■CALENDAR■
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
<<前月
2025年04月
次月>>
■NEW ENTRIES■
絶対にあきらめない御守りプレゼント☆プラン (05/10)
母の日のプレゼントに (05/10)
9月29日は中秋の名月と満月が重なるSPECIAL DAY! (09/29)
海水浴を楽しむ☆犬観SEAサポートパックがおススメ (08/05)
夏本番!海開き (07/21)
■CATEGORIES■
お知らせ (196件)
お得情報 (39件)
気まぐれ日記 (132件)
イベント情報 (3件)
地域情報 (3083件)
銚子 (724件)
香取 (716件)
成田 (707件)
神栖 (79件)
旭 (230件)
匝瑳 (305件)
九十九里 (134件)
鹿島 (185件)
■ARCHIVES■
2024年05月(2件)
2023年09月(1件)
2023年08月(1件)
2023年07月(1件)
2023年06月(1件)
2023年05月(1件)
2023年04月(2件)
2023年01月(4件)
2022年12月(1件)
2022年10月(3件)
2022年09月(1件)
2022年08月(2件)
2022年07月(3件)
2022年06月(2件)
2022年05月(2件)
2022年02月(1件)
2022年01月(3件)
2021年12月(1件)
2021年08月(3件)
2021年07月(2件)
2021年06月(3件)
2021年05月(3件)
2021年04月(3件)
2021年01月(3件)
2020年12月(2件)
2020年11月(3件)
2020年10月(3件)
2020年09月(3件)
2020年08月(4件)
2020年07月(3件)
2020年06月(4件)
2020年05月(7件)
2020年04月(2件)
2020年02月(6件)
2020年01月(9件)
2019年12月(1件)
■POWERED BY■
■OTHER■
RSS 1.0
処理時間 0.136821秒
携帯からもご覧いただけます
2011,07,05, Tuesday
「山本家住宅」(神栖市)
author :
犬吠埼観光ホテル
本日ご紹介するのは、となりまち「神栖市」にある「山本家住宅」です。
「山本家住宅」は、「神栖市」にある「建築物」で、「国指定重要文化財」に指定されています。
「山本家住宅」の「山本家」は「山本家」は「鹿島灘」に近い「神之池湖畔」にあり、江戸時代中期以降「名主」をつとめ、「地引き網漁」の「網元」でもあったそうです。
住宅の建設年代はしっかりしないが、手法より見て18世紀前半と考えられているようです。
「寄棟造」、「茅葺」で、「間口」10軒余(19.6メートル)、「奥行き」約5軒半(10.6メートル)の「南正面東寄り」に「突出部」をつけた「曲屋」で、「正面」及び「西側面」が「軒下」の張り出した「せがい造り」になっています。
「突出部」のある部分が「土間」で、奥の方には「部屋」が設けられています。
「漁家」で「重要文化財」に指定されているのは、「山本家」を含めて4件(ほかに「旧作田家住宅」、「谷山家住宅」、「早川家住宅」)しかないそうです。
「寄棟造」、「茅葺き」の「曲がり家」形式はこの地方独特の建築様式で、その特徴を今に伝えています。
ちなみに「土間」奥の「板敷き」は「オダヤ」と呼ばれているもので、この地方の「漁家独特」の造りです。
「山本家住宅」は良質で保存が良く、「漁家」として「重要文化財」に指定されているものは数例しかなく貴重なものと言えます。
平面形式は異なるものの、構造は「椎名家住宅」(重要文化財)など「茨城県南部」に共通したところがあるようで、この地方の民家の特性を知る上で重要なものです。
「山本家住宅」の外観は自由に見学することが出来ます。
「山本家住宅」の「建物」内部を見学する場合は予約が必要です。
「神栖市」の貴重な「重要文化財」「山本家住宅」を見にお出かけしませんか?
「山本家住宅」詳細
所在地 茨城県神栖市奥野谷4281
問合わせ 0299-96-0630
備考
「山本家住宅」は昭和51年2月3日に「国指定重要文化財」に指定されました。
| http://www.inubou.co.jp/blog/index.php?e=583 |
|
地域情報::神栖
| 08:26 AM |
PAGE TOP ↑