ご予約・お問合せ 0479-23-5111(代) 受付時間)9:30〜20:00 チェックイン)15:30 チェックアウト)10:00
犬吠埼観光ホテルホームページ
波打ちぎわの天然温泉露天風呂
トップページ
■CALENDAR■
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
<<前月 2025年07月 次月>>
■NEW ENTRIES■
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■POWERED BY■
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
■OTHER■


携帯からもご覧いただけます

 

ロビー
今年の4月、9月の2回に分けてリニューアルした当館ロビー。

この度、家具まで揃い、ついに一連のリニューアルが完成しました♪

白い床に茶系のインテリアに統一。

以前に比べ、オシャレ〜♪に、居心地よく、海が素敵に見えるように。と進めてきました!

よく来て下さるお客様にも「綺麗にカッコ良くなっちゃって。」とお褒めのお言葉を頂いております♪

外観は少し古いですが、中身は、常に色々リフレッシュさせています♪

海ぎわに建ち、自然と共生する当館。
湯量豊富な温泉と、この景色を体感しに、ぜひ、お出かけ下さい♪




| http://www.inubou.co.jp/blog/index.php?e=238 |
| 気まぐれ日記 | 03:27 PM |
「北総の紅葉」(香取市)
 「文化の日」の今日、犬吠埼は好転に恵まれ、清々しい(すがすがしい)行楽日和です。

 さて秋の楽しみのひとつが、紅葉。紅葉と言えば、山あいの観光地ですか、犬吠埼までの道中にも、紅葉スポットがあります。

 ひとつ目のスポットは、先のブログでもご紹介しました「香取神宮」です。
千葉県屈指の名社。春には桜が咲き誇り、桜の名所として有名ですが、鳥居から参道にかけて木々が色づき紅葉を楽しめます。桜門、鹿苑なども紅葉の見所です。

 もうひとつは、成田市の「成田山公園」です。こちらも北総の紅葉スポットとして有名。「成田山新勝寺大本堂」の後方に位置し、モミジ、クヌギ、ナラ、イチョウなどの古木が、趣ある色彩を醸し出します。

 北総の紅葉スポットは、共に関東屈指の名刹ですので、紅葉とご利益をあやかりに、秋の北総路にお出掛け下さい。

| http://www.inubou.co.jp/blog/index.php?e=237 |
| 地域情報::香取 | 01:56 PM |

 
PAGE TOP ↑

(C) Copyright Inubozaki Kanko Hotel. All rights reserved.