 「山車の曳き廻し」

 9月3日(土)・4日(日)両日実施

 13時〜 子供連

 18時〜 大人連

 「奉納 舞踏大会」

 9月3日(土)

 18時〜

 「カラオケ大会」

 9月4日(日)

 13時〜 予選大会

 19時〜 決勝戦

 問合わせ 0476-27-3131

 備考
 「御待夜祭」の催し「剣道大会」は、「公津小学校」「講堂」で9月3日(土)9時から行われ、「弓道大会」は「中台運動公園体育館」で9月4日(日)9時から行われます。
 なお「大護摩修行」は9月3日(土)は11時、14時、18時に催行され、9月4日(日)は6時、11時、14時に催行されます。

| http://www.inubou.co.jp/blog/index.php?e=665 |
| 地域情報::成田 | 10:20 AM |

 
PAGE TOP ↑

(C) Copyright Inubozaki Kanko Hotel. All rights reserved.