■CALENDAR■
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
<<前月
2025年04月
次月>>
■NEW ENTRIES■
絶対にあきらめない御守りプレゼント☆プラン (05/10)
母の日のプレゼントに (05/10)
9月29日は中秋の名月と満月が重なるSPECIAL DAY! (09/29)
海水浴を楽しむ☆犬観SEAサポートパックがおススメ (08/05)
夏本番!海開き (07/21)
■CATEGORIES■
お知らせ (196件)
お得情報 (39件)
気まぐれ日記 (132件)
イベント情報 (3件)
地域情報 (3083件)
銚子 (724件)
香取 (716件)
成田 (707件)
神栖 (79件)
旭 (230件)
匝瑳 (305件)
九十九里 (134件)
鹿島 (185件)
■ARCHIVES■
2024年05月(2件)
2023年09月(1件)
2023年08月(1件)
2023年07月(1件)
2023年06月(1件)
2023年05月(1件)
2023年04月(2件)
2023年01月(4件)
2022年12月(1件)
2022年10月(3件)
2022年09月(1件)
2022年08月(2件)
2022年07月(3件)
2022年06月(2件)
2022年05月(2件)
2022年02月(1件)
2022年01月(3件)
2021年12月(1件)
2021年08月(3件)
2021年07月(2件)
2021年06月(3件)
2021年05月(3件)
2021年04月(3件)
2021年01月(3件)
2020年12月(2件)
2020年11月(3件)
2020年10月(3件)
2020年09月(3件)
2020年08月(4件)
2020年07月(3件)
2020年06月(4件)
2020年05月(7件)
2020年04月(2件)
2020年02月(6件)
2020年01月(9件)
2019年12月(1件)
■POWERED BY■
■OTHER■
RSS 1.0
処理時間 0.144238秒
携帯からもご覧いただけます
2011,04,06, Wednesday
「JR「特急しおさい」運行再開」(銚子市)
author :
犬吠埼観光ホテル
本日三つ目にお伝えするのは、3月11日の「東日本大震災」以来、運行を見合わせていたJR「特急しおさい」の運行再開です。
一昨日(4月4日)まで、各駅停車の「千葉行き」のみの運行でしたが、「特急しおさい」が運行再開しました。
「特急しおさい」は旅行する方のみならず、千葉まで通勤される方、東京までお出かけされる方が多く利用していて、今回の再開を心待ちにしていた方も多いと思います。
今回の運行は4月28日までの時限をきっての運行となります。
また「計画停電」が実施された場合、「特急列車」の運転を取り止めることもあるので注意下さい。
電車での旅をご計画の皆様におかけましては、朗報ではある「特急しおさい」の運行再開。
一方で、鈍行列車の旅と言うのも時間はかかるものの車窓から見える風景は、いつもと違っていたり、「駅弁」等食べながらでもゆっくり出来たり、乗り換え等もありますが、旅情をそそることもあります。
「特急」をご利用して「快適な旅」にお出かけになったり、「鈍行列車」で電車に揺られて「のんびり旅」をしてみたり、好み・用途に合わせてお使い分けしてして「ご旅行」にお出かけください。
心の静養に、当館は皆様のお越しをお待ちしています。
| http://www.inubou.co.jp/blog/index.php?e=446 |
|
地域情報::銚子
| 12:54 PM |
2011,04,06, Wednesday
「銚子の近況」(銚子市)
author :
犬吠埼観光ホテル
本日二つ目にお知らせするのは、「銚子市」の「近況」です。
まず「道路状況」ですが、市内に入りまして犬吠埼までお越しになる主要道路は、通常通りに戻っております。
「公共施設」につきましては、当分の間利用できないのは「青少年文化会館(大ホール)」「銚子市野球場」「銚子マリーナ」「桜井町公園」(野球場、少年野球場)。
「節電」のため、夜間利用制限を行い、使用制限されているのは「勤労コミュニティーセンター」「各小・中学校の夜間学校開放」「市民センター」「各地区コミュニティーセンター」「青少年文化会館」「公正図書館」「銚子市体育館」「スポーツコミュニティセンター」。
また、「銚子市水道水」における「放射線量」の測定結果(速報値)、「本城浄水場」(概ね「長塚町」以東の区域)は、3月31日に測定し「放射性ヨウ素」「放射性セシウム」とも不検出、「笹川浄水場」(概ね「松岸町」以西の区域)は、4月5日に測定し「放射性ヨウ素」15ベクレル(摂取しても影響のない数値)「放射性セシウム」不検出と言う結果になりました。
(銚子市水道課 0479-24-8982)
「観光関連施設」の営業状況ですが、「犬吠埼灯台」は4月10日まで休館。それ以降は未定となっています。
(問い合わせ 0479-25-8239)
「外川ミニ郷土資料館」と「新国立劇場 舞台美術センター」は通常通り営業。
「ヤマサ醤油」「ヒゲタ醤油」は、先(4月3日)のブログでお伝えした通り、一部再開営業しています。
「ウオッセ21」「銚子ポートタワー」「地球が丸く見える丘展望館」は通常通り営業。
「銚子カメラ博物館」は、4月いっぱい休館だそうです。
市内交通機関ですが、「路線バス」は一昨日(4月4日)より平常運行、「岬めぐりシャトルバス」は4月2日より土・日・祝日運行となっています。
以上 銚子の近況でした。
| http://www.inubou.co.jp/blog/index.php?e=445 |
|
地域情報::銚子
| 12:16 PM |
2011,04,06, Wednesday
「銚子市民宿組合」「被災者・短期宿泊受け入れ」(銚子市)
author :
犬吠埼観光ホテル
本日は、当地「銚子市」「銚子市民宿組合」の取り組み「被災された方への短期宿泊受け入れ」を紹介します。
今回「銚子市民宿組合」は、4月末まで期限を設け「福島県」にお住まいでこの度の「東日本大震災」により被災された方を対象に「短期宿泊」の受け入れすることに開始しました。
宿泊施設は、「銚子市民宿組合」加盟の4施設15部屋で受け持ち、宿泊料金(素泊まり一泊)は大人・子供(同一料金)2000円、2歳以下の添い寝はは要相談だそうです。
食事料金は、夕食1000円、朝食500円です。
申込・問い合わせは、民宿「犬若(いぬわか)」電話0479-25-1229まで
以上 「銚子市民宿組合」の取り組みでした。
| http://www.inubou.co.jp/blog/index.php?e=444 |
|
地域情報::銚子
| 10:53 AM |
PAGE TOP ↑