ご予約・お問合せ 0479-23-5111(代) 受付時間)9:30〜20:00 チェックイン)15:30 チェックアウト)10:00
犬吠埼観光ホテルホームページ
波打ちぎわの天然温泉露天風呂
トップページ
■CALENDAR■
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
<<前月 2025年07月 次月>>
■NEW ENTRIES■
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■POWERED BY■
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
■OTHER■


携帯からもご覧いただけます

 

「花摘み・ポピー」(東庄町)
 本日二つ目にご案内するのは、となりまち東庄町「磯山観光いちご園」の「花摘み・ポピー」です。

 「いちご狩り」「いちごの直売」で有名な「東庄町」。
 先(2010年12月25日)のブログでもご紹介しましたが、国道356号線沿いには、昨年暮れから7つの観光いちご園の皆さんが「いちごの直売所」をオープンし、採れたて「有機栽培」による「いちご」が箱詰めされ販売されていて、多くのお客様で毎年賑わっています。
 そんなことから「国道356号線」沿いは「いちご街道」と呼ばれています。

 「いちご狩り・直売」で賑わう「東庄町」で、実は「花摘み・ポピー」が体験できます。
 花摘み会場は、「東庄町」を代表する「観光いちご園」でのひとつある「磯山観光いちご園」にて1月5日から5月10日まで「花摘み・ポピー」が体験できます。

 「花摘み・ポピー」は、つぼみを選んで、摘み取ってから数日後に花が咲くそうです。
 開いた花を摘む際は、まだ殻が付いているものや開いたばかりなものがお勧めだそうです。

 「花摘み・ポピー」をした後、旬の「いちご狩り」を楽しめる「磯山観光いちご園」。
 この時期おすすめのお立ち寄りスポットです。

 磯山観光いちご園「花摘み・ポピー」詳細

 会場   磯山観光いちご園 香取郡東庄町い4539

 開催期間 1月5日〜5月10日

 定休日  不定休

 所要時間 30分

 料金   体験料 300円(ポピー10本付) 追加1本20円

 問合わせ 0478-86-4312

 備考
 花畑の畝を、またぐのは禁止です。
 なおポピー刈りは、予約は受け付けていないそうです。
 「磯山観光いちご園」の「ポピー」は、ハウス栽培の為、露地物より花びらが大きいのが特徴なのだそうです。

| http://www.inubou.co.jp/blog/index.php?e=335 |
| 地域情報::香取 | 10:57 AM |
「献詠披講式」「香取神宮・神事」(香取市)
 晴れが続き、良い天気な犬吠埼。
 ここ数日風もなく、穏やかな陽気です。

 そんな中、本日ご紹介するのは、となりまち香取市「香取神宮」で明後日(1月14日)催行される神事「献詠披講式」です。

 「献詠披講式」は、新年最初に神前に短歌を奉納する神事です。
 「香取神宮献詠会」の会員より奉納された短歌に独特の節を付けて、神前に奉納する雅な儀式なのだそうです。

 関東を代表する東の鎮守「香取神宮」の新春神事を拝観しませんか?

 献詠披講式

 日時 1月14日(金)10時半〜

 会場 香取神宮社殿

 問合わせ 香取神宮社務所 0478-57-3211

 備考
 見学は、社殿の外からの見学となります。
 1月16日(日)にも、神事「星鎮祭」が「香取神宮」で行われるようです。

| http://www.inubou.co.jp/blog/index.php?e=334 |
| 地域情報::香取 | 09:51 AM |

 
PAGE TOP ↑

(C) Copyright Inubozaki Kanko Hotel. All rights reserved.