ご予約・お問合せ 0479-23-5111(代) 受付時間)9:30〜20:00 チェックイン)15:30 チェックアウト)10:00
犬吠埼観光ホテルホームページ
波打ちぎわの天然温泉露天風呂
トップページ
■CALENDAR■
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
<<前月 2025年07月 次月>>
■NEW ENTRIES■
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■POWERED BY■
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
■OTHER■


携帯からもご覧いただけます

 

ニュー☆スリッパ
泊まりのお客様用のスリッパを新調しました音符

今回は色々と細部までこだわり、素材、色、当館の温泉名と
宿名、そして、犬吠埼のシンボル「灯台」のロゴも入り、
底も厚めのなかなか履き心地のよいスリッパになりました。女性

お泊まりにお出で頂きましたら、ぜひ、履き心地を体感してみて下さい。




| http://www.inubou.co.jp/blog/index.php?e=265 |
| 気まぐれ日記 | 06:59 PM |
「海上産業まつり」(旭市)
 明後日の「勤労感謝の日」は、銚子近隣二会場でイベントが開催されます。

 先程のブログでアップした多古町のイベント「いきいきフェスタTAKO2010」の同時日に、となりまち旭市海上(うなかみ)で催行されるイベント「海上産業まつり」も開催されます。

 農業産出額が県内1位、全国5位という旭市の野菜をPR。(2009年データ参照)
 昨年開催時は約5万5千人の人手で賑わったそうです。
 ちなみに昨年はとれたて野菜を格安で販売する「ベジタブルロード」を開設。
 キャベツや大根、長葱、ブロッコリーなどの地元産野菜16品目で作った「宝船」を展示。
 長さ2m、幅1m、高さ2.5mという巨大な宝船は展示後、一袋300円の「詰め放題」で即売し、黒山の人だかりができたそうです。

 本年も昨年と同様に、海上コミニティ運動公園を会場に、地域のあらゆる分野から多数の団体が出店し、楽しいイベントも満載。
 生産者と消費者、新旧住民や異業種間との交流、商工業と農業など、互いの交流と相互理解を深める場としても役立っています。
 またキャラクターショーや餅投げなどのイベントも開催。

 旭市海上町の楽しい催しに、参加してみてはいかがでしょうか?

 「海上産業まつり」

 会場   海上コミニティ運動公園 旭市高生7

 開催日時 11月23日(火・祝)10時〜15時

 問合せ  旭市農水産課 0479-68-1175

 備考   多くの市民や近隣からも、買い物や見物に訪れる方が多いイベント。そのため、会場近隣の道路の渋滞が予想されますのでご注意下さい。

| http://www.inubou.co.jp/blog/index.php?e=264 |
| 地域情報::旭 | 10:07 AM |
「いきいきフェスタTAKO2010」(多古町)
 昨日同様晴々している犬吠埼。
 太陽の光を受け、海も鮮やかな色を映(うつ)しています。

 さて本日は、近隣市 香取郡多古町で開催されるイベント「いきいきフェスタTAKO2010」をご案内します。

 「いきいきフェスタTAKO2010」は、多古町の文化・産業・健康医療の3つの祭りを合わせたイベント。

 地元産新鮮野菜・食味日本一の多古米販売、ジャンボ鍋、巻き寿司、かんたんスイーツコンテスト、じゃんけん大会、ビンゴなどで盛り上がります。
 またもち投げや振る舞い餅も振る舞われます。

 この機会にお立ち寄りしてみては、いかがでしょうか?

 イベント詳細

 いきいきフェスタTAKO2010

 開催日時 11月23日(祝 火)8時50分〜15時半

 開催会場 多古町コミュニティセンター

 問合せ  いきいきフェスタTAKO実行委員会 0479-76-2611

 備考   荒天中止

| http://www.inubou.co.jp/blog/index.php?e=263 |
| 地域情報::成田 | 09:51 AM |

 
PAGE TOP ↑

(C) Copyright Inubozaki Kanko Hotel. All rights reserved.