■CALENDAR■
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
<<前月
2025年04月
次月>>
■NEW ENTRIES■
絶対にあきらめない御守りプレゼント☆プラン (05/10)
母の日のプレゼントに (05/10)
9月29日は中秋の名月と満月が重なるSPECIAL DAY! (09/29)
海水浴を楽しむ☆犬観SEAサポートパックがおススメ (08/05)
夏本番!海開き (07/21)
■CATEGORIES■
お知らせ (196件)
お得情報 (39件)
気まぐれ日記 (132件)
イベント情報 (3件)
地域情報 (3083件)
銚子 (724件)
香取 (716件)
成田 (707件)
神栖 (79件)
旭 (230件)
匝瑳 (305件)
九十九里 (134件)
鹿島 (185件)
■ARCHIVES■
2024年05月(2件)
2023年09月(1件)
2023年08月(1件)
2023年07月(1件)
2023年06月(1件)
2023年05月(1件)
2023年04月(2件)
2023年01月(4件)
2022年12月(1件)
2022年10月(3件)
2022年09月(1件)
2022年08月(2件)
2022年07月(3件)
2022年06月(2件)
2022年05月(2件)
2022年02月(1件)
2022年01月(3件)
2021年12月(1件)
2021年08月(3件)
2021年07月(2件)
2021年06月(3件)
2021年05月(3件)
2021年04月(3件)
2021年01月(3件)
2020年12月(2件)
2020年11月(3件)
2020年10月(3件)
2020年09月(3件)
2020年08月(4件)
2020年07月(3件)
2020年06月(4件)
2020年05月(7件)
2020年04月(2件)
2020年02月(6件)
2020年01月(9件)
2019年12月(1件)
■POWERED BY■
■OTHER■
RSS 1.0
処理時間 0.215077秒
携帯からもご覧いただけます
2011,08,02, Tuesday
「水上花火観覧」(銚子市)
author :
犬吠埼観光ホテル
本日二つ目にご紹介するのは、地元「銚子市」で8月6日(土)に開催されます「銚子みなとまつり」「花火大会」「水上花火観覧」です。
8月6日(土)・7日(日)に開催されます「銚子みなとまつり」(本日ひとつ目のブログ参照)。
今回「銚子市観光協会」では、6日(土)の「花火大会」に先駆け「銚子みなとまつり」協賛企画として「豪華弁当付き水上で花火観覧」予約を開始しました。
「銚子市」では初めて行われる企画で「船」に乗って「利根川」から「花火大会」を観覧するというものです。
今まで見た「花火大会」観覧とは違った見方ができる「水上花火観覧」にお申し込みしてみてはいかがでしょうか?
「豪華弁当付き水上で花火観覧」詳細
開催日 8月6日(土)
集合場所 ウオッセ21 銚子市川口町2-6529-34
乗船場所 第三漁港ウオッセ21前
料金 5500円(税込み)
当日の流れ
集合 18時半
乗船 18時50分
出航 19時
帰港 21時
問合わせ 銚子市観光協会 0479-26-4755
(9時〜17時)
出船予定の船
福田丸 0479-22-5741
透容丸 0479-22-4089
三浦丸 0479-22-6212
お申し込み多数の場合は造船するそうです。
備考
「豪華弁当付き水上で花火観覧」のお申し込みは、8月4日(木)までにだそうです。
今回の企画は「各船宿」への申し込みも可能で、定員になり次第受付は終了となるそうです。
| http://www.inubou.co.jp/blog/index.php?e=627 |
|
地域情報::銚子
| 04:47 PM |
2011,08,02, Tuesday
「銚子みなとまつり」(銚子市)
author :
犬吠埼観光ホテル
本日ご紹介するのは、地元「銚子市」の「夏の風物詩」8月6日(土)、7日(日)に開催される「銚子みなとまつり」です。
「銚子みなとまつり」は、毎年8月の第1土曜・日曜日の2日間にわたって開催されます。
土曜日は「やっぺおどり」「花火大会」が、日曜日は「みこしパレード」が開催され、銚子のまちは大変な盛り上がりを見せます。
「やっぺおどり」では、市民の各種団体が思い思いの装いで「やっぺおどり」「大漁節」などを踊り、「鳴り物」の皆さんが「お祭り」に色を添えます。
「やっぺおどり」終了後、しばらくしてから「花火大会」が始まります。
「利根川」の川面に映る「打ち上げ花火」が美しい「銚子みなとまつり」「花火大会」。
「大輪の花」が夜空に舞い上がります。
翌日(8月7日)の「みこしパレード」では「銚子」のまちなかを勇壮な男たちや元気な女性の担ぎ手が、「よーい よいやせ」「う(お)んりゃあ どぉした」のかけ声と「銚子名物」「はね太鼓」の「鳴り物」の響きで「みなとまつり」のフィナーレを飾ります。
「銚子」の「夏」のメインイベント「銚子みなとまつり」を見にお出かけしませんか?
「銚子みなとまつり」詳細
開催日 8月6日(土)・7日(日)
開催会場
「やっぺおどり大会」
シンボルロード (駅前通り)
「花火大会」
シンボルロード (駅前通り) 利根川河畔
「みこしパレード」
市役所〜マイロード〜ココロード〜銚港神社
イベント詳細
8月6日(土)
17時〜 やっぺおどり
19時半〜 花火大会
8月7日(日)
正午〜 みこしパレード
問合わせ 銚子みなとまつり実行委員会 (銚子商工会議所) 0479-25-3111
備考
「銚子みなとまつり」当日は相当な混雑が予想されますので、車でのお出かけはご遠慮下さいとのこと。
| http://www.inubou.co.jp/blog/index.php?e=626 |
|
地域情報::銚子
| 04:46 PM |
PAGE TOP ↑